ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【どこの鳩山?】毎日新聞の岩見隆夫「鳩山首相は麻生と違って、失言、放言がほとんどない」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【どこの鳩山?】毎日新聞の岩見隆夫「鳩山首相は麻生と違って、失言、放言がほとんどない」

1 名前: エビ巻き(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:03:20.38 ID:Ink7dKpg● ?PLT(31000)
ポイント特典


アドルフに告ぐ 1 新装版 (文春文庫 て 9-1)


毎日.JP(サンデー毎日)
----------
サンデー時評:「ヒトラー呼ばわり」をめぐって

 前任者の麻生太郎さんにくらべると、
鳩山由紀夫首相は失言、放言がほとんどない。
麻生さんが多すぎたからでもあるが、
鳩山さんは国会答弁などを割合器用にこなしている。


 戦後の歴代首相のなかで、国会論議の想定問答を事前に用意する官僚たちが、
「任せていても安心だ」
 と答弁能力を買っていたのは、岸信介、福田康夫、宮沢喜一の三人だった。
三人とも、上手というよりはソツがない。
高級官僚出身で頭脳明晰、言葉じりをつかまえられることがなかった。
 その点、鳩山さんもソツのなさはあるが、最近は発言にぶれがみられる。
失言とまでは言えないにしても、気になる言い回しが時折ある。
そのひとつ、衆院本会議の論戦で、自民党の谷垣禎一総裁が財政再建問題をただしたのに対し、
「あなた方に言われたくない」
 と反駁したのは、不評だった。
このあとの衆院予算委員会で自民党の加藤紘一元幹事長が、
「首相があんなことを言ってはいけない。野党ボケだ」
 とたしなめると、鳩山さんは、
「つい反射的に出た。谷垣さんに不信感を与えたのは遺憾だ」
 と答えた。謝るのも早い。
 ところで、谷垣さんにも尾を引いている発言がある。
鳩山さんの初の所信表明演説(十月二十六日)の直後、
本会議場での若い民主党議員たちの反応について、
「ヒトラー・ユーゲントがヒトラーの演説に賛成しているような印象を受けた」
 と批評したのだ。日ごろ温厚な谷垣さんにしては、思い切った発言だなあと私も驚いた。
【以下、省略部分も面白いのでソースでどうぞ】
----------
http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20091125org00m010021000c.html




2 名前: 二又アダプター(中部地方)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:04:01.50 ID:Me73MILj
             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/



3 名前: 餌(西日本)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:04:27.95 ID:QMrSLBAk

えっ?




4 名前: 鉛筆(関東)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:04:28.13 ID:CZ6OUdZC
えっ




6 名前: マイクロシリンジ(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:04:52.13 ID:FzUU2/Gp
妄言ばかりだからな




7 名前: グラフ用紙(長屋)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:05:02.92 ID:XC9k5uxM
この馬鹿の頭の中では、普天間の発言はなかったことになってるのか?
金持ちだから納税を忘れたは失言じゃないのか?




8 名前: ニッパ(広島県)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:05:10.27 ID:xZnyMen1 ?2BP(2222)

毎日はこうでなくちゃな
最近は毎日らしくない記事が多くて




9 名前: エビ巻き(京都府)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:05:13.99 ID:2hJundVj
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オマエらと違って
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   恵まれて育ったんだ
        l::::. | |(__人_)| |. |     ずさんで仕方ないだろ?
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ

10 名前: ボンベ(宮崎県)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:05:21.66 ID:nGvUweJE
どこを縦読み?




11 名前: 焜炉(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:05:21.13 ID:ATbRTXCG
両者共に言ってはいけないことペラペラ喋ってるがな




12 名前: 便箋(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:05:33.13 ID:JbxWEPGm
耳クソ詰まってんじゃねーのか?




13 名前: 魚群探知機(高知県)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:05:37.66 ID:EctMtIbw
鳩山就任直後の話かと思ったら
2009年11月25日
の記事だったので驚いた。





15 名前: エビ巻き(京都府)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:06:01.52 ID:2hJundVj
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ




37 名前: すり鉢(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:08:12.70 ID:tvQGOStM
これは何言っても失言と取られない事を皮肉ってるの?



30 名前: シュレッダー(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:07:36.32 ID:7a1cW+YY
他のマスコミはどこも反政府っぷりを
発揮しまくってるのに毎日だけはぶれないな




80 名前: 二又アダプター(コネチカット州)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:13:12.35 ID:V78l6tMx
漢字どころの騒ぎじゃない
住む国を間違えていやがる








48 名前: 振り子(新潟県)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:09:43.21 ID:zMl2Kh9d
「日本列島は日本人のものではない」

「恵まれた家庭に育ったものだから」

「国がなんだかよくわからない」



こんなん全然失言じゃないよなwwwwwwwwww






▼ 98 名前: 篭(中部地方)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:16:17.86 ID:L139hlbg
>>48
正確には日本人のものだけれどたくさんの外国人労働者を働かせていますよ
その人たちは日本の一部ではないの?
恵まれた家庭でも2ちゃんみてれば普通に口悪くなっていくだろ
国の形がみえないと言っている






▼ 112 名前: ドラフト(長屋)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:18:34.05 ID:eqe4nU9S
>>98
どこ盾?





183 名前: 漁網(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:36:09.27 ID:um1SSgYL

「恵まれた家庭に育ったので」 

「国というものがよくわからない」

「マニフェストは時間によって変化する」

「日教組だって選挙を応援する権利はある」

「誰でも税金のないブルネイに移住したいと思うだろう」




俺が覚えているものだけでも結構な失言があるんだが、
変態基準ではこれ全部OKなのかな?





143 名前: 振り子(静岡県)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:24:51.92 ID:MenCzSmu
むしろ、どこにまともなところがあるんだ・・・




116 名前: 原稿用紙(静岡県)[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 20:19:07.72 ID:StZVtx6b

今こんな時代、こんな時だからこそ今一度この動画を見ていただきたい。

一点のブレもなくその信念を貫いた姿勢。
私達が失ったもの、それはあまりにも大きかったんじゃないだろうか・・・

http://www.youtube.com/watch?v=dJUUKTbUIpY
http://www.youtube.com/watch?v=I3XPbwLkonQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ONjPh9JEFFM&feature=related




【どこの鳩山?】毎日新聞の岩見隆夫「鳩山首相は麻生と違って、失言、放言がほとんどない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259233400/
   
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

今日ミヤネ屋見てたら結構皮肉られてワロタ

「『殉ずる時は殉ずる』なんて鳩山さんは言って無いだろjk」って
党首討論のあそさんの発言にコラムでケチ付けたら
共同通信に思いっきし証拠残ってたよ!・・・ってなったあの岩見隆夫か

特に驚くべき点は無いな
寧ろ今日も平常運行じゃあないか

だが鳩に失言が無いとか露程も信じ難いがな


      は ?

      何だって?
       

スレタイみてホントに「は?」って言っちまったよ

失言ってのはまともな言葉の中に含まれるから失言なんだもんな
全てが失言だとそれがノーマルだからなるほど失言無いな

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 民主党・鳩山政権
ジャンル : 政治・経済


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【どこの鳩山?】毎日新聞の岩見隆夫「鳩山首相は麻生と違って、失言、放言がほとんどない」

マスコミの偏見報道もここまできたか1 名前: エビ巻き(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:03:20.38 ID:Ink7dKpg● ?PLT(31000) ポイント特典毎日.JP(サ...

【全国紙陥落】毎日新聞のページ数は読売・朝日より25%も少ない

毎日新聞社と共同通信社、共同通信社加盟社による包括提携について(毎日新聞) 毎日新聞が来年4月に共同通信に再加盟(共同通信) 率直に言って何の希望も感じられません。 まあ、読売・朝日・毎日を「三大紙」と呼ぶ時代が名実ともに終わった、という消極的な意味は...


おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
04 | 2023/05 [GO]| 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター