
安室奈美恵、ねんがんのアムロ・レイとの共演。夢叶う
ポイント特典

歌手の安室奈美恵が、
16日発売のアルバム『PAST<FUTURE』収録曲
「Defend Love」のミュージックビデオで、
人気アニメ『機動戦士ガンダム』の主人公
“アムロ・レイ”
とアニメとなって共演していることが、わかった。
幼少の頃から“ガンダム”に慣れ親しんで育った安室にとっては
数年前から秘めてきた想いで、ついに夢が叶った。
ガンダム生誕30周年の今年に向けて
リスペクトを込めてオファーしたところ、
ガンダムシリーズを手がける「サンライズ」など
主要クリエイターが安室のために集結し、
“ファーストガンダム”の作画タッチにこだわりつつ、約2か月で制作。
実在の人物の書き下ろしでガンダムの映像とコラボするのは史上初で、
ビデオでは曲中にアムロ(古谷徹)の「安室さんですね」という台詞も入っている。
ファンの間では“ファーストガンダム”
と称される1974年に放送された最初期のシリーズとのコラボで、
30年間に渡って“ガンダムシリーズ”を制作している「サンライズ」をはじめ、
安室の曲「Dr.」のミュージックビデオ(アニメ)を制作した「神風動画」、
“ルパン三世カリオストロの城”などの代表作で知られる
「テレコム・アニメーションフィルム」などのクリエイターが、
今回のミュージックビデオ制作のために集結した。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/71624/full/
画像:ミュージックビデオで人気アニメ
「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイと共演する安室奈美恵

戦闘準備万端!?な安室奈美恵とアムロ・レイ

2 名前: カラムクロマトグラフィー(鹿児島県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:14:48.76 ID:dVzpXHpI
ララアじゃん

94 名前: 首輪(大阪府)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:24:19.11 ID:3FLIiTF0
ウソつくな
10 名前: カンナ(関西地方)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:25:39.92 ID:jsRW1pzY
>幼少の頃から“ガンダム”に慣れ親しんで育った安室にとって
それホントかぁ?
とすぐ疑ってしまうのは、
ガンダム芸人や矢口のせいなんだろうな
▼ 44 名前: のり(千葉県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:44:45.14 ID:F2M/CduZ
>>10
ガンダムを意識して育ったのは頷けるだろ
当然、アムロって名前でからかわれただろうし
▼ 67 名前: 金槌(北海道)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 06:55:36.41 ID:uKY7W24U
>>10
苗字が苗字だから
小中ぐらいまではぜったい男子にからかわれてたと思う
11 名前: ばくだん(USA)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:26:12.83 ID:RrrmxXi+

アムロ「なんだこいつ偽物じゃねえか」
18 名前: チョーク(佐賀県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:32:33.72 ID:pu2iXEuI
作画監督に安彦良和をつれてこいよ
19 名前: 鍋(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:32:35.53 ID:orNu5V1D
安室奈美恵「昔からガンダムが好きでした」
20 名前: ブンゼンバーナー(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 06:33:48.18 ID:tTYX6moV
息子がガンダムに目覚めたからか?
21 名前: 墨(関東地方)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:33:55.42 ID:DZ0oQrV5
コストけちるからわけわからんバッタものみたいな出来に
25 名前: 墨(関東地方)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:35:26.90 ID:DZ0oQrV5
聞こえるか
聞こえるだろう
26 名前: ラチェットレンチ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 06:35:36.17 ID:+axrIanr
動いてるのみたら意外にしっかりしててびっくりした。
本編もこれくらい予算かけてやれよ
▼ 32 名前: 大根(北海道)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:38:24.51 ID:FjEychWW
>>26
だからOOはちゃんと作ってたろ
▼ 47 名前: 原稿用紙(新潟・東北)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:45:53.33 ID:ZXoLPlSn
>>32
何それキカイダー?
▼ 50 名前: スターラー(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:46:52.32 ID:kIFfYEKY
>>32
ふくえんさんは出てないだろ
▼ 52 名前: 白金耳(西日本)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 06:47:41.41 ID:YeaFy6xU ?2BP(3000)
>>50
おいやめろ。白くないだろ。
33 名前: グラフ用紙(不明なsoftbank)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:38:31.04 ID:wTUPZRL1
>“ファーストガンダム”と称される1974年に放送された
1979年じゃねーの?
64 名前: 三脚(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:53:39.74 ID:ZBMQGdk5
ガンダムは1978年だろ?
▼ 65 名前: 包丁(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:55:01.09 ID:10I5DSCF
>>64 79年だが
そもそも直後に30周年と書いてるのに
何故間違いに気付かないのだろうかこれ書いた人
78 名前: マイクロピペット(東京都)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:04:19.56 ID:T3HwJswB
74年って
ハイジとかゲッターロボとか
ウルトラマンレオの年
だぞ
36 名前: ばくだん(宮城県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:40:42.50 ID:JaX2JkDK
ララァ嫌いって結構多いだろ
▼ 40 名前: 蛸壺(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:43:40.91 ID:cuwuAw+d
>>36
私の母親になってくれたかもしれない女性だったのだぞ!
41 名前: てこ(福岡県)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 06:43:42.75 ID:coFZSxar
未だにニュータイプの原理がわからん
▼ 195 名前: ロープ(catv?)[] 投稿日:2009/12/15(火) 10:17:18.38 ID:lfBKyg8u
>>41
ガンダムX見ればわかるよ
![機動新世紀ガンダムX 01 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/3112A3BJ38L._SL160_.jpg)
![機動新世紀ガンダムX 10 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31EXSY08CCL._SL160_.jpg)
48 名前: リール(千葉県)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 06:46:45.36 ID:QVAiBEak
ララアとか死ぬ役じゃん
57 名前: ラチェットレンチ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 06:49:03.47 ID:+axrIanr
すげぇ!
今テレ朝で結構長い時間移してたが
安室の乗ったピンクエルメスのコクピットを
ガンダムがビームサーベルでなぎ払って落としてたぞw
エルメスから光の筋が八方に出たところで終わっちゃったけど
▼ 192 名前: 蛸壺(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 10:13:11.59 ID:RWirCDnp
>>57
安室しぬのかよw
55 名前: スケッチブック(北海道)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:48:40.95 ID:KswV8bfI
安室がなんで今更アニメにすり寄るのかね
そんな事する必要ないんじゃね
ガチならそれで面白いけどさ
▼ 69 名前: ろう石(関西)[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:57:08.42 ID:Ma9oXVKm
>>55
アルバム3作連続でアニメとコラボしてる
137 名前: スプーン(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 08:17:35.04 ID:4yrDuTFQ
安室ちゃんは、なにげにアニヲタっていうかマンガヲタだからね。
ライブ前に、地方でわざわざ本屋に行ってマンガを買って、
開演直前まで読んでるらしいから
▼ 142 名前: 足枷(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 08:25:40.05 ID:f2pzqnei
>>137
ヘイヘイヘイで松田聖子に漫画プレゼントしてたな
松田聖子が軽くひいてたのが忘れられない
72 名前: ボウル(愛知県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:00:06.87 ID:eBgNlCuZ
ああそうだな
ララアスンをヤリマン糞ビッチにすると
こんな感じかw
73 名前: カッターナイフ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 07:00:40.99 ID:sc1mHXkP
ララアがでてきたあたりから宗教アニメになって子供だった頃は視聴が辛かった
30分意味わかんなかったもん
ララアがとけてく感じがトラウマだったし
▼ 74 名前: 包丁(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:01:44.30 ID:10I5DSCF
>>73
そもそも本放送時ボロクソだったし
再放送で火が付いたけど普通なら有り得ない
76 名前: 三脚(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:03:40.86 ID:ZBMQGdk5
本放送のときはアニメは子供中心だったし、
その子供がコロニーをよく理解できず、
宇宙に居たのに急に地上に場面転換したと
勘違いして「?」になったりしてたんだろ
▼ 81 名前: ちくわ(新潟・東北)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:06:37.22 ID:RZ4lbs3E
>>76
俺はリアルタイムで観たのがZからだったが同じ事思ったわ
75 名前: 偏光フィルター(東京都)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:02:48.52 ID:Lx/LqtGl
安室なんてフィリピーナみてーな糞ビッチじゃねーか
何がガンダムだよ、名前つながりでいいなら
アムロ・レイとと綾波レイと一堂零のコラボ
でいいだろ
88 名前: げんのう(栃木県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:20:06.52 ID:ysj9WdFi
>>幼少の頃から“ガンダム”に慣れ親しんで育った安室にとっては
>>数年前から秘めてきた想いで、ついに夢が叶った。
何だよwこの後付け設定はw
85 名前: カッターナイフ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 07:12:59.81 ID:sc1mHXkP
ガンダム本編よりその後の富野のガンダムの小説が発売されてから
ガンダム面白いっていう人が増えたな
それまでは面白いなんていう人いなかった
あとガンプラも放送終わってからブーム来た気がする
日曜日に開店前から模型店に並んで
ザクやガンダムは即売れなのにゴッグとかGアーマーとかいつまでも残ってる
ドダイとか
それで映画化決定
そのあとは豆本みたいな特集本のブーム MSV
そんでZみたいな
91 名前: カッターナイフ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 07:22:06.18 ID:sc1mHXkP
それでガンダムの小説だとアムロもシャアも死ぬんだよね
セイラがアムロの子を宿して帰還するって終わりで
だからZガンダム開始前はバンダイの当時出してた雑誌の読者投稿欄とかで
アムロの死を無駄にするのかとか
富野は商業に堕した(終わらせた話を金の為に再開すると考えた人らの意見)とか
そんな議論が凄かった
▼ 165 名前: 首輪(関東)[] 投稿日:2009/12/15(火) 09:14:22.43 ID:07YdLNbD
>>91
昔からヲタクはキチガイじみてるな…
99 名前: カッターナイフ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 07:31:44.86 ID:sc1mHXkP
当時のアニメっていうとジャングル大帝とかリボンの騎士だよ
ロボットアニメとかアトムしかなかった
スパロボのアニメとか一つもなかった
そんな頃に電気自動車 ハロ スペースコロニー
スペースノイド 独立戦争 コロニー落とし モビルスーツ
ビームライフル ビームサーベル コアブロックシステム
もうね画期的すぎて時代がおいついてないよ
これは当時のリアルタイムでみてた奴じゃないとわからないだろうな
放送当時は子供も凄さがわからないんだよ
ガンプラの箱や説明書にかいてある世界観や特集ムックよんで
あとからどういう話か理解してだんだん面白いなって実感したんだよ
▼ 113 名前: 目打ち(熊本県)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 07:45:45.65 ID:waXjt8SY
>>99
あの既にトミノさん自体で
幾つかロボットアニメ手掛けているんですが
時代がちょっとずれている


![無敵鋼人ダイターン3 メモリアルボックス ANNIVERSARY EDITION【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51j9gpp4WoL._SL160_.jpg)
▼ 200 名前: 包丁(千葉県)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 10:24:28.39 ID:jFx8a5UF
>>99
> ジャングル大帝とかリボンの騎士だよ
10年ずれてるだろ。。。
再放送ってこと?
105 名前: カッターナイフ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 07:39:00.03 ID:sc1mHXkP
ミハルにララァにセントアンジェに子供と向かっていた奥さんに
アムロのおかあさんにミライにセイラにフラウにマチルダに
キシリアにドズルの嫁
幸福な女って一人もいなかったな
▼ 108 名前: 乳棒(宮城県)[age] 投稿日:2009/12/15(火) 07:40:53.48 ID:COT35DYZ
>>105
ジャブローのおばちゃんを忘れてないかい?
▼ 111 名前: 集魚灯(中国・四国)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:42:45.87 ID:Vd3fTvcF
>>105
ハモンさんは幸せだったんだな…
124 名前: 猿轡(東京都)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:59:40.61 ID:XPY4efFd
脳腫瘍で余命幾ばくもない中学生が、若手主治医に
「霊安室ってなんて読むか知ってる?センセ」
と聞いたそうだ
主治医はギョッとして何も答えられなったが、中学生は
「これな、レイ・アムロって読むんやで。エヘヘ」
と笑って言ったという。
その後、その子のお葬式に招かれた主治医は、棺にビグザムのプラモを入れたそうだ。
107 名前: 紙(中国・四国)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:40:49.61 ID:Nc004pa1
アムロが安室をぶち殺しててワロタ
116 名前: 印章(dion軍)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:50:29.15 ID:+tWnwev3
l| ト、
l | ヽヽ.
l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
,イ 」_ | ヽ._ヽヽ
/ └-...二| ヽ/.゙l
l ,. -ー\,,/. 、 l
| /____';_..ン、 |
/、./ 〉. -‐ '''ー {! 、
/ /.| | ‐ー くー | \
<-‐''" ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} /
`''‐ ._ ヽ_」 ト‐=‐ァ' !/
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
132 名前: 電卓(北海道)[] 投稿日:2009/12/15(火) 08:09:07.50 ID:ThNB+zWR
これは導いてほしくない
120 名前: フードプロセッサー(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:54:26.75 ID:yEShSAe5
下衆なやり口だけどファーストの絵柄意識した作画となるとさすがに見たいな
ハゲ参加して厳しい演技指導でこってり絞られる安室の画が一番見たかったが
114 名前: 梁(関西・北陸)[] 投稿日:2009/12/15(火) 07:46:11.52 ID:W+gaJeoy
ああ…安室…潮時が見える…
安室奈美恵、ねんがんのアムロ・レイとの共演。夢叶う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260825250/
聖戦士ダンバイン DVD-BOX | |
![]() | 富野由悠季 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- ウイングゼロとダブルエックスが喧嘩をしているようです
- お前らがラトゥーニの話してるのとかあんまり見たこと無い
- 今のガンダムって「ガンダム」の数が多すぎじゃね?
- で、結局一番強いガンダムってなんなの?ストライクフリーダム?
- 【ネタバレ】ゼロのエースボーナス
- シロッコ「ここ…は…?」 ナナイ「気づいたか」
- Ζガンダムのビームライフルの音は一体なんなんだ
- 富野由悠季氏「スペースコロニーなんて あ り え な い」
- ガンダムを作れたらノーベル賞取れる?
- 【ガンプラ】ガンプラEXPO WORLD TOUR JAPAN 2014開催!MGガンダムダブルエックスとか俺歓喜
- これがビームサーベルだ! 静岡ガンダムいよいよ登場
- 【Wii】新作「スーパーロボット大戦NEO」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- ガンダムUCは売れてるはずなのに…
- スーパーロボットアニメ『大空魔竜ガイキング』をハリウッドが実写映画化!
- 汚れのないその瞳で

テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック