ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【ガンダム】16年に続編製作 宇宙戦艦ヤマトがガンダムになれなかったワケ
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【ガンダム】16年に続編製作 宇宙戦艦ヤマトがガンダムになれなかったワケ

1 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 11:56:15.41 ID:UVDK/blB0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典

 2016年にアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」(13年放送)の続編が製作されると、ファンクラブ会報で報告された。
ストーリーは78年の映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」と「ヤマト2」をミックスしたもので、その後は新作の計画もあるという。

 オールドファンにとって「ヤマト」には特別な思いがある。今でこそ、アニメはクールジャパンの代表格だが、その礎を築いたのは間違いなくヤマトだと言いたい。

 アニメの評価が今では考えられないほど低かった時代。「さらば宇宙戦艦ヤマト」は当時の邦画歴代4位の興収43億円を記録。アニメが大人も楽しめ、金になると証明した。

 だが83年の映画「完結編」から09年「復活編」まで実に26年の空白を置くことになる。あまりに長い沈黙だった。

 これは“原作者”の故西崎義展プロデューサーが、銃刀法や覚せい剤取締法違反で逮捕、収監されるなどトラブルメーカーだったのと無縁ではない。いや、はっきり言えば原因だ。

 先日、ルポ本「“宇宙戦艦ヤマト”をつくった男―西崎義展の狂気」(講談社)を出版した牧村康正氏(山田哲久氏と共著)と話す機会があった。

 本には手塚治虫や、「機動戦士ガンダム」の富野由悠季監督と安彦良和氏ら、西崎氏に関わった約50人が登場する。牧村氏によると、その誰もが「彼を良く言わなかった」という。

 西崎氏は、芸能界からアニメ業界に潜り込んだ個人プロデューサー。とにかくワンマンで型破り。異常な数の会議を開き、部下を罵倒してばかり。
そのくせ名案はちゃっかり自分のものにする。おまけに超のつくドケチ…上司になってほしくない人間だ。

 だが牧村氏は言う。「みんな、悪口を言うのが、ある種の喜びのようだった」。クリエーター気質の強い西崎氏が、ヤマトを作る姿勢に一切の妥協はなかった。
最高の作品を作るため最高の人材を集めた。ケチなくせに、金を惜しげもなく注ぎ込んだ。返すアテはなかったようだ。ヒットを見込んでの大博打だった。

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151231-00000075-spnannex-ent


39 スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ sage 2015/12/31(木) 12:18:29.65 ID:Fa5DRRI30.net
ヤマトにガンダムのようなモビルスーツを搭載すれば良いんだよ


44 ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ sage 2015/12/31(木) 12:20:55.61 ID:66BMOhGV0.net
>>39
ヤマトガンダムでいいじゃん
ムサシガンダムとかアタゴガンダムとかガンダム動物園もので


163 フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 13:25:16.06 ID:d4CoD+or0.net
>>44
ヤマトガンダム
14 バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 12:05:01.07 ID:v/a+3h+80.net
ファーストインパクトがヤマト
セカンドインパクトがガンダム
サードインパクトがエヴァ

って散々言われてたじゃん


18 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 12:07:19.68 ID:CYzj3D3O0.net
>>14
フォースがまどマギ



49 TEKKAMAKI(新潟県)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 12:25:34.04 ID:/DG7QyuK0.net
メインキャラの世代交代ができなかったのが原因だな
Zはなんだかんだでアムロ達がいなくても成り立つ世界観を作ったけど
ヤマトは古代たちを引き継ぐ世代を作れなくてマンネリ化してしまった




342 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 17:09:46.11 ID:LkO8P5lO0.net
ガンダムをヤマトに例えると、宇宙戦艦の艦首に波動砲孔付けたら何でもヤマトと名乗れるという理屈で
新作量産しているようなものだと思う



346 膝靭帯固め(石川県)@\(^o^)/ sage 2015/12/31(木) 17:14:31.13 ID:hjkd30iz0.net
>>342
おっと、ネーデルガンダムの悪口はそこまでだ


385 フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 17:52:02.81 ID:d4CoD+or0.net
>>342
グシオンですらガンダムの時点で、もはや船の形してたらヤマトだ!




(ただし今後ライザップでスマートになる予定)



423 ストレッチプラム(山梨県)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 19:03:22.10 ID:iNwRmGc50.net

個人的にはサードはダグラム・ボドムズと思ったが
脚本が滅茶苦茶でコアなアニオタ以外を脱落させたZガンダム
富野さんのお陰でアニメ熱一気に冷めた


442 パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 19:32:22.80 ID:GEo486DS0.net
>>423
Zに限らず、世界観がどうしたこうしたとか言って
82~85年頃にロボットアニメが一気に難しくなって
気合の入ったアニヲタ以外全員撤収したからな。


471 レッドインク(長野県)@\(^o^)/ sage 2015/12/31(木) 20:37:54.79 ID:RoOpoCEu0.net
>>442
そんな、マクロスに元凶が有る様な事を言ってはダメだ
なんでロイフォッカー死んだん?って話がまた始まるだろう


184 マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ sage 2015/12/31(木) 13:38:29.95 ID:6rDPwP820.net
「宇宙戦艦ヤマト」はもともと太平洋戦争の暗喩
ガミラス星=アメリカのニューヨーク、ワシントンの暗喩

現実の戦争では広島と長崎に原爆を落とされて日本が負けたわけだが
「戦艦大和でニューヨークやワシントンに原爆以上の超兵器をぶち込んで勝利したい」という願望を
映像化したもの
ヤマトが「波動砲」をぶちこんでガミラス星が破壊されるシーンは圧巻

むろん、そのままではアニメ化できないので、「西遊記」がモチーフで、天竺にありがたいお経を取りにいくお話ですという
ニセの企画書をでっち上げたらしい


190 フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 13:41:24.77 ID:d4CoD+or0.net
>>184
その割にはガミラス星人があからさまにナチスなのは・・・



579 グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 00:17:38.48 ID:wO1aC/uY0.net
>>184
アメリカとニューヨークの暗喩は彗星帝国だろ
都市帝国はマンハッタン島と摩天楼がモチーフ


140 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/ sage 2015/12/31(木) 13:11:45.24 ID:m/uZ1xbGO.net
おまいら文句言うならネタ出すんだ
艦載機をロボにしたりヤマト巨大化させたりもうヤマト自身ロボに変形させたりネタならあるだろう


144 パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 13:14:11.45 ID:r65op4iF0.net
>>140
いっその事 ヤマトを擬人化して美少女にしよう
ヤマトじゃ物足りなからWW2の戦艦を・・・



155 ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 13:21:51.68 ID:JSbtngI+0.net
>>144

それって艦コレなんじゃ……




145 膝靭帯固め(石川県)@\(^o^)/ sage 2015/12/31(木) 13:14:56.64 ID:hjkd30iz0.net
>>140
それだ、ヤマトをロボットに変形させる。
艦載機もかっこいいF14あたりをモチーフに。
そんで美少女キャラをいっぱい出して、主人公を巡って三角関係になる
流行りのラブコメ要素を入れて、ナウなヤングのハートもガッチリだ。




149 バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 13:18:10.84 ID:rweoEKei0.net
>>145
デカルチャー



192 スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 13:43:13.16 ID:ZWKdk9rM0.net
>>140
霞の艦隊と名乗る謎の宇宙戦艦が地球を襲撃
辛うじて人類は地球への侵攻は食い止めたが、宇宙での活動はほぼ不可能となった
資源も尽き始め、人類に残された手段は宇宙戦艦ヤマトで霞の艦隊を突破し再建されたガミラスと手を組む事のみだった

謎の艦隊との初戦に辛くも勝利し、再び太陽系を離れるのに成功したヤマトだったが、
船内に自らをヤマトと名乗る謎の少女が現れ…

てのはどうだ


201 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/ sage 2015/12/31(木) 13:46:47.30 ID:m/uZ1xbGO.net
>>192
すこし懸念がある、青い地球…、う…頭が…



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451530575/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

>>49
できなかったと言うか、誰もやる気がなかった。
松本零士の新ヤマトで「よう!古代進の子孫!」「よう!島大介の子孫!」で本人そのままの奴等が出てきた時には、もう笑う気にさえなれなかった。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
02 | 2023/03 [GO]| 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター