
殺人時効廃止マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
殺人の時効、廃止へ 法制審が要綱骨子案
公訴時効制度を見直している法制審議会(法相の諮問機関)の刑事法部会は28日、
人を死亡させた罪のうち、殺人や強盗殺人など
最高刑が死刑の罪は時効を廃止し、
傷害致死など懲役・禁固の罪は時効期間を2倍に延長する
との法改正の要綱骨子案をまとめた。
既に発生し時効が進行中の事件にも適用される。時効成立の事件は対象外。
刑事法部会は次回も予定されており、審議会総会も開かれるが、大幅な変更はない見通し。2月中にも千葉景子法相に答申し、
政府は今国会に刑事訴訟法改正案を提出することになる。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/149125

2 名前: 巾着(佐賀県)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:32:08.91 ID:kZvjTD9H
民主GJ
ネトウヨこれ叩いちゃうの?w
▼ 21 名前: 画用紙(福岡県)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:34:07.39 ID:5O/Fac7b
>>2
一番上にいるのが千葉のクソババアでは実効性が疑わしい
▼ 254 名前: ヌッチェ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:56:01.99 ID:iplC8YB2
これは通ればGJだ
でも・・・
>2月中にも千葉景子法相に答申し、
どうなるやら・・・
▼ 273 名前: グラフ用紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:59:24.25 ID:kRMfxLLJ
これ通したら民主に拍手なんだがなあ。
>>2
何でも叩くブサヨと違って、いいものはいいと評価しますからw
▼ 425 名前: コイル(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 20:25:31.82 ID:IJEckMx0
>>2
たった一つの法案で勝ち誇っちゃうブサヨの人って・・・
▼ 490 名前: 目打ち(東京都)[] 投稿日:2010/01/28(木) 20:47:37.94 ID:QMuOq0Ho
>>2
そうやって一生シャドーボクシングしてればいいよ
▼ 495 名前: 指矩(石川県)[] 投稿日:2010/01/28(木) 20:49:05.60 ID:BUwknVjM
ネトウヨの4文字で何でこんなに釣れるのか
>>2に嫉妬!
▼ 558 名前: スターラー(東京都)[] 投稿日:2010/01/28(木) 21:41:41.50 ID:QgwgB5p6
>>2
頭大丈夫か?
16 名前: 乾燥管(関西地方)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:33:55.75 ID:wOrRrG37
別に賛成なんだけど、延々と捜査し続けるわけ?
それとも犯人をビクビクさせとくのが狙い?
▼ 35 名前: ちくわ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:34:58.66 ID:Vqdl9O1W
>>16
捜査は縮小するだろう
費用がかかるから
▼ 48 名前: ガラス管(コネチカット州)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:35:46.62 ID:ZTzvXYkL
>>16
進展なかったら捜査止めちゃうだろうから後者じゃね?
▼ 75 名前: 鉤(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:37:32.28 ID:WPKv7Bp/
>>16
捜査体制には大して影響しない。
あとで決定的な証拠が出たときのため。
▼ 260 名前: 絵具(東京都)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:57:15.31 ID:BLxzm9iR
>>16
後々、別件で逮捕した奴がその事件の犯人でしたってことが時々あるらしい
106 名前: アリーン冷却器(栃木県)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:40:17.31 ID:C/Woumr6
>既に発生し時効が進行中の事件にも適用される。
逃亡厨ざまあああああああwwwwwwww
52 名前: ペトリ皿(長屋)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:36:16.48 ID:Fpy08GkD
お前らやばすぎだな
もう時効なくなったぞ
ふひひ
64 名前: 夫婦茶碗(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:36:59.65 ID:UyyvxpEi
警察はストレスで禿げて死ぬんじゃねぇの
遺族に北朝鮮拉致バリに何十年も粘着されるってことだろ
72 名前: 足枷(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:37:19.15 ID:19nEJw3Z
評価出来るのはこれだけwwww
他の売国政策を考えれば、焼け石に水だなwww
87 名前: 試験管挟み(西日本)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:38:29.17 ID:ftufw0Na
捜査はしないだろうけど、偶然犯人が見つかる場合もあるだろうから
これはいいんじゃね?
97 名前: ドライバー(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:39:26.89 ID:fGD91II2
これは当然だな
殺人に時効なんてあってたまるか
60 名前: スパナ(鹿児島県)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:36:47.08 ID:7SO1NZWe
でも20年とか30年とか前の事件に警察が労力使ったりすんのかな(´・ω・)?
時効はイランと思うがどうせ捕まえられない犯人に力入れるのもあれやろ(´・ω・)
▼ 93 名前: 足枷(大阪府)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:39:14.86 ID:uvipoVYJ
>>60
捜査規模は今まで通りだろ
別件での洗い出しとか、出頭待ちじゃね
105 名前: 足枷(長屋)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:40:12.13 ID:Ht+uGtJL
>既に発生し時効が進行中の事件にも適用される。
それはいかんだろう。
遡及処罰禁止法に反するよ。
123 名前: 墨壺(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:41:43.30 ID:zHy8TzZa
>>105
遡及処罰禁止法って何だよ
でも正直資源の無駄だから止めろ
182 名前: スタンド(新潟県)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:47:18.02 ID:khfpOPxk
>>105
法の不遡及は
罪刑法定主義から派生する要請で
過去に適法だった行為について
その後に成立した法で罰することを禁じている
今回の件はそれとは関係ない、
具体的に言えば新たに罰則を設けて
それを適用させるわけじゃないからそういう議論にはならない
120 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:41:36.57 ID:Z2GjCnQB
出頭率上がりそうだな。
実際は別件や職質でのごっつぁん逮捕メインになりそうだけど
犯人は精神的にたまったもんじゃないだろうw
168 名前: インク(大阪府)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:45:04.36 ID:5tM0LthE
自首してくるのを狙ってるんだろうな。
逃げ続けてたやつはドッと疲れが襲ってくるだろうw
▼ 198 名前: 餌(長屋)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:48:49.31 ID:oe3Clxtl
>>168
このニュースだけでも効果ありそうだなw
▼ 211 名前: インク(大阪府)[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:50:12.78 ID:5tM0LthE
>>198
来年時効とかだと効果抜群だなw
126 名前: 吸引ビン(大阪府)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:41:51.50 ID:2V7xkkwW
実際にずっと捜査し続けることはないんだろうが
時効が無くなるだけで犯人に対して死ぬまで
いつ捕まるかっていう恐怖を与えることが出来る
それだけでも全然違う
128 名前: はんぺん(大阪府)[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:42:02.06 ID:9CH/PQfe
これはマジで素晴らしいな
困るのは作家だけだろ
殺人時効廃止マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264674698/

- 関連記事
-
- 【政治】民主・海江田氏「書いてあることを守れるようなマニフェストを作る」
- 民主党GJ 扶養控除廃止検討 子供2人の場合、年52万3900円の収入増
- 【靖国参拝】民主党の有田芳生議員、安倍首相の参拝に「拉致問題解決遠ざけた」「(対北朝鮮)オバマの戦略を首相が完璧に破壊した」
- 小沢氏「強制起訴は違法」
- 「総理が行くから、避難所をきれいに片付けておくように!」
- 安住財務相、イランからの原油輸入削減表明
- 【普天間問題】 野田首相△「沖縄説得に全力」 政府「2300億でどう?} 沖縄「毎年3000億」
- 【沖縄県民はいい加減気づけよ】 鳩山総理『最低でも県外』 → 会場から大きな拍手
- 菅首相「民主党は政権交代を果たしたが、何もできていないというムードになっている」
- 【衆院選】鳩山元首相「国民に民主党の実績が伝わらず、残念」
- 野田首相「(安倍総裁を)バックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
- 菅のパフォーマンスの一貫です
- 【民主党】 革マル派労組から献金を受けていた枝野官房長官「今後は献金断る」
- 【はい】仙谷「お前達は国民の信頼を失墜させたんだ。ちゃんと信頼回復しとけよ」
- 一流経済学者「常識的に考えてスパコンはいらない」

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済