
【黙ってろ】古舘伊知郎「仏像窃盗は腹立つけど、仏教ってのはそもそも物質世界に執着はダメ(ドヤッ)」 → 炎上

仏像窃盗に「物質世界に執着はダメ」 古舘キャスターの「説教」に視聴者大反発
長崎県対馬市でまたしても起きた韓国人による仏像窃盗事件に日本中が激怒する中、ニュースキャスターの古舘伊知郎さんは、なぜかカメラに向かって仏の教えを説いた。
「仏教ってのはそもそも生きる上で物質世界にとらわれている、その執着をダメだよっていう教えでもあるんですけどね」
仏像が盗まれたと大騒ぎする日本人をたしなめるような発言に、違和感を覚えた視聴者は少なくないようだ。
2014年11月24日、梅林寺から市の有形文化財指定の仏像を盗んだとして建造物侵入および窃盗の疑いで韓国人の男が対馬南署に逮捕された。
また、同寺が保管している大般若経350点を持っていたことから、同署は余罪を追及している。「日本の仏像を売れば金になる」という趣旨の供述をしたと報じられた。
しかも、対馬市では12年にも仏像の窃盗事件があったばかりで、「許しがたい」という声は強まっている。
事件は25日の「報道ステーション」(テレビ朝日系)でも取り上げられた。
しかし古舘さんはニュースの冒頭、「これも腹が立つ訳ですけれども、別の面から考えますと、仏教ってのは、
そもそも生きる上で物質世界にとらわれている、その執着をダメだよっていう教えでもあるんですけどね」と切り出したのだ。
事件を伝えるVTRでは寺の住職の「身がはがされる気持ち。奪われたことには腹立たしさがある」というコメントが紹介された。
これを受け、スタジオの古館さんは「そりゃ対馬の方々、お寺さんも本当に(怒っている)...というのは分かるんです」と語る。そして、
「その大般若経のことは分かりませんけど、般若心経の有名なお経で言うと、『とらわれることから離れなさい』と『こだわることを忘れなさい』と。
こだわらない心、とらわれない心、そういうことを教えてくれるんですよね」
と淡々と述べた。その語り口や表情は、社会問題に鋭く切り込む普段の様子とは違って、どこか穏やかなものだった。
4 名前: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 19:09:40.45 ID:5JjLIBYe0.net [2/2] ?PLT(13000)
「お釈迦様にでもなったつもり」と批判
また、古舘さんは事件について、「仏像が盗まれたというニュースばかり」と指摘。
「経典が盗まれたということは、あまり執着が薄いんですよ。一番肝心なことはそっちに書いているんですよね」という。
続けて「物に執着する我々みたいなのが浮き彫りになるんです。皮肉にも」と語った。
満足げに持論を述べた古舘さんだったが、視聴者からの賛同はあまり得られなかったようだ。ツイッターなどには納得できないという声がすぐに広がった。
「仏像をくれてやれってこと?」「取ったもん勝ちの無罪か?」と、容疑者をかばっていると受け止めた人から批判を浴びた。
「そもそも仏教では盗みを禁じてます」「仏教には不偸盗(ふちゅうとう)という戒律がありましてね」など、仏教の理解が浅いという指摘もあった。
実は古舘さんは、恒例のトークイベント「トーキングブルース」を1999年に京都・永観堂で開催したことがある。
その時には「お経」にも挑戦するほどで、仏教には独自の見解があるのかもしれない。
しかし、仏像窃盗に怒る視聴者からは「お釈迦様にでもなったつもりで視聴者に説教」と反発を招いてしまったようだ。
http://www.j-cast.com/2014/11/26221759.html
12 名前: 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 19:12:39.89 ID:iCbI6EBA0.net
>「そりゃ対馬の方々、お寺さんも本当に(怒っている)...というのは分かるんです」
わざわざこういった前置きをするんだから、盗んだ側じゃなく盗まれた側に説教してるよね。
▼ 32 名前: 逆落とし(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 19:16:34.32 ID:RUVNFU7d0.net
>>12
盗まれた側を擁護してるように見えますね。
▼ 125 名前: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 19:52:33.41 ID:7x1Rov1b0.net
>>32
見えねぇだろw
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416996546/
>>1
「釈迦に説法」
「ブッダに教えを説く」
256 名前: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 20:58:26.48 ID:bROZj3La0.net
瀬戸内寂聴の寺の国宝の仏像が放火された時
「仏像が燃やされた事よりも、放火した人の心の方が心配」ってコメントしてて
このハゲおばさん只者じゃないなって思った。
236 名前: メンマ(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 20:43:36.54 ID:KKrTcHCy0.net [2/2]
え?仏教で執着心を捨てる事を説いてるけど、結局は俺らは執着しちゃうよね
って事を皮肉ってるんじゃないの?
214 名前: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 20:28:49.38 ID:SilwITl10.net
コメンテーターはこういうとき
「で?」
位言う人間を置くべきだなぁ
139 名前: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 19:57:07.14 ID:E5HS+M3L0.net
仏教徒でない自分にとっては
「自分の国の文化財が侵略者に盗まれた事件」
▼ 141 名前: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 19:57:52.84 ID:7XfqRQ0T0.net
>>139
だよな
▼ 149 名前: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 20:00:49.68 ID:DgP/AOzn0.net
>>139
侵略者ってほどの大物でもない
一犯罪者だな
▼ 163 名前: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 20:06:47.56 ID:IhUTnR0y0.net
>>149
まあ、それだよな
▼ 170 名前: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 20:07:59.09 ID:X4UMu3Bt0.net
>>149
>>163
竹島侵略されてるし
連中は対馬の領有権も主張してるが・・
これで邪悪な侵略者でないなら
この世に侵略者とか居なくなるだろうが
136 名前: ビッグブーツ(岡山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 19:56:28.59 ID:yj5xayAN0.net [2/3]
つーか、仏教関係で「そもそも」話を始めると、広く普及してる大乗仏典の
正統性はどうなんじゃいという話に繋がって、議論困難だよね。
58 名前: マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 19:22:04.02 ID:ktiLVkyi0.net [2/2]
昔三国連太郎が古舘司会の「オシャレカンケイ」という番組に出た時、
古舘のことを「フルダテさん、フルダテさん」とずっと間違えて呼んでいたのだが
(犬神家の一族に古舘と書いて「フルダテ」という役(小沢栄太郎)が出てくるので
三国はこの人も「フルダテ」だろうと思っていたらしい)
古舘は恐れ入っていて訂正できなかった
報ステで自民の武部が間違えた時は色をなして訂正していたが
307 名前: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 21:50:40.98 ID:wcKlmmzt0.net
こいつ報ステやるまでは
こんなにおかしくなかったと思うんだけどな
やっぱり朝日の呪いにやられてるんだな
301 名前: 足4の字固め(関西・東海)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 21:28:33.85 ID:HkXI3x3HO.net
これ聞いてたけど
経典を盗まれたことには皆騒がないと、半笑いで批判していたが
たんに自分達マスコミが仏像ばかりをニュースにしていただけで
仏像だろうが、経典だろうが、木魚だろうが盗まれれば腹立つわ
んで、えらそうに泥棒擁護して、これに怒る国民批判
本当に呆れたね
300 名前: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 21:25:59.99 ID:EYHd3PBF0.net [6/6]
そもそも、日本は国教制定されてるわけでも宗教法があるわけでもねーし
刑法的に窃盗は窃盗で擁護しようのない許されざる絶対悪なわけだが
316 名前: 張り手(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 22:01:07.22 ID:5qe7Leo20.net
アホかとしか言いようが無い
で、こいつは富田の事件の時にも同じ事言ったわけ?
331 名前: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/26(水) 22:11:36.33 ID:vdO6K80a0.net [2/3]
テレビ朝日の不動産も全部売れよ
そんな物欲必要ないだろ
古舘伊知郎「仏像窃盗は腹立つけど、仏教ってのはそもそも物質世界に執着はダメ(ドヤッ)」 → 炎上
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416996546/
- 関連記事
-
- 【東京新聞】「何ときれいな紙面でしょう。心に響きます」 「切り抜いて額に飾ます」
- 【話題】 NHKが「まとめサイト」の問題点を指摘・・・ネットで「その通り」「論点すりかえ」など盛り上がる
- TBSって何の略だっけ?
- 【毎日新聞】 「単純に敵と味方に色分けし、敵と見なせば激しくののしるような言葉がネット上ではますます横行している…心配だ」
- 大苦戦のTBS 金かけまくりの「官僚たちの夏」 ずっと視聴率1ケタ
- 【生野通り魔事件】 韓国籍の包丁巨漢が大暴れ 「日本人殺そうと…」凶行の一部始終 朝日始め新聞各紙は氏名掲載せず
- 【朝日新聞】市民活動監視の自衛隊に賠償命令… 「自分の情報をコントロールする権利」国民の知る権利をそこなう
- 【週刊朝日】安倍出演自民党CM、「トリモロス」に聞こえてしまうとネット掲示板やツイッターで大盛り上がりと週刊朝日
- 【話題】 灘高校生 「Yahoo!ニュースのコメント欄は、右しかいないと言ってもいいほど偏っている」
- 【話題】 NHK平清盛、なぜこれほど不振なのか!・・・ 画面が暗い? 人物が汚い? 役者の演技に難がある?
- 【朝日新聞】の報道スタンス
- こち亀終了
- 【どの口】 朝日新聞社説~安倍首相は「勝者の正義」を押しつけるな
- マスコミ「ケチな消費者のせいで深刻な需要不足だわ。どう責任とってくれるんだよ」
- 【沖縄タイムス社説】終戦の日だというのに日中韓の関係はかつてないほど冷え切っている 共生の道をどう探るか
