ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【社会】 奨学金の返還訴訟、8年で100倍に…「厳しい取り立て、まるで貧困ビジネス」「借りる側もローンだという認識が甘い」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【社会】 奨学金の返還訴訟、8年で100倍に…「厳しい取り立て、まるで貧困ビジネス」「借りる側もローンだという認識が甘い」

1 (ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ sage 2013/11/22(金) 20:09:16.83 ID:???0
 経済的に苦しい学生を支援する独立行政法人「日本学生支援機構」(旧日本育英会)から
借りた奨学金の返還が滞り、利用者が訴訟を起こされるケースが激増、昨年度までの8年間で100倍に
増えたことが、同機構への取材でわかった。背景には、不景気などにより貸与額が増加する一方で、
非正規雇用や失業など卒業後の不安定な就労から返済が困難となっている情勢がある。機構側も
対策を講じているが、専門家からは「学生を支援するはずが、強引に返済させるのは本末転倒では…」との指摘も出ている。

■延滞金は年10%!
 機構によると、訴訟への移行件数は16年度で58件だったが、21年度は4233件に急増。24年度は
6193件と、16年度の実に106倍に達した。

 奨学金には無利子と有利子の2種類があり、特に有利子分の貸与額も、16年度の4100億円から
24年度には8100億円に倍増している。(中略)

 “取り立て”る側の事情もある。機構の関係者は「国の行政改革を通じ、奨学金は金融事業と位置づけられた。
民間金融機関からの借入金を返すためにも、回収を強化する必要がある」と説明する。

 一方、利用者側の事情は厳しい。経済的理由などで返済が困難になった場合、支払い猶予を申請できるが、
機構によると、卒業後の「経済困難・失業中」による猶予は23年度で9万2157件。生活保護受給による
猶予の3843件を合わせると、同年度の猶予件数(10万8362件)の約9割を占めた。

 こうした状況を受け、機構側は24年度から無利子の奨学金について、卒業後の年収が300万円を
下回るなど一定要件を満たした利用者の返還期限を定めない方式を導入。文科省も26年度の
予算要求で延滞利息の引き下げを盛り込んだ。

 奨学金問題に詳しい大阪弁護士会の山田治彦弁護士は、機構側の姿勢を「卒業後も困窮する
利用者に対し訴訟を起こしてでも取り立てようとするのは、貧困ビジネスのようでおかしい」と批判。
一方、利用者側についても「奨学金がローンだという認識が薄い。返済が行き詰まる前に相談するなど、
早期に手を打つべきだ」と指摘する。

ITmedia/産経新聞 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/22/news046.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/22/news046.html


2 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 20:10:21.33 ID:M1fUnR4I0
私立(笑)


5 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:11:52.98 ID:EA6RQZS/0
ただの学生相手の金貸しじゃん
名前変えたほうがいいんじゃね?


106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) sage 2013/11/22(金) 20:39:46.61 ID:WvzZafU2O
>>1
そもそも奨学金と言う言葉がマズイ
本来奨学金とは学業成績優秀者に無償で与えるものだろ?
それこそ首席・副首席の者に授業料全額免除・半額免除みたいにさ
金利を取って貸し付けるのであれば、最初から「学資ローン」と呼んだ方が借りる方にも緊張感があって良いんじゃね?


108 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:40:27.08 ID:Gn2fUiWH0
>>1
結局これも教育を隠れ蓑にした商行為

ローンw

未成年相手に、ローン契約wwwwww



154 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:52:08.86 ID:Pc52j3VZ0
>>1
返済額が8年で100倍になっちまうのか
闇金よりすごいじゃん

494 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 22:04:38.93 ID:TCx6z0Bm0
>>1
東京や大阪京都の大都会に行った女子大生の多くが
風俗嬢やホステスとして働きながら学んでいるというのに
なに甘ったれてんだ?




571 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 22:27:13.94 ID:DR6AiNv90
>>1
借りといて返さず訴訟かよw
サラ金じゃあるまし法定利息以上取ってる訳じゃないのに勝てると思ってるのか?

返さないなら借りるなよ



19 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 20:14:58.51 ID:kK54G7mt0
社会「大学に行かないやつはゴミ」
社会「奨学金借りたやつは自己責任」
若者「もう死ぬしかない」
社会「若者が奨学金を返してくれない」


実際に、奨学金は死ねば返済免除になるので、未回収の奨学金のうち結構な額が、自殺者によってなされている



34 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:17:53.94 ID:gPSs/yT+0
>>19
お前みたいななんでも人のせい社会のせいにする奴が
金返さないんだろうねwwwwwwww



33 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:17:49.27 ID:8osIDYtRO
>>19
奨学金の返済を苦に死ぬ奴はいない
よって詭弁

383 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 21:39:54.21 ID:UxUTVYIK0
>>33
> >>19
> 奨学金の返済を苦に死ぬ奴はいない
> よって詭弁

毎年何人の大学生と大学院生が自殺してるのか、調べてみろよ。笑えねーぞ。



397 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 21:43:26.24 ID:QCvEPQvBi
>>383
そりゃ返済のせいじゃなくて、単に人間関係を苦にした自殺が大半だ



149 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:51:00.46 ID:GqCDnpm3P
大学の学生定員が過剰なんだろうな~
学歴に見合った仕事に就くには労働市場の競争原理で数に限りが
あるんだから、Fランの学生を中心に必然的にあぶれる。
親の金や自力で大学を出るならともかく、
貧しいのにわざわざ国が金を貸して進学を煽り、文科省や
大学関係者の飯の種になるのは学生本人にとって不幸だと思う。



166 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:54:58.44 ID:hcv7H/qo0
>>149
中卒、高卒の就職なんて、そんなFラン大学卒なんかより
さらに悲惨な状況だから、大学の数を減らしても就職難は
解決しないよ。そう言う問題じゃない。
そもそも中卒、高卒に見合った仕事は、さらにないのが現状だからな。


178 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 20:57:00.63 ID:yC9XStP50
>>166
Fラン卒と高卒は同ランク扱いなんだよなあ
条件が4大卒って書いてある企業にエントリーできるのは最低でも大東亜帝国(偏差値48位上)レベルの大学からだな、大企業なら日東駒専でも難しいだろう


191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) sage 2013/11/22(金) 21:00:01.85 ID:3gjkI4WU0
>>178
それは無い、断言できるレベル。
高卒と大卒の間に、専門卒や短大卒もあるしな。



203 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 21:01:41.37 ID:yC9XStP50
>>191
Fランの基準が人によるからどうとも言えないけど、偏差値40前半の大学って大卒としてどこもとってくれないんじゃないか?高校の教師にこういう趣旨のこと言われたで
実際見たわけじゃないから間違ったこと言ってるかもしれん、すまんな



218 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:03:38.58 ID:tK+QTGi30
>>203
その教師の偏見が問題だな


252 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:11:35.84 ID:Kn94KAls0
教師になれば奨学金は返さなくていい

さらに、就職が出来れば返済に困らない


つまり返済できない奴は、就職もできなかった、もしくは就職先になじめなかった奴
可哀そうな気はするけどな

でも営業してでもタクドラしてでも、返済しろよw
300万なんて、本来は、1年でできる貯金くらいだぞ



264 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 21:13:11.24 ID:yC9XStP50
>>252
1種なら月の返済額2万いかないから返せない奴はフリーターすらしてないんだろうなあ



268 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:13:32.25 ID:g0qxk7ecO
>>252
おっさん幾つだよ
教師になれば返済免除なんて相当昔に廃止されたぞ



345 名無しさん@13周年 sage 2013/11/22(金) 21:31:34.32 ID:LERW22d40
辛辣な意見ばかりだな。
他人から援助して貰うのを当然のように思ってるニートが多そうだから同情する意見が多いと思ってたんで意外だ。

お前ら親がお金持ちのお坊っちゃんだから他人事?
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター