ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 『機動戦士ガンダム』30周年- メカデザイナー大河原氏に聞く「2体じゃ寂しいからガンタンク描いた」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

『機動戦士ガンダム』30周年- メカデザイナー大河原氏に聞く「2体じゃ寂しいからガンタンク描いた」

1216744049662.jpg


1 名前: センダイハギ(愛知県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:31:13.04 ID:QN8cWpP8 ?PLT(12164)
ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko03.gif


――主役メカのラインナップというのは、どのようにして生まれたんでしょう?




「あれもオモチャ主導ですから、
商品が売れないと成功したとは言えないんで、
ガンキャノンは安彦さんのラフをもとに、
ガンダムも私が描いたやつを安彦さんが直したりして。
で、2体じゃ商品として寂しいんで、
"じゃあ、ガンタンクさっさっと作ってよ"
って言われて、ガンタンクができたんですね」




――連邦側の主役メカと敵方である
ジオンのモビルスーツとは、どのように描き分けをなさいましたか?



「一応、連邦はアメリカ軍、ジオンはドイツ軍という、自分なりの分け方はしてましたね。
特に、マーチャンダイジングの対象は主人公の3体で、敵はどうでもいいわけですよ。
だからザクなんかは、富野監督(富野由悠季氏)と
私の間で完結しちゃうわけですよね。
ですから、商品化されるものに対して、それに負けないような敵を作りたいということで」




――ジオンのメカは、商品化を前提とした主役(連邦)メカと違って、制約が少ないわけですね。



「フラストレーションあるわけですよ。
スポンサーの意見も聞かなきゃいけないし。
そういうのがなくて、自由になるっていうと敵方なんですよ。
だからメカデザイナーは、敵をやってるほうが楽しいでしょうね」




――『ガンダム』の物語の後半は、
わりとハイペースで新しいジオンのモビルスーツが登場してきますが、
その中で、富野監督がラフをお描きになったりしたものもあったんでしょうか?



「結構、ラフはきってましたよ。
私そのころ、4本同時に仕事してましたんで、タツノコでいうと
『ゼンダマン』(『タイムボカンシリーズ ゼンダマン』)とか、
サンライズの『ザ☆ウルトラマン』とか。
物理的な問題で、時間がないんですよね」



――ところで、『装甲騎兵ボトムズ』の



http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/05/26/ookawara/menu.html

2 名前: キエビネ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:32:16.74 ID:Q9w4vRvc

            r、----、
           /゙   ``ヽミ\
          /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
          f゙ ィッl‐l ィェ ト、 }`:::::::i 
         弋__ノ _ヽ_ノ  `!::::::リ  
         {  `__^ー'、  ..:: レ゙^lヽ
         l '´⌒`ヽ`  : : ::{_ノ
         '、゙、 __ ソ  .: : : イ`
          |  / ̄ ̄|  |
          |  |   |  |
          |  |__   |  |__
         (__) (__)


  __「 L[]]‐┐  r─‐[]]ー‐ァ
  [._  ├─| ̄| rュ |  /
  ノ│ ├‐┘ ├┴, | ム ̄l
 [_ノ.__」__,ノ /_,ノ!__ノ



3 名前: オキザリス・アデノフィラ(アラビア)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:32:17.38 ID:UnqByS2+



ひでえwww



4 名前: ホトケノザ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:32:23.46 ID:LIY2heYb



やっつけで描いた…
後悔はしていない





7 名前: カラスノエンドウ(東京都)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:32:46.79 ID:04gx7AZ6



一体じゃ足りないし二体でも少なすぎる、
だ~か~らスリータンク!





8 名前: ジャーマンアイリス(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:33:10.18 ID:FF0kF6sX



大河原って

「私仕事たくさんやって忙しいんですよ」

アピール結構するよね




9 名前: クレマチス・モンタナ(関東地方)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:33:47.34 ID:mMBQlVHu



Zのデザインのほうがやっつけだろ





11 名前: モリシマアカシア(福岡県)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:33:59.01 ID:F8hKIRmU



ゼンダマンはもっと昔の印象有ったけど同時期だったか
ボカンシリーズでも地味な方だよな




12 名前: スカシタゴボウ(東京都)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:34:32.51 ID:9h4fxA/p



後の蛇足である



ガンタンクに足無いしな




13 名前: ユキヤナギ(catv?)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:34:55.58 ID:7xBABeXK



スカート周りの稼働性とかひどいもんな




14 名前: ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:35:22.48 ID:AzsjOJUr



リボーンズキャノン





16 名前: スカシタゴボウ(山陽)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:35:37.57 ID:splVdYTl



ゲッター3にインスパイアされたんじゃないのか
同じ三体目でキャタピラーだし




17 名前: サイネリア(奈良県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:36:42.07 ID:T7GXyX5f



モビルスーツってのはこの程度かい!

IGLOOスレですか?





18 名前: スカシタゴボウ(宮城県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:36:44.41 ID:jjgx4Iup



宇宙で戦うときはキャタピラ外せばいいのに。





23 名前: クレマチス・モンタナ(関東地方)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:38:35.30 ID:mMBQlVHu



>>18
ガンキャノンの下半身付ければよくね




20 名前: トウゴクシソバタツナミ(関東)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:37:48.37 ID:7vEVZRgT



隼人かわいそすぎだよな

テレビじゃ宇宙でもタンク使わされて・・・



47 名前: サルトリイバラ(東日本)[] 投稿日:2009/05/26(火) 02:01:24.23 ID:e9JyU1dl



>>20
装甲が厚い分、

ボールよりマシじゃないか



21 名前: センダイハギ(広島県)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:37:57.22 ID:rv+9zUba



連邦のMSなんてどうでもいい




22 名前: センダイハギ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:38:34.33 ID:LtWOkUzd



どっかの工業高校でガンタンク作ってたよな
砲塔からピンポン玉が発射されるやつ





24 名前: コスミレ(埼玉県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:40:30.06 ID:LUexf6QU



やっぱり安彦のセンスも入ってたのか
ザンボットやコンバトラーはやってるの知ってたが
ガンダムメカは関わってないと思ってた



25 名前: 姫カンムリシャジン(京都府)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:40:38.13 ID:AeUwYinl


ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/31/news118_4.html


>僕は例えば安彦君の技量は全部認めます。

>あの人の人格は全部認めません。

>大河原さんの技量は認めません。

>大河原タッチは大嫌いです。

>でもそれは絵のタッチのこと、デザインはまた別です。




26 名前: タンポポ(兵庫県)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:40:55.04 ID:TAc6H8IG



おっさんならゲッターロボも
始めから3対別々のロボットで戦えばもっと強かったのにと
子供の頃に思ったはず。
あとガンダムにもマントつければいいのにとかw




27 名前: トキワハゼ(関東)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:42:46.50 ID:Izj9O6q0



火力ならガンダムよりガンタンクのほうが上田



29 名前: センダイハギ(広島県)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:44:01.25 ID:2l0Znkix



>>27
当たらなければどうということはない



28 名前: クレマチス・モンタナ(富山県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:42:57.25 ID:HOeSjgEu



ゲッター3のパクリだろ





30 名前: センダイハギ(北海道)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:44:19.99 ID:vHhbyzFq



とりあえずさっさとMG出せよ



31 名前: ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:44:55.05 ID:bg+Hylal


ザクは凝ってるよね



32 名前: ジシバリ(長屋)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:46:42.10 ID:UqJh+1Ro



大河原が書いた30周年記念のガンダムのイラスト見たけど
ちょっと今風になってたw




34 名前: オンシジューム(東京都)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:47:39.07 ID:2VMjIzRy



それで後半はモビルアーマーの流れだったのかなあ
人型描くのもめんどくさいとか




35 名前: ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:48:50.20 ID:zlsC564y



PSの実写ガンダムで

地雷の埋まった砂漠を
下半身ガンタンク(上半身ガンダム)で行け


と言われるのは嫌がらせとしか思えない・・・




36 名前: ヤマシャクヤク(千葉県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:50:48.47 ID:fd0/Nznr




今のガンダムって、MSならではの、しなやかさがないね。




37 名前: アメリカヤマボウシ(福島県)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:51:58.44 ID:WitAsEGJ



最近の大河原ロボって何?





38 名前: ジャーマンアイリス(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:54:05.87 ID:FF0kF6sX


>>37
Oガンダム

b0024364_2135177.jpg





39 名前: ハマナス(兵庫県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:54:07.86 ID:kusPxe8b



>>37
Oガンダム?



50 名前: アメリカヤマボウシ(福島県)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 02:02:13.84 ID:WitAsEGJ


>>38-39

早速で「Oガンダム」
でググって見たら「機動戦士ガンダム00」
に出てきてたのね。全然ワカラン。



40 名前: 西洋オキナグサ(和歌山県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:54:15.86 ID:KPB8L5hM



ガスタービンエンジン ( )   笑




41 名前: カタバミ(関西地方)[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:54:35.88 ID:akOdi2Ow


>じゃあ、ガンタンクさっさっと作ってよ

>ガンタンクさっさっと


>さっさっと



(´;ω;`)





51 名前: ショウジョウバカマ(静岡県)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 02:03:06.61 ID:TsBlJYpT



たしか、


連邦はMSを戦車の延長として
捉えていてあんなデザインに。


とかいう話を聞いた気がする。





54 名前: スカシタゴボウ(宮城県)[] 投稿日:2009/05/26(火) 02:05:50.06 ID:jjgx4Iup


トリアーエズ

ってのもいい加減だよな。






『機動戦士ガンダム』30周年- メカデザイナー大河原氏に聞く「2体じゃ寂しいからガンタンク描いた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243269073/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
04 | 2023/05 [GO]| 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター