ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【米国】バージニア州の東海併記法案可決 韓国系、記者会見場も占拠 「歴史を尊重」勝利祝う
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【米国】バージニア州の東海併記法案可決 韓国系、記者会見場も占拠 「歴史を尊重」勝利祝う

1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 17:45:37.23 ID:???0
★【「東海」可決】韓国系、記者会見場も占拠 「歴史を尊重」勝利祝う
2014.2.7 09:17

記者会見場を占拠したのは、韓国系米国人の一団だった。「われわれは韓国の歴史を尊重している」
「あなた方の勝利だ」。法案可決を報告する州議員と、沸き返る人たち。ここが米国であることを
忘れるような光景だ。

米バージニア州の教科書に「日本海」と「東海」を併記する法案が州議会下院で可決された6日。
州都リッチモンドの議会には約400人の韓国系米国人が大型バスで続々到着した。

別室のモニターで審議を見ていたチョ・ハヨンさん(65)は、「韓国系米国人の力を集めれば、
これだけの力になることを米国の人たちに見せることができた。本当に良かった」と、拍手を送った。

法案を提出したヒューゴ議員が「今日は記念すべき日だ」と呼び掛け、賛成票を投じた数人の議員が
時に韓国語を交え、お祝いの言葉を並べた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140207/amr14020709180004-n1.htm



amr14020709180004-p1.jpg



3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 17:46:38.89 ID:AD/j1tsg0
どこの国の民だテメーら




4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/07(金) 17:46:52.82 ID:nD5ND8K/0
>>1
これが外国人に参政権を与えた結果だよ


▼ 25 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/07(金) 17:52:12.75 ID:nTJxDYWG0
>>4
日本社会への警鐘になったな


▼ 70 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/07(金) 18:03:55.36 ID:wy2eNfQB0
>>4
移民じゃねーの?
在チョンやバカ南トンスル人を帰化させちゃいけないって証左だな


▼ 141 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 18:25:55.58 ID:PomR0y4R0
>>70
帰化人の危険性を全く考えてないよな
商工ファンド、OSFGの悪行で有名な大島は帰化人の子だから日本人扱い

最悪だよな

151 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 18:30:22.19 ID:hV3zuN6W0
今回のようなことを後49回繰り返せば米国の全ての州は韓国のものとなる。

▼ 153 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/07(金) 18:32:29.90 ID:AoD/cgOy0
>>151
そうしたら、喜んで韓国はアメリカに併合してくださいって靴なめ出すかも知れんぞwww
まあ、50年もしないうちに侵略されてアメリカに強制的に併合されたニダって騒ぎだすだろうがw

▼ 175 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/07(金) 18:39:22.28 ID:CUub8MX70
>>151
シナチョン系米国人の悲願はあと10年以内にシナチョン系米国人の大統領を誕生させることだっけか

▼ 253 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 19:19:07.50 ID:aLz8VXkp0
>>151
知れば知るほど嫌になる国
そうなる前に化けの皮が剥がれるよ




170 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/07(金) 18:37:16.13 ID:vHGvjvad0
韓国系の行動力やら何やら逆に凄いよね
日系と大違い

▼ 173 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/07(金) 18:38:55.31 ID:p+1ZhnhaP
>>170
反日が生き甲斐だからな

まともなシナチョンはそもそも歴史がなんたらの話なんてしない

▼ 176 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/07(金) 18:39:52.58 ID:YPs/e2Ex0
>>170
韓国は歴史や存在自体がでっちあげであり必死に生き残ろうとする行為そのものが国そのものなのだ

日本は陛下のおかげもあってそんな必要が無かったのがその違いだ

▼ 189 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 18:43:35.04 ID:qCCRbPrV0
>>170
韓国系が特別なだけ
ここまで結束して特定の国を蔑むことに利益がだせるか。
ヒスパニックや欧州系でも真似はできない。





458 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 04:02:33.35 ID:Lc0C7FDV0
名前ぐらい勝手にしたらよくない?
領土はゆるさんけど

▼ 462 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 04:10:45.58 ID:CncK63bY0
>>458
「日本海」という呼称が誤解を生んでいる側面があるのだろうね。
自分はプラグマティズムに則った人間なので、正直呼称なんてどうでも良いのだけど、
その名前が文明発展活動の障害になるのであれば名前なんて幾らでも変えて良いと思う。

元々、日本文明との関係性が深い海域でもないのだから、
例えば【東アジア海】とか、人類全体が地理的な位置を連想し易い名称が適切だと思うな。

▼ 463 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 04:23:08.38 ID:Xxj9LGmj0
>>462
残念だがその発想は意味がない
なぜなら、朝鮮人たちは「日本海」という名称を朝鮮への侵略の象徴などと吹聴してるから
ワンセットにしての宣伝なのだから、下手に変えるとそれを認めるのと同義になる
だから朝鮮の主張が間違ってると明確にし、周囲を納得させた上でないと
朝鮮が次に行うであろう過剰要求を認めさせるるための物証として使われてしまうだけ

まずは反対し、朝鮮の主張をすべて叩き潰してから
名称変更はその後に考えればいい

▼ 465 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 04:27:37.11 ID:CncK63bY0
>>463
正直、どうでもいいです。
あくまで馬鹿の世界での話というか・・・

その次元での議論自体に興味が湧かない。俺はね。
そんなくだらない次元で議論したところで俺が得るものはないので好きにしてください。

▼ 467 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 04:36:03.29 ID:Xxj9LGmj0
>>465
得るものがない、という意味で語るなら
君の主張も得るものがまるでないよ

そういう逃げに走るなら最初から論を張るなと

▼ 468 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 04:42:57.08 ID:CncK63bY0
>>467
逆に聞きたいのだが、日本海という呼称が東アジア海になったとして、
君は何を失うのだろう?

俺にはそこがまず見えないのよね。
そこを開示してくれない限り、この議論は平行線だと思う。

世界の人々は日本がどこにあるのかなど知らない一方で、
東アジアがユーラシア大陸の東端を指すことくらいは知っている。

ならば日本海は東アジア海と呼称した方がコミュニケーションし易いだろうというのが俺の考え。

▼ 472 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 04:48:26.32 ID:EilKpP3j0
>>468


東アジアに海は多数ある
東アジア海と言われて日本海を特定できるのは世界広しと言えどもお前くらいだ


▼ 473 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 04:48:41.93 ID:8ks0IrhR0
>>468
韓国人が東アジア海なんて認めるわけないのに、それを言って何になるの?


▼ 477 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 04:52:59.39 ID:Xxj9LGmj0
>>468
逆に聞きたいのだが、日本海が日本海のままで
君は何を失うのだろう?

俺にはそこがまず見えないのよね。
そこを開示してくれない限り、この議論は平行線だと思う。

日本がどこにあるのかなど知らない人々に東アジアと言っても
やはりその位置や周辺地理は理解されないだろう

ならば日本海は日本海と呼称した方が日本の地理関係を把握しやすく
コミュニケーションし易いだろうというのが俺の考え。


▼ 615 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 14:38:58.82 ID:CncK63bY0
>>477
コピペで応戦するということは【論破】ということで良いのかな?
そもそも日本海という呼称自体、ロシア人が言い出したことで、
この問題は日本人が騒ぐ問題ではないと思う。
(ちなみに日本古来の呼称は鯨海(げいかい)で、この呼び方はとっくに滅びている。)

命名者のロシアが異議を唱えるならまだ分かるのだが。



▼ 618 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 14:41:34.74 ID:0uYDogs10
>>615
韓国が東海と言い出した理由は
日本海にある独島ではまずい
あと、植民地時代云々と嘘を流布しているので
日本政府がきっちりと捏造には反論するべき

個人的には2017年までに50州の教科書で東海併記を目標
これが果たして実現されるのかどうかが気になる





602 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 13:37:43.41 ID:Sw140OUcO
対馬海峡も「南海」とか押し付けそう。

▼ 605 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 13:45:29.65 ID:g4PUe0xF0
>>602
地理的には「九州・対馬」と「対馬・朝鮮半島」に分けられるけど、ハングル版wikpediaによれば
連中は既に海峡全域を、大韓海峡(下挑戦)、朝鮮海峡(貧朝鮮)と呼んでいるよ

▼ 607 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 13:57:09.11 ID:Sw140OUcO
>>605
んじゃそっちの呼び方かな。リッチモンドもニューソウルになりかねない。





585 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 13:12:40.12 ID:IjI60H650
アメリカの中の人は、日本海表記を変更することぐらいと考えて賄賂などを受け取っているんだろうけど、
今はささやかだと誤認している韓国人の活動が、後にアメリカ国内での反米活動を支える行動になる。

韓国朝鮮人、中国人に関わってはいけない。
国として「こんにちは」程度の付き合いでいい。



554 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 11:07:33.67 ID:yEqlh+n00
そもそもアメリカ自体、植民地が独立した国だから朝鮮みたいなもんだろ?

