
【弱虫ペダル】小野田くんがタイトルの弱虫なんだよな?

13/10/17(木)23:38:42 No.212793393
小野田くんが弱虫だった期間って1話だけだよね
13/10/17(木)23:46:16 No.212794376
あとは弱泉くんとかだよね弱虫枠
強くなったけど
13/10/17(木)23:50:02 No.212794864
メンバー全員留学生のエル・コンドルみたいなメチャクチャなチーム出さないと妖怪と戦える気がしない
13/10/17(木)23:41:23 No.212793748
弱虫なのは小野田君のハイケイデンスに耐えられなかったフラットペダルのことだから・・・
俺こんなのとレースさせられたら自転車辞めるよ…
… 13/10/02(水)00:08:06 No.210904929
スジ君がクソちゅおいのは理由もしっかりあるからいいんだ
なんなのこのメガネ…
… 13/10/02(水)00:08:55 No.210905032
>なんなのこのメガネ…
妖怪アキバガヨイ
13/10/02(水)00:10:13 No.210905174
しばらく原作読んでないけど結局メガネくん強い理由は何か明かされた?
親御さんが怪しいような記憶がある
13/10/02(水)00:11:32 No.210905327
>しばらく原作読んでないけど結局メガネくん強い理由は何か明かされた?
>親御さんが怪しいような記憶がある
学校帰りにあそこから山越えてアキバ通ってる時点で相当やばいから
何がやばいって時間と距離考えるとあのギアクソ弱いママチャリで出してる速度がヤバイ
13/10/02(水)00:11:33 No.210905333
基本としてずーっとぼっちで理解してくれる人もいない中
誰にも指摘されることなく本人も気づかないままキチガイじみた鍛錬を続けてきて
そのことを認めてくれる人たちに会えて嬉しくて仕方がないというのがあるので
13/10/02(水)00:11:29 No.210905319
妖怪アキバ通いは親が安全のためにママチャリの重量増やしたりギアに細工したりしてるんじゃなかったっけ
13/10/02(水)00:12:07 No.210905402
>妖怪アキバ通いは親が安全のためにママチャリの重量増やしたりギアに細工したりしてるんじゃなかったっけ
+家の前の怒涛の地獄坂だ
13/10/02(水)00:15:33 No.210905824
ほっとくとエライ遠くまで行っちゃうから
遠くまで行けないようにギア比軽すぎる自転車にした
遠くまで行った
13/10/02(水)00:26:39 No.210907209
高校入学して学校から秋葉原までが家からより近いから学校帰りに寄れるって喜んでた気が
それで80kmでしたっけ
13/10/02(水)00:19:28 No.210906303
小さい頃から自転車漕ぐの好きでほっとくとずっと漕いでて遠くまで行っちゃうから
遠くまでいけないようにギアを超軽くしてもらった
けど小学生の頃からその自転車で秋葉原とか遠方まで普通に行ってた
中学生辺りになると親も特に心配しなくなったけどその時の自転車使い続けてて親もすっかり忘れてた
というか親はその自転車で秋葉原とかまで行ってた事を全く知らなかった
ちゃんと夕食前に帰ってきてたから
そんな妖怪誕生秘話
- 関連記事
-
- 日本で「マンガ」が発展したのは何故か? 村上隆「日本人は絵が巧いから」
- 【久保先生】嫌いなものがデブって公言してたのに自分がデブになってたというポルナレフ状態
- ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶ
- おまえら大勝利! 地雷化するアニメ問題、アニメ規制問題がタブーに
- 台湾の“萌え軍事本”(最高研究機関公認)がアレっぽい
- 【東鳩】まさしちゃんエンドの思い出【誰もが通る道】
- 【秋葉原】裁断済みの本を陳列し、有料でスキャンさせてくれる「自炊の森」がオープン ←大丈夫なの?
- 手塚治虫の作品はなぜパチンコにならないのか?
- さいとうたかを「今後はドラえもんのような幼年物を描いてみたい」。まんが道に出てたのアンタですか?
- 豊郷小旧校舎から盗まれたギターなど田んぼの側溝で発見される 金庫は空
- 【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催
- 平野耕太「俺ならデビュー前の原稿をプロに生ライブでこき下ろされたら、二度と漫画描けない」
- 今度は「有害作家」を指定するべき・・・ バカウヨはどれだけ自由と民主主義を愚弄すれば気が済むのか
- 【松田優作】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
- BLEACHの作者、久保帯人が凄い事になってる件について
