
【放射脳】規格外イチゴは「放射能の影響」 騒ぎ立てる脱原発派に生産者反発

規格外イチゴは「放射能の影響」 騒ぎ立てる脱原発派に生産者反発 Name 名無し 14/03/05(水)20:56:16 IP:114.145.*(ocn.ne.jp)[4] No.2209009 del 11日23:25頃消えます
形や色が悪いため売り物にできない、いわゆる「規格外」の農産物。商品にならなくても味には問題ないので、自宅で消費したり、家族や知人に譲ったりする。
そんな「規格外」のイチゴの写真が、「汚染されたもの」として「脱原発派」に取り上げられたため、ネット上で思わぬ騒動になってしまっている。
2014年3月2日、2ちゃんねるに「商品として出せないイチゴを農家の人からおすそわけされた」という主旨のスレッドが立った。紙箱にたくさん入ったイチゴの写真も掲載されたが、複数のイチゴがくっついて大きくなったようなものや、扇のような形に広がって筋が入っているようなものが並んでいる。
この写真を、脱原発を訴えるあるツイッターユーザーが「奇形」「脱原発」というワードとともに、同じく脱原発を訴えている、フォロワーが多いユーザーにリプライで送りつけた。
リプライを寄せられたある脱原発派の医師が、このリプライをリツイートした上で
「すごいなこのイチゴ。露地栽培なのだろうか」と反応すると、
脱原発派から
「何か形悪くて気持ち悪い。私も似たようなの見たことあります。汚染ではないでしょうね?」
「これは、異常だ!食べちゃダメ!」
など、放射能の影響ではないかと考えているようなコメントが寄せられた。
一方、
「昔からこういう形のイチゴはよくありましたよ」「食べると美味しいですよ」などのリプライも寄せられたのだが、医師は「昔から奇形がたくさんあると、自慢しておられる方がいるが・・・ そこが、もともと汚染されている証明にすぎんのだよね。それは」などと独自の見方を示した。
医師の態度を批判するコメントが寄せられるようになると、「このイチゴの奇形は、よほど困るらしい。(批判が)雲霞のように押し寄せてきている。実際にものがあるのに、『風評』と呼ぶ。おかしいね」とツイート。これを、経営コンサルタントで約17万人のフォロワーを抱える宋文洲氏が「風評とは聞きたくない事実。捏造とは見たくない現実」というコメントを付けて引用したことで、ますますイチゴ写真が広まった。
写真で紹介された扇のようなでこぼこのイチゴは、「鶏冠果(けいかんか)」と呼ばれる。にわとりのとさかに似ていることからこの名前が付いた。
高知県が運営する農業情報サイト「こうち農業ネット」には、
「花芽が分化する時期の窒素の効き過ぎやホウ素の欠乏などによって起こる」と書かれている。
すぎやまいちご園(神奈川・平塚市)の公式サイトでは「花芽の時に、次の弟や妹の花芽とくっついて、大きくなったものです。株が大きく、栄養が良いとできやすいものです」と説明されている。11年1月、舞岡いちご園(横浜市)の公式ブログでも、「握りこぶしみたいにでこぼこのいちご」「手袋の様ないちご」と写真付きで紹介されていた。どちらのページにも「食べるととても美味しい」とも書かれている。
今回の写真が騒ぎについて、イチゴ農家の関係者だというツイッターユーザーからは、
「私がちびっ子だった2-30年前でもおじいちゃんの畑(イチゴ農家)でよく取れてたなあ。あれ美味しいのよ~。生産してない人には珍しい?」
「店に並んでる形のいいイチゴの倍以上規格外がでるのが当たり前であります。形悪い方がおいしかったりするんだけどもね。(イチゴ農家の孫より)」
「こんなイチゴ、父方の伯母(イチゴ農家)の家ではよく見たけどねぇ」といった声が上がっている。
http://www.j-cast.com/2014/03/05198447.html?p=all
無題 Name 名無し 14/03/05(水)21:00:31 IP:220.109.*(plala.or.jp)[2] No.2209019 del
山本太郎レベルがそこらじゅうで跋扈してるという事か・・・・・・・・・・・・
無題 Name 名無し 14/03/05(水)21:00:32 IP:60.238.*(mesh.ad.jp) No.2209020 del
おやおや、スーパーの食べ物しか知らんのね
この苺知らんのは鶏の足を4本描いてバカにされるレベル
無題 Name 名無し 14/03/05(水)21:25:40 IP:220.152.*(toshima.ne.jp) No.2209052 del
この医者は曲がったキュウリを見ても原発の影響だと言うんだろうな。
可哀想に。
無題 Name 名無し 14/03/05(水)21:34:51 IP:114.163.*(ocn.ne.jp) No.2209068 del
騒いで煽る奴も問題だが
乗せられ恐怖と不安で簡単にパニックになる
思考停止の奴ら
何なんだろう
少しは考えろよ
無題 Name 名無し 14/03/05(水)21:38:31 IP:119.150.*(yournet.ne.jp)[2] No.2209074 del
オキノテヅルモヅル見て同じこと騒いだ人居たなぁ
放射能汚染されたヒトデだー!!って

無題 Name 名無し 14/03/05(水)22:11:51 IP:220.109.*(plala.or.jp)[2] No.2209121 del
「これはべクレてますよ!」と騒ぎまくるブサヨどもは恥知らず以前に人間として信じがたい
無題 Name 名無し 14/03/05(水)22:36:31 IP:240f:60.*(ipv6)[2] No.2209146 del
毎年九州あたりでニュースになるグローブ茄子
これが関東で出たなんて言い出したら
放射脳が狂喜乱舞するんだろうな・・・
無題 Name 名無し 14/03/05(水)22:48:55 IP:221.91.*(bbtec.net)[2] No.2209153 del
ちなみに鶏冠果は、九州でも当たり前に生るんだけどさ。
花芽ごとに一番最初の実は、栄養があり過ぎて返って形が悪くなりますがね。
無題 Name 名無し 14/03/05(水)21:43:28 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)[2] No.2209083 del
規格外で廉価な農作物って
俺は好きだな。
デカくて美味けりゃいいよ!
無題 Name . 14/03/05(水)21:31:49 IP:114.49.*(e-mobile.ne.jp) No.2209063 del
>形や色が悪いため売り物にできない
規格が厳しすぎ、アスパラ畑で収穫の半分くらい廃棄
してるの見たことあるわ

無題 Name 名無し 14/03/05(水)21:40:22 IP:180.49.*(ocn.ne.jp) No.2209077 del
>規格が厳しすぎ
んなこといったってうれねーもん
いくら味や鮮度に違いは無いとわかっていても
そろっていたり見た目が良いものを選ぶよそりゃ
しかもテレビの「賢い野菜の選び方」では
キュウリなどはまっすぐのものとか紹介されてたりするしね
規格外品として価格を下げて売ればいいんだろうけど
生産者の名前が表記される今ではブランドイメージなんかもかかわってきたり、
運送費や管理費考えたら価格下げて売るより廃棄のほうが割が合うなんてのもあるんだろうなぁ
ちょっと地方に行けば農家直営の販売所とかで形の悪い野菜を安い値段で売ってる。
それが当たり前な人たちからすれば何言ってるんだ?ってレベルの話。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 二次裏最強煽り画像
- 【風物死】餅をのどに詰まらせ 83歳女性が死亡
- 【斎藤千和】スポニチとYahoo!は許さん。絶対ニダ
- プロジェクト釘宮 ―挑戦者たち―
- 【ゲハ】PS4の初期不良が多すぎて海外で大炎上!物売るレベルじゃない。
- 【四月馬鹿】やべえ忘れてた今日から四月かよ
- 【歴史】一休さん「禅とはパンクであってロックなり」
- ゲゲゲの女房のスタッフの本気っぷり
- 結婚しようとしたら親に猛反対された
- 【怪談】怖い話がききたい
- プリキュアスレ 日曜!早朝!
- おーはー!
- スコットランドってどこだっけ…
- 【恋愛】「ホントはあの頃は先輩の方が好きだったんです」
- 【柱間兄弟】怪奇スポットって ヤンキーの溜まり場になってること 多いよね
