

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ sage 2013/12/24(火) 20:31:32.39 ID:???0
★1人きりでイブ過ごす「クリぼっち」64・5%
「聖夜」はパートナーと過ごすからこそ、財布のヒモも緩みがちだ。
しかし、肝心の相手がいなければ消費活動にもつながらない。
レストラン予約サイトが20~30歳代の男女約1800人を対象にした
「クリスマスディナー」に関する調査では、男性70%、女性58%が
「付き合っている人がいない」と回答。男女平均で、64・5%がイブに
恋人がいないとみられるという。
若者の間では、イブを1人きりで過ごすことを、一人ぼっちにかけて
「クリぼっち」と呼ぶのが定着している。予約サイトの市場調査担当者は
「若者はパートナーがいなければ、クリスマスでもお金はかけないのでは」
と予測する。しかし、若者にとっても豪華なクリスマスは憧れのはずだとして、
担当者は「まずは『クリぼっち』の状態から脱却しなければというのが本音
だろう」と分析している。
(2013年12月24日15時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131224-OYT1T00781.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131224-OYT1T00781.htm
425 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 21:32:28.99 ID:Wm7tffD30
世の中にはこんなことをやっている人もいるwwww

485 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 21:38:37.34 ID:91+lx6OZ0
>>425
懲りないバカッター 炎上するのか
サンタさんぼくに灯油を買うお金をください
11 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 20:35:12.33 ID:Wex4Ghrg0
クリスマスイブなんて意識してる奴は馬鹿な女ぐらいだと思うんだが
14 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 20:35:21.83 ID:04c9Bbk10
仏教の国の癖に外国かぶれのマスコミに流される日本人
460 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 21:36:08.64 ID:VblH5sUK0
>>1
も
の
す
ご
く
い
や
ら
し
い
大
人
の
お
も
ち
ゃ
み
た
い
な
呼
び
方
や
め
て
!
23 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 20:37:22.33 ID:J/f1n6hb0
近所のスーパーでピザ買って晩酌しながら1ピースごとオーブンで熱々に焼いて食う
こんな日に宅配なんか頼んだらいつ届くやらわかんないしね。
人と一緒じゃこうはいかない。
色々めんどくさい事が大杉。
さて、キンキンに冷やした氷結でも飲み出すか。そのあとは焼酎で朝まで飲もう(明日は休日だし)
ポッチさいこーw
447 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 21:34:46.68 ID:g3Rmo8ps0
>>23
あー、そういや以前、クリスマスにピザ頼んだら
2時間待たされた挙句、サイドメニュー入れ忘れがあったっけ
宅配なんか頼むものじゃない、確かに
35 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 20:40:10.23 ID:/5N/t5jVi
26歳薬剤師身長160cm年収550万円やっぱり無理ゲーだった。
ここで、アドバイスもらったから数ヶ月で婚活サイトに登録したり、友人の伝で飲み会や街コンいったよ。
友人の伝は15人程メアド交換したけど全員フェードアウト
婚活サイトは毎日20人ペースで内容変えながら、メールを合計400人程度送ってみた。
返信来たのは10人に満たない。実際に会ったのは5人。可愛くなくてダメだった。相手からまた会おうと約束してきたけど断った。
その5人は太った女性が4人。可愛くない人が5人。通勤や街中にはあんなに可愛い女性がたくさんいるのに自分には手が届かないことを思い知らされた。
独りで生きていくことになりそう。
83 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 20:46:34.31 ID:JCSOyDZ/0
>>35
一生一人で生きていくか、40過ぎの高齢中古デブ女と結婚するか、選べ
107 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 20:50:46.49 ID:l+Oj/iwm0
>>83
どうみても一生1人で生きていくほうがよさそうw
99 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 20:49:19.64 ID:E5RBwvXT0
おまえら 女をデートにも誘えない屁垂れなの?
食事くらい付き合ってくれる女なら一杯いるだろ
143 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 20:55:27.45 ID:53tp4D6F0
>>99
いるかよカスが!死ね!クソ死ねや!
137 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 20:54:02.58 ID:I3zmcuBb0
こういう日にいちばん辛そうなのは、スーパーなんかのレジで働いてる人たち
じゃないかな。今日見た限りでは、ホント元気なさそうに仕事してたよ。
148 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 20:56:04.26 ID:oRMXYaqh0
>>137
そういう時こそパピコ作戦だな。
パピコ購入→レジで精算→半分レジの子にあげる→「メリークリスマス!」→立ち去る
151 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 20:56:36.93 ID:ya+0pBk+0
>>148
そっと、ゴミ箱に捨てる
168 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 20:58:51.21 ID:oRMXYaqh0
>>151
いやぁあああああああああああああああ
210 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 21:04:56.38 ID:83wBH7urO
>>148
パピコじゃないけどソレ系をされたことあるよ、私。
スーパーのレジのアルバイトしてた夜、シャンパンとチキンとイチゴを購入したお客さんが「メリークリスマス」ってレジ袋に入れてあげた物をそのまま寄越した。
受け取ったけど、何か混入してたら怖いから処分しちゃった
219 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 21:06:11.86 ID:oRMXYaqh0
>>210
混入する間なんかないのに…
ちなみにもしイケメンだったら受け取る?
234 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 21:08:35.67 ID:+4Cw2zl+0
>>219
イケメンだったらもちろん受け取るよ
234 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 21:08:35.67 ID:+4Cw2zl+0
>>219
イケメンだったらもちろん受け取るよ
354 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 21:24:52.02 ID:Xwgumjva0
いつからクリスマスはセックスする日になったんだっけ?
欧米は日本の習慣?を知って仰天したみたいだが・・
368 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 21:26:52.90 ID:+YQ3ES/a0
>>354
ユーミンが「あの歌」歌い出してからだな。
355 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 21:24:59.48 ID:eCs7aPvf0
いろいろ検討したがルーツはこれらしい
http://www.youtube.com/watch?v=UwrAsaS5KbQ&list=RDS-205lhHvOU&index=32
http://www.youtube.com/watch?v=UwrAsaS5KbQ&list=RDS-205lhHvOU&index=32
798 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 22:22:16.12 ID:bSTYTBzM0
彼女いない歴=年齢の僕が通りますよっと
802 名無しさん@13周年 2013/12/24(火) 22:23:29.76 ID:E0K8WuWC0
>>798
俺35だよおい
勝てんのか俺によ、俺様によ
810 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 22:24:06.06 ID:ZnYq69g2P
>>802
40年間恋人がいません
174 名無しさん@13周年 sage 2013/12/24(火) 20:59:19.92 ID:rk6mWJZ/0
クリスマスにぼっちがさびしいって20代前半までだろうな
そのうち正月ぼっちの方が精神的に来る
- 関連記事
