ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【ボーナス】九電社員、年収減で「娘にクリスマスプレゼントも買えない」 ネットでは「高給取りがふざけんな!」と非難の声
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【ボーナス】九電社員、年収減で「娘にクリスマスプレゼントも買えない」 ネットでは「高給取りがふざけんな!」と非難の声

1323093576659.jpg


1 名前:ハマグリのガソリン焼きφ ★[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 12:40:52.26 ID:???0
九州電力の社員の給与が引き下げられ、さらに今年は夏と冬のボーナスが支給されなかったためが困窮し借金するしか
なくなった、などといった報道が流れた。ネットでは、「それでも高所得者だろ」「ふざけるな!俺は年収200万で暮らし
ているんだ」などといった批判の声が挙がった。

九州電力は地元の超優良企業で、もともと年収が高いとされてきた電気・ガスなどエネルギー関連主要25社の中でも
上位に位置しているといわれてきた。

産経新聞の2013年12月15日付けのウエブ版によれば、東京電力福島第1原発事故のあおりを受け、九電が管轄する玄海、
川内の原発計6基がすべて停止し九電の経営が急激に悪化した。13年4月から社員の給与が5%カットされ夏に続き冬の
ボーナスも出ないこととなった。北九州市の新小倉火力発電所に勤務する42歳の男性技師は妻と大学生、高校生の娘との
4人家族だが、娘の授業料や家のローンはボーナスで賄うことができなくなり「緊急用」に貯めた預金百数十万円は今冬に
も底を尽く。娘にクリスマスプレゼントを買ってやることもできなくなってしまい、もし来年の夏もボーナスがゼロなら
借金生活となる。これはこの男性だけでなく社員約1万3000人の多くが似たような境遇に追い込まれていて、妻がパートに
出ることになったり、車を売った社員もいる。冬のボーナスが出ない代わりに給与1か月分の退職金の前払い支援策を打ち
出した。

「このまま原発が動かないならば、一体どうすればよいのか…」

などと悩む人が増えていると書いている。

2013/12/20 11:17 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/12/20192217.html?p=all
(つづきます)

8 名前:ハマグリのガソリン焼きφ ★[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 12:43:09.97 ID:???0
(>>1のつづき)

この記事に対しネットで「高給取りが貧乏人を装っている」などと怒りの声が挙がっている。一読すると超優良会社
社員の転落であり同情を誘う内容なのだが、九電の有価証券報告書を見ると12年度は社員の平均年齢と給与が41歳で782万
円と記載されている。また、4月に給与をカットしたりボーナスの支給をやめたのは、電気料金値上げを批判されたための
対応だった。つまり、九電の社員は給与を「貰いすぎ」であり、それが経営悪化の一因とされているにもかかわらず電気料
金を上げ給与水準を維持するのはけしからん、というもので、経産省の委員会は13年3月に一般社員の平均年収を28%減ら
すよう求めた。

九電はこのとき、平均年収は826万円だとし、そこから21%減らした650万円を提示し電気料金の原価に算入し申請した
が、委員会が示した28%カットという数字は大企業の平均年収と同じ596万円が妥当として出したものだった。

ネットではボーナスが出ないといっても大企業と同等以上の年収のはずなのに、記事に出ている貧しさのアピールは何
なんだ、「大企業の社員に失礼だ」、とか、退職金の前払い支援策といっているけれども実質上のボーナスの隠れ蓑なので
はないのか、などといった意見も出ていて、

「嫁がパートに出るのがそんなに悲惨なことなのか。世界が違うな」
「もっと大変な暮らししてる奴がごまんといるのに 、なんでこういう奴らは同情してもらえると思ってんだろな?」
「無駄使いし過ぎw 俺、年収200万あれば月5万の奨学金返しても余裕で暮らせるぞ」
「本当に理解できないんだろうな。自分が誰に向かって何を言ってるのか。マイホームも家庭も諦めてる若者が大半な
現状を」

などといった意見がネットの掲示板やブログに出ている。九電広報に対し、記事に出ているような社員たちが大変な状況に
なっているのか問い合わせてみたところ、

「様々な社員がいて一概に話はできないが、給与やボーナスカットということが決まった以上、社員が一人ひとり
頑張って現状を乗り切っていかなければなりません」

と話していた。

(以上です)


9 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 12:43:22.28 ID:4rVDHETf0
給料が減らされて、いくらになったんですか?


122 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 13:00:13.18 ID:ARuFDe4w0
>>「緊急用」に貯めた預金百数十万円は今冬にも底を尽く。

どんな経済観念してんだよ





35 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 12:47:30.02 ID:vHDRQ8VM0
パパ 「今年はオモチャ屋丸ごと買ってあげられなくてごめんよ・・・」


96 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 12:55:46.95 ID:x2foasPG0
「原発は安全」

「インフラは安定」

ブーメラン乙



70 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 12:52:29.62 ID:dMI1sMWFi
高給取りってそこまで頑張ったからそれになれたんだろ

スポーツ選手に金もらいすぎっていう人いないのになんで?

▼ 87 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 12:54:43.04 ID:JJdWCbG+0
>>70
規制に守られた不当に高い電気料金で得た給料だからだ。
九電辞めてスポーツ選手になって何億も稼ぐなら文句は無い。

▼ 97 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 12:55:48.19 ID:9oT4xfWH0
>>70
スポーツ選手の収入の出所は税金じゃないってのと、収入の偽装演出せず堂々としてるからだろ。




67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 12:52:01.50 ID:gtSv9mUJO
なら批判してる奴がが九電勤めればいいじゃん。
当然無報酬でやってくれるんだよね。

▼ 81 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 12:54:09.72 ID:l2n44lvTO
>>67
おう、いれてくれよ

▼ 107 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 12:57:52.37 ID:jCR4zTsW0
>>67
なぜ「無報酬」なの?

▼ 165 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:04:59.34 ID:WJxYAgMmO
>>67
アホ。
現行無報酬になった訳じゃないだろ?
平均年収650万なら政令指定市の痴呆公務員以上の年収。
雇ってくれるなら、いく奴はごまんといるだろ、バーカ。
それにこの年収で生活していけない、というなら年収500万以下の人間は
全員死亡してるとでも言うのか?アホ。




127 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:00:58.96 ID:6QOxrL2E0
ワロタwww

クソ左翼のひがみ根性www

お前らいつも「悔しかったら公務員になってみろ」とかほざいてたんじゃねえのかよw

潰すぞw




131 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:01:39.17 ID:1sjooQ150
「緊急用」の普通預金百数十万円か・・・
他に色いろあるんだろうね。

銀行の定期預金・・満期が来ていないのでおろせません。
社内の積立・・せっかくの金利5%なのでおろせません。
持株会・・・会社の株なので売れません。
いろんな株・・・せっかく上がっている最中なので売れません
ローン完済の持ち家・・・住所が必要なので、売れません

とか?

▼ 213 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:10:14.12 ID:L+IzZ9JV0
>>131
あり得へんだろ 200万円もないとかさ
どこの底辺派遣社員だよ?
絶対一桁違うよ



157 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 13:04:02.10 ID:hbOPDJO50
何にもしないで給料もらってるわけじゃなかろうに
ローンの返済計画とか狂うんだろうね
子供の学費もあるし……っても「買えない」は言い過ぎな気がするw
毎年何買い与えてたの?w



226 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:11:44.14 ID:9oT4xfWH0 [3/3]
え?んじゃ九電のレベル以下の企業の社員、及び当然非正規と派遣フリーターは
「全員」クリスマスプレゼントなんか「買える訳ない」よね?
九電社員ですら「買えない」て主張してんだから。
そりゃ消費も冷え込むわー日本未曾有の不景気だわー(棒

229 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 13:12:19.11 ID:TgbJWDww0
こっちは、電気料金が高くて「娘にクリスマスプレゼントも買えない」わ、ハゲ野郎!



251 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:15:21.84 ID:XwL4J+i80
なんでいつもいつもメディア上での貧乏アピールは
「贅沢ができなくなって死にそう!」なんだろな?

一般庶民は毎日の食費も切り詰めてるってのに

300 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 13:22:34.89 ID:kfRuxrb/0
娘に「クリスマスプレゼントも買えない」ってのは
年収260万しかない人生負け組みの俺が言う台詞



339 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:29:00.59 ID:9oyBryAf0 [1/2]
九電の関連会社で九電旅行サービスって会社があるんだけど
この前そこにある旅行計画の企画・見積書作ってもらったら
シロウト以下の企画で驚いたよ
JFKでの国際線→国内線の乗り継ぎに1時間半しか設定してなかった
別の取引先の人に「本当に旅行代理店の人が作ったのこれ?」って驚かれた
まあ九電ブランドってそんな程度




357 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:32:24.57 ID:EBJr5Gan0
700万で娘にプレゼント買えないってどんだけやり繰りヘタなんだよ。
「内の嫁は無能です」と恥晒してるようなもん。バカじゃなかろうかw




308 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/20(金) 13:23:17.52 ID:0rvVBHwOO
「誰が自分の娘と言った?」





九電社員、年収減で「娘にクリスマスプレゼントも買えない」 ネットでは「高給取りがふざけんな!」と非難の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387510852/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

原発を停めて電気代を上げるなという
頭を使って生きろよ

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター