ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【科学】東大、完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【科学】東大、完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功

1 名前:ハマグリのガソリン焼きφ ★[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:22:22.55 ID:???0
 東京大の古澤明教授らの研究チームが、光の粒子に乗せた情報をほかの場所に転送する完全な「量子テレポーテーショ
ン」に世界で初めて成功したと発表した。

 論文が15日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。計算能力が高いスーパーコンピューターをはるかにしのぐ、未来の
「量子コンピューター」の基本技術になると期待される。

 量子テレポーテーションは、量子もつれと呼ばれる物理現象を利用して、二つの光子(光の粒子)の間で、量子の状態に
関する情報を瞬時に転送する技術。1993年に理論的に提唱され、97年にオーストリアの研究者が実証した。しかし、
この時の方法は転送効率が悪いうえ、受け取った情報をさらに転用することが原理的に不可能という欠点があり、実用化が
進まなかった。

 光は粒子としての性質のほか、波としての性質を持つ。古澤教授らは、このうち効率がいい「波の性質」の転送技術を改
良することで、従来の欠点を克服、これまでの100倍以上という61%の高い成功率を達成した。

 ◆量子もつれ=光子など二つの粒子が一体としてふるまう物理現象。送り手と受け手に光子を一つずつ配り、送り手が光
子を操作すれば、その瞬間に受け手の光子も相互作用を受ける。SFに登場する大きな物体の瞬間移動とは異なる。

(2013年8月15日10時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130815-OYT1T00283.htm



2 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:23:13.86 ID:r5PfEFZs0
エスパー麻美禁止


3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:23:29.62 ID:8UUoFj3V0
中二病が捗るな


4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:23:39.08 ID:87KuDIIS0
ヌルポーテーション


5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:23:45.42 ID:sfyyyXff0
漁師テレポーテーション

47 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:29:53.79 ID:ojYGNprRO
黒猫ヤマト無くなってしまうん?



55 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:30:47.22 ID:fr9hcix3O [1/2]
軍事転用マダー


67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:32:53.46 ID:fE0W3MQzP
もつれてるんだったら
ほぐさないとマズイな




28 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:27:02.03 ID:lfnRU7lIO
コンピーターに詳しい人!
これって今のコンピューターと比べてどれくらい凄いことなんだ?
ガンダムか宇宙戦艦で例えてくれ!

▼ 60 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:31:38.35 ID:TFy/IDq40
>>28
宇宙戦艦に例えると
エネルギー充填せずともいつでもワープが出来ていつでも波動砲が打てる。

▼ 187 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:53:12.99 ID:lfnRU7lIO
>>60
現時点では、気合い入れてゲージ溜めなければできない全力全開レベルのことが
普通にできてしまうってことか
凄いぜ!



▼ 74 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:34:31.56 ID:898OPKd/0
>>28
クイーンフォッスルを動かすのがすごく楽になる


▼ 84 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:36:08.99 ID:sysAxMM+P
>>74
なんでダライアス?





119 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:41:14.77 ID:nWNa5M6eP

今のコンピューターが旧ザクとしたら
量子コンピューターはラフレシア

▼ 145 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:44:35.65 ID:5I2ApdwAO
>>119
ラフレシアってなんだよ
わかりやすく説明しろカス

▼ 156 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:46:45.67 ID:ZIkATbB90
>>145
世界最大の花でものすごく臭い

▼ 157 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:46:49.79 ID:nWNa5M6eP
>>145
F91も見てない初心者は黙ってろ

▼ 191 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:53:52.91 ID:898OPKd/0
>>145
ブッホコンツェルンの婿養子の熱いパトスが間違った形で昇華されたキチガイMAだよカス

▼ 907 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 13:28:59.87 ID:CUfYfgHF0
>>191
人類の9/10を抹殺しろと命令されればこうもなろう!






291 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:11:21.83 ID:1EvilsPq0

量子コンピューターが開発された暁には、現在解読不可能な暗号通信技術
「公開鍵暗号」はコンピューターによる素因数分解の処理速度が数億年か
ら数十億年かかる事によって成り立っているが、量子コンピューターは素因
数分解のアルゴリズムが1994年にベル研究所のP.Shorにより既に開発
されており、僅か数分で解読してしまう事が可能となり、従来の暗号通信技術
は瓦解する。
その為量子コンピューターが開発されれば現実的な時間で暗号を解読でき
る有効な装置として活用される。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/quantum.html

▼ 305 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:14:49.09 ID:RFMam72O0
>>291
暗号を解読中に、コンピューター自身が自我に目覚めて人を滅ぼすべきだという
結論にたどり着きそうだなww

▼ 314 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:16:30.52 ID:wklppwLP0
>>305
自己進化が早すぎてその前に自分で自分を殺すんじゃね

▼ 370 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:25:39.85 ID:B9Fangfn0
>>305
マヌケコアをセットしないといかんな





106 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:38:44.58 ID:/zKxgy+p0
で、この技術は今のところどんなことに転用できそうなの?



▼ 112 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:39:59.94 ID:slCbAA340
>>106
>>1も読めないの?




▼ 118 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:40:59.92 ID:898OPKd/0
>>106
1.通信
2.CPUを含めた電子機器での配線




▼ 116 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:40:48.12 ID:wvCvQXFT0
>>106
ヤマトがドメルと戦わずにイスカンダルに直行出来る


▼ 139 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:43:57.54 ID:CgXlthzk0
>>116
やっぱ放射能除去装置は本気で取りに行くきなんだw どうしたって必要だもんなw




135 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:43:15.27 ID:IzItOsxT0
これって光速超えてるって意味?同時というのはそういう事だよね?

▼ 168 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:48:36.21 ID:x3jloj+p0
>>135
例えばさ、

月までの距離って40万kmぐらいじゃん?
ロケット打ち上げて月に到達するのに100時間ぐらいかかる
光の速さでいえば1秒ちょっとぐらい

仮に、39万9999.9999・・・・・キロの限りなく40万kmに近い長さの棒があったとしよう
この棒を押せば1秒もかからずに月に到達するよね
そういうことだと思うんだけど




230 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:01:04.79 ID:QkTGSrxQ0
量子テレポーテーションていうのはミクロの世界の物理学でしか成り立たないから
東京とか大阪のはなしは例として考えないと駄目だよ。
統一理論というのができてないから、マクロとミクロの世界は別のりろんになってるからね。

量子テレポーテーションはミクロの世界に起こる現象で
離れた距離では起きない。

これを覚えておこう



▼ 252 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:05:25.95 ID:VK/EfXDA0
>>230

やっぱりそうなんかー。

東京と大阪をどうやってつなげるんだ?って
3分くらい真剣に悩んでしまった(´・ω・`)ショボーン


▼ 272 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:08:12.10 ID:jOA2VP260
>>230

そうか・・・別のろりこんなのか・・・。

▼ 349 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:22:31.58 ID:+Z6GwVqQ0
>>272
この話の展開も量子テレポーテーションのなせる業か




280 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:09:05.67 ID:aRF08sMVO

http://tech.slashdot.org/story/12/09/06/1239210/quantum-teleportation-sends-information-143-kilometers
過去最大の143キロの量子テレポーテーションに成功したって記事がある
実験室レベルならメートル単位だったが、今はだいぶ進んできてるみたいだな



▼ 322 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:18:38.83 ID:VK/EfXDA0
>>280

143kmで実験成功した例があるんかー。

じゃあ、これからの課題はいかに距離を延ばせるかだね。

今、確実にできるのは1mm程度で、今後「3mmの距離に成功」
とか「100mに成功」とか、テレポートの距離が延びた
ニュースが話題になるのかなぁ(´・ω・`)


▼ 337 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:20:35.04 ID:hHUhcmpR0
>>322
そのうち
なんだ1センチしか進んでないじゃないかw
って笑われても
地球を5周してますがなにか?
って返せる時代がくるんだな







343 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:21:29.93 ID:d6XZbhhO0
テレポー・・・ってマジで!?
すげーニュース。ドコでもドアが生きてるうちに買える日が来るかもw

▼ 363 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:24:58.22 ID:ZYrAAXld0
>>343
そんな話じゃないだろう
物質の受け渡しじゃなくて情報の受け渡しだと書いてあるぞ

▼ 399 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:30:32.92 ID:eW8b9SDb0
>>363
物質を再構成するための情報をテレポーテーションできれば
物質のテレポーテーションと同義になるかもしれないけどね

▼ 411 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:33:21.93 ID:d6XZbhhO0
>>363
まあノリですw
でも情報伝達に使われるのが量子って事はこれ物質て事だよね。
明るい未来ですな。




293 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:12:14.00 ID:34l5nNfB0 [2/3]
簡単に言えば

モマエラの二次元の嫁が

テンソル積空間に移行するってことさ







132 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:43:07.53 ID:keoxzPP30 [2/5]
既存のコンピュータとは全く異なるからねぇ。
曖昧入力で曖昧なまま処理をすすめて、
処理が終わった所で、実はこういう入力でした!とやる訳。
ここで入力とツジツマが合うような出力が出来上がるw
実質、超並列処理って事なんだが、既存のコンピュータを置き換えられる白紋ではない。

133 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:43:09.60 ID:HmPTv50WP
最初物質が輸送するのかとマジで驚いたが記事読むと
情報化。それでもパネェ。今の二十代がくたばることにはどんな世界が来るんだろうかw





173 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:49:20.41 ID:AWetWfAK0
ノイマン涙目ってこと?


181 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:51:30.24 ID:Y0GwAtLI0
ノイマン型…将棋の多面指し、棋士がどんだけ強くても結局はひとりひとり相手にしないといけない
量子型…棋士が一手指したら、同時に他の盤でも一手進む


194 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 10:54:42.89 ID:av1NZWfV0
マリア「これのせいで大工の息子孕まされたわ。」

▼ 295 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:12:42.52 ID:aGU5zHh50
>>194
えっ?





242 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:03:53.77 ID:N1/DwBgK0
人類ってもう進化の限界をとうに過ぎてるな
100年後の人類も宇宙旅行でさえ当たり前になってない
スマホが進化するだけ






7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 10:24:00.36 ID:2xv3Scuy0
なるほどわからん


▼ 414 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:33:50.83 ID:rSGuE5jt0
>>7
長い棒の両端を二人の人が持つ。で、一人が棒を右に捻ると反対側の人にも伝わる。

この棒をひたすら長く、例えば太陽系の端から端まで延長して両端を同じように持つ。
で、捻ると、瞬時に反対側の人に捻りが伝わる。

って説明してた漫画だか何だかがあったような気がする。



▼ 428 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:35:56.27 ID:IzItOsxT0
>>414
スク水で説明してくれ



▼ 440 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:38:25.97 ID:rSGuE5jt0
>>428
スクール水着の肩紐と股間をそれぞれの人が持つ。で、一人がスクール水着を引っ張ると反対側の人にも伝わる。

このスクール水着をひたすらデカく、例えば太陽系の端から端までの大きさにして両端を同じように持つ。
で、引っ張ると、瞬時に反対側の人にも伝わる。

※スクール水着の収縮性は考慮しないものとする。



▼ 450 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 11:39:53.22 ID:IzItOsxT0
>>440
そういう事か



▼ 462 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:42:14.00 ID:5ho0R7Gk0
>>450
もっと感謝しなよ(´・ω・`)



379 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:27:34.75 ID:ZYrAAXld0 [2/2]
テリーマンの靴紐が切れるのと同じじゃないか?



344 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/15(木) 11:21:33.38 ID:LrTgVAiI0
>>1
これの方がすごいな

東大の院生が4股交際で炎上!未成年淫行やDV疑惑も
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/08/15_01/



【科学】東大、完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376529742/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
02 | 2023/03 [GO]| 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター