ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【社会】「すれ違うだけで眩暈、震え、動悸が」「外出時には防毒マスクしてる」 流行の香り付き柔軟剤 「過敏症」の人たち悲鳴
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【社会】「すれ違うだけで眩暈、震え、動悸が」「外出時には防毒マスクしてる」 流行の香り付き柔軟剤 「過敏症」の人たち悲鳴

1 名前:そーきそばφ ★[] 投稿日:2013/09/02(月) 13:15:44.96 ID:???0
香り付きの柔軟剤を使って洗濯して衣類に香りを漂わせることが流行しているが、
こうした状況に化学物質過敏症の人たちが「普通に暮らすことができにくくなった」と悲鳴を上げている。
近所の家から流れてくる柔軟剤や芳香剤などの香りをかいだだけで体調が急に悪くなったりするのだ。
「香料公害」が起きているのか、当事者らの声を聞いて考えてみた。 (白井康彦)

 長野県に住む四十代の女性は「強い香料のにおいを発している人とすれ違ったりするだけで、めまい、ふらつき、震え、動悸(どうき)が生じます」と訴える。
 症状がひどくなったのは昨年夏。柔軟剤や洗剤、シャンプーなどの家庭用品で香りの強い商品が人気を集めてきたことが影響していると考えている。
 微量の化学物質によって、めまい、頭痛、吐き気、のどの痛みなどのさまざまな症状が出るのが化学物質過敏症。患者数は全国で七十万人とも百万人ともいわれる。

一般家庭では、新築の家に使われた建材や農薬が原因になることが多いと考えられてきたが、香料を使った日用品による香料公害も問題視され始めている。
 この女性は、柔軟剤の影響が特に大きいと感じている。近所から強すぎる香りが漂ってくるだけでなく、職場でも他人の衣類から出る柔軟剤の香りに悩まされる。
「たばこの受動喫煙と同様の『受動香料吸入』です。こういう問題があることを国民に知ってほしいし、国には対策を立ててほしいです」

 岐阜市に住む小沢祐子さん(68)は「香料自粛を求める会」の代表を務める。三年前の秋、生鮮食品を買いに行った店内で、
女性とすれ違ったときに強い芳香臭をかいだ。意識がなくなってその場にうずくまった。顔面が蒼白(そうはく)になり、
言語機能の極端な低下、筋肉硬直などの症状が出た。

ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013090202000121.html
岐阜市が市有施設に張り出している香料自粛のお願いポスター=同市保健所で

PK2013090202100041_size0.jpg


10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 13:18:06.70 ID:JfHO/a4g0
こりゃ精神病レベルですわ

▼ 156 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:43:33.20 ID:I2z8/5NA0
>>10
冗談抜きにして、精神を病んでいる人はニオイに過敏な反応を示す
これは心理学を学んだことがある人にとっては常識

13 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:18:40.32 ID:wJLT6L2J0
一番臭いのはおっさんの腋臭+加齢臭だけどなwww

▼ 20 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:19:21.92 ID:LGygtt6n0
>>13
女の子はいい匂いだよね

▼ 37 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 13:22:31.00 ID:3uXXWzI10
>>13
おばさん乙

医学的には、同年令のおっさんとおばさんの加齢臭の量に差はない。



22 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:19:28.44 ID:4ZdAUVpt0
香水なら分かるが柔軟剤程度でそんなんなら柔軟剤どころの話じゃないだろアホかw


70 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:29:17.38 ID:HOxn0X/L0
どうでもいいけど腋臭でワキガって読むの、なんか悪意あるよなw
この言葉作ったやつ絶対笑いながら決めただろw



111 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:35:35.23 ID:G/Bb1Vje0
柔軟剤でめまい起こしてたら便所でうんこしたら気絶するんじゃないのか?

▼ 126 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:37:26.37 ID:fBVwvMHCO
>>111
www
鼻にうんこ詰めてろ




172 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 13:46:25.68 ID:ivlLz4eZ0
流行れば流行るほどCMみたいに個人がもてはやされるような事には
ならないからな


215 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:54:12.29 ID:I2z8/5NA0 [3/4]
本当の問題であり、ストレスの原因になっているのはニオイそのものではなく、
固有のニオイを嗅ぎ分けてしまえるほど近い他人との距離だってことに
気付いていない奴が多すぎるw

ニオイを拒絶しているんじゃなくて、そのニオイを発している人を拒絶しているんだよ



207 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 13:51:20.97 ID:7j56nMv50 [9/13]
軟弱すぎんだよ。昔なんかババアがナフタリンのにおいプンプンさせてたぞ。


213 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 13:53:43.90 ID:K1FmeZpu0
そんなに大変なのによくこの年齢まで生存出来ましたねw

▼ 228 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 13:56:34.13 ID:IQOVkC+Z0
>>213
シックハウス症候群とかもある時から突然発症するから
生存年数とはあまり関係ないと思うw
ただこういう特殊な人たちに社会を合わせろ、ってのは
やや無理があるけどな…ちなみに自分は柔軟剤の香りは好きじゃないw





238 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 13:59:13.17 ID:I2z8/5NA0 [4/4]
タバコ関連スレでよく見る嫌煙厨レベルの言いがかりだなw
ただの病気



178 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:47:38.78 ID:0rU8Qg8i0
海外では問題にならないんだろうか

▼ 198 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:50:46.83 ID:uGFYEwOG0
>>178
日本は湿度がちがうもんね、湿度が高いと強く香るし不快感が増すとおもう。

▼ 210 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:53:03.41 ID:0rU8Qg8i0
>>198
南米とか高温多湿だと思うけど

▼ 235 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:57:50.75 ID:uGFYEwOG0
>>210
南米とはどこを指して言っているのか、メキシコかブラジルか?
高温多湿の日本に欧米の習慣を持ち込むのに無理があると思う。
それに柔軟剤なんかムダに排水汚してるし、陰イオン界面活性剤なんか下水処理で
回収できなかったはず。
本当に必要かどうか考えて使うべき。

▼ 245 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 14:00:00.70 ID:0rU8Qg8i0
>>235
ダウニーはメキシコなどでも販売されているブランドです
本当にそこまでの害があるなら海外でも問題になるはず

▼ 252 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 14:01:45.96 ID:uGFYEwOG0
>>245
海外は高温の乾燥機で乾燥までやるから臭いが飛ぶと思う。
それにダウニーは国ごとに違う商品を売ってるはず。
洗剤会社に不必要なものまで買わされていることに気づくべきw





246 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 14:00:03.99 ID:/PIXxJhlP
臭いなんて慣れだよ慣れ。

最初ケミカル工場に入社したときには
「こんな臭いの、毎日通うなんて耐えられるだろうか」と思ったけど
数ヶ月で全然気にならなくなったわw
 

▼ 250 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 14:01:17.54 ID:JUlkajNi0
>>246
おれも中央市場で働いてたけど魚の臭いに
「絶対無理!夏には逃げ出すわ!」と思ってたけど
1か月もせず慣れたわ。

▼ 258 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/02(月) 14:03:27.37 ID:/y0hpdb10
>>246
臭いの善し悪しの問題じゃなくて、揮発を促す化学物質の問題だと思うよ。
本人が「良い香り~♪」と思っても身体がアレルギーを起こしちゃうんだよ。
お蕎麦が美味しいと思っても、蕎麦アレルギーだと死んじゃうのと一緒。

▼ 269 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 14:05:54.31 ID:PkOJcG17P
>>246
臭いじゃなくて、化学物質過敏症だから、重症なら慣れる前に死ぬ




【社会】「すれ違うだけで眩暈、震え、動悸が」「外出時には防毒マスクしてる」 流行の香り付き柔軟剤 「過敏症」の人たち悲鳴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378095344/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター