
【恋愛】どうして「オタク」は免疫があまりないのに、美人が好きだったり、女性を高望みするのか…異性の外見にも強い“こだわり”?
「二次元の女の子しか愛せない」なんてオタク男子像が、マンガなどでよく描かれる。そういった極端な例は別として、いわゆる
「オタク」と呼ばれる人や、女性に免疫があまりない男性に限って、美人が好きだったり容姿への執着が強かったり、高望みだったり
することが多い気がする。
これっていったいなぜなのか。精神科医で心理学に関する著書多数、心癒やされるクリニックとして定評がある「ゆうメンタル
クリニック」総院長のゆうきゆう先生に聞いた。
「オタクの定義が微妙ではありますが、そう呼ばれる方たちは『こだわりが強い』ことが根本的な部分にありますよね。こだわりが
なければ、オタクにはなれないでしょうし。そうした傾向が、異性の外見に対しても発揮されているのではないでしょうか」
異性との交友があまりない場合、「現実を知らない」部分も多いだろうし、交友があっても相変わらず異性に対して幻想を抱いて
いる場合もあるそうだ。
だが、それらは人間性であり、その人の「譲れない理想=こだわり」なのではないかと言う。
でも、例えば「気の強そうな美人」と、異性に免疫のない男性がうまく付き合える気はあまりしないが…。
「最終的に付き合っていけるかどうかは、お互いの価値観や相性に大きな摩擦がないかどうかだと思います。それに『高望み』か
どうかは他人には判断しかねる部分ですね。客観的に釣り合いが取れていないように見えても、当人同士では釣り合いが取れていて
バランスがいい場合も多くありますよ」
また、「オタク」と呼ばれる人に限らず、自身のコンプレックスから相手に美人・美男を求める人もいると指摘する。
「他人を見返したいとか、『こんな美人(美男)と付き合える自分』を自慢したいとか、そんな感じですね。自分の価値を恋人・配偶者
で高めようとする場合、そこにコンプレックスが潜んでいる可能性は高いと言えます」
(以下略)
ソース(ZAKZAK) http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131116/dms1311161447002-n1.htm

2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 17:11:01.95 ID:yZvHELG20
違うんだな
ブスが嫌い
なだけだよ
3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:11:40.40 ID:qG1uAGGt0
オタクでもないのに男性を高望みする女は全員オタクと同じレベルってこと?
逆じゃあねえ ?
ブスが人一倍嫌いだから、現実にはいない二次の「オタク」になるんだろw
51 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:25:12.79 ID:lypFc9ND0
俺なんかハロワ窓口のババアが優しすぎて好きになってしまったぞw
「色々不安はあるかもしれないけど、一緒にお仕事探していきましょうね!」
「傘持ってきた? 雨ひどいから風邪引かないでね!」
「ここの会社はね、結構厳しいらしいって聞いてるの。私はあまりおすすめできないな~」
夜は布団の中でババアのことを思い出しながら眠りにつく毎日・・・
52 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:25:21.44 ID:eNi+Jmeb0
美人が好きだったり、女性を高望みしない男っているのか?
そっちの方が、違う方向での「オタク」じゃないのか?
54 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 17:25:35.69 ID:sxxgRMww0
「美人を好むのはオタクだけ」
↑
こうやって念仏を唱えてたら幸せになれる人達がいるらしい
76 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 17:28:49.30 ID:9npoj3o60 [2/4]
相手が男でも女でも一緒に飲んだり腹割って話したり
面倒見たりみられたりするような人間関係が築けていて
その中で「いい子だな」と思い、「いい人だ」と思ってもらえる
という段階が踏めてないわけでしょ
妄想だもの、綺麗なほうがいいでしょw
88 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:31:31.55 ID:HNzy6DJv0
よしお「そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ」
101 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw [sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:33:43.28 ID:dL3G6bw80 [1/4]
女性に「好きな女性芸能人は?」と聞かれたら
「芸能人ではないが浅田真央ちゃん!」と
言っておけば無難 北川景子とか言うとクソミソに
たたかれるので注意
102 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:33:53.14 ID:Z6/y5VaF0
オタクじゃなくても大多数の男は美人がいいに決まってるわけで
「オタクの分際で高望みしてんじゃねーよwキモイわ」的な視点がないと
書けない記事だな
39 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:22:50.87 ID:QZ2k45dP0
というかヲタ=女に免疫ないとかいつの時代のヲタクだよww
軽いヲタならそこら中にいるだろ
▼ 125 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:36:33.75 ID:YVjOymTo0
>>39
軽いオタクって日本語破綻してますわ。
オタクって「オタクさあー」と上から目線で話す自称その筋の達人で人間性の低い男の蔑称よね?
Wikipediaの「オタク」項目すげーw
157 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 17:41:25.62 ID:NcrBPIn2O
このスレタイ
「オタク」を「20代の若い女性」、「美人」を「イケメン」、「女性」を「男性」に変えても…
あら不思議!
全く違和感がないですね
むしろオタク以上にしっくりきてしまいます
192 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 17:46:16.22 ID:bxMweevA0
つか
「ブサイクだけど、せっかく女の方からこっちに好意寄せてくれてるんだからとりあえずつきあってみるか」
これができないのが「持てない男≒高望みばかりしている男」だからだ
ブサイクな女、タイプじゃない女ともつきあう その経験が持てる男をつくるのだ
248 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 17:53:06.64 ID:oqVdiA7O0
ハタチの頃は周りの女の子がみんなブスに見えたな。
キレイだと思う子は二十人か三十人に一人くらいで。
今思うと「女の綺麗な顔」が好きだったのであって「女」と付き合いたかったわけじゃなかったな。
そりゃ彼女も出来ないわな。
オタクってそういう時期が長く続くんじゃないかな。大人になっても「女」は求めてないというか
早く女と付き合う奴は顔じゃなくて彼女の「女」を好きになる時期が早いんだろう
で、オタクも年取ると「女」が恋しくなるわけだがその頃にはもう手遅れなんだよな
▼ 284 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:57:08.47 ID:fyfAcIOE0
>>248
47の時27の彼女とつき合い始めた。
同年齢とつき合うのは想像できない。
▼ 300 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 17:59:08.57 ID:oqVdiA7O0
>284
ご自身が27の頃は同年代には興味がなかったですか?
▼ 325 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 18:01:41.31 ID:fyfAcIOE0
>>300
職場に同年代が少なかったからなあ。
でも21のときは16の子とつき合ってたからロリかも試練w
252 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:53:59.57 ID:IObMqf700
>1
オタクはヤリチンやカネ目当てのバカ女みたいに
目的達成のための「演技」が出来ないんだよ。
後二者はウソがバレても「セックスやカネ」のほうが恥より大事だから
すぐ次の獲物へスイッチ出来る。てか失敗を気にするメリットがない
反面、オタクは「その女」じゃなきゃダメだからウソがつけないし、
嫌われたら終わりだから慎重になるんだよ
バカと誠実を比べて「違う」とほざくほうがバカ。当たり前だろと
265 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:55:35.05 ID:QAkoMXpT0
そもそも女ってたいてい、どうしようもないバカなので、外見以外に比べられる部分がない。
男なら外見以外にも収入、甲斐性、聡明さ、気遣いなどいろいろな比較点があるけど、
女は「サービスを受ける側」という立場を享受してる時点で見た目以外の比較点があまり意味をなさない。
294 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 17:58:26.36 ID:WtxQHW+a0 [2/2]
キモオタが同じクラスの女子に「パソコンの設定してくれる?」
と言われて、「彼女は俺の事好きなんだ(確定)」
と言っていたのを忘れられない
355 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 18:04:31.52 ID:RDj2GHHV0 [1/2]
というか勘違いしてるようだが
高望みしてるのは「2次元キャラ」で
グロでしかないリアル女と比べないで欲しい
非常に不愉快だ
【恋愛】どうして「オタク」は免疫があまりないのに、美人が好きだったり、女性を高望みするのか…異性の外見にも強い“こだわり”?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384589407/
No title
美人だと三回やってもまだいけた。
俺以上に俺の息子は容姿や好みにうるさいということがわかった。
脳がいけてもそっちがいけないんだからもうどうしようもない
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 女「かっこいい人見ても自慰行為してるかもと思うと冷める。自慰行為したことのない人がいい」
- 30歳女性 「大切な処女を捧げた ステキな彼氏の正体はオタク。ショックで泣いてしまいました」
- 【話題】 “婚期を逃した”などというイメージはもう古い! 実は20代女子より何倍もモテる! 「アラサー女子」
- 「血液型性格判断」って・・・、脳みそに蛆でも湧いてるの?
- 女「日本の男は総じて負け組だから嫌」
- 女「平気で“オバサン”と言う無神経な男にうんざり・・・“言い直せ”とは言えないし・・・」
- なぜ女は総じて髪をウンコ色にし目の周りを黒くするのか
- ー`)し けんちゃんに内緒で婚活のイベントに申し込んでおいたわ。フレーフレー!けんちゃん!
- 【話題】 コラムニストの北原みのり氏 「日本は女自身が偉くなりたくないと思う国」
- 女性 「35歳の男に初デートでサイゼリアに連れて行かれました」
- 「市橋さんの目は、凶悪犯に見えない!」 市橋支援募金に、女から募金殺到…既に86万円に
- 片思いの彼の彼女はロースペックだった
- ブスにだけ冷たい男って最悪だと思う・・・・
- なぜ親は子供に「変な名前」をつけるのか?…行き過ぎた個人主義のなれの果て
- 女性 「女性はホントに優しいなぁと思う、女性は頭がいいから細かい所まで気配りができるし」
