
【子供(゚⊿゚)イラネ】日本国民の4割が「子ども必要ない」

4割が「子ども必要ない」
=20~30歳代は6割-内閣府調査
内閣府は5日、男女共同参画に関する世論調査の結果を発表した。
それによると、結婚しても必ずしも子どもを持つ必要はないと
考える人は、2年前の前回調査に比べ6.0ポイント増の42.8%となり、
1992年の調査開始以来最高となった。
持つ必要があるとする人は同6.5ポイント減の52.9%だった。
少子化の背景に、国民の家庭に対する意識変化があることを示した結果と言え、
内閣府の担当者は「生き方の多様化が進んでいる」
としている。
調査は、10月1日から18日にかけて、
全国の成人男女5000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は64.8%だった。
子どもを持つ必要はないとした人は、男性が38.7%、女性が46.4%だった。
年齢別では、20歳代が63.0%、30歳代が59.0%と高く、
若い世代ほど子どもを持つことにこだわらない傾向が浮き彫りになった。
12月5日17時5分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000078-jij-soci
3 名前: 黒板(島根県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:26:19.22 ID:q5nUhe34
何でも自由がこのざまだね
4 名前: 丸天(東京都)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:26:25.37 ID:6PX9DdpL
金がねーんだよ金が!温厚な若者もそろそろ怒りだすぞ
おかしいだろ世代間格差。明らかに若者は中高年に搾取されてるだろ
年代別個人金融資産
~20代 0.3% (4.2兆円)
~30代 5.4% (75.6兆円)
~40代 12.1% (169.4兆円)
~50代 22.4% (313.6兆円)
~60代 32.8% (459.2兆円) ← 定額給付金2万円
~70代 27.1% (379.4兆円) ← 定額給付金2万円
60歳以上が日本全体の6割(838.6兆円)の個人資産をもってる
50台以上で言えば、全体の8割(1152.2兆円)という圧倒的な割合となる
9 名前: インパクトレンチ(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:27:20.45 ID:vv7in3Sz
>>4
やはり相続税100%は必要だな
▼ 248 名前: スタンド(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 22:37:49.28 ID:hRp9qCSu
>>9
低脳すぎ
それより贈与税大幅減税したほうがよほど世代間格差解消される
お前が言ってるのは継続的な安定税収無視したただの共産化願望だろ。
▼ 74 名前: 蒸し器(東日本)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:43:29.12 ID:dgtu7sY/
>>4
働いた年数が違うんだから当たり前だろうが。
10 名前: 黒板消し(関東)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:27:40.92 ID:BCCmf5ot
子供はいらないけど中だしはしたいです
11 名前: 万年筆(高知県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:28:32.14 ID:Z69MuNrd
相続税減らしてくれ。先祖代々が維持できん
20 名前: 二又アダプター(長崎県)[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 21:30:48.47 ID:KpNDYZ9P
一億以上じゃないとかからない相続税で悩むなんてさすがニー則民だよ
62 名前: ヌッチェ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:38:59.67 ID:NdRJ9Eo1
移民受け入れに文句言えんな
このままだと2100年には日本の人口4400万人程度になる
文字通り極東の小国になる
▼ 97 名前: 釜(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:51:03.89 ID:KhdQswVw
>>62
その頃には俺らは死んでるから別にいいじゃん
▼ 112 名前: 豆腐(高知県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:56:00.23 ID:tS8GcBhu
>>97
現状に不満が無いのならいいが、
お前みたいな考えのやつがこういう状況にしたって事、
覚えとけな
▼ 105 名前: 串(茨城県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 21:52:50.89 ID:o4Bpfgz5
>>62
それくらいが適正人数なんだよ
こんな島国に一億三千万もいる方が異常
126 名前: 餌(dion軍)[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 22:00:49.99 ID:cdaki3d/
実際子供を持てる収入が得られる未来が予想できないし
出来そうもないものを望み続けても辛いから、
「子供必要ない」に感情をすり替えてる気がする
奥田民生の息子聞くと子供欲しくなる… それが証拠かな…
127 名前: 乳鉢(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:00:53.88 ID:DlEaGW2T
子どもは欲しいが結婚はしたくない
128 名前: 黒板消し(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:00:55.58 ID:tjaYW6aJ
嫁はめんどいからいらないけど
子供は欲しい
132 名前: 試験管(東京都)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:01:56.38 ID:HuVoj3bg
>>127
>>128
最近この手の育児をなめてる人よく見るんだけど
一人で育児をどうするつもりなの?
▼ 148 名前: オープナー(宮城県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:08:28.57 ID:BsI7au1e
>>132
育児はベビーシッターとか保育園
家事は家事代行も便利屋とかで頼めるし
経済的余裕があればなんでも可能
▼ 153 名前: 試験管(東京都)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:10:04.66 ID:HuVoj3bg
>>148
金がないから結婚できない→子供も無理って流れで
そんな特殊な話を持ち出されてもなぁ
155 名前: 目打ち(大阪府)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:10:30.56 ID:SVZVghOp
>>148
そういう育て方した結果が子供が15歳ぐらいになった頃に出てくるよ。
▼ 157 名前: 試験管立て(北海道)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:10:37.68 ID:3KQ3/Uku
>>148
お前が子供だったらカアチャンいなくて平気なのかよ
▼ 163 名前: ライトボックス(大阪府)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:12:00.64 ID:8TznnZtq
>>157
かあちゃんがいない子は不幸、という固定概念を捨てるべき。
かわいがってくれさえすれば養育者がかあちゃんである必要はない。
▼ 165 名前: すり鉢(鳥取県)[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 22:13:03.85 ID:QHuEY1LO
>>163
確かにな。母親本人である必要性はどこにもないな
▼ 175 名前: 豆腐(高知県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:14:44.48 ID:tS8GcBhu
>>163
その可愛がるって部分が難しいから、母ちゃんがいないと不幸ってのに繋がるんだろ
無理なんだよ、片親で成功するケースは相当できた子供ってのが条件だ
▼ 200 名前: ライトボックス(大阪府)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:20:37.03 ID:8TznnZtq
>>175
かあちゃんがいても虐待してる場合もあるし
とうちゃんだけで十分かわいがって育ててる家もある。
祖父母が支援したりとうちゃんのきょうだいや友人が協力したり
いろんなケースがある。
片親でかわいがるのが難しいというなら母子家庭にも反対しろ。
母親だけが子供を育てる能力に長けているというのは
女の勝手な思い上がり。
224 名前: サインペン(東京都)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:30:42.73 ID:+p6Ve5Lq
>>148
親が子供にすべき躾をベビーシッターに丸投げして本当にまともに育つと思ってんのか?
▼ 286 名前: オープナー(宮城県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:54:35.36 ID:BsI7au1e
>>224
全て丸投げするわけじゃなくあくまで補助的に
かわいそうだけど仕事の給料が生活の基盤になるわけだから
育児休暇とれたらとるし仕事をなるべく早く終わらせたり
休みの日は子供と遊んだり子供のために努力はするつもりだけど
136 名前: 夫婦茶碗(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:02:46.62 ID:3+i5Qmdo
この問題は自称愛国者のおまえらの最大の矛盾が露わになるな。
移民が嫌なら働いて税金納めて家庭もって子供作れよ。
どっちもイヤだ、国はあれしてくれこれしてくれじゃ何も解決しないだろうが。
▼ 141 名前: ライトボックス(大阪府)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:04:47.09 ID:8TznnZtq
>>136
国とか社会のために義務で子供育てるなんてとんでもないね。
少子高齢化になったのは今の日本を作った高齢者たちの責任。
自分は定年前に自殺する予定なんで介護の心配はご無用。
56 名前: はさみ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 21:37:33.99 ID:kro5npms
自分の子供はいらないけどかわいい女児がほしい
誰かくれ
401 名前: ボールペン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/12/05(土) 23:27:40.88 ID:EFujZhrD
まあ女児よこせってのはさすがに冗談だろうとは思うけど
10歳未満の女児は親指ぐらいのサイズの膣や子宮しかない子もいるから
レイプされて肛門と前の穴が裂けてつながったあげく
破れた子宮から腸が見えてる状態で
のんきなレイパーからさらに汚いトイレの水で血を洗われて
発見後入院したって子のニュースがやってたぞ
露出内臓の写真つきで
いや想像以上の惨事だわ
えろいとかいう問題じゃない
なにより苦労してせっかく育てた娘を10歳で
まともな恋愛能力もないロリコン変態に譲渡しようという親は
犯罪者でもない限りいないだろう
まあ中絶禁止すると愛情不足でそういうことする親も増えるのかね
わかんないけど
▼ 405 名前: トレス台(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 23:30:01.33 ID:T0yVgpPC
>>401
どこの国のニュースですかそれ…
▼ 476 名前: ボールペン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/12/05(土) 23:48:48.51 ID:EFujZhrD
>>405
幼女レイプで穴つながって人口肛門とか子宮破裂で出産できない体になったって話は
かなり昔からわりと頻繁によく噂を聞くけど
生々しい写真つきで状況説明とともにニュースで具体的に情報流してたのは
韓国
JCJK円光売春レイプ
親が幼女を銭湯の男湯に 連れ込んで盗撮被害
とかゆうスレはいつもニュー速で物凄く盛り上がって伸びてるけど
せっかく育ててもそういう結果が待ってることも多いんだねぇ
なぜかニュー速は異常にロリコンが多いけど
あいつらも親にするつもりなんだろうか国は
170 名前: 黒板消し(関西・北陸)[] 投稿日:2009/12/05(土) 22:13:19.98 ID:quqj6BIK
子供を育てる金と時間が
どこにあるって言うんだよ
勝手な事言うな
【子供(゚⊿゚)イラネ】日本国民の4割が「子ども必要ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260015922/
少子化自体は別に悪いことでもなんでもない。
今の老人世代が少し年金と退職金を我慢すれば事足りる。
貧乏な老人には、退職で何千万もふんだくった上に名誉教授だの名誉会長だの言いながら組織にへばりついてる連中から税金搾り取って養えばおk
コメントの投稿
- 関連記事
-
- ヲタクの恋愛事情☆ 生まれて一度もリアル彼女(彼氏)がいたことのない人は56%
- 今でも引きずっている人生最悪の後悔
- テレビの情報番組で乙女ゲーム特集 腐女子ブチ切れ 「やっべ私ガチでキレてるかも」「馬鹿にしてる」
- 加護亜依「タクシー会社によって海に投げられた携帯戻ってきた\(^o^)/」」等と意味不明の言動を
- 「自国のゲームで遊んでください」日本のアダルトゲームメーカーが海外からのアクセスを遮断!
- 【速報】 調理実習中に爆発 香川
- “キラキラネーム”でうつになる罪のない子供たち
- 不満な韓国人ファンが『スーパースト4』ジュリを韓流にイメチェン
- 上地雄輔 「嫌いな奴?いるよ♪良いとこより悪いとこ探して揚げ足ばっかとってるヒマな奴とか」
- キャバクラって何が楽しいの? 女にいくら貢いでもセックスもできなければお触りも禁止なのに
- [バリシブ]@tahomatx 「2chを叩きつぶす」 起業を目指す19歳大学生
- ガソリンの値上げが止まらない「今後もひたすら上昇」
- 麻生太郎「死せる中川生ける保守を走らす」
- 三峯徹がタモリ倶楽部に出演
- 「ちょっと外の様子を見てくる」 近く結婚予定の24歳幸せスイーツが流され行方不明
