
【教育】勉強しない子供のゲーム機は「踏んで壊していい」「夜は両親と憲法9条について語り合えばいい」-朝日新聞教育面
夏休みが中盤に差し掛かかっているのにも関わらず、宿題も勉強もそっちのけで遊びに没頭する小中学生、
そんな子供を持つ親御さんたちは頭が痛い毎日のようだ。
朝日新聞はそうした子供にどう接すればいいかという特集を組んだが、ゲームばかりやっている子供への対処として、
「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」と書いたため、「壊すって、正気じゃないだろ!」
「いくらすると思っているんだ!」などといった大量の批判を浴びることになった。
■夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう
問題となったのは2013年8月8日付けの教育面「今からできる!夏休み勉強法」という特集記事。せっかくの夏休みだから遊びたい気持ちは分るが、
両親の雷が落ちる前に自分で机に向かってみよう、と小中学生に呼びかける形で効率的な勉強法を塾講師、家庭教師2人の専門家が語っている。
その中で、学習法に関する著書が多数ある塾講師の高濱正伸さん(54)が、夏休み前半を何となく過ごしてしまった小学生の君でも
「今からでも十分、すばらしい夏にすることができる」
と説いた。早朝から昼までの数時間を勉強にあて、漢字、計算、英単語を集中して10分ずつ、計30分行うのを習慣にする。
重要なのは算数の文章問題に挑戦すること。特に高学年は考える力が一番伸びる時期なので、頭をひねって考え抜く経験を積もうと呼びかけた。
J-CASTニュース 8月8日(木)18時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000005-jct-soc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000005-jct-soci
(続)
2 そーきそばΦ ★ 2013/08/09(金) 17:21:38.25 ID:???0
午後はカメラを持って身近な植物を撮影し、オリジナル図鑑を作れば自由研究にもなる。
夜は両親と「憲法9条」や「消費税」といったニュースについて話してほしいし、ゲームをしたりテレビを見たりしてだらだらする余裕はない。
ゲーム機は親に預けてみるという手もある、とし、「ご両親は、ゲームをしないよう説得しましょう。
極端に言えば、偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです」と書いた。
■海外ではゲームデータを消され親に殺意を向ける子供も
するとネットでは「物は大切に!」「毒親じゃねーか」など批判が上がり、
「高いんだよ最近のゲーム機って…」 「自分の思うとおりにさせるために、手段を選ばないという主張ですか?」
「ゲーム業界への営業妨害にならないのか、これ」などといった意見がネットの掲示板やブログに出ている。
また、海外では親が子供が遊んでいたゲームデータを消去したことで殺人に発展したというニュースがいくつもあり、
ゲーム機をわざと壊したとすればグレてしまうに違いない、とし、
「子供の頃にこういうことされたら一生覚えてるよね。親はいつか自分に返ってくるよ」
「壊された子供が親殺す事件がおこったら全て朝日の責任」といった書き込みもある。(終)
111 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:41:56.84 ID:j8kXjhshP
一度でいいから子供育ててみなよ、クソニートども。
実際にやるかはさておいて、踏んづけたくなるから。
117 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:43:07.28 ID:oKZ8bBHf0
>>111
2ちゃんなんかやってる暇あったら働けババア
121 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:44:26.45 ID:j8kXjhshP
>>117
勤務が終わって帰宅するところだが
あと、ババアじゃねえ。オッサンだ
120 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:43:50.69 ID:PH8HJksYP
>>111
子供に勉強さすには色々方法がある
お前の子供が勉強をしないのはお前を見て育ったからだ
ゲームは一日何時間までと、
先に約束しておかないと。
ゲームに限らず、
ちゃんと躾をしておかないと、
ろくな大人に育たない。
78 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:35:12.11 ID:IRNquBLwO
>>47
ずっと家に親がいて監視されてる状況でなければ
そんな約束なんの意味もない。
俺がそうだった。
105 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:41:12.74 ID:KEu3JGM50
>>78
約束しておいて守って無い事に気付いた時点で
約束したでしょ?って、親が暫く取り上げたら良いんじゃね。
28 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:26:38.63 ID:d04iuXx50
■朝日新聞の用語集■
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
8 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:22:58.03 ID:bvGowlIJ0
>踏んで壊していい
そういう暴力的なやつに憲法を論じてほしくないな
9 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:23:09.47 ID:qgIOceRB0
これがサンゴ礁を破壊した朝日新聞の正体
75 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:34:25.21 ID:11FB6z360
>>9
朝日新聞 『踏んづけて壊したっていいんです。あとで日本人の責任にすれば良いのです。』
11 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:23:17.16 ID:XlWCksXs0
テレビを壊そうって言えないのかな
14 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:23:41.96 ID:ZcYF8tvB0
憲法9条なんか語り合っても何の役にも立たない
そんなこと語るくらいなら
おいしい料理の作り方とか
生活の役に立つ知識教えてもらったほうが
はるかにマシ
65 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:32:54.36 ID:KEu3JGM50
>>14
ですね。その方が将来自立した時に役立つよ。
買い物や、ガソリンいれる時に子供を連れていけば物価とかの話も出来るし。
15 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:23:44.95 ID:YYPpUT9B0
子供は学習します
そして、偶然を装って親のパソコンを破壊します
さすがキチ新聞、書くことが違うわ
17 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:24:20.12 ID:tftzOsYv0
この論理でいくと朝日新聞阪神支局襲撃事件もおkということになりますね
20 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:24:44.09 ID:Q0Q86sTW0
完全な内ゲバ左翼思想ww
語り合うんじゃなくて洗脳するんだろ、
で洗脳に失敗すれば粛清
21 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:25:29.39 ID:2A3JRvzr0
子供 「9条って意味ないよね」
両親 「えっ?」
子供 「えっ?」
こういう話?w
22 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:25:30.11 ID:jrhWRT4b0
具体的な社名は伏せるけど、毎年7月末になったら
「高校野球のある8月だけでいいから新聞取ってくれ、いや取れ、取るまで帰らない、断っても毎朝置いていくから」
ってヤクザみたいな人が来るんだけど、やめてほしい
30 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:26:59.80 ID:4Xg3AyQQ0
俺は親に壊されたよ。
それはともかくとして・・・
憲法9条を護ろうとか言ってる割には「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」
って書くって事については異常に違和感・・・っていうよりおぞましさを覚えた。
違うな・・・むしろ「話し合い」とか言ってる割にはこうした論調は実に危険過ぎる話だ。
反日左翼の正体見えたり(再確認)って記事だね
やっぱ騒乱でも起こすつもりなんじゃね???
29 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:26:55.98 ID:kpkK9s+U0
キチガイマスゴミここに極まれりって感じだな
32 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:27:21.91 ID:YYPpUT9B0
さすがキチガイサヨク
偶然を装って、オスプレイを墜落させようとしていい
朝日新聞 = テロリスト新聞
34 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:27:23.94 ID:qT3Dicqd0
>1を読む限り、塾講師とかいうやつが言ったことじゃないのか?
51 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:29:47.74 ID:YYPpUT9B0
>>34
その言った事を選んでわざわざ載せたのは朝日カルト新聞
朝日カルト新聞 = テロリスト新聞
36 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:27:55.00 ID:ymP8VTSi0
さすが国民に戦争をたきつけた実績のある朝日新聞ですわ
好戦的すぎるw
48 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:29:27.31 ID:hN+fju0m0
>>1
朝日新聞のもつ暴力主義が全てここに集約されている
「邪魔者は暴力を使って排除していい」
「邪魔なヤツは大量の陰口で社会的に不能にせよ」
これが全て朝日新聞の背骨
どこまでいっても利己主義な暴力的集団、それが朝日新聞
このような新聞を見て育てば同じような暴力主義者、
もしくは邪魔ものと感じた人間には陰口をもってあたるような人物になる
49 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:29:34.38 ID:T+rEFLGz0
批判の仕方違うんだよなー
これって恐怖を与えて対象を言い成りにする一種の洗脳法だし
子供なら尚の事これで支配されるだろうね
60 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:31:55.15 ID:zNG9tpVQ0
朝日新聞と憲法9条の理念のもと平和的に話し合いで解決するのは無理だな
踏んで壊されるし
64 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:32:28.79 ID:zCph9aNx0
親が率先してスマホで遊んでるだろ
82 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:35:58.24 ID:RHt5XNss0
朝日新聞は「破いて捨てていい」「夜は両親とマスコミの捏造・偏向報道について語り合えばいい」」
86 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:36:37.99 ID:hqzmYgSD0
いつもの様に、子供の人権ガーとか言わないのか。ダブスタ凄いな
98 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:39:53.54 ID:PH8HJksYP
>>86
「試験でよく出る朝日新聞!」みたいに受験戦争を煽る宣伝もしてるし
軍国主義丸出しの高校野球を主催してるし朝日は言ってる事とやってる事が
全然違う
90 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:37:53.76 ID:wES1dykf0
反面教師として家庭ではこの記事について語りあってほしい
93 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:38:30.59 ID:rYbl56eC0
偽善捏造売国新聞である朝日新聞の正体って感じだね
子供の心や自我よりも憲法九条の方が大切
そして洗脳の方が大切
102 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:40:46.10 ID:3Dt5Irrz0
>>93
そもそもこいつら憲法九条もどうでもいいだろ
日本が窮状に陥ればなんでもいいんだから
109 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:41:54.55 ID:jD9k2epp0
モノを大切にしない朝日新聞
「うっかり壊すのは犯罪じゃないですよ」と教育するわけですね
いやー、日本人とは思えない
115 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:42:52.68 ID:g9Mrj7z30
しかし、
昼間に子供のゲーム機踏んで壊した親が、夜子供に「憲法9条は守らなければいけないんだよ」って言ってる姿想像すると
何かじわじわくるなw
しかし最近の子供では「ゲーム」といっても、「家庭用据え置きゲーム機」とは限らんのだか、
というツッコミは無しなのか?
