ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【努力とは】為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【努力とは】為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ

1 名前: フォーク攻撃(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:10:49.61 ID:a8k3KfC90 [1/2] ?PLT(12122) ポイント特典

16639.png

陸上界で活躍した日本のトップアスリートの為末大さん(40)がツイッターで、「やればできると言うがそれは成功者の言い分であり、例えばアスリートとして成功するためには
アスリート向きの体で生まれたかどうかが99%重要なことだ」と持論を展開した。すると、「身も蓋もない」「道は努力で切り開くもの」などと批判が殺到し「炎上」した。

為末さんはこの「炎上」を受け「努力だけでオリンピック選手にはなれない」などと2013年10月28日にツイッターで寄せられた批判に応戦した。

今回の議論の発端となったのは13年10月21日のこんなつぶやきだった。

「成功者が語る事は、結果を出した事に理由付けしているというのが半分ぐらいだと思う。アスリートもまずその体に生まれるかどうかが99%。そして選ばれた人たちが努力を語る。
やればできると成功者は言うけれど、できる体に生まれる事が大前提」
これに対し、ツイッターやネットの掲示板で反論が多数出ることになった。それはこんな具合だ。

「指導者の立場として『努力は報われる』と励ますべきだろ!」
「志そうとする気持ちがないと、才能が合っても開花しないわけだし 努力することが無駄っていうのは言い方としてダメじゃないかな」
「みんなイチローや中田である必要はないし、やる事に意義はある」
「為末さんは、本当の事を言いさえすれば、成功者としての義務を果たせるもんだと思っている」

批判している人たちの多くは為末さんの意見が「正論」であることは分かっているようなのだが、日本のトップアスリートがそれを言ってしまうのは身も蓋もないことだし、
夢も希望もない、現在努力し頑張っている人に失礼だ、ということで怒っているようなのだ。
また、「世の中は公平で理不尽ではない」と信じている人もいて、そうした様々な思いが「炎上」につながっている。

2 名前: フォーク攻撃(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:11:27.13 ID:a8k3KfC90 [2/2]
>>1続き

こうした批判に対し為末さんは13年10月28日に「努力で成功できるか」と題したツイートを展開した。そこにはおおよそこんなことが書かれている。

成功する可能性があるものを目標に置いた場合は努力すれば叶うかもしれないが、オリンピック選手になるのは難しく、才能と、環境がまず重要で、それが努力よりも先にくる。
人生の前半は努力すれば夢は叶うということでいいと思うが、どこかのタイミングで自分を客観視しなければ人生が辛くなる。
なぜかというと、努力しても夢が叶わなかった場合は自分の努力不足だと思ってしまうからだ。 だから、努力原理主義を抜けられなかった人は、こんな自分を許せなくて
何かを呪って生きていくことになる。 そして、人間の能力はそれぞれだから一つの事に縛られるなんてもったいない、とした。

そして最後に、「がんばれ、より、よく頑張ったねもう十分だよ、の方が救われるステージがあると思うのです」と締めくくった。

この「反論」を受けて、なぜ今回「炎上」状態になってしまったのか理由がわからない、という声も多数ある。
一方、為末さんの意見は正論過ぎてつまらないし、努力すればイチローやダルビッシュになれるなどと本気で思っている人は少数であり、
そうした中でも夢をうるロマンがアスリートにあってもいいはずだという人もいる。

http://www.j-cast.com/2013/10/28187448.html


4 名前: ショルダーアームブリーカー(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:12:41.33 ID:9pJtOLm30
努力する過程にも意味はあるだろ(´・ω・`)

▼ 109 名前: ラ ケブラーダ(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:36:09.24 ID:SKLl6/xT0
>>4
努力の尊さを否定してるわけじゃないんだからいいじゃん



5 名前: フランケンシュタイナー(dion軍)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:12:43.12 ID:5WSbeVoS0
為末は正しい
だが、おおっぴろげに言うと反感を買うのは分かり切ってるんだから、いうべきではなかった

▼ 323 名前: ボマイェ(沖縄県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:22:42.67 ID:1m8KlCft0
>>5
それを叩く国民性を直すべきでは?
日本人はなんで嫉妬深いんだろうね
この人の言ってる事は間違ってないよ

▼ 339 名前: クロスヒールホールド(庭)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:26:41.38 ID:f8kTWTvh0
>>323
それは日本人が悪い意味で議論をしてきてないからだと思う
他人と意見を交わすことから避けてるから
他人の意見を受け止められず、安易に否定にはしる

▼ 343 名前: サッカーボールキック(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 20:27:36.16 ID:qWEyNkmU0
>>323
俺はもっと多くの人にこういうことを言って欲しいね。
そうしないとどうにもならない。逆に無駄に努力して
いる人が気の毒に見える。

俺がそう思っているのは、この話だけではない。
例えば、スピードスケートの橋本聖子が突然、
夏の五輪出場を目指して自転車競技に参入してきた
時のことだ。スピードスケートと同じ筋力を使う
競技なので、当時のスピードスケート第一人者の
橋本聖子は楽々と当時の自転車の第一人者を
蹴落として五輪出場権を奪い取ってしまった。

これがスポーツだ。才能が結果の大半を占める。
そしてそこからはみ出てしまえば、はじめから
勝ち目はない。



26 名前: ローリングソバット(東京都)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:18:38.87 ID:ZW5LX4Lz0
正論だけどな
えらい人からしたら困るのだ



30 名前: ローリングソバット(茨城県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:19:30.32 ID:IRRGt+sR0
社会にとっては幻想を抱かせたほうが都合がいいからな



31 名前: パロスペシャル(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:19:33.03 ID:NyLi2moPi
俺がジャニーズになれるか?
なれなかったのは努力が足りないからか?

そういうことだろ


142 名前: ファルコンアロー(福岡県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:42:04.06 ID:qTX4rFh40
乙武さんでも努力すればボルトより速く走れるの?

▼ 146 名前: ニールキック(愛知県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:43:39.59 ID:jArgdVHu0
>>142
ボルトより速く走れる電動コロコロを用意するのも努力といえば努力





143 名前: クロイツラス(西日本)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:42:16.30 ID:AjDOxNub0
オンギャオンギャの時に99%決まるとかアホか
幼少期の生活は重要だと思うが

▼ 145 名前: トペ コンヒーロ(茸)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:43:14.50 ID:47bgDgD50
>>143
環境も重要と言うてる。

▼ 147 名前: クロイツラス(西日本)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:43:59.09 ID:AjDOxNub0
>>145
例えばアスリートとして成功するためには
アスリート向きの体で生まれたかどうかが99%重要なことだ

▼ 169 名前: トペ コンヒーロ(茸)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:48:04.48 ID:47bgDgD50
>>147
努力すればプロバスケットボールの数億ドル稼ぐ
トッププレイヤーになれる、つーのは欺瞞っしょ。
170cmに満たない身長なのに。てことだろ。





32 名前: バズソーキック(千葉県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:19:51.09 ID:V+/BbQlX0
ステロイドがあるでしょ

▼ 134 名前: 魔神風車固め(関東・東海)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:39:54.99 ID:qEAguvroO
>>32
まあ確かに俺は白くてガリである事にコンプレックスがあって
腕立てとかプロテインとかやっても変わらんかったけど(しかも続かないし一旦辞めると再開しない)
アナポロンってのを1ヶ月飲んで2ヶ月休ませるってやってみて1年くらい経つが
運動もせずに腹筋がくっきりして腕が太くなってきたわ
周りからもなんかやってる?とか聞かれるしな
才能の大切さがわかるわかる
まあ運動神経が無いのは変わらんけど

▼ 140 名前: オリンピック予選スラム(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:41:57.16 ID:s8/om1Kr0
>>134
まず筋トレで腕立てを選んだ時点で間違ってるし
君は筋トレに対する知識が足りなかっただけの話
努力は大事だけど適切な努力しなければまるで意味が無い
努力なんか意味ないとか言ってる奴は適切な努力をする知識が無かったバカ者のなれの果て





50 名前: テキサスクローバーホールド(京都府)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:23:34.78 ID:Zg73u2rc0
努力すれば成功するなんて事は無いですが
成功したければ努力してください





60 名前: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:26:31.36 ID:fa+V6sDo0
努力すれば伸びるよ
限界あるけどね


66 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(公衆)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:28:04.04 ID:IBXW1rAP0
努力って人によるだろ
パソコン嫌いがパソコンで作業するのは努力だけど俺は別に苦じゃないし
それを行うことが苦痛に感じるか感じないかが才能だな



75 名前: キン肉バスター(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:30:04.47 ID:imqplszn0
スポーツを一般論に置き換えちゃ駄目じゃないの
努力で何とかなる範囲が違いすぎるもの

普通に生きていくうえで必要な仕事なら
健常者の時点で努力で乗り越えられるものばかりでしょ

▼ 90 名前: ドラゴンスクリュー(鳥取県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:33:26.30 ID:bOP5vfyD0
>>75
プロスポーツなんて究極の競争社会だからね
努力だけでは埋まらない才能が大きなウエイトを占めてる
そういう天才的才能がゴロゴロいるなかでも、つねに努力できる人がトップに立てるようなとこでしょ





104 名前: リバースネックブリーカー(宮城県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:35:44.17 ID:+tK4PanE0
トマトに水やったからってメロンにはならない
努力したって伸び代が他の人よりない場合は才能に負ける
ただ他人と比較しないで自分を伸ばす意味の時だけ凡人でも努力は無駄じゃない



114 名前: グロリア(dion軍)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:36:29.23 ID:UD8NSgjx0
自分ができるから他人もできるって思うやつは思いやりがない
人によってでき方が違うって認識しないと人間関係は大変だと思うわ





126 名前: ナガタロックII(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:38:21.07 ID:SYvJmFxWi
正しくは、

努力すれば成功するかもしれない
努力しなければ確実に成功しない


だよね。




173 名前: バックドロップホールド(京都府)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:49:01.45 ID:kSTxYWkq0
悲しいことにこの理論はなにか一つのことに打ち込んだ人ほど共感できるんだよな

▼ 192 名前: ハーフネルソンスープレックス(東京都)[] 投稿日:2013/10/28(月) 19:52:50.37 ID:nSeBPZs/P
>>173
わかるわー
さんざん努力した奴だけが分かる「努力だけではどうにもならない世界」ってあるよな




196 名前: ファルコンアロー(福岡県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 19:53:14.62 ID:qTX4rFh40 [2/2]
才能がないのに世界レベルの人間になろうってのは欲張りすぎ
でも才能があって努力しない奴もいるから無能でも努力すれば底辺は脱出できると思うよ



382 名前: ダブルニードロップ(芋)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:39:18.67 ID:5bInoXSd0
努力はオナニー

▼ 397 名前: ムーンサルトプレス(東京都)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 20:44:05.91 ID:+0Iap63+0
>>382
そうかもしれない
でも、オナニーは気持ちいいぞ
成功するしないとは別の次元で、人は努力することでいい気持ちになれるという利益を得ている
それ自体一つの価値として認められるのではなかろうか






363 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:31:55.06 ID:CRRsfJjzi
>>1を見て為末が努力を否定してると取る奴がいるのもよく分からん。
それはアスリートにとって最低限のことだから、それは当然としてその先の差のことでしょ。

▼ 368 名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:33:51.79 ID:MzmmYyAO0
>>363
これは「トップアスリートの話」と擁護してる人がいるけどそれは完全に間違った擁護だよ。

彼は「例えばアスリートとして成功するためには」と言っている
つまり、アスリートの例は実は「例えば」という一例の話でしかなく、彼の主張はもっと一般的なレベルのもの。

▼ 380 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:38:13.68 ID:CRRsfJjzi
>>368
俺はトップアスリートなんてどこにも書いてないよ
アスリートなら当然する努力の先の話と言ってる

▼ 383 名前: メンマ(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:39:41.38 ID:Q3JwJ66X0 ?PLT(12350)
>>380
じゃあ、どのレベルのアスリートの話してるんだよw

▼ 401 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:45:20.89 ID:CRRsfJjzi
>>383
部活でやってる奴らくらいからのはなしかな






408 名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:47:36.82 ID:MzmmYyAO0

アスリートの話は彼にとっては「一例」でしかなくて
彼はもっと競争的な物事全般について言っているからねえ

(つまりアスリートの世界を教訓に君たちの日常レベルの問題もそう考えなさいっていう話でなかったら
この話は誰に向けてるのか分からなくなる。スポーツ指導者??今インターハイあたりに出てる高校生?)

ところが実際には、彼の「才能理論」みたいなものが芸術でも言えるのか、政治家の世界でも言えるのか、
商売の世界でも言えるのか・・・・・・と適用していけば、無謀な主張だと分かるわけで




389 名前: 断崖式ニードロップ(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:41:42.54 ID:IssEOmu40

才能の敷居が下がるだけで一般レベルでも同じだよ


▼ 404 名前: 稲妻レッグラリアット(栃木県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:45:32.47 ID:/kTd//eB0
>>389
才能ってあるかないかじゃなくて、実際は連続的な数値だからね
サラリーマンに要求される才能レベルが10人並ってだけで、ここにはリーマンにすらなれないクズが大量にいるからな




372 名前: ネックハンギングツリー(catv?)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 20:35:42.25 ID:DawOQLr+0
この場末ってなにものかなのか知らんけど、こいつのなかではこいつ自身が被害者なんだと思うな。
世界には自分よりも性能の高い”適正のある競技者”がわんさかいるのに、
自分がどれだけ努力したとしても遠く及ばないわけだろ。
だから、自分の努力は正当化したいが、負けを認めたく無いから自分よりも下の物に向かって言い訳をする。
典型的な日教組がつくりあげた体育会系廃人の末路だわな。

努力によってマイケルジョーダンはNBAのトップ選手に成った。
努力によってマイケルフェルプスの巨大な記録はあっさりと塗り替えられた。
努力によって北島は世界記録保持者にまで成った。
すべて努力なくして成し遂げられる訳ない偉業だよ。
努力が大嫌いなオレがそう言うのだから間違いない。



▼ 396 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:43:56.23 ID:CRRsfJjzi
>>372
またここにも馬鹿1人。
スポーツ選手ならその努力はあたり前で、その先の話だ。
マイケルジョーダンの努力量と、その他の選手の努力量が違うという妄想でもあるの?
ジョーダン以上に努力してるやつなんていっぱいいるんじゃね?
日本人は精神論が大好きだから、ジョーダン以上に努力してんじゃね?
それなのやに差があるのはなぜだ?
そういう話だ。





▼ 416 名前: サッカーボールキック(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 20:50:28.47 ID:qWEyNkmU0
>>396
かつて益子直美(元女子バレー日本代表)が
同じようなことを言っていたな。正確には
覚えていないが、内容はこんな感じだった。

「ロシアのアルタモノアっていう選手がいたんですが、
彼女は190cmもあってほとんどジャンプしなくても、
手がネットの上に出ちゃうんです。私は日本チームでも
あまり高くないアタッカーだったので、彼女のブロックを
破るには全力でジャンプしなければならない。ところが
アルタノモアに簡単にブロックされてしまう。しかも
明らかに本気でジャンプしていない。つまり、身長差って
いうのは、単にスパイクが決まるとかブロック決定率が
高いという意味ではないんです。そして、私みたいに
小さい選手は常に全力でジャンプするので、どうしても
体に無理が来て怪我が増えてしまいます。もちろん
フルセットで戦った場合のスタミナ切れもひどくなります。
バレーは見た目以上に長身選手に有利なスポーツです」

そして、人間の身体でも最も遺伝要因(先天的な要因)に
影響を受けやすいのが身長である。





▼ 478 名前: サッカーボールキック(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/28(月) 21:23:11.04 ID:qWEyNkmU0
>>429
俺の中学の同級生は、学校の廊下で
サッカーボールをドリブルしながら歩いていたな。
事業中もボールの上に足を乗せてころがしながら、
膝の上にサッカーマガジンを開いて読んでいたよ。

高校時代には、暴走族みたいになっていたけどなw

才能がないというのことそういうことだ。








386 名前: ジャストフェイスロック(鹿児島県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 20:40:49.64 ID:cPrHxnPd0 [1/2]
柔道の野村


はい論破





511 名前: 毒霧(四国地方)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 21:34:05.32 ID:LBlVqXhN0
なぜって、それは「努力は無駄」って結論になっちゃうから
そんなこと、家族や友人や同僚の前で言えると思うか?
それを有名人のお前が公然と言ってるから非難されてんだよ






432 名前: ストマッククロー(東京都)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 20:59:52.67 ID:EkpzSF1C0 [2/2]
スポーツ選手なんて勉強してこなかったバカばっかりなんだから文章なんて書かない方がいいのにな
この人もTwitter民に下手に持ち上げられてとうとうボロがでたか






494 名前: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/28(月) 21:29:42.96 ID:tXx+a5n7i
弟がプロ野球選手で、遅咲きとかコツコツやってきた結果とか努力の人みたいに書かれたけど
子供の頃は将来プロになれると言われるくらいは抜けてたぞ
それでもプロの中じゃ努力の人に分類されるのかもしれないけどな



519 名前: ローリングソバット(西日本)[] 投稿日:2013/10/28(月) 21:37:42.97 ID:jpKZL3530
努力 根性 義理人情 素敵な素敵な合言葉



521 名前: ローリングソバット(茸)[] 投稿日:2013/10/28(月) 21:37:55.21 ID:CfBnVX170
なんで炎上かってそりゃ
自分は才能ないからボルトになれなかったじゃなく
才能あるから成功したって言ってるからでしょ




547 名前: キングコングニードロップ(庭)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 21:44:37.30 ID:MmFKbtqf0
親が我にかえって一流スポーツ選手を目指させるという博打を打たなくなって
その無能共が一斉に体操教室とかジムとかやめたり
スポーツ強豪校に行かせないなんてなったら経営が成り立たなくなって
伏竜鳳雛が日の目を見る機会も失われるんだから
脳筋は筋肉鍛える前に別のこと学ばなきゃ
ましてや為末のような一流選手なんてまねーじこんさるたんとだかなんかついているんだろう?
もう餓鬼じゃないんだからムキになって本音と建前をごちゃごちゃにしちゃだーめ




607 名前: ナガタロックII(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 22:11:58.72 ID:HSOsuOOU0
こんなん、真剣にスポーツ取り組んだ人はみんな実感してんだよ。

背が低くてもスピードとボールコントロールがあれば!!って田臥がNBA行ったけど
向こうはそれを2m前後の人間が当たり前にやってるんだから。
しかも1mちかく跳べるし。
これが努力の差だって言うほうが酷だ。純粋に生まれ持った体格、素質、才能だよ。





573 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 21:57:07.38 ID:tokmwzIC0
自転車で補助輪なしで乗れるようになる
鉄棒の逆上がりができるようになる

この程度のことも最初は努力しないとできなかったわけだし、
要するにゴール地点をどこに設定するかによるね。








307 名前: バズソーキック(大阪府)[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:20:03.31 ID:QeCpZ5jV0
なぜ炎上するのか

炎上商法だからです




為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382955049/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

「最大限の努力をするのは当然だが」という前提を最初に述べていないから炎上する
馬鹿な奴は最初に言われたことで頭に血が上るからそれ以降の言葉は頭に入らない
だから勘違いした馬鹿どもが騒ぐんだよ

No title

肉体それ自体が個性であり才能だからな。
身長、手足の長さ、掌の大きさ、指の太さ長さ、頑健さ…

全部個性であり才能だっての。
むしろ肉体ほど才能が顕著に表れるものはない。
そして肉体のありようは生まれた時点である程度決まる。
それが才能だと考えられないんだろうか。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
02 | 2023/03 [GO]| 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター