
【レス】吉野川水系の水の用途内訳
吉野川水系の水の用途内訳

緑色 :「うどんを茹でるな!」などと叩かれる香川県が実際に使っている水
水色 :徳島県が生活に使っている水
ピンク:徳島県が川に流してそのまま海に捨てている水(不特定用水)★注目★
(;´Д`) 「えっ、何!?大部分を占めるピンク色の部分は、
渇水になっても一滴も節約しないの!?」
はい。ピンクの部分は聖域です。「ダム建設時に徳島がもらうと約束した!」と
いう利権の水です。だから、どんなに渇水になっても、徳島の意地に
かけて1滴も節約しません。川に放流します (略)
304 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 11:40:33.48 ID:OlHQ3MCL0
まだこんなこと言ってるのかw
そもそも川に水を流しとかないといろいろ問題が起きるわけで
306 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 14:09:11.25 ID:rBo8wbJu0
香川の川に水なんぞ流れてない
307 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 16:40:00.59 ID:ZZr/rUEq0
木にはうどんが実り、川にはつゆが流れる土地です
309 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 17:01:46.83 ID:1o1BrYeQP
雨降って
310 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:10.97 ID:FXMSOjC70
粉固まる
308 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 17:01:23.72 ID:12dwbcs60
うどんあふるる約束の地、カガワ
- 関連記事
-
- 鬼女さんスゴイですw
- さんまは、若手がギャグで出てきたのに、売れてくるとギャグを封印するのが嫌い。
- <●> <●>
- 今時のテレビ
- 7/3 復興キックオフ!
- 【レス】尼届く度に「誰だ!」「よし通れ!」ってやってたんだが
- 初老を過ぎた年寄りばっかりが十代から二十代の青年を演じる惨いNHKの駄作 『坂の上の雲』!
- 【レス】「死ねばよかったのに」
- 彼女に稼ぎが少ない、 もうちょっと稼いでもらわないと 不安でしょうがないって言われた
- 【伝説】天に輝く五つ星
- なぜブウ編は不人気なのか
- ここ見てるいじめられっ子へ
- 狙撃手 シモ・ヘイヘ
- 香川産うどん用小麦「さぬきの夢」 小麦製品界制圧へ ケーキにうどんのようなコシが出たと評判も上々
- アホ「あなた方には人情は無いのか」