99 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 17:40:13.69 ID:yg9dvV/aP
>>1
>■夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう
>朝日新聞はそうした子供にどう接すればいいかという特集を組んだが、
>ゲームばかりやっている子供への対処として、
>「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」と書いた
子ども「何だよ!9条なんて意味ないじゃないか!!!」
129 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:45:19.81 ID:XUqnoq5v0
言う事を聞かない人民は戦車で踏み潰してなかった事にしちゃうのが平気な国に
指示を受けているから、価値観も同じようになっちゃうんだろうなww
172 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:54:22.41 ID:hqzmYgSD0
子供の人権、子供の自由、暴力反対、弾圧反対
といつもは言っている朝日新聞、ダブスタ半端ねえな。
お前らみたいなカスが推すから9条は害悪と思われるんだよ
195 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:58:47.60 ID:l/wCGA+s0
大人の方もTVと新聞は禁止しないとな
勉強しないから民主党なんかに投票したんだろ
勉強しないからまだヘラヘラとTV新聞見てるんだろ
TVなんか叩き壊せ、新聞は破いて生ゴミの匂い消しにでもしろ。
勉強しないといけないのは子供だけじゃねえぞ
200 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 18:00:03.91 ID:PH8HJksYP
張作霖爆殺事件を学んだ子供「うちの親とそっくりだ・・
219 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 18:06:22.85 ID:29BOild00
実際問題、今時左被れしてるようなバカ親だったら、こどもが高校生くらいになったらボコボコに論破されてグーの音も出なくなるだろw
225 名無しさん@13周年 sage 2013/08/09(金) 18:08:23.25 ID:ck4K0JDlO
壊すとかしたら反抗心でますますしなくなるわ。
普通に考えてわかるだろ。
大体小学生の子供放置してるようなのに限って、
小さい頃から無制限のゲームかお菓子で解決させてきて、
いざ勉強しなくなったりピザや酷い虫歯になってから完全禁止とか極端なことするんだわ。
うちの子は、低学年でもお留守番出来るのお(ドヤァ
ってのはこればっか
228 名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 18:10:45.12 ID:ihd2s4bI0
SONYと任天堂から叱られたらいいのにw
- 関連記事
-
- 【話題】 愛息のムスコをお風呂でムキムキ・・・そんな母親が増えている
- 【社説】 「自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」「集団的自衛権など、主張を一時棚上げすべき」…中日新聞
- 【論説】 「自民圧勝で安倍氏が首相に…有権者は白紙委任したわけではない。慢心にはしっぺ返しが待っている」…東京新聞
- フジの視聴率ひでえなw
- フジテレビ、ネットに擦り寄るも総スカン バーチャル女子アナ杏梨ルネ
- 【マスコミ】小倉「ドバイは石油で儲けた国ですよ」夏野「ドバイは石油が出ません。金融と観光の国です」小倉「」
- 【マスコミ】さっぽろ雪まつりで自衛隊が伊勢神宮の雪像を作ったが、政教分離に違反するのではないか?-週刊金曜日
- 【話題】 番組打ち切り 「家族のうた」、フジテレビに千を超える抗議電話やメールが殺到・・識者「打ち切ることでテレビ離れが加速する」
- 【さらばネタバレ】「ネタバレ・まとめサイト」に出版社動く 警告なく法的手段とる可能性も
- 【朝日新聞】日ロ領土問題の解決には日中韓の北東アジアの安定が前提だ
- フジテレビ「なぜか今年の9月から視聴率が取れないの!!!助けて!!!!!!!!」
- TBSの笑いが止まらない!ようやく日本代表を放送できる!!\(^o^)/
- 【クズ過ぎワロタw】 BPO「TBSが捏造やヤラセをしたくらいで総務省の指導はやり過ぎ 表現の自由の危機だ」
- 【調査】 ソーシャルメディア利用率、1位は「YouTube」…2ちゃんねるは「Facebook」「Twitter」「mixi」以下
- NHK「震災でTwitterが便利すぎることが分かった 2ちゃん(笑)」
