
日経平均9500円割れについて、藤井財務相「もう少し、静かに見守る必要がある」
ポイント特典

[東京 24日 ロイター] 藤井裕久財務相は
24日の閣議後の会見で、政府が11月月例経済報告において
デフレ宣言を行ったことに関連し、
物価は金融の問題であり、金融の役割が大事と述べ、
日銀の金融政策対応に期待感を示した。
同時に現在の需要不足への
政策対応として財政は主たる役割ではないと語った。
政府は20日、11月月例経済報告で日本経済は
「緩やかなデフレ状況にある」とし、2006年6月以来、3年5カ月ぶりに「デフレ宣言」を行った。
藤井財務相は、デフレ状況が長期化しないように努力するとしながら、
「物価は金融の問題であり、金融の役割が大事だ」と日銀の
金融政策によるデフレ対応が重要との認識を示した。
その上で、日銀との話し合いは
「菅直人副総理兼国家戦略・経済財政担当相のところでやるかもしれない」と語った。
財政の役割については
「(菅担当相の)財政出動するのではなく、
知恵でやっていこうと言っていることは正しい」
と指摘。
現在の需要不足に対応するための財政出動は
「主たる役割ではない」とデフレ対応の財政出動に慎重な考えを示した。
足元で日経平均株価が9500円を割り込むなど株安が進行していることに対し、
「増資ラッシュ(の影響)が一番大きい。
もう少し、静かに見守る必要がある」と語った。
政府の行政刷新会議(議長:鳩山由紀夫首相)は
24日から2010年度予算概算要求の「事業仕分け」について後半作業に着手するが、
藤井財務相は行政刷新会議が出した結論に沿って10年度予算編成を行う考えをあらためて示した。
(ロイターニュース 伊藤純夫記者)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12600620091124
2 名前: マスキングテープ(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 17:11:18.31 ID:f1a7xkg0
_,,.. -―――- 、、
,. ‐'"´ `丶 、
/ ,,,,,,_ `丶、
/ ノ '⌒i /,' 3 `っ 丶 _ __,,...._
/ ‐く !,,,,c,,,.っ \  ̄ ̄ ゙i
j 、__,ノ _,,.. -''′
l ノ
____ ,. -‐''"7__,,..-─ァ ,r''"´ ̄``丶 、 __,. -- .、
|::::::`/ /-‐─-='、> ,、  ̄ ̄`ヽ i
`ヽ/ `>ノ ) ヽ.>|_ヽ/| _,,..-‐'"´ヽ. ノ
|/ < ´) Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、 ,/
/| `> 、_) | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ ,. - '
/::::| < l ) ./___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'" ,.. -‐'"
l__,∧ \ ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ -‐ '"
/:::::ヽ、 __,>ー-‐<__フ r'´ i:::::::/| | ノ
 ̄ ̄_,,..,,,,_ ー‐-‐< !、 ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
./ ,' 3 `ヽーっ_,,.>フ` ̄|´ヽ. ヽ:/ 、
l ⊃ ⌒_つ く/ /| | レ´|`) ,ノ レ|
`'ー---‐'''''" \/ \/ `ノ´ つ ヽ、 __ノ 9500割れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 名前: 製図ペン(愛知県)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 17:11:23.66 ID:BCQIhflX
見守ってた結果がこれだよ!!
4 名前: 包丁(兵庫県)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:11:50.38 ID:UabS6NHa
政権交代の げ ん じ つ !

48 名前: 包丁(兵庫県)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:25:19.39 ID:UabS6NHa
239 名前: ノイズa(神奈川県)[] 投稿日:2009/10/05(月) 22:08:29.85 ID:KEJICEbu
>>234
まだまだ地獄への入り口だよ
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。
年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。
しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。
藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。
底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。
結局、年前半の上げは行って来い。
ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。
今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。
16年前の新聞おもしれ~
1993年日経平均チャート
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_1993.html
細川内閣 大蔵大臣 藤井裕久
鳩山内閣 財務大臣 藤井裕久
5 名前: 大根(宮崎県)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:12:02.63 ID:TZWQdD7o
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' 日本
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
418 名前: 烏口(長屋)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 23:58:41.96 ID:laafr0wO
>>48
気のせい気のせい

69 名前: 丸天(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 00:32:45.40 ID:cpTnDTc8
>>418
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
▼ 539 名前: ミリペン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/25(水) 02:18:33.86 ID:b0JqEekK
>>418
これはもう駄目かもわからんね
102 名前: ゴボ天(静岡県)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:43:44.28 ID:hQquiLDM
おい、このビッグサンダーマウンテンはマジでやめろ。
つうか>>4と似すぎだろ。まだ始まったばかりかよ。
17 名前: 餌(岡山県)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:15:59.68 ID:L0UYcteM
これで明日も続落確定
樹海が大混雑だな
71 名前: メスピペット(長屋)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 17:34:46.36 ID:5/aEQUB9
これで支持率6割超えてるのが一番訳分からん
▼ 73 名前: ゴボ天(大阪府)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:35:16.78 ID:cveQump1
>>71
この世はメディアが全て
▼ 78 名前: ドリルドライバー(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:36:12.65 ID:65O/YK18
11月に入ったら顕著になってきたよな
>>71
日本には6割の馬鹿がいるってこった
▼ 96 名前: 昆布(東京都)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:42:24.94 ID:5iKNADGX
>>71
支持率調査って電話だろ
今時、知らない電話番号に出る家庭なんてお花畑の家しかないよ
280 名前: 指矩(三重県)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 21:27:48.40 ID:R2r+J9XO
9500円割れどころか明日にも9400円割れする勢いじゃないか
もう手遅れだよバカ
51 名前: アルバム(中部地方)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 17:29:34.81 ID:UVeU0TuD
一ヵ月後も同じこと言ってたりな
▼ 54 名前: 篭(東京都)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:30:11.19 ID:1fvaAwR8
>>51
先月も同じ事言ってたから、それはあり得るな
82 名前: 篭(東京都)[] 投稿日:2009/11/24(火) 17:37:15.89 ID:1fvaAwR8
これでも内閣支持率が高いっていうことは
支持してる連中にが株価の影響が直接来ない層とか
その意味が理解出来ない層なんだろうな。
余波で生活が変わる頃に気づいてももう手遅れ。
▼ 134 名前: 銛(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/24(火) 18:03:56.86 ID:2KaZAdL0
>>82
年金受給者だろ あいつら数だけ多いから
実際の労働者や若い層はヒーひー言って樹海へ向かってるわけ
こんな酷い話があるか ジジババだって孫居たりするだろうに
218 名前: 銛(神奈川県)[] 投稿日:2009/11/24(火) 20:44:05.08 ID:YVsE6i67
事業仕分けっていっても予算停止だもんね。
▼ 221 名前: 炊飯器(関西地方)[] 投稿日:2009/11/24(火) 20:44:46.02 ID:VQb+UMk6 ?2BP(7223)
>>218
そりゃ株価下がるわな
111 名前: ガスクロマトグラフィー(三重県)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 17:50:18.19 ID:NMmfurrK
これが…自民に対する…お灸…
▼ 116 名前: 二又アダプター(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 17:52:21.72 ID:TALwWV4c
>>111
まさか自国民にお灸なんて思いもしなかった・・・
294 名前: 釜(dion軍)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 21:36:12.63 ID:DlP0xu1j
お灸で殺す、それが民主党
222 名前: さつまあげ(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 20:46:04.19 ID:r1IF5klN
日本人のカネを300兆円吹っ飛ばしたとか
こいつはマジで万死に値するな
220 名前: オーブン(東京都)[] 投稿日:2009/11/24(火) 20:44:37.77 ID:/SQh99C4
ダウは年初来高値更新してるのに、何の躊躇もなく日経はひたすら下げ続ける。
今日もそうだった。
あのな、これは異常なことなんだよ??
愚民たちは興味も示さない、そもそも知らないってのがすごい。
619 名前: ボールペン(北陸地方)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 07:53:06.46 ID:GVbz4h3v
ところで二番底って一体いつ来るんだ?
どこが底なのかわからんぞ
▼ 624 名前: カッター(山陽)[] 投稿日:2009/11/25(水) 07:59:42.14 ID:4FLMAGfq
>>619
底が堅いとは限らない、軟らかくてズブズブ沈む底もある
▼ 625 名前: ボールペン(北陸地方)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:00:32.74 ID:GVbz4h3v
>>624
あぁ底なし沼ね(´・ω・)
日経平均9500円割れについて、藤井財務相「もう少し、静かに見守る必要がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259050255/
貧乏国になった日本を中国に支配させる事こそあいつらの理念だとホームページにも書いてある。
それを支持するバカが多いのがこの国なんだから、もうなんだか分からない。
沖縄人なんか今すぐにでも中国人になりたいんだろ。
本気で思って投票した奴もいるんだろうね。
基本、民主支持の俺ですら、
今変えるのはマズイ、混乱する、経済復活しないと
考えてたくらいなのに。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 蓮舫「東京マラソンの優勝賞金、一般部門800万円、車いす部門20万円は障害者差別だ!」
- ルーピー 「辺野古でも公約違反ではない」
- バランサー気取りの末路
- ヘイヘイ民主ビビってるww「選挙の際、2ちゃんねるで誹謗中傷を書かれるのが怖い」
- 鳩山さんがぼくらに伝えたかったこと
- 【20110311】きょうの国会まとめ
- 小沢一郎の記者会見のやりとりがキチガイじみてる
- 日本終了 野田佳彦が「金正日崩御」と発言
- 民主党天下にもはや法律など無意味か?最高裁で退去処分となった中国人に千葉法相が在留特別許可を出す2
- 菅「裏切り者!」鳩「お前が調停案蹴ったんだろ!」←多分こんな感じ。鳩菅会談終了
- 菅首相 「なんで頑張って、実績積み上げているのに支持率落ちるんだ!!!」
- 朝日「不起訴だから何だってんだよ。辞職しろ小沢」 産経「その通り」 読売「そう」 毎日「ほんとそう」
- 【政治】民主党、菅元首相への処分は先送り
- 鳩山「宮内庁が悪い!外務省が悪い!私は悪くないです」
- ぽっぽさん「私はやってない。潔白だ」
