
【女はバカ】 アタシは、「どうしたの?」「大丈夫?」って言って欲しくて相談してるの 空気読めよバカ男

【婚活女子のホンネ】
落ち込み彼女に使う必殺3フレーズ
以前、こんなことがありました。
仕事でトラブルがあり、とても落ち込んでしまったとき、
好きな男性の声が聞きたくなり、電話をしたんです。
そうしたら、カレから的確なアドバイスをいただき、静かに電話を切りました。
…正直、ますます寂しくなりました(苦笑)。
実は、こんなとき、
女性が言ってもらいたい言葉はたった3つなんです。
「どうしたの?」
「大丈夫?」
「うん、うん、分かるよ」
これで十分なんです。
いや、むしろ、この言葉をずっとリピートしてくれた方が、
女性との会話は成り立つと思います!(笑)
基本的に女性は、自分の話を聞いてもらいたい生き物なんですよね…。
時にはアドバイスが欲しいときもあるけど、
それ以上に、ただ話を聞いてもらいたいことが多いんです。
正直、今回のような出来事があると、
「こういうとき、男と女はすれ違うんだろうなぁ」
って、つくづく思います(苦笑)。
烏賊クソ駄文
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091211/dms0912111607011-n2.htm
2 名前: クッキングヒーター(千葉県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:20:44.85 ID:NJ3YdsDA
ほー ほー それでそれで
3 名前: 飯盒(長屋)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:21:07.29 ID:5pMJ2xl/
うん うん それで?
5 名前: ダーマトグラフ(北海道)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:21:26.20 ID:h59DtxHq
胸糞が悪くなるな
6 名前: アルバム(兵庫県)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 17:21:38.62 ID:MDK1+ExF
あたま大丈夫?
7 名前: はんぺん(愛知県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:22:02.72 ID:MfSVkhU5
そうかそうか
8 名前: 電卓(catv?)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 17:22:35.85 ID:954PJxlv
そうだね
11 名前: 大根(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 17:24:04.09 ID:iPKrnEQm
これでセックルできるなら安い安い
▼ 41 名前: 蒸発皿(catv?)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:35:05.10 ID:XAsAVggr
まあ>>11ですよ実際
▼ 47 名前: ドリルドライバー(千葉県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:37:49.09 ID:RTO+yJ4s
>>41
常に自分にストレス与え続ける存在相手に
性的興奮とか…無理だろ…
▼ 54 名前: 足枷(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:41:12.74 ID:/4revON+
>>47
お前がゲイなのか何なのか知らんが、
大抵の男にとってAVなんかに出てる女はただの肉の塊で、
AVに出てない場合も例外ではない。
セックスへの過程でどんな雑音がしても一々イラついたりしまい
▼ 60 名前: ドリルドライバー(千葉県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:44:36.95 ID:RTO+yJ4s
>>54
そんなものか。
ああ、これだけは言わせといてくれ。俺はゲイとかではなくノーマルだ。
▼ 62 名前: 串(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 17:46:01.51 ID:rsJJIKh8
>>60
ハードじゃないゲイですね
14 名前: 梁(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 17:24:38.00 ID:yva9Ao5S ?PLT(12001)
「へー」(少し大げさに)
「マジで?」
「それきついね」
「大丈夫?」
「そっかぁ」
「なんかあったらおしえてね(力になるから)」
適当に言ってればおk
19 名前: 鉤(東京都)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:25:44.37 ID:3DKOOvr/
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
21 名前: 鉤(東京都)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:25:50.51 ID:3DKOOvr/
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』
男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! ライトがどうこうじゃなくて今あなたの話をしてるの!』
32 名前: パイプレンチ(千葉県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 17:29:43.98 ID:ZvPl9Ps3
>>19>>21
このコピペ見て毎回思うけど、この男よくここまでこの会話に耐えれるよな
俺なら↓
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?死ね』
251 名前: メスピペット(愛知県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 21:04:10.85 ID:SnLRh52j
>>19
これいつも思うんだけど
俺なら「あー、もういいからどいて」
って言って自分で確認するな
変な女をまともに相手すると気が狂いそうになる
184 名前: オートクレーブ(東日本)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:06:59.73 ID:Tr47IQbJ
女の我侭は異常w
おいら『パソコン買ったから遊びに来る?ゲームも出来るよ!』
彼女 『うん!』
おいら『ほら!(得意げに)』
彼女 『何これ?PC98じゃない!幻滅!』
おいら『え、だってみんなPC98が普通だし....』
彼女 『普通X68000でしょ?何このねずみ色の本体・・・最低。
大体、ゲームだってショボイRPGやシミュレーションばかりでしょ?
シューティングは?まともなシューティングはあるの?ないでしょ?』
おいら『...』
彼女 『大体、256色ってなに?しかもデフォルト16色のゲームまであるしw
こんなので満足できるの?しょぼいエロゲならこの色数でいいのかも知れないけどさw
スーファミじゃないんだからさ。分かるでしょ?』
おいら『...』
彼女 『うわー音が汚いwなにこれ?FM音源?だけなの?
PCMは?MIDIは?使ってないの?』
おいら『....』
彼女 『動きが汚ーい!遅ーい!最低ー!
スプライトもないのに多重スクロールなんて見栄張って馬鹿じゃないの?
なにこのカクカクスクロールは?ファミコン以下じゃん!』
おいら 『....』
彼女 『しょうがないからうちでX68000で遊ぶ?
出たなTwinBee!やファイナルファイトの2Pプレイとか楽しいよ?』
おいら『うん...』
以上実話です。
な、女って我侭で最低な生き物だろ?
▼ 189 名前: テープ(西日本)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 19:15:13.05 ID:NC01SJNA
>>184
これは逆にお目にかかりたいわ
▼ 210 名前: 液体クロマトグラフィー(東日本)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:34:16.97 ID:lI47WK77
>>184
とんでもねえビッチだなw
▼ 236 名前: シャーレ(長屋)[] 投稿日:2009/12/11(金) 20:23:17.24 ID:V9mVPZ7j
>>184wwwまではいかないけど、
「パソコンて音してるの?聞こえないやつの音で」と
いきなり聞かれてハァ???だったけど、
彼女によると、昔、拾ったポケコンをいじってて、
「何か変な文字いれるじゃん?ゴーツーとか?
そうすっとゲームできたり、テレビにどんどん点々が出たりできるじゃん?
それで、点に色つけてみたり、赤が出たときにポンて音するようにしたり、
その時のポンじゃなくて、また字を入れなくてもいいようにカセットテープに入れて、
ポケコンじゃなくてラジカセで再生するとピーヒョロ言ってるような音、
いまもパソコンて音してるの?」
「ど、どうだろう。。。言語が変わってるし、どうだろう」
「ふ~ん、たしかに再生機器もないからね。でもなんか音してたら聞いてみたいね」
「うんうん、そうだね」
てことはあった。
そいつはバイト三昧の貧乏生活で服も
Tシャツ&ジーンズ&スニーカー系だけど、
はじめて買ったパソコンがマック2ciで、
メモリ増設したりビデオカード入れたりしてて、
当時だとかなりの金額だと思うので、
「どうしたの?」って聞いたら、飲酒運転の信号無視の車にはねられてw
ひき逃げされかかったけど偶然パトカーがいて
捕まったやつからのお金で買えたんだラッキーとか。
ラッキーて。。ケガとか「大丈夫?」だったの?つたら、
まだ傷残ってるのもあるし、骨折れたところとか
たまに痛いときあるけど、パソコン買えたからいいじゃん?
頭も打って顔パンパンの血だらけなのに、
レントゲン撮ったら、すっごい頑丈な頭蓋骨だってビックリされた、
笑える、頭突き恐竜とかいたよね、
やつらに生まれたら最強だったね~!。。。。。
「(あたま)大丈夫?」ってのはいた。リアルで。
▼ 238 名前: 砂鉄(京都府)[] 投稿日:2009/12/11(金) 20:26:51.10 ID:VcUl28RE
>>236
なんなんだこの駄文
▼ 241 名前: ブンゼンバーナー(山陽)[] 投稿日:2009/12/11(金) 20:29:42.05 ID:Z+M1B649
>>236
VIPへどうぞ
▼ 245 名前: シャーレ(長屋)[] 投稿日:2009/12/11(金) 20:54:17.72 ID:V9mVPZ7j
>>238 >>241
マジでいたやつのことなのに。バイトで入ってきたやつで。
ていうか本人がそう言うから???になっちゃうのは、
俺も???なんだから仕方ないじゃん。でも仕事はできたよ、そのコは。
コっつっても今はコじゃないけど、わけわからない状態なのに応用して
点の色つけたり音だしたり、どういう発想してんだろうと思ったよ。
男も1人そのテのバカと天才は紙一重みたいなのに会ったけど、
その女の方は天然状態でもマニア受けしてて
引く手あまただけど、長いことつきあってた
医者さんの彼氏と結婚、男の方はウツ傾向になってヒキ。
そう考えると女の方がトクなのかな?
まあ女のほうの彼氏もかなりの変わり者で、
あやしいエアガン屋の常連同士で知り合ったらしいがw
▼ 248 名前: 砂鉄(京都府)[] 投稿日:2009/12/11(金) 21:02:04.69 ID:VcUl28RE
>>245
いや、だからそんな駄文垂れ流してないでVIP行けよ
誰が>>236を読んで状況を理解できるんだよ
▼ 258 名前: ペン(千葉県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 21:16:28.03 ID:At162d2Z
>>245
わかりやすく簡潔に書けよ
176 名前: エバポレーター(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:00:05.89 ID:49i8Low7
女は自分がかわいいんだよ。
だから相談に的確に乗るよりも
「あたしってかわいそうなんだ」ってことを認めてほしいものなんだよ
女は同意を好み否定を嫌う。男は理屈に生きるが女は感情に生きる。
だから理屈で問題に対してどうすればいいかというプロセスを話したところで
「うん、そうだね」としか女は思わないんだよ。
そんなことは女はどうでもいいんだよ。
なぜって恐ろしいことだが女は問題に対しては
理屈で動かずに感情で動くから。
だから女と喧嘩したときに
いくら事前に大事な約束事をしていようと
相手は感情で動いて物を言うだろ?
要はそこら辺は女を動物としてとらえて処理すればいいんだよ。
「私って大変なんだ」というテーマで話してきていたなら、
それを尊重してやることだよ。
その場合君は頑張ってる。
といえばいいんだよ。仕事ぶりを聞いて実際にどこが足りていないか?
という理屈で返さないでいいんだよ
「私って頑張ってない?」というテーマで話してきていたら、
君は本当に頑張ってるよねと言ってやればよろしい。
本当に頑張っているかどうかは
君の出した結果によるんじゃないか?
君は問題に対してどういうアプローチをしたのか?
なんて話は別に向こうからしたらどうでもいいんだよ。
ちなみに女は女の愚痴やその意見を認めてあげると
その男を親友のように信用する。
ただ感情で動くのでその友情感情、
信頼感情は関係がこじれるとすぐに破綻するw
結論
女の言う話のテーマを見つけたら
それを”肯定”しろ
それで解決する。
それ以外のことをすると逆ギレされる
▼ 190 名前: ホッチキス(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:16:04.70 ID:/TlGoqSo
>>176
俺の彼女がまさにこれ
最近は俺も学習して176のような返しをしてる
男と女は違う動物だと悟りつつある
▼ 220 名前: エバポレーター(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:45:27.07 ID:49i8Low7
>>190
それでいいんだよ。
それと付け加えると話を聞く時は
真剣な目をして頷きながら聞くとなおいい。
向こうは自分の目の前の相手が
自分の思い通りにならないとわかるや否や
今度は話を聞いてくれている人間に対して
喧嘩を売り始めるからな
それも理屈で売るんじゃなく
感情で売るんだからな。
もはやこちらには理屈で、言葉での反論のしようがない
感情に感情で返すしかないのでそこからは完全に泥沼化する。
女は自分を小動物だと思いたい、
思っていたい生き物で、
かわいらしい弱々しいウサギのような小動物として
大事に扱われることを好む
例え30を過ぎたババアでもだ
▼ 225 名前: 和紙(関東)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:52:51.59 ID:8SXAybUy
>>176はまさに正論、哲学だな
▼ 227 名前: 拘束衣(福島県)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:01:42.85 ID:AhNkPnB+
>>176
否定は許さないっておかしいよな。
論理的に話すとマジギレされるからね。
こないだ抗議活動をしてる人をテレビでやってて相手が
「もっと他のところに力を使えばいいのに、くだらない」とか言ってたから、
「まあこの人たちにとってはくだらなくないんだよ」って言い返したら
「ハイハイずっと言ってな」とか切れられた。なんだこれ。
▼ 228 名前: オープナー(千葉県)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:03:37.38 ID:1jc5PF2Q
>>227
自分の価値観が最優先みたいなとこがあるから
それを否定するようなことは許さないのが多い気がする。
でも感情論でうまくもってくと、価値観とか正当性とか関係なく感化されたりする
▼ 229 名前: 拘束衣(福島県)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:08:03.45 ID:AhNkPnB+
>>228
論理が一切出来ない、いわゆる「理屈ばかり言うな」みたいな人に多いけど、
あえて詭弁を使うとノってくれたりするんだよね。
そんな詭弁が分からないあなたでいいのかって言いたくなるけどまあそいつの責任だしな。
▼ 232 名前: オープナー(千葉県)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:12:24.50 ID:1jc5PF2Q
>>229
否定的な意見するにしても、いきなり反論するんじゃなくて
前もって受け入れ態勢を示して置いた上で、それに反しない程度から徐々に
バレない程度に脇道に逸らしていくと多少聞く姿勢ができてくるから
それから詭弁と正論を織り交ぜて行くと割とすんなり落ちる。
ちょっとした言葉尻や言いまわしで突っかかられると厄介だから
なるべくやんわり、でもそれだけだといいことだけ言ってない?ってなるから
適度なとこでチクリと核心突いておくと効きやすい気がする。
▼ 256 名前: 木炭(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/12/11(金) 21:14:55.50 ID:+HGxbD6x
>>232
かしこいなあお前…俺今度からそうするよ…多分うまくいかないけどな…はは…
▼ 243 名前: エバポレーター(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/11(金) 20:43:26.94 ID:49i8Low7
>>227
さっきも言ったけど
女は理屈や道理はどうでもいいんだよ。
女が相談や話しを持ちかける時は決まって
”私って正しくない?”なんだよ。
話しかけた相手が自分にとって近い人間(彼氏とか)
であればあるほどこの”私”というものを
認めてもらいたがるものなんだよ。
だから彼氏や仲の良い友達になればなるほど
女は自らのプライベートな話を持ちかけてくるだろ
女はね、”私自身を認めて”と思ってるんだよ。
これは理屈からくるものではなくて女の”感情”からくるものだから
これを否定すれば女は”感情的”になるんだよ
女は肯定してもらいたがる生き物で
理屈で考えては行動しない生き物。
よって>>227を例にだすとこう答えればよかった
「もっと他のところに力を使えばいいのに、くだらない」
と言われたら
「この人にとっては正解なんだよ」 理屈で反論なので ×
「お前の言うとおりだな」 肯定なので ○
「本当くだらないよね」 肯定なので ○
「他に力の使いどころもあるのにな」 肯定なので ○
私の思う通りじゃない?
という質問なので君の思ってる通りだよね
と答えればこの場合はよかったんだろうな
けどまあさすがに男目線で言えば
これはやりすぎだけどなwwwここまで合わせるのはね。
でもこういうことなんだよ
▼ 250 名前: はさみ(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 21:04:10.62 ID:pa+xw7hI
>>243
あなた凄いっすね。本当に女を理解してる。
教えて欲しいんだけど、
たとえば仕事上で女とぶつかった時ってどうしたらいいの?
相手に同意してたら、相手の言う事が全て通ってしまって
結局こっちが困ることになるんだけど。
▼ 273 名前: エバポレーター(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/11(金) 21:50:18.89 ID:49i8Low7
>>250
プライベートで女が悩みや話を持ちかけてくるだけなら
それを肯定して認めてあげればいいが
(理解してね?に対して理解してあげるということで返せばいいというだけ)
>>250の場合仕事でしょ?
それを”相手が女である”というだけで
全て相手の言う事を肯定していたら
それは仕事上うまくいかなくなるだろうよ(当たり前)
仕事となれば相手と自分の立場や人間関係、
利害関係まで作用するからそう単純に行くわけがない。
それ問題がすでにこのスレの趣旨からずれて全く別の問題になってるよ
正直答えようがない
▼ 288 名前: はさみ(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 22:06:31.49 ID:pa+xw7hI
>>273
そうっすね。失礼しました。
正直プライベートでは付き合う人間を選べるから、困ることはないんだけど
仕事ではそうはいかないから、どうしたものかと思ってまして。
ありがとう。
▼ 296 名前: エバポレーター(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/11(金) 22:23:27.31 ID:49i8Low7
>>288
みんないくつになっても
”どうしたもんか”といろんな事に対して思ってるんじゃないですか
それまではうまく行っていたやり方が急にうまくいかなくなってしまったり。
結局は変化にうまく対応できた人が生き残っていくんだろうね
それはこのスレで俺が言ったことにも当てはまってると思う
【女はバカ】 アタシは、「どうしたの?」「大丈夫?」って言って欲しくて相談してるの 空気読めよバカ男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260519614/
奥さまはフィリピーナ | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
男女が違うってことまでは気づいたけど、一方的に自分に合わせろってのが我侭だとは気づかないのかな
どうでもいいのか
私が一人で食べるところを黙って見てて欲しい
って言われてるみたいだ
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 俺「今、新日鉄で働いてる」 女「鉄・・・(笑)」 バカ「ドコモショップ」女「抱いて」 これが現実
- 男子が喜ぶセリフを教えちゃうゾゥ( ゚ω^ )v 「アアンこんなのはじめて~」
- 【話題】モテなさそうな男性の休日 -「家でネトゲ」「ひたすらアニメ」「昼から酒」
- 女「不況だから専業主婦になりたい!」「年収700万円以上、有名な大学出身の男の人!」
- 「男の本性を見抜く方法 → 彼のPCを「.jpg」「.bmp」「.mpg」「.avi」「.wmv」「.rm」で検索だ!
- 【乞食速報】アラサー女子が余りまくり!
- 女子「結婚後も自分の為にお金を使いたい男とか絶対人生ナメてるよね」
- 「昆虫男子」 人と話すときに目を合わさない、見た目がとっつきにくい、昆虫と話すなどの特徴
- 【社会】「結婚している人のほうがしていない人より幸せ」と思うかどうか、に男女差
- 女のコの3人に1人は痔なんだゾ! ぷんすか
- 女性のブーツの臭いの解析に成功しました (´・ω・`)
- (´・ω・`)おまえら一目惚れした相手と結婚しろ
- 結婚式・披露宴で使いたいBGMランキング2010
- 理系男子がメロメロになる褒め言葉9パターン。たしかに二次元の美少女に言われたら嬉しい
- 高望み女 低学歴な女ほどハイスペック男を望む傾向が判明
