ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww シーシェパード船衝突で豪世論は反日一色 野党「政府はジャップを俺達の南極海から追い出せ!」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

シーシェパード船衝突で豪世論は反日一色 野党「政府はジャップを俺達の南極海から追い出せ!」

1 名前: ルーズリーフ(福島県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:08:47.98 ID:Z/aGDLye ?PLT(12000) ポイント特典

シー・シェパード船衝突、反日世論高まる豪

 米反捕鯨団体「シー・シェパード」の事実上の
「出撃基地」となっている豪州で、
日本の調査捕鯨船団の監視船と抗議船との衝突を機に、
反捕鯨や反日の世論が高まりつつある。



 7日付の豪大衆紙デイリー・テレグラフは、
一面で「戦争だ」と扇情的な見出しを掲げ、両船の衝突を報じた。
ヘラルド・サン紙が7日に行った世論調査では、
8割以上が「日本の捕鯨船団は即刻撤退すべきだ」と回答した。

 ラッド政権は衝突の事実確認に努めるなど、
現時点で外交上は慎重な姿勢を示している。
ただ、野党側は日本への対応が不十分として、
「無法な日本の捕鯨をやめさせるために船舶を派遣すべきだ」(緑の党党首)などと政府への突き上げを強めている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100107-OYT1T01164.htm

「これは戦争だ」 シー・シェパード船衝突で、オーストラリアの反捕鯨世論が一段と強まる恐れ
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-1513.html

オーストラリアの異常な反日感情はなんなの?俺ら日本人なにか悪い事した?(´;ω;`)
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-990.html
捕鯨問題の歴史社会学―近現代日本におけるクジラと人間



2 名前: フラスコ(北海道)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:09:22.61 ID:JwHPQMUj
南極海も流刑の地にされたのか




402 名前: 薬さじ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:09:18.77 ID:ic0RQYEf
南極ってオーストラリアの領土だったのか
初めて聞いたわ






483 名前: 釣り針(広島県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:21:46.08 ID:OEuaijaj

こいつら南極の領有権主張してんだよな、
どこの国の領地でもないのに



(俺たちの)南極に無断で入るなって怒りもあるんだろう、
どこの国の領地でもないのに





3 名前: 修正テープ(熊本県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:09:58.14 ID:nc8Uwy/0
どんとこいや土人



4 名前: ハンマー(東京都)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:09:59.35 ID:r5aC0mZs
犯罪(笑)

やっぱSSはオージーの総意だったのか。



5 名前: ろうと台(熊本県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:10:12.96 ID:RYFBkxpH

テロ支援国家



6 名前: ガスクロマトグラフィー(長野県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:10:18.47 ID:aj/hv7sD
やめてほしくないくせに





84 名前: スターラー(香川県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:22:53.37 ID:J4y5nt/F

よし、戦争だな、来いや糞オージー
こっちはイライラしてんだ
インド人や日本人は殺しても平気なクセに
船ぶつかったくらいでギャアギャア騒ぎやがって
本気で特攻されて泣き出すなよ








7 名前: リール(愛知県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:10:42.30 ID:aQ791mT5
いいよいいよ





87 名前: ばんじゅう(千葉県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:23:12.37 ID:XWHF96QA

>7日付の豪大衆紙デイリー・テレグラフは、一面で「戦争だ」と扇情的な見出しを掲げ

ちょっと不謹慎だよね。

126 名前: パイプレンチ(西日本)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:28:01.83 ID:AeLODvDM
>7日付の豪大衆紙デイリー・テレグラフは、一面で「戦争だ」と扇情的な見出しを掲げ、両船の衝突を報じた。

どこの国のマスゴミもひどいもんだな



183 名前: ハンマー(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:37:06.82 ID:/Eqbp/cA
>7日付の豪大衆紙デイリー・テレグラフは、一面で「戦争だ」と扇情的な見出しを掲げ

これ別にデイリー・テレグラフが戦争だ!
って煽ってるわけじゃなくて
シーシェパード側の人間がこれは戦争だ、
って言葉を引用してるだけであって
この新聞は扇動してるわけじゃない
日本のメディアが歪曲してどーすんだよ






391 名前: 手帳(長屋)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:07:16.75 ID:dUtbK6MB
>>7
おめー人気者だな





203 名前: パイプレンチ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:39:53.88 ID:fK87em1E
>>183
それを一面の見出しに持ってくる時点で
そのケツ拭き紙が言ってるのと一緒




210 名前: パステル(千葉県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:40:40.28 ID:6+sDfdDs
>>183
マジか。それは良くないな。
オージー国民も意外と捕鯨問題に無関心なんだな。

でも、首相は捕鯨反対なんだろ?つまり、選挙のためか?
シーシェパードって政治的権力が強いのか?



214 名前: 目打ち(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:41:20.28 ID:YQkvmESB
>>183
なんだそうだったのか
ちょっと安心したぜ





188 名前: ロープ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:37:57.40 ID:bWsCwyzj
>>183
一面でその言葉を取り上げる

ってことの意味を考えてみればいいんじゃないかな




▼ 220 名前: ハンマー(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:42:33.47 ID:/Eqbp/cA
>>188
この読売の書き方だと、
デイリーテレグラフが日本と戦争おっぱじめろって煽ってますよー、
って報道に見えなくも無い
でも実際は違う







8 名前: アルバム(dion軍)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:10:50.22 ID:FdSaIUJe

インド系とかレバノン系とかの国内の人種差別を
国外にもっていってガス抜きしようというありがちな行動







10 名前: 消しゴム(関東地方)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:11:15.81 ID:Fio4fblK
牛肉輸入規制



▼ 13 名前: 蒸し器(長野県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:11:40.60 ID:f///91CC
>>10
旅行規制もな
留学生規制もしてやれ










41 名前: ホッチキス(東京都)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:17:53.49 ID:GjXDnau5

知能が高いから殺すな

って理由に漠然とした嫌悪感があるのは
なんでだろうと思ってたら
白人至上主義と変わらんからだな




▼ 46 名前: 羽根ペン(catv?)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:18:31.50 ID:VAnYcnYn
>>41
低い奴は殺してもいいって事だからな。



▼ 51 名前: パイプレンチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:19:18.77 ID:9BHLB2eS
>>41
黄色のほうが知能は高い



▼ 104 名前: 上皿天秤(栃木県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:24:44.28 ID:QoMV5uwx
>>41
優性学の考え方だからな。
帝国主義とかユダヤ人虐殺のこんきょ




▼ 141 名前: 万年筆(愛知県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:31:05.61 ID:4Pol9NUZ
>>41
ああ、なんだか納得したわ。

>>104
ちょうど略称がSSだし、
ドクロマークだし、まさに環境ナチスだな。








467 名前: インパクトレンチ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:19:25.12 ID:o4TTJ4+J
つうか航海法?とかに触れないの?

あと、なんで水産庁の船くらい監視衛星をつけられないの?
費用高くなっても、一回それやって悪事ばらせば
軍隊出すより安上がりじゃね?




▼ 479 名前: ヌッチェ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:21:22.60 ID:Xk6hDDwt
>>467
悪事なんざ散々ばらしてる
あいつらの後ろには宣伝とか目当ての企業が居るから



▼ 503 名前: インパクトレンチ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:23:38.06 ID:o4TTJ4+J
>>479
監視衛星なら絶対的な動かぬ証拠になるじゃん



▼ 512 名前: 虫ピン(大阪府)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:25:25.41 ID:NU8hX8lf
>>503
だから、証拠があっても
「クジラは知的生物なのに虐殺されるのはかわいそう!!」
で、終わるんだって




▼ 543 名前: パイプレンチ(関東地方)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:29:49.24 ID:ajxOmPb9
>>512
最近はさすがにそこまで馬鹿なことは言わない。
言うのはせいぜい緑豆ぐらい

「頭が悪い生き物は殺して良いのか? 
てか何をもって知的と言うんだ? 鯨は微分積分できるのか?」

という話になって収拾がつかなくなるから。
つか、人種批判になってヤバイ





▼ 548 名前: モンキーレンチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:30:05.83 ID:ygyVlHHH
>>512
クジラのどこがどう知的なんだろうね
例えば納豆菌と比べてクジラのほうが
知的であることをどうやったら論理的に照明できるのかな



▼ 560 名前: インパクトレンチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:31:27.83 ID:3G9xJAk7
>>548
クジラのDNAは解明されてて
あれはラクダが海に戻って超肥満体に進化しただけだよ
だから知能指数が高いってのはまったくのでたらめ





▼ 577 名前: モンキーレンチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:35:00.43 ID:ygyVlHHH
>>560
ただのデブなら最も差別されるべき存在だな




▼ 576 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:34:49.81 ID:3oTTevXv
>>560
クジラの祖先がラクダってのは
とっくの昔に否定されてるし、
それが知能指数云々に繋がる理由も分からん
アホすぎだろw





▼ 611 名前: インパクトレンチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:41:10.37 ID:3G9xJAk7
>>576
へーいつ否定されたの?



▼ 633 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:44:41.04 ID:3oTTevXv
>>611
ちょっと偶蹄目の系統とかでググればすぐ分かるだろ・・・
池沼かよ



▼ 645 名前: インパクトレンチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:48:31.93 ID:3G9xJAk7
>>633
単純に クジラ ラクダ DNA でぐぐってみたら?









15 名前: 原稿用紙(dion軍)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:12:10.90 ID:rJGyh4qM

やっぱ犯罪者の資質って遺伝するんだな






31 名前: パイプレンチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:15:25.76 ID:9BHLB2eS

おーおー
自分らで突っ込んで船沈めるだけで
簡単に世論誘導ができて楽な国だな





39 名前: ウィンナー巻き(福島県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:17:17.87 ID:39naZjAu

DQNと一緒だな





284 名前: レーザー(catv?)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:51:00.85 ID:K6Ou4c8g

ノルウェーに鯨取らせて、
日本が買えばいいんじゃねーの?




▼ 300 名前: 磁石(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:53:14.19 ID:rURp3IwR
>>284
確か今回のリーマンショックで
どこかの国がそれをやろうとしていたと思ったが



▼ 324 名前: 筆箱(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:57:01.26 ID:Lzv0AYtv
>>284
昔やってた
ちなみにノルウェーにも嫌がらせをやってる奴らが居る



▼ 341 名前: レーザー(catv?)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:00:10.45 ID:K6Ou4c8g
>>324
今はやってないのか?
安くて美味いなら輸入して儲かると思うんだけど、
どこもやってないってことは
鯨肉って需要ないのか?



▼ 352 名前: はさみ(福岡県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:01:37.62 ID:Wv5IdZ6o
>>341
鯨肉の輸出入は禁止だか制限だかされてるはず






56 名前: フードプロセッサー(和歌山県)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:19:39.87 ID:31IwZHbq
>緑の党党首

グリーンピースとかシーシェパードとかの
環境エンタメ興業って政党まで作ってるんだな





▼ 67 名前: 指矩(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:21:07.84 ID:yvgfvaNM
>>56
俺もそこツッコもうと思ったけど

よく考えたら日本にもひどいのがあった







85 名前: 足枷(大阪府)[] 投稿日:2010/01/07(木) 22:23:03.89 ID:lhfepCqi

流刑地の当たり屋がわざとぶつかってきてふぁびょーんとか。
ほんっとにAust-Koreaだな。バカすぎるw







537 名前: バール(大阪府)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:28:35.65 ID:3FCQTRll
バカどもが騒いでるが、オーストラリアと喧嘩しても日本は勝てないんだよ、
あの国は世界最大の鉱物資源国で、あの国から輸入できなくなると
日本は滅亡するか、他の南米や中国からの輸入交渉で足元を見られ仕入れに
苦しむことになる。オーストラリアが日本最大の輸出国だから、日本は勝って
やってるのだから偉いんだ!と馬鹿が勘違いしているが、オーストラリアが
売ってくれてるんだよ。わかったか馬鹿。




▼ 557 名前: マジックインキ(中国地方)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:31:04.72 ID:Dps7uJM8
>>537
肝心な事が抜けてるな


▼ 550 名前: インパクトレンチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:30:25.65 ID:3G9xJAk7
>>537
日本が買ってやらなくなったら
オーストラリア経済ガタガタになるよね?
あんなとこから運ぶんじゃどこが買うんだろうね?




▼ 578 名前: バール(大阪府)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:35:01.86 ID:3FCQTRll
>>550
馬鹿だな、今は中国やインドなどの新興国が
どんどん消費して資源不足なんだよ。
日本が買わなくてもいくらでも売る相手はいるんだよ。日本が
レアメタルやリチウムなど仕入れるのにどれだけ苦労してると思ってるんだ。
資源国と喧嘩しても日本は勝てないんだよ、それを理解しろよ。





▼ 617 名前: インパクトレンチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:41:57.79 ID:3G9xJAk7
>>578
いやさ、中国やインドが日本クラスの買い物できるのかね?



▼ 640 名前: モンキーレンチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:46:36.39 ID:ygyVlHHH
>>578
住友金属だったかがオーストラリアで
なんかの採掘権取ったっていうニュース見たことあるし
大丈夫じゃね?
世の中持ちつ持たれつだよ
向こうだって農業国だから
農産物一切輸入しねえって言ったら困らせることはできるだろ






556 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:30:51.70 ID:3oTTevXv

そもそも調査捕鯨って
世界中誰から見ても肉目当てのデマだしな
鯨厨はよく被害者顔できるわ
日本の恥だなw





▼ 594 名前: オープナー(catv?)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:38:55.94 ID:mdOgA/Fk
>>556
鯨厨って初めて聞いたwワロタw

肉目当てでとってもSSみたいなテロ組織に
船損傷させられたら怒れるけどね
日本の捕鯨は国際的に認められてるし
白人様の世論と国際ルールは別物ですから





474 名前: パイプレンチ(関東地方)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:20:29.10 ID:ajxOmPb9


seoul01.jpg
鹿の子
ハリハリ鍋の定番。まったりと肉の味が凝縮されたような、重厚な味わい。
薄くスライスして刺身で食っても抜群に美味い。

seoul01.jpg

尾の身
最高級部分。上等な馬刺しに似ているが癖はなく、高級和牛のようにくどさもない。
嫌味のない油が口の中でとろける。栄養価も高い。

この辺食べて鯨が不味いと思うんだったらしょうがない。
高級マグロや牛肉とは全然違う。一度食ってみたら捕鯨したくなる。



▼ 485 名前: オーブン(群馬県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:22:18.13 ID:qkzbG52d
>>474
個人的に「鯨肉マズイ派」の多くは
缶詰や鮮度落ちた肉を食った連中だと思ってる




▼ 490 名前: すり鉢(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:22:25.92 ID:SpB8I198
>>474
そういうちょっとしかとれない
美味しい肉を食べるために捕鯨するんだったらしなくていいよ




▼ 529 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:27:00.75 ID:+oACBcuF
>>474
こういうのキメエ。
どうせこういうこという奴は、
捕鯨で外国から責められなかったら、
クジラ肉に注目なんかしてないんだぜ。




▼ 545 名前: シャープペンシル(大阪府)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:29:52.30 ID:npCcTNLZ
>>474
くってみてえ



▼ 558 名前: フラスコ(栃木県)[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:31:05.05 ID:uXYRyETm
>>474
実際鯨食った事ない世代だけどこの尾の身ってすげー旨そう
うへー食ってみたい



▼ 598 名前: 鉋(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:39:33.30 ID:00oUiyhd
>>474
意外と新鮮な鯨の肉を食った事ない奴多いんだな
給食に出てきた世代ではないが
親父に高級寿司屋に連れてかれて食ってめちゃくちゃ美味かったぞ




シーシェパード船衝突で豪世論は反日一色 野党「政府はジャップを俺達の南極海から追い出せ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262869727/
よくわかるクジラ論争―捕鯨の未来をひらく (ベルソーブックス)
よくわかるクジラ論争―捕鯨の未来をひらく (ベルソーブックス)
おすすめ平均
stars参考文献が圧倒的に少ない上に日本の資料に頼りすぎている。
starsクジラ論争の問題点が・・・
stars( =ω=.)<らき☆すた 同棲編 その23

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

ホーネットだろ?F-2で余裕だろう 自衛艦隊を投射すれば3日と持たずに濠の海軍戦力は釈迦になるだろ 多分

戦争とかwww
戦争するってことがどんなことなのか、
さっぱり分かってないんだろうな・・・・

まあそこまで行くことはないとは思うが……
マジで豪海軍が出張ってきたらどーすんだろ
鳩は何が起きてるのか分からんだろうが岡田がぶっ倒れそうだ

アボリジニ、カンガルーの次は俺らか。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 海外ニュース
ジャンル : ニュース




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター