
【政治】真夏の“怪”!? 共産党「躍進」なのに『赤旗』は大幅減
7月の参院選で12年ぶりに選挙区で議席を獲得するなど「躍進」を果たした日本共産党だが、
党勢拡大の基盤たる機関紙「しんぶん赤旗」の購読部数は同月、大幅に減少していた。
参院選の結果について、共産党指導部は「従来の支持層以外からも幅広く支持を得た」と胸を張っている。
ならば機関紙の部数は増えてよさそうだが、選挙真っ只中での「赤旗」の後退は「やはり…」ということらしい。
共産党関係者によると、7月の「赤旗」購読部数は6月比、日刊紙(月額3400円)が5411部、
日曜版(同800円)が2万2204部それぞれ減らし、トータルで2万8000部近く落ち込んだ。
とりわけ党の財政基盤となる「赤旗」日刊紙の購読者数はこの10年余の間に
36万人から24万人余に後退していたが、ついに「23万部割れ」となった。
3日付「赤旗」日刊紙で岩井鐵也党建設委員会責任者は「日刊紙は23万を割るという事態にあり、
この課題が緊急課題だ」と危機感を示し、8月の巻き返しを党内に呼びかけた。
共産党はこれまでも、国政選挙前の数カ月に「赤旗」購読者数拡大への
「大号令」を全党にかけ、部数を瞬間風速的に増やしながら、
選挙中にそれを減らすのが“通常”だった。同党幹部はその理由をこう打ち明ける。
「『選挙まで赤旗をとってほしい』と知人に期限付きで購読を無理強い頼み込み、
部数を増やしてきたケースが多いからだ。また選挙期間中は党員も選挙運動に
専念せざるを得ず、赤旗の部数拡大まで手が回らない事情もある」
>>2へ続く
2013.8.11 07:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130811/stt13081107000000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130811/stt13081107000000-n1.htm
2 再チャレンジホテルφ ★ sage 2013/08/11(日) 08:53:13.43 ID:???0
>>1の続き
共産党関係者によれば、「赤旗」日刊紙は4月に119部、5月に778部、6月に595部増え、
日曜版も4月に3039部、5月に4277部、6月に4644部拡大した。しかし7月にその“貯金”を使い果たすどころか、
参院選に向けての「赤旗」読者拡大運動をスタートさせる前より減らしてしまっているのが実情のようだ。
ちなみに日曜版の増減幅が大きいのは、月額購読料が日刊紙より
格段に安いため、購読者数を一時的ながら増やしやすいからである。
志位和夫委員長は2月の第6回中央委員会総会(6中総)で、「赤旗」購読者数について
「7月の参院選前に(平成22年の)前回参院選時の回復をめざす」とぶちあげたが、
結果的に7月の参院選前には前回参院選時の数に大きく届かず、さらに7月に後退させてしまったのだ。
共産党は23年7月の第3回中央委員会総会(3中総)で同年9月からの「赤旗」値上げを決め、
党勢拡大のための「大運動」の号令をかけた。当時、講読部数約24万部の「赤旗」日刊紙の赤字が
毎月約2億円にのぼるため、購読料を月2900円から3400円に値上げした上、
部数を2万部増やす目標を掲げていた。それが日刊紙を26万部に増やすどころか、「23万部割れ」である。
とはいえ、今の共産党は「赤旗」を年々減らし続けてきたこの10年余とは“勢い”が違うはずだ。
12年の志位委員長-市田忠義書記局長体制発足後、国政選挙で「8連敗」を喫していたこの党が、
15年ぶりに躍進を果たしたのだから、普通に考えれば7月の「赤旗」購読者数は増えていてもおかしくないだろう。
>>3へ続く
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130811/stt13081107000000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130811/stt13081107000000-n2.htm
3 再チャレンジホテルφ ★ sage 2013/08/11(日) 08:53:20.95 ID:???0
>>2の続き
参院選の結果について「自民党の“暴走”を食い止めようと訴える日本共産党の主張に
無党派層、とくに若い層の共感を得た」と党幹部は強調しているが、
その無党派層を「赤旗」購読までつなげるのはやはり一筋縄でいかないということだ。
なおも党の理論的支柱とされる不破哲三元議長は「軒下に雨宿りしている人々に、
どうやって家の中に入ってもらうかだ」と周囲に語っているというが、参院選で
共産党の躍進をもたらした無党派層の支持も緊急避難的要素が強く、
“本物”ではなかったことが、図らずも7月の「赤旗」後退でも浮き彫りになった。
「とりあえず共産党に票を入れとくか…」程度の有権者も多かったということだ。
日刊紙の「23万部割れ」に危機感を抱く共産党は去る6日、党本部で
全国都道府県組織部長・機関紙部長合同会議を開き、党勢拡大の「歴史的チャンス」を逃さず、
「赤旗」購読者と党員の拡大に向け「8月攻勢」をかける方針を打ち出した。
同会議で市田書記局長は「『鉄は熱いうちに打て』ということわざがある。
この8月からスタートダッシュすることが大事だ」と訴えたという。
共産党広報部によると、今回の参院選後、党本部に直接入党を申し出てきた人は
計200人を超えた(9日現在)。かつてない勢いとかで、今後「赤旗」購読者と党員を
飛躍的に拡大させていく素地は十分できつつあるという。
まずは猛暑のなかで展開される「8月攻勢」の帰趨が注目される。(政治部編集委員)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130811/stt13081107000000-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130811/stt13081107000000-n3.htm
93 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 09:17:19.17 ID:ykrMpgVi0
>>3
>無党派層、とくに若い層の共感を得た
まともな仕事につけない層の駆け込みだよね
新聞なんか取れるわけがない
プロパガンダを売りつけるとは
7 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 08:55:47.25 ID:rtV6xpM30
赤旗を配達している人たちに、きちんと金払ってください。
9 名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 08:56:41.51 ID:xTuRSf1G0
庶民が苦しんでるのに値上げした赤旗w
11 名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 08:56:47.03 ID:sN/ZDEidP
浮動票が多いんだろうな
15 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 08:59:08.75 ID:F1N76lR70
>>11
ああ、そういう考え方もあるのか。投票率が低かったから、組織票が強かった
だけかと思ってた。
37 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 09:03:57.33 ID:XKBbqCG5P
>>15
共産はアンチ票で持ってるんだよ。
だから維新が出てきた大阪では大きなダメージを受けてる。
18 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 08:59:43.15 ID:F/U6Yxr7O
赤旗ってえらいと思う
おしがみしないでちゃんと部数が減ったのを申告してるところだけ
108 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 09:22:19.89 ID:KJjnmaJ/P
>>18
共産党は正直で、芯が通っているところだけは評価ができる
115 名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 09:23:58.26 ID:iJL0tt1lO
>>108
「日本共産党スパイ査問事件」を認めていない奴らは正直とは言わない。
136 名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 09:30:28.09 ID:JaPntzOrO
>>108
正直者が生活保護不正受給の片棒を担ぐのかね?w
19 名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 09:00:38.57 ID:MiiU2hbc0
>>1
だって浮遊層が流れただけだもの
以前ミンスに入れてた連中で、世間に不満を持つ層が入れたんだ
共産としては、より社会に不平不満を持つ層にアピールすればいいんじゃね?
21 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 09:00:52.61 ID:kwdXTkG/O
バカ旗ってまだ存在してたんだ
共産党共産党うるさい俺の親ですらずっと前に取らなくなったからとっくに廃刊されたものだと思ってたわ
23 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 09:01:23.62 ID:LNER0VbA0
共産党は精神分裂。
言うこと(貧者の味方)とやること(労組支援)とが支離滅裂。
右手で弱者の手を取り、左手でその手を振り払う。
こんなバカな政党がどうして国家を率いれる?
26 名無しさん@13周年 sage 2013/08/11(日) 09:02:17.64 ID:f1mPdYfY0
赤旗が白旗
76 名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 09:13:11.38 ID:UsmAluG50
>>26
赤旗さげて 白旗あげて
- 関連記事
-
- マニア騒然!AKB“巨乳マウスパッド”に事務所激怒
- ネット依存症テスト 70点以上で「すぐに治療の必要あり」
- FX厨の学校職員橋野友里(26)が2700万円使い込む。 もうソープで辛い思いしてもらうしかありまへんな
- 裁判官「懲役2年6ヶ月!」 押尾「(…懲役って外出られるのかな?)」 弁護士「ムショ入るんだよバカ」 押尾さん「実刑なんて納得できない。無罪だ」
- 日テレ「DASH村という名前を地図に残そう!」 → むしろ町ごと地図から消え去る可能性が浮上
- 環境省「スズメを見かけたら情報ください」
- ギリシャはどうしようもない ハゲもどうしようもない
- 金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」 11月20日放送決定
- 【名前】「亞堕夢(アダム)」や「優万旗(やんた)」 親戚やママ友からの「キラキラネーム」推しに苦悩
- 【衝撃画像】 宮崎県の ”バス時刻表” が ヤバ過ぎる と 話題に wwwwwwwwwwwwww
- 【じどうしゃ】日産 スカイラインから日産ブランドを捨てる 299万円→553万円に値上げ パーマー副社長のてこ入れ
- 24歳学生「僕は人間のクズです。電車の優先席が空いていたので座ったら怒られました。」
- 【もっとやれ】 「バカサヨがウザイから実弾で武装」 PAC3警備の陸自隊員 国内初
- 中学3年生「勉強する意味、学校に行く意味がわからない。勉強する意味を探しに旅に出たい」
- ナルニア王国へ届け・・・韓国の少女が流したメッセージボトル、日本に到着
