
【礼儀】「敬語じゃなくていいよ」←ほんとにすぐ敬語辞める奴って何なの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378426706/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:18:26.78 ID:nkzq2s//0 [1/12]
ほんとに思ってるわけないだろ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:18:47.39 ID:UWLHXyhW0
>>1
どうもいいけど敬語使えよ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:18:52.55 ID:2xtOEItV0 [1/2]
じゃあ言うなよ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:18:52.70 ID:+2DAJXir0
なら言うな
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:18:54.04 ID:hSoHhElo0 [1/5]
じゃあ言わなければ良いのに
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:19:23.18 ID:kv/8brts0
面倒臭え奴だな
社交辞令って言葉もマジで知らないようだな
言葉づかいなってないガキが増えていると言うがここにもその弊害が
▼ 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:24:22.46 ID:aqVwxWjJ0
>>17
お前が社交辞令の意味を取り違えているだけ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:24:50.94 ID:nkzq2s//0
状況を理解出来てないやつ多すぎだろ
初対面の同い年ならそりゃ敬語じゃなくていいよでお互い敬語やめるよ
会社の後輩だけど年上とか後輩だけどタメっていう関係の奴に敬語じゃなくていいよって言ってほんとに辞める馬鹿のこと言ってるんだが
▼ 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:26:15.33 ID:nkzq2s//0
>>29を100回熟読してからレスしろ
▼ 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:27:52.99 ID:iEB+jbd40
>>29
おなじ。お前が亜スペ
▼ 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 09:28:00.17 ID:6TUQpMKW0
>>29
じゃあなんで言うの? 言う必要あるの?
それは社交辞令じゃなくてただの古いお約束だよ?
もはやダチョウ倶楽部の「押すなよ!」レベルだよ
何時まで使ってんの? 時代考えろよ
▼ 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 09:29:08.29 ID:aqVwxWjJ0
>>29
そんなことばっか気にして仕事できなさそうだなお前
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:31:35.29 ID:HfPSohBM0
>>29
それ最初から言えよカス
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:35:53.61 ID:SGkSL1Dg0
そんなこと言わなきゃいいだろ
相手は最初から敬語使ってきてるんだからマナーわきまえてるんだし
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:20:58.33 ID:rQ3hYbji0
敬語にこだわらない優しい人間と思われたいけど
本当は敬語じゃないと嫌
嘘吐きの最低ヤローじゃん
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 09:54:05.88 ID:1Vb4E+Rk0
敬語は使わなくていいが謙譲語や丁寧語は使えって意味じゃね?
敬語使わなくていいよ
↓
×:そう仰るのでしたら、承りました(尊敬語+謙譲語+丁寧語)
○:そういう事でしたら、承りました(謙譲語+丁寧語)
×:そういう事なら、そうします(丁寧語)
×:そういう事なら、そうする
問題は謙譲語から発生して一般化した方言の扱い
?:ほな、承りまっせ
▼ 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/06(金) 10:05:44.69 ID:tBRxH0jr0
>>99
です とか ます も元々はただの吉原言葉だったはず
謙譲語と丁寧語を表現できるならいいんじゃないかな?
今ではですますは敬語認識あっちゃうからなんともはや
とりあえずワロタwwww
No title
「マジ」以外にボキャブラリーがないお前の言葉遣いも、相当なってない。あとは何? 「てゆーかぶっちゃけ」「やっべーすっげーまじやばい」「微妙にハンパない」「普通にすごい」「普通にかわいい」、これで全部だろ? 他にあるか?
コメントの投稿
- 関連記事
-
- は!か!た!の!
- 次元「悔しかったらテメェも進研ゼミやってみな」
- 49×61 をくふうして計算しましょう
- ポケモン人気投票でコイル一位にしようずwww
- 羅生門とか蟹工船とか難しい小説の内容を一行で教えてくれ
- 「さすがに疲れてるな」って思ったとき
- 怖い放送事故教えて その1
- Firefox使ってる奴面白いアドオン作ったから来てみない? 更新
- 腐女子ちょっと来い 用語教えろ vol.4
- ドラえもん「道具を使って本気で戦ったらどうなるかって?」 その3
- 喧嘩に負けないために強烈なパンチを習得したい
- 柔道の試合でで「こいつ・・・できる!」と思わせる方法
- も の す ご い 勢 い で 無 駄 知 識 書 い て け
- ちんこの皮に毛が巻き込まれる現象に名前をつけてくれ!
- ネットで中学生の彼女作りたいからやり方教えろ
