
アメリカ映画会社「日本の漫画は人気高いからハリウッド製の邦画つくるお」
ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
米大手映画会社の日本での製作が本格化している。
日本人俳優と外国人監督が組んだ
ワーナー・ブラザースの「昴 スバル」(リー・チーガイ監督)、
ソニー・ピクチャーズの「レイン・フォール 雨の牙」(マックス・マニックス監督)
が相次いで公開されたのに続き、
20世紀フォックス映画が「群青 愛が沈んだ海の色」(中川陽介監督)
で初めて邦画製作に挑んだ。人気女優、長澤まさみ主演で
沖縄を舞台にした“純和風”の小品は、世界に受け入れられるのか。
「日本が認めた映画は世界で通用する。『おくりびと』がそれを証明した」
と20世紀フォックス映画のジェシー・リー日本代表は力説する。
邦画史上初めて米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した
「おくりびと」が米大手を刺激して、
「日本での製作は今後、加速する」
と予想する。
リー代表によると、世界各国で映画を製作するローカルプロダクションに
米大手が興味を持ち始めたのは5年ほど前から。
ハリウッド作品の米国での興収額を外国での興収合計額が上回り始め、
中でも最大市場の日本が注目された。
3月に公開された「昴」の原作は日本の人気漫画。
映画化を企画した香港のビル・コンプロデューサーは
「グリーン・デスティニー」などを製作したアジアの重鎮だが、
「日本の漫画はアジア圏で人気が高く、アジア規模での市場が期待できる」
と分析する。
「まだまだ日本には映画の原作となる
漫画など優れたコンテンツが眠っている」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090524/tnr0905242217015-n1.htm
ネタが無いから漫画をレイプって事か
3 名前: 桜(関西地方)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:03:54.12 ID:WftcCYHc
ネタ枯渇中
4 名前: セキチク(千葉県)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:04:02.44 ID:f1KmTGzv
漫画原作ドラマってゴミだらけなんだが
5 名前: ビオラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:04:45.85 ID:SSmfSN43
国民クイズを映画化してほしい
6 名前: ウラシマソウ(宮城県)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:04:54.22 ID:G2suhCqh
やめろォ!
7 名前: スズメノヤリ(山陽)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:04:56.21 ID:bKf/MN4j
最近のハリウッド映画は
脚本をないがしろにしすぎではないか
8 名前: セキチク(大阪府)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:05:08.75 ID:+vsoCLd3
ドラゴンボールは作ったから
ZとGT作れよ
9 名前: タマザキサクラソウ(宮崎県)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:06:05.28 ID:3GL6zwmb
でも日本人はちびっ子だからカコイイ韓国人をつかうお( ^ω^)
10 名前: 福寿草(関西地方)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:06:05.37 ID:DLjjiqNJ
けいおん!が実写化される日も近いな
11 名前: セキチク(福岡県)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:06:23.97 ID:t5ClT0nD ?PLT(15101)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
とりあえず
攻殻とエヴァだけは止めろ、
つーかお願い許して
12 名前: デルフィニム(新潟・東北)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:06:43.82 ID:SEjPEaQc
寄生獣まだかよ
13 名前: プリムラ・マルギナータ(三重県)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:06:46.30 ID:xkN6Ldcf
ホモとスイーツばかりで魂のない今のハリウッドでは
何やっても面白いものは作れん
14 名前: ヘラオオバコ(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:06:53.55 ID:khTTnaiW
日本もネタ切れだよ
15 名前: ムラサキサギゴケ(島根県)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:06:54.45 ID:JqRiBl6Y
超映画批評で1点取った
あの昴か
16 名前: キクバクワガタ(新潟県)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:07:06.31 ID:9Dxej2GM
天才バカボンとかチョイスしねぇかなハリウッドw
18 名前: オオバコ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:07:50.11 ID:TUfgbPtn
ダルマンボールZが大コケ!
21 名前: オウレン(千葉県)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:09:12.46 ID:55fk5Z0D
攻殻はマトリックスの兄弟が作ればそこそこの物になるんじゃないかと思ってる
23 名前: キクバクワガタ(新潟県)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:10:18.96 ID:9Dxej2GM
>>21
というかマトリックスが攻殻が元ネタだろうが
24 名前: リナリア(三重県)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:10:35.51 ID:wjl7x3Ey
>>21
逆だってwww
27 名前: 福寿草(岩手県)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:12:20.38 ID:dMH9Dxzk
>>23-24
22 名前: スズナ(関東)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:10:10.05 ID:IXsZgyOe
寄生獣とエルフェンリートは是非みたい
25 名前: マンネングサ(東京都)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:10:58.42 ID:LKd80rdM
今映画見てる奴って時代遅れかなんかだろ
なんであんな息苦しいとこで
2時間もつまんねえ大画面見なきゃなんねえんだよ
26 名前: ダイアンサス ピンディコラ(北陸地方)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:12:16.57 ID:fmYmnW+9
死ねアメ公ども
28 名前: スズナ(関西・北陸)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:12:28.58 ID:/uBbXO2H
ベルセルクの蝕はいつ見られるんだ?
29 名前: トベラ(北海道)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:12:38.37 ID:ulJmcqiY
ハリウッド版 踊る大捜査線
とかな…
30 名前: ハハコグサ(北海道)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:12:46.52 ID:lY5Sn4r/
>>23
攻殻ですらニューロマンサーの影響下なんだけどな
31 名前: サクラソウ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:12:58.88 ID:PjaIbWfn
>>12
あれはターミネーターに寄生獣っぽい部分があったから
問題になる前に権利買っただけじゃなかったか
33 名前: チドリソウ(東京都)[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:13:11.54 ID:bw+cS6Yn
お前らのセンスで作ってもゴミが増えるだけだ
アメリカ映画会社「日本の漫画は人気高いからハリウッド製の邦画つくるお」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243177356/
>なんであんな息苦しいとこで
いま地方の新しいシアターはめっちゃ座席広くて快適空間だぞ。
東京は逆に狭くて窮屈で傾斜も緩いダメ映画館ばっかりだけどな。
最近はアメリカのスター俳優も微妙なのが多いし、字幕の映画に少しずつ馴染んでもらえば日本人にも少しはチャンスがあると思う
って十数年前から言われてることだわな・・・
チョンのほうが身長は2cm引くい
ついでにチンコもちっちゃい
ヘルシング
ガンスリンガーガール
ヨルムンガンド
ブラックラグーン
この4つをハリウッドで頼む。
メタルギアとかデビルメイクライとかメトロイドとか最近のCG全開ハリウッド映画に適したのを買い捲っているのに音沙汰なし
メトロイドが日本のゲームオタのジョンウーに権利が移ったぐらいか
アメリカで日本人役として韓国人、良くて日系ってのは向こうの俳優に日本人が居ないからだろ
あっちはCGにすら圧力かける力のある俳優協会があるのに属していない俳優を使うなんてなかなか出来んって
日本の映画会社が製作予算かつかつ宣伝費たっぷりで実写化して微妙映画になるよりはハリウッドの製作予算たっぷり駄目映画になった方がましかもしれない
おまけに「 アジア向け 」って明言してるし
安心しろ、アメリカ本土じゃ見向きもされんよ。
因みに同じ産経webにこんな記事もある
「 世界の歌姫へ BoAがハリウッドで撮影会 」
これでBoAが世界の歌姫だと思う奴がいるか?そういうことだよw
「 海外で大ヒット! 」商法の一環だな。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- キアヌ曰く実写版「カウボーイビバップ」の製作費は460億円以上になるかも 原作の主要人物は総出演
- 映画「はやぶさ」三部作 全部大爆死
- ミスチルはいつになったら『名もなき詩』を超える神曲作れるんだよ・・・
- スイーツが選ぶ「読むだけで勉強になるマンガ」ランキング
- ・∀・ どようび どようび ~東京国際映画祭開幕~
- 【アホ山】 ムーア監督、鳩山首相に「今日はお母さんと一緒じゃないの?僕にも九億下さい」
- 【映画興行成績】「仏陀再誕」初登場2位!繰り返す!初登場2位!
- 【マジキチ】映画けいおんの上映回数 新宿ピカデリー1日11回 なんばパークスシネマ12回
- 海外サイトが選ぶ、史上最高のアニメ映画トップ25
- 【映画】ハリウッドよ、これがかめはめ波だ――イギリスで実写「ドラゴンボール」本格制作へ
- 【内容は?】 関係者「映画ガッチャマンはコケる要素がないのにおかしい。宣伝もバンバンしたのになぜ・・・」
- ハリーポッター役のダニエル・ラドクリフ君の顔が死んでいる
- 実写版「AKIRA」 どうやら企画は中止 撮るはずだった監督「(企画は)完全に死んだ」
- 人気丸太マンガ 「彼岸島」の実写映画 主題歌は9mmパラベラム弾
- 【るろうに剣心】スクリーン数が『アベンジャーズ』の半分以下での大勝利!

トラックバック