なぜか米英は仲がいいが、日韓は犬猿だが。

▼ 566 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 11:39:57.17 ID:MKsVeN0o0
>>554
アメリカは英にたからないし
軍事力が世界一になっても報復しないし

つまり根本が「被害妄想」の点が違う



495 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 05:26:29.44 ID:0eiaZTIG0 [2/2]
何年か前に韓国軍が米軍にこの「東海併記」を要求したことがあって、
米軍は
「一つの海域を2つの名称を使うことは軍事行動に混乱をもたらす」
「米国の正式名は日本海である」
と韓国軍の要求を拒否。結果、
「米軍から韓国軍へのすべての連絡・作戦資料では日本海を用いる」
とはっきり米軍に決められてしまった。

興味があるのは、米軍との合同演習などで韓国軍は米軍から来た資料に
せっせと東海シールを貼ってるのかどうか。また無線連絡だと、米軍から
「Sea of Japan」と言われても韓国軍はあきらめるしかないし、
もし韓国軍から米軍に「East Sea」とか言って返したら米軍に怒られるだろうし、
そのへんどうあの奇妙なプライドの折り合いをつけてるのか、
ものすごく興味があるw




565 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 11:39:41.48 ID:ADbHfqOW0
これ子供に被害与える法案通したな・・・。
他の州で育った連中と協議になった時恥じかくだけだろ
特に軍に入ったら話し通じなくて変な者扱い確定

数年後に大問題に発展するだろうな
将校で作戦を認識する際に「東海」で演習をと言ったら高官
の殆どが何処か判らず「東海」てどこだ公海上の名称で言
ってくれといわれ「東海」ですよと言って更に恥をかくとか起きるだろ

そうなるとこの教育許可を出した知事や議員相手に裁判おきるんじゃね?





541 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 10:50:37.84 ID:rADcYYG+0
英語できる人
バージニア議員のついったーにでも
自国の利益にならない議論やって
法案成立おめでとう
次議論するのは地名の変更だね
コリアンバージニア州おめでとう
とうってやれ

▼ 546 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 10:54:47.17 ID:INZDo91jO
>>541
韓国の英語教育は進んでいて
それくらいの英文簡単に打てる国民が多くて
当然それとは逆のコメントが殺到している
日本の教育並びに戦略ミスはこう言う
何でもないところにも現れてしまうなw

▼ 564 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 11:32:16.78 ID:mL2gryR30
>>546

その代償で漢字が全く読み書き出来なくなったものだから
自国の過去の記録や古典文学の原本を学者ですら理解できなくなっている。

実は、自国の近現代史の史料ですら韓国の大学の教授らが日本の学者に「翻訳」を依頼している。
その過程で、自分の研究に都合の悪い「事実」は相当歪められてしまっている。
その事実が歪められた「翻訳された資料」を「原資料」として調査・研究しているんだよ・・・・
で、その資料の漢字交じりで書かれていた「原本」は日本に置き去りにされていたりして・・・





471 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 04:47:11.55 ID:uWW6V9iv0
アメリカって韓国の植民地なんだろ?って
アメリカ人あおって来るわ

▼ 474 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 04:50:01.02 ID:csSTgQ520
>>471
少なくともバージニアとニュージャージー、グレンデール市は陥落したね
韓国の占領下にあるって言ってきて。

▼ 550 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 11:00:52.27 ID:0ziu96w50
>>471
「韓国は日本の植民地主義を憎むが
 韓国人がバージニアを植民地化することは気にしないのな」
っていうアメリカ人の皮肉なら見た。





486 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 05:05:11.27 ID:rGoHpesC0
日本はじぶんのくにを「やまと」と呼ぶ程度には
独自の固有言語の文化があるわけだが、
自国を「大韓民国」とか、それに臨む海を「東海」とか
呼んでいるかぎり、永久にシナの隷属国だわなw
そんなに「日本海」の呼称がいやなら固有語で呼べばいいのに、
そんな文化がそもそも存在しないシナの場末だもんなw




【米国】バージニア州の東海併記法案可決 韓国系、記者会見場も占拠 「歴史を尊重」勝利祝う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391762737/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

昔地方参政権なら与えてもいいって主張してたやつらがいたな。
これ見てどう思っているんだろうか?

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター