
【レス】「2013ゆとりの乱」「バイトテロ」の理由
最近大学アルバイトによる不祥事が問題となっているが、そもそもこういったことが公になり始めたのいは
早稲田大学によるレイプ問題だ。そして数年遅れて新しいブログメディア出現による早慶MARCHの不祥事。
何故仮にもかつて「名門」と呼ばれた彼らがそういうことを行ったかといえば"目立つから"だ。
一昔前にもFランが何かやらかすことがあったが、炎上が起きても単発的なものであった。
では何故今ツイッターでFラン大生が連鎖的に問題を起こしているのだろうか。
新しいメディアが原因なのだろうか?ツイッターの登場もだいぶ前のことになる。原因はそれだけではない
私は今回の"2013ゆとりの乱" "バイトテロ"の理由は、2chにおけるネタ不足であると思う。
2chに人に集まる人間の質が落ちたことにより、ネットの情報は他へ流れ、ニコニコ動画における初音ミクや東方、ケータイのモバゲー。
面白レスと情報にあふれていた2chも今や派遣社員しかおらず自分達で何かを作り出す能力が無い。
そんな中貴重な"ネタ"としてポロポロと落っこちてきたネタがバイトテロ。
そしてかつて無視されていた落ちこぼれのFランたちは注目してもらえるチャンスだ。
そこに需要と供給が生まれ今回のFランによる同時多発テロの原因になったのだと私は考察する。
591 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/12(木) 08:43:09.89 ID:QLbgGY8R0
>>548
微妙なジジ臭さとヲタ臭さの加減が痒い
- 関連記事
-
- ちょっと射法八節について語ってみてよ
- 【誰得?】だれとく?
- 専業主婦
- 定番コピペ
- ネット上で犯罪自慢してるバカに警察のメスをいれる方法
- ※BLACKCASというのは不正に有料放送を視聴できるカードです
- 【レス】「どこか空いてそうなとこありますか?」
- 童貞なので七不思議を教えて下さい
- くっさいキモヲタに臭さ対策を伝授するから目かっぽじって読め
- チョコボール向井言った、腹筋をしろと
- ラノベネタが思いついたから2ちゃんが落ちてる間に書いて 小説家になろうにアップするわ
- 【仮面ライダーOOO】エイジ・・・・・おまえ・・・・・!!
- 全国に伊達直人が出没する一方で・・・
- 【レス】野村克也講演会から抜粋。
- 「家」ってのはプライベートの象徴だろう
