ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【社会】パン屋からアニメキャラパン消滅へ 人気作品を模したものは著作権法違反の“脱法パン”
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【社会】パン屋からアニメキャラパン消滅へ 人気作品を模したものは著作権法違反の“脱法パン”

1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2014/11/22(土) 23:06:04.87 ID:???0.net
街のパン屋さんで子供に人気といえば、ドラえもんやアンパンマンなどの顔を再現した菓子パンだ。
顔をチョコペンなどで描き、チェリーなどで装飾したもので、中にはクリームなどが入っている。
コンビニなどでオフィシャルで売られているものではなく、あくまで“海賊版”のもの。
あれらが、次第に減っていく危機にあるという。

■非公認キャラパンは脱法パン

「著作権者の許可をとらず、キャラクターの名前を使っているなどであれば、著作権法違反。
また名前を使わなくとも、明確にそのキャラクターとわかるものであれば、
著作権法上の複製権の侵害にあたります」(キャラクター版権管理会社社員)

■トラブルになった事例も

最近では、著作権への意識も高まってきたせいか、作品やキャラそのものの名前は
使っていないパン屋も増えている。だがその絵を再現しただけでも、ダメだったのだ。

関東近県などに複数の店舗を展開するチェーンのパン屋は、某キャラクターのパンを売っていたことで、
それを管理する団体との間でトラブルになった、といった事例もある。

筆者も某店でこちらに掲載している「妖怪ウオッチ」の登場キャラ
「ウィスパー」とおぼしきパンを購入した(かわいいうえに、美味しかった!。)

某パンチェーンで売られていたもの。「キャラパン 妖怪」という名称に著作権への配慮を感じます。
b14.jpg




キャワワ~、だけど脱法パンなのです。ガーン。
a19.jpg


■訴えられなければ問題ない?

「とはいえ著作権侵害はあくまで親告罪。著作権者が告訴しない限りは大きな問題にはなりません、
我々としても、それこそそんな訴えを起こしたりすれば、ネットで広まるなど、イメージの低下は免れない。
黙認しているのが現状」(同前)

そうであれば、街のパン屋のキャラパンも絶滅ということはなさそうで、一安心(?)。

■今後は完全な“違法パン”になるかも

だが国として著作権の非親告罪化の流れもあり、結果として著作権意識が強くなれば、
リスク回避のためにキャラパンが減少する可能性はある。
罪に問われれば、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金もあるからだ。

またケーキを好きなキャラなどに作ってもらう行為も、
著作権の侵害にあたる行為なので、十分に注意して頂きたい。

子供のころ、自分がキャラパンをワクワクして食べていたことを思うと、なんだかなあと思ってしまうが。

文/高野景子
http://mogumogunews.com/2014/11/topic_9234/


8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:09:52.68 ID:VVFg+F1X0.net
o0480064012326665558.jpg


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416665164/
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:11:08.45 ID:VPeqBCZz0.net
危険ブレッド



12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/22(土) 23:11:18.39 ID:Dj9/XVnH0.net
街角の小さなパン屋がやってるのは大目に見てよ
ドラえもんパンとか好きでよく買ってたわ
パン屋のおじさんが身体壊して店閉めたときは悲しかったなあ


16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:11:44.80 ID:jsA+7lGeO.net
確かアンパンマンの作者は連絡すれば無料で使用許可くれるとかなんとか


▼ 298 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 00:02:01.07 ID:BTIfbKV30.net
>>16
あのよ~

▼ 289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 00:00:21.33 ID:Ek9KlBGg0.net
>>16
その人死んだじゃん…



18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/22(土) 23:12:15.05 ID:8uuPzvOC0.net
パン屋が売ってるアンパンマンパンのパンの中身がチョコクリームだった時の失望感と言ったら…


▼ 29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:15:34.16 ID:a5EoX14Z0.net
>>18
ガキンチョが嫌がるからな、あんこ


▼ 48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/22(土) 23:19:29.72 ID:zgNoVG7tO.net
>>29
ガキはあんこ嫌いなのか?うちの長女(小学1年生)も「あんこ嫌い」ってぜんざいも喰わないんだよな
あんな美味しいものを


▼ 595 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:06:24.08 ID:DsQIt+2o0.net
>>48
こどもの食べるものじゃないといってあえて食べさせないと興味持つかも

▼ 820 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:43:52.85 ID:MhmyszNI0.net
>48
昔の自分みたい
二十歳を過ぎた頃には、気付いたらあんこが好物になっていたよ



32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:15:39.90 ID:ReyhOWRT0.net
7C21app.jpg



▼ 101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:29:46.26 ID:3CfDf5Hk0.net
>>32
食欲なくなる




37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:16:58.25 ID:e0QKlDKl0.net
取り敢えず有名どころの画像だが、あとパンじゃないけど

58e5048c.jpg




▼ 126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:34:03.14 ID:nP4L0Qvo0.net
>>37
違う意味で止めて欲しいレベル




97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/22(土) 23:29:13.78 ID:AV9e+/H10.net
著作権フリーのキャラパンもある。

Rw86hZ0.jpg


▼ 127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/22(土) 23:34:10.78 ID:iCsizM1T0.net
>>97
子供が見たらトラウマになりそう・・・。

▼ 212 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 23:47:29.38 ID:c8xWOcIU0.net
>>97
ベヘリットかよ



453 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 00:40:39.20 ID:Qs4Wa8Zf0.net
>>1
アンパンマンは著作者の意向により、
幼稚園・保育園や近所のパン屋での使用については
許諾済み扱いで著作権フリーなんだけど?




▼ 477 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 00:46:05.26 ID:uAXCBMoZ0.net
>>453
それ聞いて安心したわ
保育園で子供と一緒にアンパンマン可愛いね!と大喜びで食べて来たからなw

▼ 503 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 00:50:33.38 ID:59m27ZHs0.net
>>453
そういう事も調べられない奴が脳内で考えて騒いでるんだろ、程度が知れるわ

▼ 558 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:00:38.05 ID:vYE6hbQfO.net
>>453
「ただし、中にはアンコを入れる事」
を条件にして欲しかったわ
アンパンマンのクセに中はチョコクリームって何だよマジで



▼ 463 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 00:43:23.71 ID:iw/+0Z0g0.net
>>453
もう作者死んだから契約書がないものはやっぱり違法ですよ
違法は違法
そうだろ?
通報対象です




571 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 01:02:28.47 ID:AF3Yva0t0.net
食品に著作権はないんだから、これは著作権違反になり得ないよな。
食べ物は表現の手段とは認められない。
表現の自由がない以上、自ずから表現の制約を受けない。

パンの袋に印刷したりシールを貼ったものはアウトだな。



▼ 578 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:03:59.96 ID:XNsX+Si00.net
>>571
なかなか素晴らしい回答だ。


▼ 599 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 01:07:21.93 ID:rOotVZjw0.net
>>571
商標あるいは意匠という権利があるんだよ。
キャラクター商品化する場合、商標・意匠登録するのが当然だから。
権利侵害していることになるぞ。


▼ 610 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:09:48.78 ID:9hnZJoVQ0.net
>>599
アンパンマンや機関車トーマスみたいな既に社会的に浸透したモノのキャラ利用は著作権外でいいと思うがな
勿論動画はダメだが
どっちが先にパクったのかと


▼ 627 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 01:13:19.30 ID:rOotVZjw0.net
>>610
著作物ってのは創造性があれば、なんでも著作物。
もちろん料理もそうだし、花火だって著作物。オマエのレスも著作物。
商標は一般化されすぎると、その権利を失うけど、著作権はそんなに甘くない。


▼ 633 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:14:35.81 ID:XNsX+Si00.net
>>627
料理のレシピにそれは無い。

あったら中国人が東アジア全体を訴えている。


▼ 649 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 01:16:48.53 ID:rOotVZjw0.net
>>633
盛り付けなどは著作権ありますよ。またこれから匂いや音も商標化されます。

▼ 671 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:19:54.37 ID:XNsX+Si00.net
>>649
お前の馬鹿な考えにも著作権はあるだろうな

http://www.bengo4.com/topics/1272/




594 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:06:00.47 ID:Bs4VfIyc0.net
なんかどんどん狭くなっていく感じだな 自分達でどんどん首を絞めてるように感じる
町のケーキ屋さんなんかで誕生日用にドラえもんやドラゴンボールのキャラなんかを
客の要望に応じて作ってるとこあったけど そういうのも無くなっていくんだろうな・・・・

▼ 603 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:08:01.29 ID:alGcO7xG0.net
>>594
逆に考えるとライセンス料を支払って大々的にドラえもんパンを売ればいいだけじゃんか
クリスマスケーキとかいい商売になるぞ

▼ 608 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:09:14.82 ID:v0OaNEYB0.net
>>603
ライセンス料上乗せでパン一個300円になります!
買いますか?




840 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/23(日) 01:48:20.70 ID:Ni0T1qos0.net
町の個人で細々とやってるようなパン屋なら、
違法でも目を瞑って良いようなもんじゃないの?
それくらいのおおらかさが法治国家であっても
人間社会には必要なんじゃね?

▼ 842 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:48:49.14 ID:iw/+0Z0g0.net
>>840
100%厳密な遵法意識の高いユーザーがここには多いので・・・・w

▼ 859 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:51:21.27 ID:uckUdRTq0.net
>>840
町の個人パン屋がよくてチェーン店がだめって言い訳がつかんだろ。線引き不可能

▼ 866 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:52:28.82 ID:HEUzReee0.net
>>859
いったいぜんたい、誰に何を言い訳する必要があるのさ?

▼ 878 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 01:54:38.46 ID:uckUdRTq0.net
>>866
いやさすがに読み取れよ。>>859だとチェーン店に対してだよ
なんでチェーン店は権利料払わなきゃいけなくて町のパン屋は払わなくていいのかと




928 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 02:03:11.02 ID:OTDmlxZA0.net
さすが公式パン屋の仕上がりである
http://www.kobe-anpanman.jp/mall/pan_kojo.html

ctg03_photo01_01.jpg


▼ 939 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 02:05:22.50 ID:xnITyZVX0.net
>>928
アニメ版じゃなくて、やなせたかし版なんだな、これもすげぇ。




【社会】パン屋からアニメキャラパン消滅へ 人気作品を模したものは著作権法違反の“脱法パン”
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416665164/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

>>671
盛りつけに著作権が認められる可能性は
ハードル高そうだが別に否定されたわけではないのに
なんでコイツこんなドヤ顔してんの?

No title

一生懸命キャラを宣伝してメジャーに押し上げたら
突然権利喪失して他人がそれで商売始めるのか
誰もキャラクタービジネスなんかやらなくなるな

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター