ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【キチガイ】蓮舫「自衛隊広報施設が無料? 有名なテーマパークは家族4人で数万円でもリピーターだぞ。努力しろよ」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【キチガイ】蓮舫「自衛隊広報施設が無料? 有名なテーマパークは家族4人で数万円でもリピーターだぞ。努力しろよ」

1 名前: 回折格子(岐阜県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:42:59.30 ID:8m/132/N ?BRZ(10000)
ポイント特典


Ren H ̄o―蓮舫写真集


「事業仕分け」後半戦開始 
53事業のうち19事業、約151億7,000万円を「廃止」と判断


「事業仕分け」の後半戦がスタートした。しっかり充電して臨んだ蓮舫議員らが、防衛広報
費などをめぐり厳しい質問を浴びせ、無駄遣いをバッサリ切った。鳩山首相も会場に足を運び、
高支持率を支える仕分け人をねぎらった。
無駄な予算に鋭く突っ込む事業仕分けは24日、注目の第2ラウンドが始まった。
防衛省担当者は、
「自衛隊(の仕事)というのは、
よく見えないというのが、多くの国民の気持ちだろうと思います」
と述べた。

仕分け人の蓮舫議員は、23日の陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」の視察で、自衛隊
の仕事に感心した様子で、「すごい! すごくリアルだね」と話していた。
しかし、蓮舫議員は「きのう(23日)、『りっくんランド』に行かせていただいたんですけれ
ども」と話し、一転、24日は、こうした施設や催しが無料であることと、自衛官の募集効果
を疑問視した。
防衛省は36億円を要求していて、防衛省担当者が
「有料化っていうのは、非常に抵抗がございます」と述べると、
蓮舫議員は
「有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、
本当にそうなんだろうかと。
例えば、例えば有名なテーマパークは、
家族4人で行ったら数万円を超えても、
お客さんが、リピーターがあとを絶たない。
それが何なんだろうか? それはやはり努力であり、見せ方であり」

と答えた。
防衛省担当者は
「われわれは努力が足りません。
さらにいっそう、おっしゃるような努力しなきゃいけないと思います」
と話した。
これに対し、蓮舫議員が
「先ほど、『努力が足りない』とおっしゃってましたが、足りない
部分をどうやってこの予算で埋めていこうとされているのか?」

と質問すると、防衛省担当者は
「維持経費、来年度(2010年度)からゼロだと言われると、私ども、ちょっと立ち行かなくなる
ということだけ、ご理解いただきたいと思います」
と苦笑いした。
すると、蓮舫議員は
「大変申し訳ないんですけど、笑って終わる話では、実はないんですよね」
と述べ、
「この施設に関しては『予算削減』をお願いしたいと思ってます」
と続けた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167190.html


4 名前: ムーラン(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:44:49.10 ID:naOSR/HU

バカでえw




5 名前: 鏡(長屋)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:44:57.09 ID:7MBJrnL0
商業施設並みにするならもっと予算よこせよwwwwwwwwwwwww



6 名前: アリーン冷却器(コネチカット州)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:44:59.65 ID:nFrY1Lzk
無料施設は甘え



7 名前: 墨(関西地方)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:45:01.93 ID:HYe1T5ws
女思考の典型だな



8 名前: れんげ(東海)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:45:03.55 ID:V85nVfFx
戦車に乗せてくれるなら1000円出してもいい



9 名前: おろし金(群馬県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:45:06.56 ID:pOKOxWKJ
花火打ち上げる代わりに毎日ミサイル打ち上げるのか
なら見に行く





47 名前: ミリペン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:50:01.22 ID:PI9WpZmo
うちのおかんが、それはいくらなんでも違うわよねぇ(笑)とニュース見ながら言ってたwww
ちなみに、PCどころか携帯すら持とうとしない母なんだが。



65 名前: メスシリンダー(コネチカット州)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:51:32.12 ID:oqcc8jAI
自衛隊とテーマパーク一緒にするなw
流石劣等遺伝子民族
やっぱり日本人じゃないからどこか違うよな
祖国に帰れ病原菌





16 名前: 画鋲(catv?)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:46:27.57 ID:WM00ZOXo
広報施設が必要かどうかはともかく、広報活動は軍隊の正規活動だと思うな。
むしろ自衛隊は実戦をしないんだから、軍備そのものよりも重要かも。
災害救助や雪祭りの手伝い(これはもう止めたんだっけ?)も、
広報活動みたいなもんでしょ。





37 名前: やかん(京都府)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:49:16.52 ID:2qxHaL8A
渋谷の一等地で一日に十人も客がこないのにwwwそれで広報www
無駄に税金使いすぎwwww維持費億wwww



▼ 140 名前: 蒸し器(愛知県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:57:32.26 ID:cE1TUB4t
>>37
だからまずそこじゃね?

