ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【高校野球】花巻東・千葉は「ドカベンの殿馬」のよう…新たな秘打に期待(甘口辛口)
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【高校野球】花巻東・千葉は「ドカベンの殿馬」のよう…新たな秘打に期待(甘口辛口)

1 名前:かばほ~るφ ★[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 12:08:30.75 ID:???0
【甘口辛口】花巻東・千葉は「ドカベンの殿馬」のよう…新たな秘打に期待  2013.8.24 05:00

■8月24日
あの選手を見て、ふと野球漫画の脇役を思い出した。「ドカベン」に登場する殿馬一人は1メートル60ほどの
小兵ながら、「秘打」と称する工夫を凝らした打法で出塁。四球を選ぶことにも優れた2番打者だった。
夏の甲子園は幕を閉じたが、その殿馬が現出したかのような「カット打法」が波紋を呼んだ。

花巻東高・千葉翔太中堅手(3年)は身長1メートル56。2ストライクまではバントの構えでゆさぶり、
追い込まれるとバスターの構えに変えてカット(ファウル)する。準々決勝まで3試合で10打数7安打、
5四球。鳴門高戦では5打席で計41球を相手投手に投げさせる粘りをみせた。

ところが、大会本部の審判部から、監督らを通じて、準決勝を前に「カット打法」の“ルール説明”を受けた。
意識的にファウルするようなカット打法は「その動作により審判員がバントと判断する場合もある」と。
自らのプレースタイルを否定された気分だっただろう。21日の準決勝は無安打で、泣き崩れた。

まぎらわしさの点で賛否はあるだろうが、頂点へもう少しというタイミングで通達するのは、酷だったのではないか。
花巻東はファウルで粘るのが伝統とも聞く。「短所は長所」と考え、編み出した創意工夫のプレーだが、
まるで、高校野球らしい潔さがないと言っているように感じられて、なんとも合点がいかない。

日米通算4000安打を達成したイチローもオリックス時代は振り子打法だった。反動を生かしていかに
ボールを飛ばすか、という工夫だったはず。殿馬は失敗しても、「ずら!」と言って次なる秘打を生んだ。
来月からの東京国体。新たな“秘打”を、とは言わないが、元気な姿を待っている。 (清水泰史)
(紙面から)

サンスポ http://www.sanspo.com/etc/news/20130824/amk13082405310000-n1.html







23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 12:16:13.62 ID:auCR8de50 [2/2]
こんなすごい選手は早々出て来ない
途中でルールかえるなんて・・・

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 12:19:28.36 ID:STjkUfVN0 [1/2]
水島新司に謝れ

水島は実際の高校野球でのルールスレスレの戦法には否定的



216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 14:44:23.55 ID:mAXOrbRl0
ドカベン出すなら、白新の白山だろ
559c632683f0867a65c1e3d21363e436.jpg



▼ 220 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 14:55:09.71 ID:92wtO2MnO
>>216
まさにこれだ!!


▼ 233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 15:08:15.06 ID:YXsnMlY20
>>216
明訓って里中以外のピッチャー岩鬼しかいなかったっけ?
稀に殿馬と山田もやってたけど

273 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 15:49:22.33 ID:5PMGtULo0 [1/2]
>まぎらわしさの点で賛否はあるだろうが、頂点へもう少しというタイミングで通達するのは、酷だったのではないか。

遅すぎた感はあるが決勝で通達したほうが良かったのでしょうか

>花巻東はファウルで粘るのが伝統とも聞く。「短所は長所」と考え、編み出した創意工夫のプレーだが、
>まるで、高校野球らしい潔さがないと言っているように感じられて、なんとも合点がいかない。

ルール違反でも創意工夫すれば許されるのでしょうか

>日米通算4000安打を達成したイチローもオリックス時代は振り子打法だった。反動を生かしていかに
ボールを飛ばすか、という工夫だったはず。

振り子打法はルールに抵触しないので問題無いのではないでしょうか




62 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 12:35:45.15 ID:TPObtiKF0
自分のバッティングといえばカッコはつくが、サイン盗みが露呈された後だと
ただ勝つためのコスい戦法にしか思えない
明訓高校はサイン盗みなんてしなかったよ

▼ 65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 12:38:49.69 ID:dEXMA6jD0
>>62
サイン盗みも要するに千葉が相手のサインを解読したという事だろ
とにかく頭脳プレーの極致だよ

▼ 67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 12:40:53.83 ID:hsvEU3gIP
>>65
いや、ルールで禁じられているんだが。
だから誰もやらないわけだが。
禁じられてるから誰もやらないことをやるのが頭脳プレイの極地か?
君、韓国泥棒村の出身?



99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 12:57:46.73 ID:qsNQ8nol0 [1/3]
対延岡戦でもやればよかったのに.
禁止ルールがあってもずっと臆面もなくやってきたんだから.
バントじゃないように見せる練習もしたてんだろ


115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 13:07:57.64 ID:O+jKzKvu0
プロの場合のカットは、自分の好きな球を待つとか、
四球で出塁するとかあくまでもピッチャーと
バッターの勝負・駆け引きが主な目的だからな。
こいつの場合、タチが悪いのは球数を投げさせて
ピッチャーを疲れさせようというのが主な意図だろ。
ルールの隙をついた小賢しい行為だと思うけどな。

▼ 119 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 13:10:31.76 ID:9yVxHjOI0
>>115
高野連は、「そう見える」カット打法を規制したいのでしょう。





178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 14:12:44.91 ID:TQbbI+NsO [2/2]

バットを止めたらさすがにアウトだと思うが、あれだけ腰回ってたら、もう判断は難しいでしょ。
「やむにやまれずカット」と「カットのためのカット」の線引きは曖昧になるし、審判が主観で判断していいなら、
行き着く先はその後者を前者に見せかけるサッカーで言う「シミュレーション」技術の発達に繋がると思うけどね。
俺が一番気に入らないのは、競技内のいくらでも起きる事を明文化する努力もせずルールにものっとらないで、
モラルや「空気読む」みたいな感覚に依存してる現状かな。





209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 14:36:41.73 ID:UDgpNPL/0
まともにやってた他の球児がかわいそう

▼ 210 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 14:37:44.81 ID:hsvEU3gIP
>>209
基本的にはそういうことなんだよなあ。
ドーピングにしろ、ルール違反にしろ、まともにやってる
他の選手がかわいそう



25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 12:17:42.48 ID:j2KDy+y/0
教育の一環としての高校野球なんだから正々堂々と勝負すればいいんだよ
四球目的にカットしまくったりサイン盗みするのは違うだろ
努力の方向が間違っている
花巻東は監督からして腐っているから誰も指摘してあげなかったんだろうな



91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 12:50:54.14 ID:9xeIGzQo0 [1/4]
そんなことよりサイン盗みを糾弾しなさい
あんなことやって勝ち抜いてきたんだから
折角禁止にしたのに





108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 13:02:01.90 ID:Ku9shfkr0
「キャプテン」と言う野球漫画があってだな・・・
その中で主人公のいる公立校の墨谷二中がイガラシという小柄な投手の力投で
青葉学院という強豪私立に立ち向かっていくんだが、その試合で青葉学院の監督が選手に
「ファールで粘れ!疲れさせろ!そうすればあのイガラシという投手はつぶせる!」と
言って某巻東の選手みたいなカット打法で延々とファールを打たせるシーンがある。


ところが、そうやって延々とファールを打っているうちになんと味方のはずの
青葉学院の応援団から・・・

「汚ねえぞ、それでも青葉の野球か!」
「そんなことまでして勝ちたいのか!」

って言われるんだよなあ・・・
>>1のサンスポの記事を書いた人にはぜひ、一度は読んでいただきたい

▼ 120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 13:10:54.62 ID:nhwgiwTP0
>>108
青葉学院の監督はその味方応援団のヤジに動揺した選手が
「普通に打たせて下さい!勝負させて下さい!」と言って
きたとき、最初は「ダメだ!感情に流されるな!勝利が
全てなのだ!」みたいなことを言うんだけど、途中で
「佐野、そんなに打ちたいのか…よおし分かった!
全力で打ってこい!お前のあらん限りの力で勝利を勝ち取れ!」って
姑息なカット打法戦術を放棄させるんだよな

あれは名シーンだった記憶があるわ

▼ 122 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 13:12:44.53 ID:hsvEU3gIP
>>120
うわあ、あったねえそんなシーン。
たしかにあの悪者面といい、青葉の監督にかぶるわw




85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 12:47:54.98 ID:YC47KawWQ
殿馬はヒットで塁に出るけど、千葉くんはフォアボール狙ってるだけよね
どこが一緒じゃ!

▼ 112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 13:04:23.90 ID:YXsnMlY20
>>85
千葉君もヒット打ちまくってただろ
お前一切試合見てないのに叩いてるだけな奴か

▼ 123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 13:18:32.83 ID:LJAU+z1s0
>>112
準々決勝までの3試合で10打数7安打5四球
(うち3四球は鳴門戦)
四球よりもヒットの方が多いんだよね
試合も成績も見ないで乗りで叩いている奴が多くてうんざりする

▼ 132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 13:22:34.99 ID:qsNQ8nol0
>>123
だからこそだよ.
鳴門戦でもちゃんと打てばよかったんだよ.
延岡戦で打てなかったのを審判のせいみたいに言うからダメなんだよ.




181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 14:13:56.66 ID:G1qpUHRmO
サイン盗みに、相手を消耗させることだけを狙ったカット打法を駆使した結果、優勝した高校よりも話題になった。

本人もさぞ満足だろう。





252 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 15:22:38.37 ID:F5tMoO+U0
ちょっと高校野球見てる者なら
あ~また花巻東やらかしたかwって感じてるだろうなw
大会の度に何かをやらかすダーティー校ってのは皆周知
勝つ為なら何でもヤルって印象しかない
花巻東って1大会通じて綺麗に全試合をやりきった事って
無いんじゃないかな
守備妨害等々したりと今までも色々ヤリ杉たんだよ
過去から現在までの事を考えたら
流石にそろそろ目を付けられ釘刺されても仕方無い罠

▼ 255 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 15:27:03.11 ID:mAii+eQ4I
>>252
『チームが勝つ為ならなんでもやる』
いい心構えじゃないか。

何がダメなん?

▼ 256 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 15:32:16.40 ID:F5tMoO+U0
>>255
勝つ為なら妨害等もOKだと思ってる?
試合成立しないけど?w
お前さん花巻東の過去の試合内容知ってるか?

▼ 257 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 15:32:19.32 ID:mAii+eQ4I
>>255はわかりにくいから、もう少し具体的に説明すると、
『チームの為ならなんでもやる』ってのは、花巻東の補欠だった子の全てを背負い込むって事だぜ?

あの花巻ベンチ見てみ?彼が華麗にカット決める度に大盛り上がり。

そらみんな必死なんだってば、、

▼ 264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 15:39:14.62 ID:F5tMoO+U0
>>257
皆必至なのはどの学校も同じ事
ハッキリ書くと反則してでも
勝てば良いって姿勢が正しいと思うかって話し
正しい訳ないだろっ





▼ 272 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 15:49:00.11 ID:3pJTIYEc0

その盛り上がりって、千葉君に汚い部分を押し付けて喜んでいるだけなんじゃ
ないか?
塁上のダンスだって、サイン盗みのためのカモフラージュにしか見えないし
しかも、本人が勝負に置けるマナー違反とは微塵も感じていない、
まぁ、監督や周りの選手達が「チームのため」という洗脳で
千葉君を作り上げていったとしか思えん。





320 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/24(土) 16:43:37.11 ID:a5WjZca8O
花巻東ってこんな学校

2009春 菊池の指差しガッツポーズ
2009夏 明豊戦 1塁ベース上で二度の衝突
2011夏 帝京戦 走塁妨害&守備妨害
お互い報復死球のオンパレード
2012春 大阪桐蔭戦 大谷死球連発で4番骨折
2013夏 スパイ

番外
2012夏 岩手県大会決勝→誤審疑惑のホームランを打った4番に頭部死球




【高校野球】花巻東・千葉は「ドカベンの殿馬」のよう…新たな秘打に期待(甘口辛口)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377313710/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

こういうメンドクサイ奴がでたら、今後はデッドボールで退場させてしまえ。

そして手元が狂っただけと言い訳すれば良い。

No title

そういえば、高校野球にはイニング数の制限とかないんだっけ?
リトルリーグにはあったはずだけど。

まだ成長期の高校生なんだし、イニング数制限したうえで、カット打法禁止にすればいいじゃん。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
02 | 2023/03 [GO]| 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター