
【レス】銀行員の俺がやった復讐の話
831 名前:半沢直樹[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 21:13:38.29 ID:R1IvG6Vl0
銀行員の俺がやった復讐の話
俺、いわゆるバブルの時代に大手銀行に入行したんだ
合併とか色々あったけどコツコツがんばった結果、関西だけど大きな支店の融資課長にまでなった
ある日融資会議で、支店長のAから地元の大手企業に5億融資する話が出たんだ
しかも、その担当を新人にさせるって言い出した
その企業の社長のHも社風も優良企業のそれとは思えない程雰囲気が悪い
さすがに額もデカいし、しっかり検討すべきだってAに言ったんだけどAの
「責任は私がとります」って一言で俺も折れて、ろくな審査をする間もなく融資する事に
で、2ヶ月後にHの会社が不渡りを出し倒産
実はHは粉飾してた
そしたらA支店長は粉飾を見抜けなかった全責任を俺に押し付けてきやがった
それには俺もおこだよ
で、俺が5億回収する!って啖呵を切っちゃった
832 名前:半沢直樹[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 21:14:10.75 ID:R1IvG6Vl0
俺も性格が勝気っていうか、「やられたら倍返し!」が座右の銘みたいなもんだから引くに引けなかった
なにより、5億回収しないと地方に飛ばされるってのが銀行だからやるしかなかった
そっからの話は長くなるからはしょるけど
国税が乗り出してきたり、支店長とその部下が嫌がらせみたいな妨害してきたり色々あった
愛人と逃げたHを追いかけてはあと一歩で逃げられたり
支店長のAが裏でHと繋がってて、今回の融資事故が共謀だった事も発覚
Hは海外に口座を持ってて、そこに10億は隠してるって話だった
そこで、Hの愛人のMを懐柔して隠し口座の通帳を持ち出させる事に成功
結果、Hの奴12億も溜め込んでやがった
全額差し押さえてH号泣
国税は出し抜かれて半泣き
Aは警察に告発するって言ったら泣きながら許して下さいと懇願
Aには土下座で謝罪させ、俺を含めた融資課の面々を希望のポストに就かせる事を条件に許してやった
その時には俺も海外に飛ばされる寸前だったから危なかった
最終的にAは俺の代わりとして東南アジアに飛ばされる事に
俺は本部のエリート部署に次長として栄転
まあ、Aを脅して栄転したのはDQNかな、とは思うけど倍返しは果たせたので記念カキコ
スカッとした
無能なのに顕示欲だけはある上司ってほんと害悪にしかならんな
834 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 21:33:58.71 ID:0dRjBJE90
ドラマ化したらすげー視聴率とれそうだな!
836 名前:半沢直樹[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 22:13:15.35 ID:R1IvG6Vl0
>>833
部下の手柄は上司のもの!
上司の失態は部下の責任!
っていう、銀行の古い体質に服を着せた様な上司だからなw
>>834
そうかな?ドラマにするなら、俺の役は堺雅人が良いな!
あとひとつ言っておく!上戸彩は俺の嫁だ!
839 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 22:21:34.84 ID:n+3uzBUA0
>>836
面白い人だなぁ
一緒に酒が飲みたくなるww
840 名前:半沢直樹[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 22:24:52.80 ID:R1IvG6Vl0
>>839
缶コーヒーおごってやるよ!
842 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 22:32:39.13 ID:QUbb85910
レスがいちいち面白ぇwww
843 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 22:35:35.45 ID:p+MZUqNh0
これぐらい人を食っちゃうような性格でないと
本当にスカッとする復讐ってのはできないって事だね
ぜひともコテハンとして名を馳せて貰いたい
- 関連記事
-
- 圧迫面接→面接官と喧嘩→逮捕拘留→不起訴帰宅→病院でPTSD診断
- 【短レス】突然襲ってくる性欲はどうやって抑えればいいの(´・ω・`)
- 俺の鍵でしか開かないように出来てるんだ
- ちょっと内柴正人事件を例えてみる
- 疲れたんで誰かリラックスする方法教えて
- 炭素くんから見ると水素はいい子に見えるが
- 【レス】大地を斬り 海を斬り 空を斬り そして全てを斬る
- 女の教育
- ゜ー`)し
- 【同人ジャンル】需要されるシチュエーション
- そろそろ100kg超えそう
- 「俺の知ってる斎藤はこんなモブ顔じゃねーよ」じゃあどれだよお前の斉藤は
- この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ 暴いています。
- 今回の朝鮮ごたごたの流れ
- 少年「人に火がついて慌てるの面白い」
