
【情弱】【社会】AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局

1 古代の笹漬 ★ sageteoff 2016/06/05(日) 11:57:33.62 ID:CAP_USER9.net
福井県池田町は4日、「議会事務局のパソコンが乗っ取られ、議会関係のデータを抜き取られた可能性がある」と発表した。
議会事務局長の50代男性がアダルトサイトを閲覧し、遠隔操作されたという。県警もファイルの流出がないかを調べている。
町によると、事務局長は3日にアダルトサイトを複数回閲覧。画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」とのメッセージと、
連絡先として「050」で始まる電話番号が表示された。
事務局長はこの番号に電話し、片言の日本語を話す男の声による指示通りにパソコンを操作して、遠隔操作ファイルをインストール。
約1時間半にわたって電話がつながった状態で遠隔操作される状況を見ていたという。
町によると、このパソコンに入っていたのは、議員の個人情報や議案など一般に公開しているデータがほとんどだが、
流出すると問題となるファイルが入っていた可能性も否定できないという。
今のところ役場に60台ほどある他のパソコンへの侵入などは確認されていない。
杉本博文町長と佐野和彦町議長は4日、連名の文書で謝罪した。事務局長は「不適切なサイトを閲覧したうえ、
その後の対応も誤り、反省している」と話しているという。
(中日新聞) 2016年6月4日 22時18分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016060490221806.html?ref=hourly
30 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:02:48.76 ID:9F7/5fLp0.net
>>1
町おこしにAVを使う研究をしてたかもしれないだろ
175 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:23:08.57 ID:4+/eV5Zc0.net
>>1
>画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」とのメッセージと、
>連絡先として「050」で始まる電話番号が表示された。
ここまではわかるが、
>事務局長はこの番号に電話し、片言の日本語を話す男の声による
>指示通りにパソコンを操作して、遠隔操作ファイルをインストール。
これは何だ?
今時こんな事する奴がいるのか?
こいつはパソコンに限らず、
何をやっても失敗しかしないような奴なんだろうけど、
そんな奴に町議会事務局長を任せる町は、
何をやっても失敗しかしない町に違いない。
あれに騙されるやついるんだww
626 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 13:30:25.20 ID:+b0dBo7A0.net
>>7
日本で様々な詐欺が減らないのが分るだろ?
12 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 12:00:17.51 ID:zuibbcE00.net
なんでアダルト区分にアクセスできるように設定してあったのさ。うちですらルーターで見に行けなくなってるのに
64 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 12:07:33.06 ID:3O0RV4TY0.net
>>12
うちも閲覧不可って出るわ
93 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 12:12:27.48 ID:sb96s0Ak0.net
>>12,64
なんで職場でエロサイトにアクセスしようとしてんだよ>>1もだけど、まずそこからおかしい
706 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 13:46:57.08 ID:Vhs6YZpm0.net
>>12
規制のかかっているサイトに議員が必要な情報があったんだろ
18 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:01:04.87 ID:by7izCZh0.net
ウィルスに感染してます、のメッセージが出た後どうすれば正解だったんだ?
24 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:01:58.87 ID:7liDK9Zp0.net
>>18
まず服を脱ぎます
128 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 12:17:35.60 ID:Afrfd+jn0.net
>>18
アホ乙。完全無視が当たり前
92 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 12:12:12.76 ID:QAtpTTb10.net
>>18
ほんとに感染してたらこんなメッセージ出ないんだよなあ
178 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 12:23:47.95 ID:DxZsuncv0.net
どうしても見たいなら自分のノートパソコンとポケットwifiでも持ち込んどけや
>>92
ランサムウェアみたいなのもあるから一概には言えんぞ
あれは感染して実際にファイルが暗号化された上で警告が出てくるからな
払ったところで解除されるかどうかは別として
210 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 12:27:29.45 ID:QAtpTTb10.net
>>178
俺もそれ1回やったわ
ファイルは暗号化されてなかったけど、デスクトップ真っ暗にされてファイルを隠しフォルダに、ご丁寧に隠しフォルダを見えない設定に変えてやってくれた
まあ自力で解除したわけだが
472 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 13:03:48.52 ID:R8ziv3Ql0.net
しかし、これ馬鹿にしてる人に限って自分がウィルスにやられるってことあるんだよな
484 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 13:05:18.01 ID:pJkP9hws0.net
>>472
いくら何でも、わざわざ電話するバカはいない
717 名無しさん@1周年 sage 2016/06/05(日) 13:48:43.58 ID:zZ+uw6cS0.net
50代って・・1995年からPCを使い出して、
20年以上、たいがいのネット上のトラブルは
リアルタイムで経験してるはずだけどな・・
こんなウンコみたいな手口に簡単にだまされるとは思えんけどw
【社会】AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465095453/
- 関連記事
-
- 【ネット】 「小学生にケンカ売ってみた」動画の中学生、「申し訳ない」…神奈川
- 【話題】 「頑張って勉強して、いい大学を出て東電に入って、それでこの給料かよ!」 年収180万円ダウン! 東電社員(37歳)の嘆き
- 交番で偽造免許を提示 宮崎県教育委員会、女教師を懲戒免職 昨年8月に取り消し処分を受け、失効前にカラーコピー
- 【社会】 発光するサメ、仕組みを解明
- 【話題】 ホンダが 「次長課長」の河本準一の存在を 「意図的に消した」とネット掲示板騒然
- 【話題】 広がる格差の中で希望を失う若者たち・・・社会に対する憎悪すら
- 【ネット】 人気声優・豊崎愛生の「Hey Jude」動画が炎上…微妙すぐると話題に
- ニュー速+のばく太がキャップ漏れ
- 【事件】若くなりたかった… 40代の住民票を不正取得しようとした66歳男を逮捕 兵庫県警[7/5]
- 【政治】若者らから憲法改正論議求める声 「自分たちで決める」「おかしな条文多い」「尖閣守れるように」
- 【話題】 キラキラネームの子供はイジメの対象になりやすく、受験、就職でも明らかに不利
- 【携帯電話】 シェア60%・・・ガラケー、バカにされても根強い人気
- 【極悪非道】献立表を破ってしまったので男子中学生を緊急逮捕
- 【国際】日本の大人「学力」世界一 OECD調べ
- 【海外】アシアナ侮辱問題:米ネットで「冗談でありどこが人種差別だ」反発多数に韓国紙、「人種差別でなくて何だろうか」