渋谷である必要があるのかとか、広報予算として効果があるのか、が問われるべきなのに、
有料にしてリピーター増やせとか見当違いもいいとこだろw
論点がアホすぎて話にならん。

そんな事を言いはじめたら、図書館なんてどこだって赤字なんだから、
「図書館も有料にして予算まかなえよ」って話になっちまうぞw



▼ 154 名前: ヌッチェ(関西地方)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:59:25.40 ID:gWccpQyJ
>>140
渋谷のとりっくんランドは違うだろw



▼ 170 名前: 蒸し器(愛知県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:01:22.63 ID:cE1TUB4t
>>154
ちがうんかいw

ウンコしてくるわw





55 名前: ゴボ天(東京都)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:50:48.75 ID:nCduIHWT
年間36億円も要求している施設のサイトがこれ
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/



▼ 90 名前: ミキサー(静岡県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:53:36.54 ID:BvmFfXlQ
>>55
どうみてもいらない施設だな



▼ 93 名前: 集気ビン(東京都)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:53:41.79 ID:B8fNZTZE
>>55
こんなサイトでも億かかってんの?



▼ 112 名前: 錘(北海道)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:54:52.94 ID:aqDu45XT
>>55
予算が足りないから軍ヲタ三等兵がボランティアで作ったサイトだろ



▼ 118 名前: やかん(京都府)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:55:24.94 ID:2qxHaL8A
>>55
こんなんで年間36億ってマジでアホだな



▼ 155 名前: 万年筆(関東)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:59:31.82 ID:gt6sGoSW
>>55を見て、これで年間36億円はない
納得した



▼ 179 名前: おろし金(群馬県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:02:09.35 ID:pOKOxWKJ
>>55のサイトみてゲーセンだと思えば入館料200円位払ってやってもいいな



▼ 188 名前: 修正テープ(東京都)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:02:37.14 ID:QDMksQus
>>55
糞ワロタ ここをクリックしてねじゃねえよ



▼ 223 名前: るつぼ(関西地方)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:06:30.37 ID:CCLd1BwF
>>55
どっかの公立中学校みたいなサイトだな
こんな施設に金使わすな



▼ 225 名前: 砂鉄(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:06:35.09 ID:Qb4Hn9fZ
>>55
こんなので自衛隊志望が増えるわけねーだろ
早く潰せ



▼ 262 名前: クッキングヒーター(愛知県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:11:05.11 ID:J+Hz2qde
>>55
つうか、予算はこういうところに使おうよ。

公共施設のサイトって、どんなに立派な施設でもこんなもんだよね。
しょぼい所ばっかりw

自衛隊だけじゃなくて、お役所はサイトにカネかけなさすぎ。



▼ 304 名前: ミリペン(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:14:57.79 ID:COTnC3zQ
>>262
多分だけど、これ外部に発注して結構金かかってる気がする



▼ 270 名前: 偏光フィルター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:11:42.74 ID:rqQ2y6x/
>>55
ぶっちゃけこんなもんより
自衛隊をモデルにしたFPSを作った方が志願者増える
米軍の真似しろ


▼ 282 名前: 回折格子(岩手県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:12:57.34 ID:k79k9wPp
>>270
地雷やワイヤートラップに引っかかり易いゲーマーが大量に増えるだけだぞ



▼ 305 名前: 飯盒(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:15:02.48 ID:ZTgp993w
こういう施設は小学校の社会科見学コースに組み入れるための施設で、
元々一般人相手じゃないんじゃね。だから無料が原則なんだろ。

>>55のサイトの駐車場台数を見て思った。



▼ 340 名前: ミリペン(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:17:47.63 ID:COTnC3zQ
>>305
小学校教師が、自衛隊関係とか社会科見学コースに組み込まないだろ
原爆資料館なら嬉々として組み込むだろうが



▼ 359 名前: ローラーボール(広島県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:19:42.93 ID:58gNg3/a
>>340
呉の鉄のくじら館なら組み込むんじゃねーの



▼ 434 名前: ミリペン(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:26:57.79 ID:COTnC3zQ
>>359
ググったけど、あんま変わらなくね?
しかし面白そうだ




▼ 399 名前: カッター(dion軍)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:22:41.54 ID:Ppk6Qxba
>>55
何間違った認識してんの
36億は全体の数字
そこの施設単体での年間運営費は2000万

2000万で運営出来ているのはむしろすごいと思うんだが・・・


>>55 にレスしているやつらも同罪な





▼ 508 名前: イカ巻き(愛知県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:34:34.06 ID:7k+qM9GQ
>>55
>年間2000万円の運営補助が出ているという

りっくん自体は2000万円、全国に散らばってる施設全部あわせて36億だ




▼ 684 名前: オートクレーブ(神奈川県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 10:03:21.45 ID:kplIBb3G
>>55
これはヒドイw

でも蓮舫の意見は正しくてもムカつくから反対したくなる



▼ 699 名前: マジックインキ(山口県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 10:05:53.78 ID:8wNnlWTz
>>684
コスト削減を徹底してると考えるんだw





260 名前: ミリペン(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:10:47.26 ID:COTnC3zQ
これより無駄だと思うのはダムに併設してる博物館的なもの(無料)
土日祝日にもほとんど人がいないとこに職員を常駐させてショボイ展示
あれいくらかかってるんだろう



▼ 289 名前: やかん(京都府)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:13:40.40 ID:2qxHaL8A
>>260
これもまったく同じことだが。
渋谷にあって一日10人も人がこないとこに制服10着ぐらいつるしてタダで着れて写真が取れるというw
ねーちゃんがいて暇してるだけで完全に無駄





166 名前: 万年筆(宮城県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:01:02.68 ID:LZ3GH6yQ
まず自衛隊のCMのダサさをなんとかしろよ
どこに発注してんだよ
マジでダサいんだよ



▼ 207 名前: ミリペン(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:05:25.93 ID:COTnC3zQ
>>166
台湾を見習うべきだな
http://www.youtube.com/watch?v=EpAvEX2tsr8




44 名前: 銛(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:49:44.82 ID:yKRdio+w
確かにタダはねえわ。しかし蓮舫の論法ってホントいらつくなぁw




56 名前: グラフ用紙(アラビア)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:50:50.27 ID:uvkyL2RD
>蓮舫議員は「大変申し訳ないんですけど、笑って終わる話では、実はないんですよね」

期日前に漏洩した議員にも言ってやれ。





122 名前: ろうと(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:55:35.10 ID:ThXPEnvS
なんで事業仕分け人に蓮舫みたいな無能なキティガイ選んだの?




▼ 138 名前: 万年筆(宮城県)[] 投稿日:2009/11/25(水) 08:57:26.85 ID:LZ3GH6yQ
>>122
責任なすりつけておさらばしやすいからか?





331 名前: マジックインキ(山口県)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:16:56.00 ID:8wNnlWTz
小銃一発200円
ライフル一発500円
手榴弾一発1万円
戦車同乗5万円
戦車主砲一発30万円
爆撃機同乗50万円
戦闘機同乗100万円

これで儲かる
ただしレンホー市ね




366 名前: ろう石(dion軍)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:19:57.66 ID:4aLUSo7m
蓮舫先生へ。自衛隊の広報センターはテーマパークではありません!
http://news.livedoor.com/article/detail/4468292/






383 名前: 足枷(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/11/25(水) 09:21:32.12 ID:pZtn/Vo6
広報施設があるのは基地内
蓮舫は基地外





▼ 436 名前: ざる(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:27:22.56 ID:AaoPcWnH
>>383
基地内から情報発信
基地外だから電波発信か






67 名前: イカ巻き(dion軍)[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:51:37.25 ID:yeLAGU+9
1番要らないものは蓮舫






【キチガイ】蓮舫「自衛隊広報施設が無料? 有名なテーマパークは家族4人で数万円でもリピーターだぞ。努力しろよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259106179/
   
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

■1946年 「東トルキスタン共和国」に侵攻・併合
■1951年 「チベット国」に侵攻・併合
■1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
■1962年 インド北部のカシミール地方に侵攻・「中印紛争」
■1964年 「核実験」に成功
■1969年 「ダマンスキー島事件」・中ソ軍事衝突
■1971年 日本の尖閣諸島の領有権を突如主張
■1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
■1974年 ベトナム領「パラセル諸島(西沙)」に侵攻・占領
■1979年 「ベトナム」に侵攻、2万人の戦死者を出して敗退 (侵略した都市で略奪)
■1989年 「天安門事件」
■1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始 (島民虐殺)
■1992年 日本の尖閣諸島の領有を全人代(国会)で明記
■1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
■1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
■1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
■2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
■2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯
■2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)
■2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
■2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)。大使館・日本料理店等を破壊
■2008年 チベット弾圧問題
■2009年 ウィグル弾圧問題               

さらに軍事費は1999年~2008年の10年間で194%増加

中国秦剛外務省副報道局長が記者会見で「中国は歴史上、他国を侵略したり、
他国の領土で殺人・放火をしたことはない」

     ⊂二 ̄⌒\    中国の脅威を絶えずわめく本当の目的は何か聞きたい 
       )\   ヽ    
      /__   )   ∧∧        ノ) 
     ////  /|.  / 支 \       / \ 
     / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
    / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  
   ( ( (/      ノ      / ̄     
             ./     /

国が売国自虐教育辞めて
自衛隊を敵視するキチガイどもをこの国から排除すれば
無駄なショボイ広報施設なんて要らなくなると思うよ

技術系予算削って叩かれたのにまるで学習していない・・。

渋谷とかの広報室は何かあったときに活用しそうと思うんだが

要らない物、役に立たない国会議員の給料。

昼のテレ朝で石破が出演して反論してたね
穏やかに諭すような語り口で、万人に理解しやすい解説は見事だった

ただ、その後発言遮られたりしてたけど

国公立の小中学校の授業料が無料というのはおかしい。
世の中には高い授業料を取るのに入学希望者が後を絶たないような
私立校がたくさんあるのだから、「有料にしたら生徒が集まらない」
というのは学校側の努力不足だ。

警察や消防が無料だというのもおかしい。
お金を払って警備会社と契約する個人・企業も多く、病院まで有料の
タクシーに乗っていく人も多くいるのだから、警察や消防の出動も有料、
救急車も有料にして収益を上げなくてはいけない。

↑ こうですか? わかりません。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 民主党・鳩山政権
ジャンル : 政治・経済




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター