
記者「村山富市元首相以下ではないか」「このバカ政権に対する怒りで目がくらみそう」…鳩山政権
ポイント特典

>ともあれ、私と官邸で一緒に働いている後輩記者が先日、さかんにため息を
>ついているので「どうしたのか」と聞くと、「このバカ政権に対する怒りで
>目がくらみそうです」と言っていました。同感です。はっきり言えば、
>あの阪神大震災で大失態を犯した村山富市元首相以下ではないかと最近は感じています。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1364961/
4 名前: 彫刻刀(チリ)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:04:33.23 ID:o6S8gD/9
票を入れる前に気づいて欲しかった
5 名前: ライトボックス(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:04:48.30 ID:fCTvPmnq
何をいまさら
6 名前: 豆腐(大阪府)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:04:55.84 ID:ZIYdQwyK
還著於本人
7 名前: ばくだん(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:05:18.93 ID:AqNxopNZ
あんたらが扇動した結果だわな。
8 名前: アスピレーター(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:05:25.93 ID:mYrbvruy
>>1
初めから分かってたくせに何言ってんだ?
9 名前: まな板(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:05:47.58 ID:VDS4dIK2
もう遅い
10 名前: レーザーポインター(岡山県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:06:16.10 ID:FgvrTuCG
今更何言ってんだよ
11 名前: のり(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:06:22.56 ID:pRTmjtX9
村山は酷かったな
今と同じか
12 名前: グラフ用紙(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:06:24.35 ID:oE6HEaqV
鳩山談話とか出しそう怖い
71 名前: アスピレーター(三重県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:22:35.35 ID:PZU9/OYv
これ朝日の政治部キャップが麻生政権時代同じことしたら、
フルぼっこだったろうにな
産経+標的が民主って岳でマンセーしてる奴ら多いけど、
かなり異常なことだ
▼ 82 名前: ウケ(北海道)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:25:58.21 ID:W6S1suJn
>>71
自民だって批判されてたろう。クソの選り分けみたいな政治にはこりごりだって
言ってるんだよ馬鹿左翼。誰と戦ってるんだお前だ。日の丸でちんこ拭いて寝ろよ。
▼ 110 名前: パステル(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:32:31.96 ID:Agp9KIZs
>>71
ようキチガイみんす信者三重県
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=PZU9%2FOYv
ほんとお前は低脳だな
▼ 112 名前: 平天(石川県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:33:59.02 ID:vIb4pVox
>>71
いや、じゃあ民主信者がフルボッコにすればいいんじゃね?
93 名前: ガスクロマトグラフィー(関西地方)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:27:38.66 ID:F3aC/Aul
麻生の頃よりマシなんだけどね
というか経済や景気を完全に政府に頼りにしてるが、
実際は企業経営者が無能なせいで
中韓にさえ追い抜かれて国内がやばくなってるんだけどね
▼ 103 名前: 黒板消し(関東)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:30:39.47 ID:vzeMj5F0
>>93
麻生は漢字読めないだけで鳩山ほどアホではなかっただろ。
アホなくせに責任とれない発言ばっかするから手に負えない
▼ 104 名前: 彫刻刀(千葉県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:30:46.98 ID:ON6Cza7I
>>93
この手のレス必ず見るけど、具体的に何処らへんが麻生の時よりマシか言わないよね
▼ 105 名前: ミキサー(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:31:12.63 ID:YFKtr8Nr
>>93
国を頼りにしてんじゃなくて
国が足引っ張ってるから怒ってるんだろ。
▼ 106 名前: しらたき(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:31:47.30 ID:XeEQrrLz
>>93
こういうバカが増えるから日本ダメになってるんじゃね?
▼ 108 名前: マイクロピペット(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:31:49.98 ID:ixsX8cBl
>>93
えぇっ?円高放置したの藤井だし藤井に好き勝手させてるの誰よ
▼ 124 名前: 豆腐(静岡県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:36:50.07 ID:9MzkbuFu
>>93
麻生政権の頃よりマシだと言ってる結果がこれだよ!

266 名前: ファイル(岡山県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:00:19.95 ID:h4J08f1u
村山どころか戦前含めて最悪だろ
80 名前: 修正液(岡山県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:25:21.71 ID:1mzKEJ3P
村山って大震災の時に何かしたっけ?
▼ 86 名前: 豆腐(大阪府)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:26:29.11 ID:ZIYdQwyK
>>80
何もしないのは罪なんだよ。
▼ 90 名前: 黒板消し(中国・四国)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:27:13.66 ID:a2cB9VDP
>>80
何もしなかった
それが問題だ
▼ 101 名前: ヌッチェ(愛知県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:29:48.68 ID:Q8kHLETz
>>80
人が死んでいるのに救助のための自衛隊を出さなかった
あいつのせいで数千人が死んだんだよ
▼ 109 名前: ガスクロマトグラフィー(関西地方)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:32:01.01 ID:F3aC/Aul
>>101
阪神大震災のときの救助が遅れて
死者が増えたのは事実だが、即死の人のが多かったから
そういう言い方はマスコミと同じで誤解を招くよ
それにすぐ自衛隊出したところで助からなかったよ
▼ 127 名前: 丸天(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:37:22.23 ID:bq/6uYlc
>>109
よくたった一行で矛盾できるな
▼ 227 名前: めがねレンチ(香川県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:54:08.32 ID:APr80Zrn
>>109
既に日本の経済は死んでるから今更経済対策やっても無駄だと思うか?
政府は緊急事態に対して必ず何がしかの対策を打つべきだとは思わんか?
現政権は3ヶ月も経つのに何にもやっていない、経済は死に体だ
お前が転職した場合、無経験者だからという理由で
失敗続きでも見逃してもらえるのは試用期間の3ヶ月までだ
それ以降は試用期間終了でクビになる
一般人でもそれくらい厳しい環境で生きてる
一国の政治を担う人間達が無経験者だからといって
緊急事態に対して3ヶ月も無策無能でいてよいわけがない
▼ 412 名前: ラベル(catv?)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:32:20.28 ID:Np510Q+P
>>109
倒壊した建物に挟まれたり、閉じ込められたりして、
意識がはっきりした状態で火に焼かれて死んだ人間がかなりいた。
自衛隊の投入は左巻きの政府も県知事も決定できず、
課長クラスのおっさんが独断で要請した。
ちなみにその人はその独断を責められて干された。
アメリカは即座に空母寄越して支援拠点にして軍の救援チームを出すと申し出て、
出撃準備を整えていたがそれも結局、救助犬の検疫がどうだ、
手続き上の問題がどうだと体面を重視して断った。
これを聞いたクリントンは「あいつら非常時に何にいってんだ?」とブチ切れた
▼ 115 名前: ばくだん(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:34:14.05 ID:AqNxopNZ
>>109
>救助が遅れて死者が増えたのは事実だが、
>すぐ自衛隊出したところで助からなかったよ
矛盾してるな。
焦ってるのは分かるが、馬鹿丸出しだぜ?
▼ 130 名前: 指サック(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:37:53.71 ID:fe4hcYpJ
>>115
矛盾でも無いだろ
阪神大震災の死因は大半が即死と判定されてる
すぐに自衛隊出したところでそう死者の数は変わらんよ
▼ 135 名前: バール(北海道)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:38:57.27 ID:K4A/Dwzj
>>130
認めてるんですね
▼ 141 名前: 豆腐(静岡県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:40:06.98 ID:9MzkbuFu
>>130
別に一人や二人助かる人数が増えたところで大したことではない
アンチ自衛隊という政治思想を貫くことの方が大事なんですね
アンチ自衛隊という思想>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数名の命
お前ら本当に屑だな
▼ 143 名前: ラベル(宮城県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:40:08.45 ID:S/iG8yHi
>>130
それでも、自衛隊を早く出せば
助かった人はもう少し増えただろうな
▼ 146 名前: マイクロピペット(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:40:11.56 ID:ixsX8cBl
>>130
アホだなw
▼ 150 名前: フライパン(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:41:09.17 ID:6Vibp7ey
>>130
ソース出してくれる?
▼ 153 名前: しらたき(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:42:07.47 ID:XeEQrrLz
>>130
そうですね
ほっといたら死ぬ人に救護なんて必要ないですよね
▼ 116 名前: ウケ(北海道)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:34:14.84 ID:W6S1suJn
>>109
なにその脳内ソース。歴史にifは無いっていう格言知ってる?
眉毛ボーボーなの?
▼ 118 名前: ガスクロマトグラフィー(関西地方)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:34:56.43 ID:F3aC/Aul
>>116
脳内ソースもなにも被災者なんだが
▼ 121 名前: ローラーボール(東京都)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:35:44.73 ID:ldSuF/wL
>>118
そんな一部の状況を言われてもねぇw
俺が見たがソースか?
狭すぎww
▼ 125 名前: ボウル(岡山県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:37:00.47 ID:JaQ8l0/T
>>118
死ねばよかったのにねwwwwwwwwwwwww
▼ 133 名前: ウケ(北海道)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:38:45.56 ID:W6S1suJn
>>118
で、被災者だからって全体の被害状況を把握してるの?
自衛隊がきても助からないってのはいったい何を根拠にいってるの?
▼ 161 名前: ガスクロマトグラフィー(関西地方)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:43:55.09 ID:F3aC/Aul
>>133
阪神大震災のときの死因のほとんどが建物倒壊による圧死だよ
生き埋めになって火の手がまわってきて
死んだ人もいるかもしれないがあの大渋滞、大混雑した状況で
しかも電話が通じない、消防の手が足りない状況で自衛隊がきてもなにもできなかったよ
数千人のうち助かった人が何人いたんだろうね
自衛隊が来なくても住民みんなで助け合いしてたよ
▼ 179 名前: ヌッチェ(愛知県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:46:34.22 ID:Q8kHLETz
>>161
お前もう国に帰れよw
▼ 180 名前: ばくだん(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:46:55.08 ID:AqNxopNZ
>>161
そういうのを整理誘導して、
民間人がやるより迅速かつ適切に処理するのが、
災害時の自衛隊の役目だボケ。
自衛隊が来なくても死者数は”変わらない”のなら、
お前の言い分を認めてもいい。
だが、現実に
”来なかったから死んだ”人
もかなりいるわけだ。
▼ 207 名前: ガスクロマトグラフィー(関西地方)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:51:12.27 ID:F3aC/Aul
>>180
だから自衛隊が万能と思ってるのか
当時は多くの大人や近所の人間すべてが倒壊して下敷きになった人の救助に当たってたんだ
まさか一般人にできないことを自衛隊ならできると勘違いしてないか
▼ 219 名前: しらたき(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:52:59.17 ID:XeEQrrLz
>>207
出来るけど?
▼ 220 名前: はんぺん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:53:00.48 ID:zXWsPQb7
>>207
みんなが助けに動く余地があったんなら
手が必要だったって事じゃん
▼ 228 名前: モンドリ(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:54:24.91 ID:1Uy/SHVK
>>207
一般人よりは装備整ってますが
▼ 240 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:55:41.68 ID:erCSt12K
>>228
重機とか持ってんのか?
道路だって寸断状態だから輸送手段も必要だし。
▼ 244 名前: 昆布(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 09:57:23.21 ID:nqFvKq0V
>>240
普通にあるよ
応急で橋とかもかけられるし、訓練もしてる。
▼ 272 名前: ゴボ天(東日本)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:01:17.29 ID:/pAeHouh
>>244
仮設橋をつくる車両とかもあったよね。
▼ 282 名前: しらたき(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:02:20.30 ID:XeEQrrLz
>>272
コレ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=E_Gzw03ExcM&feature=related
何故か古谷だけど
▼ 307 名前: 昆布(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:09:01.74 ID:nqFvKq0V
>>272
基地祭りとか行くと、そういう重機や、
移動医療設備、炊き出し、浄水機つき給水、お風呂など、
いろいろ揃っているし、訓練と整備をちゃんとしてるの解るね。
平和な時からの法的な整備や、
取り決めなどがあれば、もっと自衛隊は能力を発揮できると思う。
倒壊して公共の道路をふさいだ家などの私有財産を、
人命救助を迅速に進めるために、撤去するとか、
現場の判断に任せるのは間違っている。
もちろん村山に全ての責任を押し付ける気は無いが、
自衛隊の出動を、政治的に遅らせた事への責任は逃れられないとおもうな。
▼ 321 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:12:36.96 ID:erCSt12K
>>307
自衛官一人養う金でそういう装備がいくつ買えるんだろうね
▼ 324 名前: ローラーボール(東京都)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:13:13.71 ID:ldSuF/wL
>>321
誰が使うの?自動操縦?ww
アフォすぎだろお前w
▼ 328 名前: バール(北海道)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:13:50.83 ID:K4A/Dwzj
>>321
オペレーターの必要ない重機なんてねーんだが
▼ 333 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:15:10.41 ID:erCSt12K
>>328
普通科も重機使えるのかすげーな自衛隊w
▼ 337 名前: バール(北海道)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:15:54.86 ID:K4A/Dwzj
>>333
なんで 普通科限定の話しになるんだよw
▼ 343 名前: 鉛筆(西日本)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:16:40.36 ID:ieinCsOv
>>333
普通科の隊員でも、
大型とか特殊車両の免許取らせてくれるの知らないの?
▼ 358 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:19:57.41 ID:erCSt12K
>>343
取ったら機甲科なり輸送科なりにまわすんだろ。
何もできない奴は消去法で普通科
▼ 364 名前: スクリーントーン(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:21:12.29 ID:PXHjGEWg
>>358
脳内ソースで何を語ってるのか知らんけど、
出来る奴がいるなら全く問題ないな
▼ 377 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:23:51.25 ID:erCSt12K
捨て台詞くらいもうちょっと格好つけろよ>>364-366,>>371
▼ 380 名前: ばくだん(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:24:42.80 ID:AqNxopNZ
>>377
捨て台詞くらいもうちょっと格好つけろよ
▼ 381 名前: 和紙(新潟・東北)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:25:05.75 ID:4eTrL1QV
>>377
釣りにしては面白くない。
▼ 382 名前: ガスレンジ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:25:10.68 ID:/sL+9BRq
>>377に突っ込んだら負け
▼ 389 名前: スクリーントーン(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:26:59.80 ID:PXHjGEWg
>>377
ハハッワロス
▼ 365 名前: しらたき(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:21:27.33 ID:XeEQrrLz
>>358
知らなかったって素直に言うのも勇気だよw
▼ 366 名前: 鉛筆(西日本)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:21:36.40 ID:ieinCsOv
>>358
根拠の無い脳内妄想ワロタw
ホント自衛隊について何も知らないんだな。
▼ 371 名前: 画架(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:22:30.48 ID:8ANskr71
>>358
お前、口開くたびに自分の価値下げてるよ。
▼ 344 名前: スクリーントーン(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:16:55.91 ID:PXHjGEWg
>>333
なんで普通科なんて言葉が出てくるのか本気でわからん
▼ 345 名前: 画架(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:16:55.97 ID:8ANskr71
>>333
もしかして「使えない」と思った?
▼ 347 名前: 篭(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:17:34.81 ID:IaxNc0jX
>>333
いきなり普通科限定にした理由なんだよ
▼ 332 名前: 烏口(福岡県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:15:00.34 ID:nrae92q1
>>321
装備だけ買ってどうするんだよ
使える人間が居なけりゃただの荷物だろうに
▼ 248 名前: はんぺん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:58:02.44 ID:zXWsPQb7
>>240
少なくともヘリは持ってるわな
道が無いなら作る作業も出来たろうし
▼ 250 名前: ばくだん(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:58:05.42 ID:AqNxopNZ
>>240
重機もあれば、それらを被災地に運ぶ輸送手段も、民間や警察より充実してる。
▼ 251 名前: モンドリ(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:58:07.70 ID:1Uy/SHVK
>>240
ブルドーザーとかあるだろ
ヘリで吊り下げて運べるし
▼ 260 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:59:38.35 ID:erCSt12K
>>251
ブルドーザー使ってどうするw
倒壊家屋ならショベルとかクレーンだろ。
▼ 268 名前: しらたき(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:00:35.37 ID:XeEQrrLz
>>260
押すだけじゃなくて引っ張ることもできるじゃない
▼ 271 名前: 画架(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:01:11.80 ID:8ANskr71
>>260
両方持ってますが何か?
▼ 287 名前: モンドリ(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:04:13.93 ID:1Uy/SHVK
>>260
とかって書いたんだが
http://www.asahi.com/special/08006/TKY200806260081.html
こういう風に使えるだろ
▼ 296 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:06:00.89 ID:erCSt12K
>>287
ブルは整地に使うもんで震災初期の人命救助には使えんだろ(逆に生き埋めにしてしまう)。
▼ 308 名前: ばくだん(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:09:24.82 ID:AqNxopNZ
>>296
あのな、重量のある車両も運べるという話があっただけなのに、
ブル運ぶこと大前提でいつまでも混ぜっ返してんじゃねーよ。
▼ 310 名前: はんぺん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:10:09.50 ID:zXWsPQb7
>>296
つーか、その記事でショベル運んでるじゃん
▼ 313 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:11:12.50 ID:erCSt12K
>>310
だから普通はショベルなりクレーンなり使うっての
▼ 318 名前: バール(北海道)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:12:35.71 ID:K4A/Dwzj
>>313
重機板に行けばw
▼ 326 名前: はんぺん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:13:33.76 ID:zXWsPQb7
>>313
最初の輸送手段と重機あるのかって疑問の回答になってるからいいじゃん
つーか、道が塞がれてるならブルだって必要だろ
▼ 329 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:14:40.98 ID:erCSt12K
>>326
塞いでるのは生存者がいるかも知れない倒壊家屋なんだが?
▼ 341 名前: ばくだん(大分県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:16:39.31 ID:AqNxopNZ
>>329
いちいちここで災害時の救助マニュアルをお前にレクチャーしなきゃならんのか?
論点ずらしてんじゃねえよ。
▼ 349 名前: はんぺん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:18:02.89 ID:zXWsPQb7
>>329
全部がそうじゃないだろ
塀や電柱が倒れて道路防いでる場合もあるし
そういう揚げ足取りはもういいよ
▼ 256 名前: 画架(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:58:52.38 ID:8ANskr71
>>240
施設科馬鹿にすんなよ?
▼ 267 名前: 篭(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:00:24.78 ID:IaxNc0jX
>>240
工兵ってしってる?
▼ 286 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:03:31.16 ID:erCSt12K
>>267
橋を落としたり滑走路作ったりする部隊だよね
▼ 297 名前: ガスレンジ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:06:06.87 ID:qfQs066T
>>267
歩騎砲工か
軍隊では一番身分が低くてカワイソス
▼ 331 名前: クリップ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 10:14:51.43 ID:eE8WC9u4
>>297
でも、敵前で作業しなきゃならんから工兵舐めちゃいかんぜ。
決して後方支援部隊じゃない。レンジャー隊員もいる。
21 名前: 画用紙(北海道)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:08:36.43 ID:avLmWIzP
そんなに危機感を覚えてるんなら
ネットウヨクは部屋から出て、やる事やれば?
海外に移住するとか、出来もしない事吠えてないでさ
▼ 25 名前: ペン(新潟県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:09:38.27 ID:kJVS1GU4
>>21
オバマもネトウヨらしいから
海外にもいっぱい居るだろ、ネトウヨは
▼ 58 名前: 豆腐(静岡県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:17:20.58 ID:9MzkbuFu
>>21
俺にできることは既にやってる。
参政権の行使。今は次の機会を待っているんだが、何か
▼ 96 名前: テープ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:28:29.07 ID:feWmUo+Y
>>21
右翼が海外に移住って意味わかんないw
▼ 279 名前: 目打ち(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/13(日) 10:02:02.32 ID:+Ftba+bu
>>96
北海道は教育がおくれているのさ
暖かく見守ってあげようよ
114 名前: 烏口(愛知県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:34:11.91 ID:Xlt+p29B
今のアレと、麻生とどっちが政治家としてまともかよく考えろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8660132
記者「村山富市元首相以下ではないか」「このバカ政権に対する怒りで目がくらみそう」…鳩山政権
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260662565/

北海道と岩手は少なくとも、教育が遅れてることはわかった。
選挙で選ばれてる人間見ればわかる。
あんまり馬鹿って言わないで(TωT)
早く国民を目覚めさせてくれ
即死は半分くらいだけど、6時時点(15分以内)に死んだ人が9割
自衛隊が最速で出動しても、その時点で可能性のあった人は500人も居ない。
少し早く出動して10人多く助けられれば頑張った方だ
いつかの石原みたいに1000人とか言ってみたり
>>101のように数千人とか言ってしまうのはおかしい。
むろん遅くて良いという事では全く無いが、ここまで来ると
村山の最大の罪は、「自衛隊出してればかなり死者が少なかった」、と
人に勘違いさせた事だな
ソースは↓
http://www.toyotahome.co.jp/toyoie/meguro/hanshin_awazi.html
と思ったけど、マスゴミではないマスコミ記者もいるか。
問題は自衛隊が出動してれば何人助かるって話じゃなくて、自衛隊反対ていうクソみたいなイデオロギーを優先して、助かったかもしれない10人を見殺しにしたってこと
自衛隊ができるのは救助だけでなく、災害地での規律を整えたり炊き出ししたり、すくなくとも出動させないよりはさせたほうがよかっただろう
それなのに自分のイデオロギーを優先させて被災地の支援をないがしろにしたことが罪だ
人に勘違いさせた事だな
超絶なアホだな。
それは(怪しげなソースだが)単に結果論だろう。
村山の罪は訳の分からん思想で、人命より原理建前を優先したことだろう。
人それぞれいろんな考えはあるだろうが、有事の際にモタモタしてる様な政権に
自分や家族の命を預けられんわ。
この際どちらにしても(批判派・そうでもないんじゃ派)人数は関係ないだろ?
本当文字通り「一人りでも多く」助かったかもしれない、というところが最重要なんであって
分析の結果で10人かもしれんが当時はわからないわけで
想定被害はもっと抑えられたと世論が考えてもしょうがない
実被害以上の失望を国民に与えてんだよ
死んだ人で、発生後15分経って生きてたのが500人強という話
自衛隊が少し早く出動したら沢山助かると思ってるなら、考えを改めるべきだ。
発生直後を生き抜いた数万人の人たちに自衛隊は大きな貢献をしたが
死んだ人は、自衛隊が来る前に死んだ。
潰されず、埋まらず、火に巻かれない人が多ければ自衛隊の出番は有るが、そうでは無かった。
自衛隊を生かす方法がもっと有るはずなのに
村山のせいで、それ以前の所で議論が終わってしまっている。
そういうことも考えろよ?
政府が全く動かないので、神戸の自治体に連絡を取って、出動要請を出すように頼んだ自衛官達を左遷したこと
当時の自衛隊幹部は「災害救助演習」という名目で強引に部隊を出動させて救助活動にあたった人もいたのに、その仕打ちは無いだろ
http://www.bousai.go.jp/1info/kyoukun/hanshin_awaji/data/detail/1-1-2.html
しかし助けられたのが10人であろうとも村山が国民よりイデオロギーを取ったのはどうしようもない事実。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【ありがとう民主党】 消費税「25年度20%必要」 菅直人 改革案を決定!
- 仙谷官房長官を「侮辱罪」で提訴へ
- 鳩山「日教組だって選挙応援する自由はある」 公務員が政治活動しちゃいけないんじゃ・・・
- 谷亮子、女が嫌いな女ランキングでも「金」
- 速報 千葉景子 死刑執行
- 鳩山さんがぼくらに伝えたかったこと
- 菅直人「選挙の翌日に概算要求を締め切った。これが霞ヶ関のやり方だ!」→法令で決まってました
- 鳩山前総理「私が総理の時に『日本やるじゃないか』と世界に思ってもらえた」
- 面白画像だよ
- 【ありがとう民主党】 パチンコ店経営者であることが判明 菅首相への違法献金した在日韓国人
- 何をやってもダメな鳩 今度は虚偽答弁がバレてピンチに 事務所は否定し、総理辞任で決着済みとの立場
- 民主党を除籍された横粂議員、自作のライトノベル「選挙ボーイズ」を公開
- 鳩山首相「北朝鮮拉致実行犯(シン・ガンス)の釈放嘆願書に署名した菅直人と千葉景子はもう許した。」
- 枝野仕分け人「スーパーコンピューターで議論が起きたのは、刺激的に判定したおかげ」
- 【鳩山首相】 5億4500万円記載漏れ
