ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 鳥山明ってドラゴンボールだけの一発屋のくせに神格化されすぎだろ
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

鳥山明ってドラゴンボールだけの一発屋のくせに神格化されすぎだろ

1 名前: 蛍光ペン(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:46:24.64 ID:NALKncD6 ?PLT(14545) ポイント特典

Dr.スランプ (第1巻) (ジャンプ・コミックス) Dr.スランプ (1) (集英社文庫―コミック版) Dr.スランプ―完全版 (1) (ジャンプ・コミックス) Dr.スランプ―完全版 (4) (ジャンプ・コミックス)





鳥山明:桂正和とSFアクション
「JIYA」共作 ヤングジャンプで短期連載へ

「ドラゴンボール」の鳥山明さん原作、
「ウイングマン」の桂正和さん作画のマンガ「JIYA(ジヤ)」が
10日発売の「週刊ヤングジャンプ」(集英社)2・3合併号から
3回にわたり短期連載されることが3日、明らかとなった。

「ジヤ」は、旅行している男女と、銀河から来た異星人が出くわし、
男が異星人に体を貸して悪を倒すというSFアクション。
鳥山さんと桂さんは、08年4月に月刊マンガ誌
「ジャンプスクエア」5月号で、お尻に不思議な形のあざを持つ
忍者の末えいの少女の活躍を描いた
SFコメディー「さちえちゃん グー!!」を掲載し、
人気作家の初共作で話題を集めた。

鳥山さんは78年、「週刊少年ジャンプ」に「ワンダーアイランド」でデビュー。
80年~84年、「Dr.スランプ」を、84~95年に「ドラゴンボール」を連載し、
大ヒットを記録。ゲーム「ドラゴンクエスト」のキャラクターデザインを担当している。

桂さんは81年、同誌に「転校生はヘンソウセイ!?」でデビュー。
83年から「ウイングマン」を初連載し、
02年から「週刊ヤングジャンプ」で「ZETMAN ゼットマン」を連載している。
ほかに「電影少女」「DNA2」など。【河村成浩】

http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20091203mog00m200002000c.html

SHADOW LADY 1 (ジャンプコミックス)Masakazu Katsura's Shadow Lady: The AwakeningMasakazu Katsura's Shadow Lady: Sudden Death




3 名前: ノギス(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:47:06.35 ID:wZF2gVDW

>>1はアラレちゃんも知らんのか?






4 名前: 餌(中国・四国)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:47:12.22 ID:F3kSkG5B
ドクタースランプ




5 名前: シャープペンシル(千葉県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:47:15.65 ID:2QYi9N7c
ドクタースランプなんて無かったんや




7 名前: 砥石(四国)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:47:29.99 ID:kVmsVwxH
ドクタースランプ




9 名前: ドリルドライバー(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:47:32.00 ID:SxU7dyjT
ドクタースランプしらんのか?




18 名前: 上皿天秤(東京都)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:49:04.03 ID:R7fJVsV+
ドクタースランプの1発屋になるんだなと思ってたあのころ




30 名前: 鑿(福岡県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:50:34.77 ID:sWNkyob4
ドクタースランプアラレちゃん知らないの?




34 名前: グラフ用紙(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:50:59.94 ID:dZDVRWO7
ドクタースランプもしらないゆとりか




43 名前: 便箋(高知県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:51:30.13 ID:wd7iQNi2
ドクタースランプひばりくん知らないのか




55 名前: 筆(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:52:45.68 ID:2U1qoc1a
ドクタースランプもヒットしてるだろが





57 名前: ろうと(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:52:57.18 ID:FoAjSeZ1
鳥山はDr.スランプとドラゴンボール、しかも二発とも化け物クラスの当たりがある
他にもドラゴンクエストのキャラデザもあるし
尾田はワンピース終わったらもうダメだろうな





210 名前: 蛍光ペン(東京都)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:05:59.41 ID:NALKncD6 ?PLT(14545)


俺をゆとりゆとりって馬鹿にしてるがアラレちゃんを
ジャンプで読んだことあるやつなんていないだろ?
嘘つくのはやめろよw
いたらどんだけおっさんなんだってことになるぞ
アニメはなんとなく記憶があるけどな
俺はドラゴンボールでさえ途中からだったから








247 名前: 音叉(長屋)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:09:52.04 ID:oobOE6KJ
>>210
アニメを知ってるなら
なんで一発屋だなんて思ったんだよww
当時は今と違ってクソみたいな作品が
ほいほいアニメ化される時代じゃないぞ。



叩かれて涙目で言い訳キメエ




257 名前: 手枷(大阪府)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:10:58.33 ID:U/jceVAy
>>210
新参ゆとりにはVIPっていうお似合いの板があるよ




271 名前: ダーマトグラフ(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:11:57.15 ID:EvevB19L
>>210
知らないことをしったかするからゆとりと言われんだよ




303 名前: テンプレート(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:16:02.91 ID:bRJ5BMfU
>>210
リアルタイムで読んでたっつーの
そのころは近所に住んでる子供らで
マンガ雑誌お互い違うの購入して
回し読みしてた慣習みたいのがあったんだが
これを境に全員買うマンガがジャンプになった。


それぐらいすごかったマンガだぞ。







246 名前: オープナー(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:09:48.35 ID:Xw89N5Wn
>>210
ここをどこだと思ってんだ
中学校じゃないんだぞw





▼ 269 名前: 蛍光ペン(東京都)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:11:34.77 ID:NALKncD6 ?PLT(14545)

>>246
でもさすがにアラレちゃんがすごい
とか言ってる奴は本当に当時の凄さを知ってるとは思えない




▼ 285 名前: 猿轡(宮崎県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:14:22.30 ID:S6y8VXbU
>>269
どういうわけだか、中学の美術の担任が、授業中に鳥山は絵が巧いって絶賛してたくらい。




▼ 291 名前: クレヨン(関西・北陸)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:14:55.24 ID:98/uOGDH
>>269
リアルタイムで知ってる必要なんてねーんだよブタが




▼ 373 名前: テンプレート(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:25:08.35 ID:Ju/VC2Mw
>>269
ジャンプでやってた
ペンギン村グランプリ優勝者当てクイズで当てて
バッジもらったわ。




▼ 738 名前: パステル(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:25:27.90 ID:35gjncG4
>>269
リアルタイムジャンプで読んでた世代

とにかく異色で、なんつーかアメリカンでオシャレ(当時は)だった。

DBはもう最後は終わらせてやってよ・・・って気分になったな。
終わった後の読み切りも殺伐としてて、泣けたよ。

最近ようやっと鳥山らしさが戻ってきた気はする。






48 名前: 上皿天秤(東京都)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:51:58.24 ID:R7fJVsV+
そういや、メガネっ子萌えの起源はアラレちゃんか。





▼ 131 名前: 電卓(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:59:02.30 ID:UJ8LLk5N
>>48
ミンキーモモだろがっ






789 名前: コンニャク(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:43:15.26 ID:xlOEsKPW
眼鏡っ娘をスタンダードにし、
全国のメガネかけた女の子にメガネはかわいいの構図を示し、
希望をあたえた鳥山明を冒涜するスレか







▼ 356 名前: 蛍光ペン(東京都)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:22:56.65 ID:NALKncD6 ?PLT(14545)

アラレちゃんの存在は知ってたけど
そこまでヒットしたとは知らないってやつのほうが絶対多いはず
すごかったってのはネットとかで知ったんだろ








▼ 380 名前: 猿轡(宮崎県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:25:52.02 ID:S6y8VXbU
>>356
もう何を言ってもゆとり乙としか返せんな。




▼ 385 名前: やっとこ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:26:26.34 ID:50vHOPoR
>>380
お前がその言葉しか知らないからだろ?




▼ 804 名前: アスピレーター(dion軍)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:49:28.23 ID:Ekthqr0C
>>356
あと10年はROMってろよクソガキ






321 名前: ホワイトボード(茨城県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:18:19.89 ID:QeN9joqG
頭いい奴はドラゴンボールなんて
あほくさい引き伸ばし低脳漫画だと思ってすぐ捨てると思うんだけど




▼ 328 名前: インパクトドライバー(岡山県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:19:22.64 ID:1IHdMaeI
>>321
そんでDBが世界規模の大ヒットで
何でこんなにバカばかりなんだ・・・クソ・・・
ってイライラするわけですね




▼ 338 名前: 篭(群馬県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:20:41.22 ID:KUXjh3ny
>>321
あ?犬夜叉が何だって?





557 名前: 泡立て器(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 20:15:32.93 ID:InUDS+0E
>>321がDBを単行本で読んだことが無い事だけはわかった
原作はメチャクチャテンポいいんだぞ
普通の漫画家ならオイシイと思って思わず引き伸ばしたくなる場面すら
バッサバサ切ってあって逆に惜しく感じるくらいになw






▼ 583 名前: 液体クロマトグラフィー(長屋)[] 投稿日:2009/12/03(木) 20:21:08.18 ID:74c/UDcP
>>557
だな
最近の引き伸ばし漫画に慣れて久々にDB読むとびっくりする







64 名前: ペトリ皿(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:53:35.28 ID:yvqpnNes
いや。一発屋扱いでいいだろ。

ドクタースランプとか、
ドラゴンボールが有名になったから、
おまけで有名になっただけで、
ドラゴンボールを知った後に、それを知る
っていうパターンが国民の大半だろ。


皆、2ちゃんのオタクみたいに
マンガばかり読んでるんじゃないんだからさ。




▼ 75 名前: イカ巻き(dion軍)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:54:34.65 ID:AjFsMODD
>>64
意味が分からない



▼ 82 名前: 音叉(長屋)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:54:56.89 ID:oobOE6KJ
>>64
おまえドラゴンボールより前に
アラレちゃんがアニメ化までされてるのをしらんのか?



▼ 101 名前: 鉛筆削り(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:56:34.80 ID:LLHe5dkR
>>64
ゆとり乙



▼ 103 名前: ルーズリーフ(茨城県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:56:47.17 ID:T2zM/ra5
>>64
ドクタースランプは社会現象とまで言われたんだよ。
ゆとり世代にもわかるように説明すると
クレしんレベルって言えばいいか?
たくさん映画化もされてる。アラレ語は流行語にもなった。



▼ 138 名前: カラムクロマトグラフィー(宮崎県)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:59:33.58 ID:zkmQz8hZ
>>103
タケヤサオダケ星に山吹先生を迎えに行くやつしか知らんわ



▼ 106 名前: 手枷(大阪府)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:56:56.03 ID:U/jceVAy
>>64
アラレは連載開始から連載終了までずっとジャンプの看板にもなってたんだが


▼ 185 名前: バカ[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:03:22.11 ID:ICuHEznr
>>106
ゆとりには「今」と「自分が知る範囲」しかないから
積み重ねや因果関係が理解できない。




▼ 126 名前: ちくわ(東京都)[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:58:46.93 ID:1Y7eFkSZ
>>64
アラレより人気があったジャンプ作品なんて、ほんの数えるくらいしかないぞw





▼ 143 名前: 消しゴム(関西・北陸)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:00:03.67 ID:fRRXwIUN
>>64
ゆとりはワンピでも読んでろ



▼ 191 名前: 音叉(長屋)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:04:13.10 ID:oobOE6KJ
>>143
人気漫画とやらがワンピしか知らない世代がカワイソウですwww
ブリーチww銀魂ww






▼ 146 名前: ペン(九州)[] 投稿日:2009/12/03(木) 19:00:39.72 ID:42A7AN9b
>>64
ゆとり丸出しレス




▼ 164 名前: ダーマトグラフ(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:01:58.64 ID:EvevB19L
>>64
DB→アラレに興味を持つとか恥ずかしくてレスできないレベル




▼ 202 名前: ばんじゅう(滋賀県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:05:06.36 ID:P/BUxsye
>>64
意味がわかりませんなぁ




▼ 588 名前: 朱肉(千葉県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 20:23:57.19 ID:3HD3O/4L
>>64
今更ながら、ゆとりのバカさ加減にワロタ。
その時代を知らないんだから黙っとけ。
ドクタースランプより面白漫画なんてできるわけないって
まったく次回作に期待してなかったくらいだ。






▼ 671 名前: 目打ち(大阪府)[] 投稿日:2009/12/03(木) 20:51:41.31 ID:7QkDR0q2
>>64
ゆとりってレベルじゃねーぞ

DB連載決まった時

「ドクタースランプより面白い漫画描けるわけないから、
漫画辞めてイラストでやってくべき」

って言われてたってのに






▼ 739 名前: 乳鉢(富山県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:25:29.74 ID:2qS0DqMX

>>64

大人気乙







71 名前: 試験管立て(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:53:57.06 ID:FoAjSeZ1
ぶっちゃけ絵は下手くそだよね
画力で言えばジャンプトップ10にも入らない





▼ 91 名前: バカ[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:55:51.87 ID:J/kytJcX
>>71
空想メカ描かせたら凄いぞ










797 名前: サインペン(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:46:44.59 ID:zcGdNzLL
画力ってのは漫画家のほうが高いよ
アニメーターってのは特殊技能




▼ 802 名前: 紙(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:48:56.72 ID:iyTR9MCX
>>797
いや、アニメーターだろ。
漫画家がアニメーターにはなれんしな。



▼ 807 名前: サインペン(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:52:50.99 ID:zcGdNzLL
>>802
どっちも交換はほとんど成立しない
アニメーターの小遣い稼ぎのエロ同人とか漫画として認めない
人間の形が正確に取れるってのは画力とは違うから




▼ 810 名前: シャープペンシル(九州)[] 投稿日:2009/12/03(木) 21:54:16.57 ID:tyAqG6eg
>>807
駿のナウシカは認めろ



▼ 812 名前: シャープペンシル(北海道)[] 投稿日:2009/12/03(木) 21:54:39.07 ID:lwMrAu8y
>>807
お前は漫画のなんなんだよw






鳥山明ってドラゴンボールだけの一発屋のくせに神格化されすぎだろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259833584/
   
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

せめて2発屋って言ってやれよ

この人は、売上という指標で語られそうだが、本来その技術力で語られるべき漫画家だと思う。数々の伝説があるしな…。全盛期には、一週間分の原稿を一人で18時間で仕上げたとか…。

完全版じゃないほうの単行本の装丁変わっててがっかりした

これは叩かれても仕方ないな

アラレちゃんのおかげで、自宅までの専用道路が出来たんだっけか?

ネコマジンとかアックマンも好きだったが、ヒットはしなかったな。

ドクタースランプよりキャッツアイ、ドラゴンボールよりシティハンターの方が
人気あったがな。

アラレ。
DB。
ドラクエ。

どれ一つ越すことはできんよ。w

≫自宅までの専用道路

まぁ、コレたまたま工事期がヒットに重なっただけ。
予定自体は何年も前から決まっていた。

ただその様な話が出る程鳥山明の漫画が売れていたという事ですね。

おまいらは素直に漫画楽しめ!

No title

>ドクタースランプよりキャッツアイ、ドラゴンボールよりシティハンターの方が

好みや年齢の問題でそういうのが好きな人間がお前の周りに多かったというのはわかる。
北条がそもそも少年誌で書いてたのが変なぐらいではあるしな。

だが実際には、掲載順位も売り上げも比べちゃいかんほどの差で、逆だ。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : ドラゴンボール
ジャンル : アニメ・コミック




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター