
【話題】「寒い中、耐えている方々がいるのに東京一高い天ぷら!」 ←アホかこいつら
大雪で道路や鉄道といった交通網がマヒし、さまざまな影響が報じられる中、2月15日と16日の「首相動静」に対しネットを中心に
非難が起っているようである。
2月15日は午前中を公邸で過ごし、2時30分すぎにソチ五輪フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦選手に電話かけ祝福、
その後自宅へ。
2月16日はほとんど私邸で過ごし、夕方に赤坂の天ぷら料理店で支援者らと2時間ほど会食したという内容のもの。
特に今回
「国民が雪で苦しんでいるのに天ぷらか!」
といったような声が『Twitter』などでは多くみられるようである。
三宅雪子・前衆議院議員(@miyake_yukiko35)は?
天ぷら。天○だったらまだしも、よりによって東京一高い(のでは)と言われる「楽亭」。あーあ、という感じ。何も口にできず、
寒い中耐えている方々がいるというのに。せめて、会合場所を公邸にできなかったのか。
? 三宅雪子(前衆議院議員) (@miyake_yukiko35) 2014, 2月 16
(中略)
とツイート。「天ぷら」はいろいろな人の心を動かしたようで、他にも著名な方が幾人も「天ぷら」に関して非難ツイートをしていた。
また、安倍首相の『Facebook』ページでは2月11日に建国記念日に関しての近況がアップされているのだが、そこに今回の件に関して
のさまざまなコメントが書き込まれ大荒れの模様である。
今週は、また雪が降ると予想されているようなのだが、果たして。
2014.02.17 13:15 ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/516361

345 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:08:33.02 ID:+eEAUliU0
いったいどんな総理なら納得するんだ?w
空飛んで、除雪を熱線で溶かし、あふれた水を飲み干す総理か?w
▼ 361 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:09:24.48 ID:Yh5VlenM0
>>345
そりゃいいなw
▼ 559 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:15:35.45 ID:9M8ZMjrb0
>>345
既に人間じゃねーwwwww
天ぷらが問題なんじゃなくて、高い天ぷらなのが問題なんだよ
寒さと孤独で今にも死にそうな国民がいるのに、料亭行ってる場合じゃないだろ
▼ 211 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:04:26.70 ID:VMCjZj5h0
>>188
> 天ぷらが問題なんじゃなくて、高い天ぷらなのが問題なんだよ
> 寒さと孤独で今にも死にそうな国民がいるのに、料亭行ってる場合じゃないだろ
ねえねえ、
1食いくらだったら問題なくなるの?^^
227 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:04:48.02 ID:NKsvpWY1P
>>188
デフレ野郎
9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 22:56:52.90 ID:Dj/EX4330
【山梨】安倍政権、2/14に既に迅速に担当大臣のもと対策会議を開いていたことが判明!
一方、山梨県は17日災害対策本部設置 バカ「天ぷら!天ぷら!」
http://crx7601.com/archives/37149138.html
▼ 290 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:06:42.05 ID:k1duOHAb0
>>1
ダイブ三宅は国民が雪で苦しんでいる時に、のんきにツイッターかよ
なんかお前が言うなって感じ
つーか>>9で終わってた。
▼ 632 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:17:36.64 ID:g9MQLh/10
>>9
なんだそういうことか
また反日左翼の安倍叩きか
126 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:01:41.86 ID:4IyXErJj0
天ぷら屋「営業妨害してるんじゃねえよ」
346 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:08:34.56 ID:GJRdzyBP0 [1/2]
支援者と会合でてんぷら食べるのは構わないよ
そうではなくて安倍氏がやるべきこと、記者会見でも開いて東日本の住民に
「かつてない大雪の対応・支援を自治体と協力し全力を尽くしている。」と安心させ、
「不要・不急の外出をするな!」と注意喚起しなかったことが問題視されてると思う
659 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:18:28.35 ID:S8eZ0p6n0 [4/4]
>>346
それ地方自治体の仕事だね。うん。
何でもかんでもクニガーっていうのは甘えすぎだね。
139 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:02:05.53 ID:3t6E/pVh0 [1/2]
ブサヨ
「政府が地方自治に介入するな。地方のことは地方で解決する!
脱原発、米軍基地全廃だ! 政府は口出しするな!」
「災害が起きたら、まず政府がどうにかしろ!」
何、この二重性はw? ご都合主義すぎるw
360 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:09:21.49 ID:6ejgy8e00 [3/7]
「天ぷらなんて非常識だ!」
↓
「じゃあ何食えばいいんだよ?」
↓
「天ぷらが問題じゃないんだよ低脳!」
ごめんwww誰か説明よろしくwwwwwww
407 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:10:46.97 ID:xQquR2TA0
>>1
むしろ三宅の「あーあ、という感じ」のが遥かに問題だろ。
ツイートする暇があったらテメーが現地入りした上で言えよ
テメーこそ煽ってるだけで何もしてねーじゃねーか
▼ 663 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:18:39.25 ID:wV50c4dA0
>>407
これ話としては安倍さんつっこまれてもしかたない部分あるのに
三宅さんとか民主の有名人っていつもそれを台無しにするよね
ある種の才能だよ
437 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:11:39.58 ID:qU5qbzvy0
「坊主憎けりゃ袈裟まで~」の類ですね。
むしろ、晩飯のメニューまで持ち出してどうこう言う方が不謹慎なんじゃあないの?
情けない人たちですね。
462 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:12:41.48 ID:oJyG6RIK0
3.国土交通省の対応
○今冬の防災態勢の強化について省内及び関係機関等へ周知徹底(12/20)
○情報連絡体制や防災態勢の強化等について、省内関係各局・地方支分部局等
に対して確認(平成25年12月25日)
○省内の関係部局で連絡調整会議を行い、今後の気象状況と対応について確 認。(2/7)
○整備局等に対し、連絡体制と対応について確認する文書を発出。【防災課長事 務連絡】(2/7)
○国土交通省災害対策連絡調整会議を開催し、 今後の気象状況と対応について確認。(14日13:30)
http://www.mlit.go.jp/common/001027725.pdf
これが分かった途端、天ぷら批判してた著名人のツイートがトーンダウンしてるのが笑える。
475 名前:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU [] 投稿日:2014/02/17(月) 23:12:58.39 ID:iFBiYHHy0
対応の遅さは 確実に失策なんだけど
14000円のてんぷらが叩きのメインになって
てんぷら野朗!とか よくわからなくなってるなwwww
▼ 562 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:15:41.85 ID:6ejgy8e00
>>475
「天ぷら野郎」って別に侮蔑でもなんでもないだろwww
▼ 600 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:16:55.33 ID:ocgAh8UN0
>>475
こんなもんバカ騒ぎして一、二日もすればスッと静まるタダのガス抜きだから。
もう嫌というほど見た“いつもの”光景。
460 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:12:26.44 ID:DPdO2/gA0
文句言ってる奴はパンの耳を揚げた奴とかなら満足するのか?
▼ 590 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:16:28.25 ID:ruP0pFizO
>>460
「寒い中、耐えてる人が~」だから、暖も取らずに屋外で寒さに耐えなきゃ批判するんじゃね?
596 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:16:49.48 ID:qrZJHC4l0 [3/3]
解散しろ!
国民に信を問え!
「今回の解散は天ぷら解散であります。私は国民に天ぷらを本当に食べてはいけないのか問いたい」
653 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:18:19.16 ID:3OL3iqUf0 [6/7]
実際に一国の総理が天ぷら食べて何もおかしくないし
総理がいちいちヒーコラヘーコラしてたら国レベルのことは何もできない。
大震災のような超絶大災害でもないから、部下の人たちが対処してることに不思議は全くない。
ただ、なんか「天ぷら」っていうのが異様にキャッチが強くて
印象だけ突っ走りやすいよね。
アントワネットの王妃首飾り事件みたいに、真相はどうあれ、なんか庶民が食いつきやすい分かりやすさというか。
733 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 23:20:45.59 ID:IfasoRsR0 [3/4]
正直北海道や東北から見たら、山梨にしては降った方だけど騒ぐほどじゃないんだよな
ただ日頃から雪なんて降らないから「備え」が出来てなかっただけで、そんなの自己責任じゃん
あんな知事を選んだり備えもしない自分たちの「甘え」を八つ当たりしてるだけなんだが
【話題】「寒い中、耐えている方々がいるのに東京一高い天ぷら!」 安倍首相動静に非難の声 『Facebook』も大荒れ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392645353/
- 関連記事
-
- 【ネット】「誰の為に税金払ってんだか」在日外国人の年金保険料免除に疑問の声…芸人もツイッターで「自分の国にケツ拭いてもらえ」
- 【民主党】「専業主婦優遇だ」としてマニフェストで掲げていた配偶者控除の廃止、断念 消費税の増税で
- 【性善説】「人は本来は善人である可能性」の実験結果
- 【政治】 吉本側 「河本が親族の面倒見てる?そんな話してない」→片山さつき「録音ある」→沈黙…片山氏、「生活保護貴族」批判も
- 【秘密保護法】「戦争ができる国になってしまう。兵隊として真っ先に連れて行かれるのは私たち若者だ」 学生300人が集会
- 【ポニョ】大橋のぞみ引退
- 【政治】若者らから憲法改正論議求める声 「自分たちで決める」「おかしな条文多い」「尖閣守れるように」
- 【社会】「複雑な思い。ただ松から励ましや勇気をもらう人がたくさんいると思う」 「奇跡の一本松」レプリカ 陸前高田市
- 【経済】日本敗れたり? 電気自動車の充電規格は米独8社で共通化!
- 【話題】 AKB大島優子の国民的番組での私的な発言、ネット上で厳しい意見が多数 「個人的な発表をするべきではない」
- 【文化】 "アニメ主体" 徳島市に、ついに映画館がオープン…これで奈良だけが県庁所在地で唯一「映画館」ゼロに
- 【福島】いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり。市内のパチンコ屋は満員だ」
- 【政治】 中国書記官スパイ、松下政経塾に入塾・・・同期生に民主党国会議員
- 【経済】東芝、13.3型のAndroidタブレットを発売 地デジチューナ内蔵[12/05/14]
- 【青森】 県警ヘリが救助 「大尽山山頂付近でメガネをなくした助けて(泣)」
