
【調査】難関私立中の合格者には「朝日小学生新聞」の読者が多い事が明らかに…”論理的に考える力が付く”など
難関私立中学の合格者には「朝日小学生新聞」(朝小)の読者の割合が高い-。
そんな調査結果が10日、朝小を発行する朝日学生新聞社から公表された。
今春の早稲田実業学校中等部(東京都国分寺市)で、聞き取り調査した合格者の36・8%(95人中35人)が
朝小の現読者、またはかつての読者だった。
慶応義塾中等部(東京都港区)では同41・1%(73人中30人)、東大寺学園中学校(奈良市)では同29・8%(161人中48人)だった。
合格者からは「選挙記事などが分かりやすかった」「読む力、論理的に考える力がついた」などの声があったという。
選挙の出口調査などに実績がある「ベルシステム24」に委託し、各中学の合格会場付近で聞き取り調査した。
2014年の調査でも、灘中、女子学院中、筑波大付属駒場中で朝小読者の割合が4割を超えていた。
http://www.nikkansports.com/general/news/1432862.html
82 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 09:06:40.91 ID:WapmkawI0.net

本紙でもドラえもん使って洗脳しようとしているくせに
49 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 09:02:03.18 ID:t6lnpgkY0.net
>>1
なお、将来有望度の高い小学生には、洗脳のために無料で小学生新聞を配布しています
>>1
読書が好きかも聞いてみろ。
論理的思考能力はそっちの影響だ。
朝日新聞の偏向捏造報道は子供にとっては
百害あって一利なし。
22 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 08:58:37.34 ID:/DNtnXfl0.net
そりゃ、そうだ。
俺も小学校4年から、朝日新聞を読まされ、
同5年から、少年朝日年鑑を読まされ、
中学時代は、兄の高校生向けのチャート式参考書を読まされ、
高校時代は、自分から進んで、岩波新書を読み、
浪人時代は、大学生向けの教科書(岩波・有斐閣・東大出版会)を
読んでいたぞ。受験勉強はサボったけど。
おかげで慶應の経済に進んだ。受験勉強をサボらなかったら、東大いけてたかも。
87 名無しさん@1周年 sage 2015/02/11(水) 09:07:05.49 ID:afTqUQOc0.net
>>22
こういうバカに育つんなら読ませないほうがいいのでほw
169 名無しさん@1周年 sage 2015/02/11(水) 09:18:43.71 ID:UKdKY/xU0.net
間違い探しが常にできるからかな?
175 名無しさん@1周年 sage 2015/02/11(水) 09:19:29.60 ID:s7dcWWmc0.net
むかし読んだ朝日か毎日の小学生新聞で、
「沖縄は日本にも中国にも属したことのない独立国だった」みたいなことが書かれていて、ひどいと思った。
沖縄県民が日本語を使う日本人であることや、過去の薩摩支配は全部無視して、
さらには、中国を日本と同列に並べて、子供を洗脳しようとしていた。
さすがに中国領とは言えないから、日本と中国を同列に並べ、しかも独立を煽っていた。
275 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 09:35:44.43 ID:Z00hXzRp0.net
当時から
小学生新聞をとれるのは
富裕層の家庭だけだった
子供に金をかけられる、しかも
ゲームじゃなくて
本や新聞を与える
それを子供が読もうとするんだぜ。
普通の庶民じゃないね
284 名無しさん@1周年 sage 2015/02/11(水) 09:36:22.30 ID:/L3ajLXa0.net
受験者全体と不合格者の朝小読者率が提示されていない
つまり、元々の私立中学受験者に朝小読者がどの程度いたのか?
不合格だった者のパーセンテージがどのくらいだったのか?が提示されてないから
合格者に朝小読者が多いという統計の根拠になってない
301 名無しさん@1周年 sage 2015/02/11(水) 09:39:58.67 ID:jYmo43/I0.net
これ仮に読売小学生新聞でアンケートとっても学研の科学と学習でとっても
これと同じか、それ以上の高い割合が出るはず
>現読者、またはかつての読者だった
どうせ「読んだことが今までにありますか?」みたいな質問だったんだろう
7 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 08:56:40.93 ID:ZOIocLFm0.net
親に金があるだけだろ
174 名無しさん@1周年 sage 2015/02/11(水) 09:19:19.44 ID:zFsSoOXP0.net
そもそもこのソースになっている日刊スポーツ自体が「朝日新聞社と関係が強く」なんだよ。
その会社の書いた記事を真に受けるか受けないか。その記事は自画自賛ではないのか。
単に系列、身内という意味だけではなく、朝日系列の言うことをどう受け止めるかということについて。
319 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 09:42:24.46 ID:lGm3B6tuO.net
単に、その記事から問題が出るって話だろ。
答案作る奴が赤いだけ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1423612347/
No title
だから水は天才を生み出す飲み物だ。
みたいなレトリックだな。
頭のいいやつはまず雑多に読むんだよ。
で、朝日みたいなノイズは真っ先に削り落とす。
情報の取捨選択が要の知恵なんだがねえ(笑)
No title
No title
承認待ちコメント
承認待ちコメント
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【中日新聞】 「小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた…子どもが追い込まれる」
- 【毎日新聞】 伊藤智永「麻生太郎氏……あれ、 『踏襲・未曽有』(フシュウ・ミゾユウ)騒ぎしか思い出せない」 ~どじょう占い
- 若者のテレビ離れが深刻 「ほとんど見ない」子供が急増
- 【話題】「みのさんは弱者の味方。降板は残念」 サンジャポの甘口擁護コメントに視聴者から批判の声 「気持ち悪い」「擁護聞きたくない」
- 【マスコミ】 “報道の自由度”日本は22位から53位に大幅後退
- 【平常運転】 日刊ゲンダイがひどすぎる件
- 【週プレ】「韓国の従軍慰安婦を批判する在特会らネット右翼、天皇制を語らぬ」安田浩一氏らが批判
- 【毎日新聞】 「超能力者から手紙が届いた」
- 【TBS】映画「おくりびと」視聴率3.4% 正月のゴールデンから超爆死wwwwwwwwwwww
- 【朝日新聞】 「麻生太郎氏の“マフィア・スタイル”の勘違い。決定的な誤りだったというほかない」
- 【マスゴミども】日本のマスコミ 「メダル!!噛んで!!噛んで!!!!!」 →銀・渡部スルーwww
- 【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
- 【TBS】TBSが初の赤字 10年3月期、広告低迷
- 【大阪】朝日放送・毎日放送・関西テレビ 民報テレビ局3社で立て続けにガラス割られる
- 【ネット】 「食ベログ」への不正投稿問題 消費者庁は投稿業者や依頼した飲食店の行政処分を断念 明白な虚偽なし
