
【風物死】餅をのどに詰まらせ 83歳女性が死亡
Name 名無し 16/01/02(土)18:16:03 IP:60.236.*(mesh.ad.jp) No.2688365 del 10日18:27頃消えます
元日、東京都内では、餅をのどに詰まらせたお年寄り8人が相次いで病院に運ばれ、このうち83歳の女性が死亡しました。東京消防庁は、餅は小さく切って食べるなど、注意を呼びかけています。
東京消防庁によりますと、午前10時すぎ、東京・杉並区の83歳の女性が、自宅で雑煮の餅を食べた際にのどに詰まらせ、心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。元日、都内で餅をのどに詰まらせて病院に運ばれた人は、午後3時現在、死亡した1人を含め、75歳から92歳までのお年寄り8人に上るということです。
東京消防庁は、餅は小さく切ってよくかんで食べ、もし、のどに詰まらせた場合は、反応があれば、あごを支えてうつむかせ、背中を強くたたいて、はき出させるなどの対応を取るよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160101/k10010358551000.htmlCheck

無題 Name 名無し 16/01/02(土)18:45:52 IP:126.227.*(bbtec.net)[2] No.2688390 del
日本の風物死
無題 Name 名無し 16/01/02(土)19:12:04 IP:219.44.*(bbtec.net) No.2688417 del
「さあさあおじいちゃん、今年も美味しいお餅がたくさん焼けましたよ」
「いやじゃぁ~!ワシは餅なんぞ食いとう無いんじゃ~!」
「なにわがまま言ってるんですか?あの世でばあちゃんも待ちわびていますよ。はい、あーんして」
無題 Name 名無し 16/01/02(土)19:10:27 IP:122.134.*(mesh.ad.jp)[3] No.2688412 del
もちの個別包装にお年寄りと子供が死にそうなマークが無いからだろ
業界団体はこんにゃくゼリーを見習って早く死ぬ死ぬマークを書かないと
溶けて柔らかくなってでろんでろんになったのが好き
>雑煮の餅
無題 Name 名無し 16/01/02(土)19:58:12 IP:219.126.*(t-com.ne.jp) No.2688438 del
>こんにゃくゼリーを見習って早く死ぬ死ぬマークを書かないと
ゼリーだと、あれだけワ~ワ~騒いだクセに、なぜ餅だとダンマリなのか?
メーカーを訴え出るだの、形状変更を申し出るだの、やることはあるだろうに。
それに押っ取り刀で現われた野田聖子。お前の出番だろ?
無題 Name 名無し 16/01/02(土)20:14:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2688448 del
危ないのは、つきたて餅な…特に良いもち米を臼杵手突きでの杵つき餅
老人ホームのイベントでやったりするからコワイよね
老人は唾液が無く、喉頭咽頭の粘膜がカピカピなので
つきたて餅は見事にペタリとくっ付いて気道を塞ぐ
コンニャクゼリーの話しが並んでるが、アレは滑るから気道に入るのだが
咽頭にくっ付くのも防げるので
嚥下補助服薬ゼリーの醤油、きな粉、餡子…を作ってかけて餅食えばきっと大丈夫
…もちろんサイズは小さくして、万が一のダイソン掃除機も準備

無題 Name 名無し 16/01/02(土)20:32:53 IP:60.45.*(ocn.ne.jp) No.2688464 del
うちの年寄みてると、もち詰まらせて数分苦しんで死んだ方が実は幸せじゃないかって思うときある
無題 Name 名無し 16/01/02(土)20:22:59 IP:122.134.*(mesh.ad.jp) No.2688455 del
>もちろんサイズは小さくして、万が一のダイソン掃除機も準備
この前行った心肺蘇生法の講習では「最近の掃除機はハイパワーなのでお勧めしない」って
無題 Name 名無し 16/01/02(土)22:05:06 IP:49.106.*(m-zone.jp)[2] No.2688517 del
>「最近の掃除機はハイパワーなのでお勧めしない」
単純に肺が潰れるとかを気にしての事か、弱い掃除機も売りたいのか?
実際は…医者は医学しか知らず
掃除機の事がなーんも分かってないんだよ
喉に入れるなら細いスキマノズルを入れなきゃならないし、細い程殆どチカラが無くなる
また基本中の基本、掃除機のホースについてる、吸引力調整穴の事も知らない
無題 Name 名無し 16/01/02(土)22:21:18 IP:122.134.*(mesh.ad.jp)[3] No.2688530 del
>細い程殆どチカラが無くなる
同じ吸引力で動いているなら細いノズルの方が力は強くなるでしょ
力が一点に集中するんだから
掃除機を使いたいなら使えばよいよ
ただ専用の医療器具じゃないんで、目的外の使用をしてもメーカー責任取れん
基本は背中叩いて咳き込みと合わせて吐き出させましょう
無題 Name 名無し 16/01/03(日)00:23:00 IP:49.106.*(m-zone.jp)[2] No.2688583 del
>同じ吸引力で動いているなら細いノズルの方が力は強くなるでしょ
>力が一点に集中するんだから
もう…真空掃除機をバキュームコンプレッサーかなんかと間違ってるな
吸い込む空気が細管で狭窄する事でできた抵抗はターボファンにかかり、
一定以上の空気が入らない時はモーターの抵抗焼けを防ぐために
別穴の弁から空気を入れる構造だから、それ以上の吸引はなされない
使用した場合に肺を潰すなどの問題は、ホースの調整穴の操作は不可欠として、
空気の吸い込む量と勢いの問題なので、ノズルが細い事で危険性があがる事は無い
介護現場で、頭を下げ肩甲骨を叩く、腹部を抱えて吐かせるはマニュアル通りやるが、
コレで出る場合は深く入って無い場合…特に張り付いた餅には効果が薄い、
そもそも肺の空気を腹背中を圧縮して出す方法は、
肺の中に空気が十分にある場合で、呼吸で吸う瞬間に気道に詰まるから
肺の空気が吐かれ無い場合が多く圧迫方法での吐出は期待できないからの
外の気圧を下げる方法であり実績はある

無題 Name 名無し 16/01/02(土)22:17:45 IP:240d:0.*(ipv6) No.2688527 del
香川県民も気を付けなよ~
「うどんは喉越し」ってんで噛まないで呑む人多いからな
無題 Name 名無し 16/01/02(土)23:15:51 IP:202.55.*(kumin.ne.jp)[3] No.2688558 del
年寄りほど餅への執着心が強いよね
細かく切れと言っても嫌だって言うし
無題 Name 名無し 16/01/02(土)22:28:26 IP:123.226.*(ocn.ne.jp) No.2688535 del
葱で押し込むのが正解
無題 Name 名無し 16/01/02(土)22:29:06 IP:202.55.*(kumin.ne.jp)[3] No.2688536 del
逆さにしてぶん回せとも聞いた
無題 Name 名無し 16/01/02(土)23:20:31 IP:119.25.*(zaq.ne.jp) No.2688564 del
つきたての餅だけはマジヤバいのはガチ!
http://zip.2chan.net/6/res/2688365.htm
- 関連記事
