ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【国際】超のつく親日国家モンゴル
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【国際】超のつく親日国家モンゴル

1356282182716.jpg


1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 17:41:32.78 ID:???0
★モンゴル ノモンハン事件や元寇もあったが超のつく親日国家
NEWSポストセブン(2013年10月15日07時00分)

「国際社会からの孤立を免れない」──中国・韓国がこの常套句で日本を批難するようになって
久しいが、孤立を免れないのは両国のほうだ。世界を見渡すと、日本を尊敬し、感謝の念を
抱いてくれる国が圧倒的多数なのだ。


 中央アジアでは、モンゴルも超のつく親日国家。近年では朝青龍や白鵬、日馬富士など
モンゴル人力士の活躍も影響しているが、モンゴルが共産主義から脱却する際に、日本が
多額の援助を行なったことが親日の大きな要因となっている。
『日本が戦ってくれて
感謝しています』の著者で、軍事ジャーナリストの井上和彦氏がこう語る。

「モンゴルでは、日本のODAで発展したことなどをニュースで大きく報道しています。
ノモンハン事件はモンゴルで起きた事件だし、古くは元寇もあったけれど、
そんなことは両国のわだかまりにはまったくなっていないんです」


 国際問題アナリストで国際政治学者の藤井厳喜氏が背景を次のように語る。

「中国に国の南半分を奪われてしまったモンゴルは、中国に対する警戒心が強い。
日本はずっと経済支援をしてくれているので、信頼度でいえば日本が一番。
中国に侵略されないためにも、対中外交でもっと日本に積極的になってほしいというのが彼らの思いです」

※週刊ポスト2013年10月25日号
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_219626


35 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 17:49:28.78 ID:0qo/v0hF0
今のモンゴルとは仲良くしていいと思うが、
ノモンハン事件文献を詳しく読んでいくと
わりとあの国も色々とドロドロしたものがあるんだなと感じる
日本軍とソ連軍それぞれに付く勢力が入り混じってごちゃごちゃだ
ただ遊牧してるだけの単純素朴な民族ではない 当たり前だけどw

▼ 69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 17:55:36.99 ID:sNEkkX7r0
>>35
そもそも四方をロシアと中国に挟まれた物騒な国だからな。
独立国家として存続していること自体すごいと思う。



koritu.jpg
53 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 17:53:15.70 ID:ZgIYOn+E0
でもモンゴルって昔は超強くてヨーロッパらへんまで領土だったんだよね?


▼ 149 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 18:13:26.90 ID:P2b8GEclO
>>53
ジンギスカンの孫バトゥはポーランドまで攻め込んだ
ウィーンも危なかった
(´・ω・`)




97 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 18:02:48.04 ID:faX/icil0
中国包囲網にも使えるし中ロ分断にも使える

107 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 18:04:59.87 ID:e82kg/Zp0
親日国ってのは、親日なのではなくロシアとか中国のような、日本と共通
の敵がいるというだけだよ。


138 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 18:10:20.51 ID:ufZ3m3yRO
て言うか、意図的な反日教育やプロパガンダをする国以外は普通に日本と交流して友好関係を持つというだけだろ。
特定アジア三国だけだよ、救いようのない屑国家に屑民族だから。




66 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 17:54:52.51 ID:8+tRdnNx0
内モンゴル自治区ってモンゴルなの?


▼ 81 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 17:59:02.60 ID:CsbWdgPK0
>>66
支那に掠め取られたモンゴルの故地


▼ 144 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 18:11:48.38 ID:ymsnkUA40
>>66
内モンゴル(南モンゴル)は、本来モンゴル人の土地だよ。
万里の長城と呼ばれる遺構が、北方(満蒙)との本来の国境線。

満州族の清朝の封禁政策で増大した漢族の移動制限がされていたが、
ロシア帝国のシベリア沿海州支配(ウラル以東の征服)に対抗する為に、
北方辺境の人口密度を引き上げる為に、満洲(中国東北三省)や
南モンゴル(内蒙古)への漢族の移動制限が停止。

その後も漢民族主体の中華民国や中共政権下でも、漢族の移民や
占拠により人口の大量流入がおきた。植民地状態だよ。






269 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 18:46:53.40 ID:7nZSj0cm0
元寇のモンゴルの負けっぷりには驚くしかない。
余りの惨敗振りがユーラシア大陸に拡散して元が亡びたとCSで放送しててワロタ
朝鮮人に載せられて日本に手を出したフビライがアホ杉たんだな。

▼ 285 名前:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU [] 投稿日:2013/10/15(火) 18:52:13.87 ID:h+slMciX0
>>269

そら大陸じゃ向かうとこ敵なしの無敵軍団が


二度も台風で壊滅したらビビるだろ

上陸されてたら 日本もやばかったな

▼ 302 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 18:57:14.98 ID:4uAONxrPO
>>285
上陸してたよ


▼ 311 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 19:00:02.61 ID:x/3m8u0B0
>>285
なんで台風が来る前に揚陸しなかったの?

▼ 384 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 19:25:06.95 ID:WZfN9RsS0
>>311
日本の土地に揚陸したけど、日本の武士に反撃されて船まで逃げた。
船の中で再揚陸しようと企んでいるところに台風が来て全滅






310 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 18:59:33.82 ID:88XOS1lv0 [2/2]
大草原の国モンゴル...知られざる親日国 -
日経スペシャル 未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/backnumber/20130826/
・経済成長著しいモンゴル
・モンゴル…知られざる親日国
・モンゴル最大の銀行…遊牧民にローンを

・・未来予測

・第2のサウジアラビア
サウジアラビアといえば、石油の資源埋蔵量が世界最大であり、最大の収入源でもある。
「モンゴルがサウジアラビアに匹敵する存在になる可能性がある」と後藤は言う。
最近、銅・金・石炭といった地下資源の埋蔵量が世界最大級と確認されたのだ。
この地下資源が開発されれば、建設事業・プラント・インフラ関係の仕事などが
国民に富をもたらし、国民の購買力が広がる。
日本の製品は高いと言われているが、モンゴルの購買力が上がれば確実に消費者が増えてくる。
さらに、親日であることを考えてもモンゴルは、日本にとって大きなチャンスがあるマーケットと言えるだろう。



25 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 17:47:37.65 ID:fYww09aH0
2012年度 モンゴル→日本の輸入額の4割は「カシミヤ山羊の毛」
ttp://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/k_gaikyo/mng.html



ちょっと、モンゴルカシミヤのセーター2、3着買ってくるわ



▼ 327 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 19:05:34.97 ID:t8eJTtw90
>>25
日本はモンゴルと国交を樹立後、ODA援助を積極的に行った。
そのうち有名なものは、羊・山羊(カシミヤ山羊)から得た毛の加工工場。
この工場から毛織物、セーターやマフラー、毛布などが輸出され、
モンゴルの貴重な外貨獲得手段となった。

数十年後、阪神淡路大震災の際にモンゴル副首相自らが、
救援物資を満載した特別機で日本を訪問し、すぐ帰国していった話は有名。
(この訪問を何故かロシア側が面白がらなかったらしい)
この時にモンゴルが送ってきた救援物資は上等の毛布、手袋などで、
かつて日本が伝えてモンゴルに根付いた特産品だった。

というわけでモンゴルカシミヤと日本は少し繋がりがある、という話。




324 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 19:04:08.59 ID:+wcnBPMm0
日本にとってモンゴルは重要なパートナーとなり得る存在
なにせあそこ世界最大の石炭資源国だし。
問題は日本への輸送ルートをどうするか。
日露関係をうまくハンドリングできればシベリア経由で日本に輸送できる。

▼ 333 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 19:07:29.79 ID:wgHIG4dp0
>>324
問題はロシアだよなぁ…プーチンと上手く話しを付ける事が出来れば
完全に中国を軍事的・経済的に、大陸内に封じ込む事も可能なのかもなぁ
でも難しいよね、きっと

▼ 350 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 19:12:29.37 ID:+wcnBPMm0
>>333
ビジネスの問題なんで要は利益の分配の問題
モンゴルは大規模な露天掘りが可能だからロシアに輸送量をくれてやっても利益になると思うけどね。
ヨーロッパ側でロシアで揉め事が起きれば日本に折れてくるからそれを狙うべきかな。





422 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 19:35:24.30 ID:PntsZDVG0 [1/2]
旧東欧圏に出稼ぎに来てるモンゴル人は皆親日だったよ
向こうから握手してくれと求めてくる

日本の伝統を受け継ぐ力士の頂点に立ってるのが同胞だからか、とにかく皆礼儀正しい
モンゴルでは相撲が中継されてるし、ユーロスポーツなんかでも
やってるし親日である事は間違いないよ



440 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/15(火) 19:41:36.31 ID:yaW0mjbn0
ロシア人に言わせると、モンゴル人って朝鮮人より性悪だって話なんだがどうなんだろう?

445 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 19:43:46.63 ID:ilIuA/2OO [3/3]
>>440
そりゃロシアがまだ小さいときモンゴル帝国の奴隷だったらかその恨みもあるしな



471 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 19:51:16.44 ID:lKTfxY0c0 [1/3]
モンゴルさんに手を出すと中国はどうでもいいとしてロシアとの関係まで悪化しかねないのがね。
難しい場所だ。




【国際】超のつく親日国家モンゴル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381826492/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター