
【マジか?】 「日傘紳士」 急増 !!!!!!!!! 「もう手放せませんね、皆も差せばいいのに」
「もう手放せない」街に急増する「日傘紳士」たち

グレー地にベージュの縁取りがおしゃれな男性用日傘を差す村上信哉さん。
炎天下もなんのその。麻のジャケットにもぴったりだ(撮影/村上宗一郎)
日本経済の中心地、東京・日本橋エリアには、上から照りつける直射日光とアスファルトの照り返しで
ビジネスマンらを苦しめる「灼熱の道」が点在する。東西線茅場町駅から新川一丁目に向けて霊岸橋が
架かる通りもその一つ。通勤時間帯は橋を渡る人々を容赦なく太陽光が襲う。
その灼熱の道を、涼しげに歩く男性がいる。会社員の村上信哉さん(62)だ。妻に勧められ、2年前から
日傘を使い始めた。汗を拭いながら眉間にしわを寄せて歩く若い男性を見るたび、「我慢せず、差せば
いいのに」と思う。
この1、2年、日傘を差す中高年、いわば「日傘紳士」が増えている。背景にあるのは猛暑日と熱中症に
よる救急搬送患者数の増加だ。7月、最高気温が35度以上の猛暑日は27日間あり、熱中症で救急搬送
された患者も約2万2千人と、昨年を上回った。
こうした背景もあり、今夏の男性用日傘市場も活発化している。「通販生活」で知られるカタログハウスは、
社の幹部が熱中症にかかった経験から、命を守るグッズとして男性用日傘を開発。今年5月発売の夏号で
初めて「男も日傘をさす時代」と銘打ち、大々的に紹介した。
前出の村上さんも最初は、「後ろを歩く女性に笑われているのでは」と気になったが、
今では、「涼しさから、もう手放せない」と笑顔で話す。
http://dot.asahi.com/aera/2013080700042.html
2 名前: ネックハンギングツリー(千葉県)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 12:37:32.09 ID:KWdxXFJ30
電通の次のターゲットはこれか
雨の日の傘があれだけ煩わしい存在なのに、流行るかなw
3 名前: ウエスタンラリアット(大阪府)[] 投稿日:2013/08/09(金) 12:38:03.59 ID:CjNYrvEo0
見たことない
と思ったけど家から出てないだけかもしれない
(クスクス…)
(あの人・・・)
(あれっ今日晴れ・・)
28 名前: ストマッククロー(大阪府)[] 投稿日:2013/08/09(金) 12:55:19.62 ID:o9rtz8k50
今年は1人見たわ>日傘男子
さすがに外回りは傘か帽子でもないと死ぬ
でもスーツに帽子はちょっとな・・・
▼ 31 名前: 男色ドライバー(大阪府)[] 投稿日:2013/08/09(金) 12:56:26.74 ID:q++DFaol0
>>28
いや、スーツに帽子はむしろあってしかるべきだろ
▼ 36 名前: 超竜ボム(奈良県)[] 投稿日:2013/08/09(金) 12:57:44.26 ID:AxGt94/w0
>>28
営業や外回りの時に使える(というか使えと推奨する)
クールビズ対応の帽子とか、環境省に指定してほしいもんだな
88 名前: マシンガンチョップ(catv?)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 13:36:21.89 ID:XqEXuVOn0
うちの近所だと30前半から50代?くらいまででかなりの頻度で見かける
2週間に3人くらい
37 名前: 超竜ボム(東京都)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 12:57:59.92 ID:ggIwRRcdP [1/3]
マイケル・ジャクソンはさきがけ
40 名前: 閃光妖術(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 13:00:52.82 ID:lPc8Djp90 [2/2]
メラノーマが怖い
いつまでもつるつるの肌でいたい
42 名前: キチンシンク(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 13:01:22.49 ID:xVBZsv1S0 [2/4]
ドラマとかでよくある、ベテラン刑事とかがかぶってる帽子でいいじゃんよ
49 名前: バーニングハンマー(佐賀県)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 13:03:07.90 ID:7vOpjxrO0
半袖シャツでいいのに日傘かよ
外人の意見を聞きたいwwww
▼ 51 名前: ヒップアタック(茸)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 13:05:28.62 ID:U8L2MdML0
>>49
佐賀の土人はだまっていろ
62 名前: バーニングハンマー(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 13:14:57.29 ID:vhVcwMyA0
昔の番傘とか男に似合ってたしいいんじゃ無いの
命あっての物種
74 名前: ドラゴンスクリュー(東京都)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:22:40.08 ID:eoTqZe3s0 [1/2]
開襟シャツにパナマ帽が紳士の服装だ
日傘など認めん
79 名前: 超竜ボム(WiMAX)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:28:10.63 ID:wM4q5eFIP
つーか38度とかさ、日中歩いたら死ぬわマジで。
93 名前: ストマッククロー(大阪府)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:43:11.69 ID:o9rtz8k50 [2/4]
うーん、ちょっと今外出たが日傘でなんとかなるレベルじゃねえぞ・・・
熱過ぎてどこか別の惑星歩いてるのかとおもた
空気が尋常上じゃなく熱い
呼吸してるだけで肺が焼ける
今年の夏はマスクと全身すっぽり覆う宇宙服が必要だわ
91 名前: 男色ドライバー(大阪府)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:40:44.89 ID:q++DFaol0
スーツに合う帽子なんてもういくらでもあるわけでして…
むしろスーツ着るときに帽子をかぶらなくなったのがここ数十年の話に過ぎない
▼ 94 名前: 頭突き(catv?)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:44:16.72 ID:AJ+G5snuP
>>91
えーどんなのよ?
▼ 95 名前: 男色ドライバー(大阪府)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:45:02.45 ID:q++DFaol0
>>94
夏ならパナマハットとかカンカン帽が普通かな
101 名前: スパイダージャーマン(九州地方)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:50:51.13 ID:zCY5hFhV0
装備なしで外に出たら死ぬぞ
103 名前: バーニングハンマー(大阪府)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 13:51:54.43 ID:W6n7iBTz0
大坂でも仕事いくとき2人ぐらい見かけたことある
107 名前: 超竜ボム(福岡県)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:56:31.69 ID:AxrAq48CP
ブラもつけてそう
108 名前: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:57:43.66 ID:kAa1iMdO0
ブスが日傘差してると
日光や紫外線の方からお前避けるわって言いたくなる
125 名前: 16文キック(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:11:52.35 ID:osYWa+eJ0 [2/4]
実際さしてみりゃ判るが3~5度は違う
マジで帽子より頭皮に良いぞ
帽子はむれるからね
132 名前: 男色ドライバー(大阪府)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:14:49.22 ID:q++DFaol0
>>1の画像みてふと思ったんだが
女が差してる日傘って大抵黒いけどこの画像みたいに白の方が涼しいんじゃないのか
▼ 134 名前: ジャンピングDDT(東京都)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 14:16:36.35 ID:k3wLfc590
>>132
紫外線は黒と紺が一番吸収するのだそう。
淡い色のは紫外線吸収剤がコーティングされてないと透けて暑い。
143 名前: 河津落とし(関西・北陸)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:21:41.58 ID:+SKsJ+WHO
あたし女だけど直射日光遮るとだいぶ楽だよ?
個人的には開襟シャツパナマ帽扇子が素敵だと思うけど
114 名前: チキンウィングフェースロック(兵庫県)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:04:08.97 ID:LXfv+O900
よくわからんけど女は男に日傘さして欲しいの?
▼ 122 名前: ハイキック(東日本)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:09:22.37 ID:4dwgCmGT0
>>114
うん。さしてほしい。
炎天下で頭のてっぺん痛くなるの我慢する必要もないよ
▼ 131 名前: チキンウィングフェースロック(兵庫県)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:14:08.02 ID:LXfv+O900
>>122
まあ頭痛くもならないし、熱中症対策にもならないだろ
なるとしても帽子でいい
「男が日傘をさす」という構図に何か思い入れがあるんじゃなくて?
157 名前: スパイダージャーマン(関西・東海)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:45:42.70 ID:1YbTEgL80
夏はかりゆしをフォーマルとして認めたらいいのにな
アラブやらアジアのもっと暑そうな国は涼しげな民族衣装着てるじゃん
70 名前: ランサルセ(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/08/09(金) 13:19:11.75 ID:bl8FvW2li
ステマだろ
162 名前: カーフブランディング(千葉県)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 14:49:18.59 ID:MEfOC9Bj0 [2/2]
汗だくでシャツ透け透けにして帰ってくるなりエアコンの温度下げるくらいなら
涼しい日傘差せば快適なのにかわいそうって思ってるよ
でもちょっと恥ずかしいって気持ちも分かるから、ここはステマでも気象庁の呼びかけでもなんでもいいから
日本の夏に男の日傘を当たり前にしていくしかない
171 名前: 32文ロケット砲(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:55:49.29 ID:3ujacncDO
特に営業マンは傘さした方がいい
暑い中スーツで可哀想
160 名前: ストマッククロー(大阪府)[] 投稿日:2013/08/09(金) 14:48:03.09 ID:o9rtz8k50 [4/4]
これからは裸にネクタイで革靴にガーターストッキング
そして日傘
これが紳士のスタイル
【マジか?】 「日傘紳士」 急増 !!!!!!!!! 「もう手放せませんね、皆も差せばいいのに」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376019356/
- 関連記事
-
- 筑波大が円周率計算、世界記録を更新=2兆5000億けた 東大超え
- 強盗にアイスピックでメッタ刺しにされたのに追いかけて捕まえた不死身のじいさん
- 児童ポルノ禁止法改正案、今国会成立へ…与党と民主党一致
- 【食品】「仕返し(リベンジ)弁当」なんてジャンルがあるの知らなかった……
- 山本モナ「エロ漫画反対!表現の自由を盾にするな。ものスゴい不思議な国だよ、日本はそもそも」
- ここだけの話、ドラッグをやったことある奴いる?
- “ネットぼっち” ぬー速のお前ら現実はもちろんネットですら独りだよね 本当は辛いだろう寒いだろう
- 【げえむ】難しすぎてクリアできなかったゲーム 1位「スーパーマリオブラザーズ」←は?
- 【YUTORI】 「太陽が沈む方角は?」 大学生正解率75% 「地球の周囲を回る天体は?」 大学生正解率50%
- マイアミに巨大カタツムリが大量発生で巨大生物好きうっとり
- 【猛暑】8月は戦後最も暑い夏だった 気象庁発表
- 橋下知事「子供がファンなんで」 我が子と日本代表・遠藤選手を知事室で会わせ「公私混同だ」と批判される
- 文化庁「違法アップロードにつながるリッピングを違法化することで、違法アップロードを防止できる」
- 【母校】 \.u-tokyo.ac.jpを全サーバーで規制
- 石原都知事 「民主が過半数とか都にとっては大迷惑な結果だ。」
