
日本の発展に中国が不可欠?おごり高ぶったりせず、真摯に学んだ方がいい―中国ネット

日本の発展に中国が不可欠?おごり高ぶったりせず、真摯に学んだ方がいい―中国ネット Name 名無し 14/02/17(月)00:42:57 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)[4] No.2194871 del 22日22:11頃消えます
中国・第一財経日報は10日、先日、日本のロート製薬傘下の媛碧知商貿(上海)有限公司が今年3月末に営業を終了し、12月に清算を行う予定であるとする情報が出たと報じた。ロートが薬局などで販売している化粧品については、中国で引き続き販売を行うという。
網易は2012年10月20日、尖閣諸島問題で日中関係が緊張したことにより、フィリピン政府が同9月27日に中国駐在の日本企業15社に対して優遇された税収政策や投資環境、優秀な人材を提供する意思を示したほか、ミャンマーやタイも同様のシグナルを発して日本企業を呼び込もうとしたと報じた。そして、安い人件費を求めて中国に進出した日本企業が、より人件費の低廉な東南アジア各国へとシフトしていると伝えた。
このような状況のなか、あるインターネットユーザが「もし日本が中国市場から撤退したら、中国経済は一晩で崩壊する」という文章を発表した。文章の内容は以下のとおり。
… 1 無題 Name 名無し 14/02/17(月)00:43:32 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)[4] No.2194873 del
日本資本がすべて中国から撤退し、中国に製品や資源を売らなくなったら、中国経済は急速に衰退するだろう。街には失業者があふれることになる。
ドイツ車はすべてドイツ人が作っていると思っている「愛国者」が多いようだが、空調部品の80%以上は日本企業が供給していることは知るまい。
1988年、ホンダのターボエンジンを採用したF1チームがシーズン16戦で15勝し、その後「1人勝ち」を防ぐために大会運営側がやむなくターボエンジンの使用を禁止したという話を知っているのか。日本人は知能の高さに肌の色や地域は関係なく、努力次第で世界一になれることを証明したのだ。
2012年の秋、わが国の市民がなおも「車を破壊してうっ憤を晴らす」という原始的な感情に留まっていたことは失望の極みだ。
… 2 無題 Name 名無し 14/02/17(月)00:44:19 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)[4] No.2194874 del
ホンダの「ASIMO」然り、月面探査機「かぐや」然り、すばる望遠鏡然り、国際協力プロジェクトで国立天文台が建設中の超大型望遠鏡然り、日本の強い技術的優位に対して、中国人がすべきことは何か。
それは、日本企業に対して協力を模索し、真摯に学び、技術を消化することであって、「わが国の技術は世界をリードした」などとおごり高ぶったりすることではない。
高速鉄道に乗ったとき、洗面台についていた注意書きのシールをはがしてみたら日本語の説明が出てきた。こんな部品すら輸入に頼っている国のどこに技術の強みがあるのか。洋服の多くにはYKKのファスナーがついているが、日本の企業はこのように取るに足らないような部品まで、世界一になったのだ。
日本経済の発展に中国は不可欠などと思い込まない方がいい。戦後の廃墟から世界第2の経済大国に成長するなかで、中国は何の関係もなかったのだから。
… 3 無題 Name 名無し 14/02/17(月)00:44:39 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)[4] No.2194875 del
一方、70年代末の改革開放初期に中国を真っ先に支援し、30年も借款を続けてきたのは日本なのだ。
資源分野においても、鉱産物を製錬して製品にする過程には日本企業の出資があった。77年、小平は世界のトップ企業、新日鉄に設立支援を頼み込み、協力が得られたからこそ中国最強の鉄鋼企業、宝鋼公司が存在するのだ。
世界一の規模を誇る中国の原子力発電所計画においても、圧力容器の世界シェア80%という日本製鋼所という大きな存在があり、中国企業にとって巨大な脅威となっているのだ。
この世界で、日本の特許技術を避けられる分野はほとんどない。似通った見た目や習慣、文化背景を持つ中国人は、この半世紀あまりで荒廃状態から世界の先端に上り詰めた日本人を見て、早々に反省をすべきなのだ。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/373279/
無題 Name 名無し 14/02/17(月)01:08:34 IP:*(299d87ff.ezweb.ne.jp) No.2194891 del
>高速鉄道に乗ったとき、洗面台についていた注意書きのシールをはがしてみたら日本語の説明が出てきた。
は・が・す・な!
次に使う人が困るだろうが!
無題 Name 名無し 14/02/17(月)14:13:47 IP:*(3457a38b.docomo.ne.jp) No.2195147 del
要約すると「日本さん中国を見捨てないで」って事か
無題 Name 名無し 14/02/17(月)14:18:25 IP:112.69.*(eonet.ne.jp) No.2195151 del
>日本企業に対して協力を模索し、真摯に学び、技術を消化することであって
お断りします
>日本企業に対して協力を模索し、真摯に学び、技術を消化することであって
自分が言ってるその言葉が
「たかって、盗んで、コピーして」
という事ではないと、いつ気づくのだろうか?
無題 Name 名無し 14/02/17(月)20:27:46 IP:114.146.*(ocn.ne.jp) No.2195408 del
誰向けの記事なんだろう
日本になら油断させる懐柔策だろうけど
自国になら何だろう
この記事の意味
こんなん聞く耳持つはずねえだろうし
無題 Name 名無し 14/02/17(月)09:04:58 IP:211.3.*(odn.ad.jp) No.2194981 del
>多くにはYKKのファスナーがついているが、日本の企業はこのように取るに足らないような部品まで、世界一
「取るに足らない」なんて感想が自然に出てくる内はダメだな
無題 Name 名無し 14/02/17(月)01:16:46 IP:118.21.*(plala.or.jp) No.2194893 del
>日本の強い技術的優位に対して、中国人がすべきことは何か
すべきつーか出来ることは盗んでパクって
劣化ピーコをバラ撒く程度が関の山だろうがアホども
無題 Name 名無し 14/02/17(月)08:47:43 IP:27.114.*(plala.or.jp) No.2194974 del
そういう話は江沢民あたりをどうにかしてから言ってくれませんかね
別に羅援でもいいけど
無題 Name 名無し 14/02/17(月)09:23:54 IP:220.146.*(infoweb.ne.jp) No.2194986 del
まあ、見た目が似てても味噌と糞だ。
どっから直すとかじゃなく子供たちの教育を完全に改めて今の腐れ世代が死に絶えるまでどうもならんよ。
No title
独自発展させるほうに力を入れたほうがいい。
むしろ鎖国すべき。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【国際】中国企業、iPhone商標権も主張…アップルに試練
- 中国から借りたパンダ殺しちまった…やべぇよ…やべぇよ…
- ホンダ中国工場でスト 理由は日中社員の給与格差が50倍
- 中国メディア「欧米は中国を恐れている、我が国はソ連のようになる」
- 中国学術団体が沖縄の住民に独立を呼びかけ 「日本は琉球の植民支配をやめろ」
- 【動画】日米を離反させるのがシナ・朝鮮の作戦だ。米政府とニュージャージー州
- 中国、エジプト情勢にピリピリ 「ムバラク」「エジプト」「天安門事件」「胡錦濤」検索不能
- 【社会】中国メディア 「日本人はなぜマヤ終末論に関心示さないのか」
- 中国の学者「沖縄は中国の属国だった」「沖縄では住民の75%が日本からの独立を望んでいる」
- 中国に技術を売り飛ばしたJR東海が涙目会見w 「中国に裏切られた」
- 【微グロ有り】精神疾患者は強制労働収容所に【支那】 @agneschan
- 【阿呆】都市拡張が中国の軍事基地の脅威となっている
- 中国人「日本すげぇ。蹴鞠が文化として残ってる。あれ、唐の文化だぞ。」
- フィリピン人 「日本よ、中国なんか捨ててフィリピンに来てくれ!全力で歓迎するぞ!」
- 【支那人】中国人学者「70年前の中国では3000万人以上が旧日本軍の銃砲によって死傷した。日本は歴史を直視すべきアル」
