
TBS 61・6%大幅減益、視聴率低迷で
在京民放キー局5社の2009年4~12月期
連結決算が5日、出そろった。
不況の影響で広告収入の落ち込みが続いており、
売上高は4社が前年同期を下回った。
フジテレビは通信販売会社セシールの買収が寄与して
前年同期比1・9%の増収だった。
純利益は、日本テレビ、テレビ朝日、テレビ東京の3社が
番組制作費を削減するなど経費の見直しを進めたことで、
増益を確保した。
一方、TBSは4月の番組改編以降、
視聴率が落ち込んだことが響き、61・6%の大幅減益。
フジもCDやDVDの販売が不振だったため
28・5%の減益だった。
10年3月期連結決算の純損益予想は、
TBSが赤字に転落、フジが減益を予想する一方、
テレビ東京とテレビ朝日が黒字転換、日本テレビも増益を見込む。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100205-593003.html

2 名前: 豆腐(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:23:24.05 ID:sagSTGsn
潰れろー^^
3 名前: 落とし蓋(dion軍)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:23:37.24 ID:0RnNlfPy
やったあああああああああああああああああああああああああああ
4 名前: 足枷(長崎県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:23:52.78 ID:NHUOeVCc
視聴率がさがるのはお前の犯罪歴がどうたこうたら
7 名前: セラミック金網(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:24:26.45 ID:GPXo+iAY
そろそろテレビ局同士の合併が起こりそうだね。
あんなにキー局いらねえよ。
▼ 16 名前: めがねレンチ(愛知県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:25:21.18 ID:30JL7jjH
>>7
TBSはMBSに買収されればいいと思う
MBSがキー局でTBSは地方局。
CBCにはそこまでの体力がなさそうだから大阪に任せる
▼ 56 名前: 泡立て器(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:31:23.44 ID:s/8Lta39
>>16
そんなことしたらつぼいのラジオが打ち切られてしまうじゃないか
▼ 79 名前: リービッヒ冷却器(京都府)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:33:53.40 ID:Sl2x4Ua9
>>16
ついにぷいぷいが全国放送か!!
11 名前: マイクロシリンジ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:24:45.27 ID:rHv6L/f6
小沢の件で何も悪くない検察を批判してるわけのわからん報道姿勢
小沢や鳩山の問題を追求することがまるで「悪」
であるかのような報道姿勢
はやつ潰れたほうが世のため人のため。
12 名前: フライパン(関西地方)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:24:50.45 ID:3dUBwCtJ
ほっとけない!!!
13 名前: シャーレ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:24:50.86 ID:Y8M+Xcsh
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
14 名前: 和紙(岩手県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:24:55.42 ID:5IUZtAuo
お前らの大好きなアニメが映らなくなってもいいの?
330 名前: 豆腐(関西地方)[] 投稿日:2010/02/05(金) 21:32:44.36 ID:CUzZHRKc
>>14
TBSのアニメって
けいおんとダイの大冒険ぐらいじゃないか。
糞アニメしか作ってない。
▼ 332 名前: そろばん(東京都)[] 投稿日:2010/02/05(金) 21:35:09.88 ID:s/CgdOui
>>330
結局MBSが無事なら事足りるわけですねw
▼ 336 名前: 豆腐(関西地方)[] 投稿日:2010/02/05(金) 21:40:00.55 ID:CUzZHRKc
>>332
うん。
MBSとTBSは仲が悪いしTBSが潰れても痛くも痒くもないw
24 名前: ラジオペンチ(dion軍)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:26:58.69 ID:UIrn8Wee
∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
ト/::/:/ |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
/:{:/{/__ノ ヽ_|」',../|彡:´|: |´
,'; ;| ! V .|/: : :|:: |
|::: :i ニ=- -=ニ ミ: : ,'::::|
|i:(.|"" ' "" rヾ/: |i:|
||: :ヘ r‐‐‐--v {ゞ丿::| ||
i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ /‐-´|: :| |
.__ |/ >.t─--..::´、
`-t- `ヽ /´/:::{_ /:::::::-彡、
{とニ ヽ=、 r/ {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽミ|:_:/彡´ / ',
ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /:::|´ /´ |
ヾ_∨ )ヽ ,' /::::::| i { / |
ヽ /| ./:::::/≡>-K__ |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/ ヽ |
 ̄ ̄~` -ミ{ ./
`---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼ 41 名前: 手枷(山口県)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:29:30.05 ID:ZqZgEM75
>>24
おまえTBSだろうが
69 名前: 蛸壺(中国地方)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:33:15.93 ID:nXyuD12I
従業員の給料が高すぎるんだろ
70 名前: パステル(山形県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:33:17.24 ID:cxhjg6n3
TBS=不動産屋なんだから放送の収益に拘るのは無駄だろ
早く不動産業に転換しろ
51 名前: 電子レンジ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:30:34.30 ID:TPFCbsX7
ちょwwwwwwTBSなくなったら
全然困らねえwwwwwwwwww
105 名前: さつまあげ(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:37:47.65 ID:pkJUifnU
総力報道で経費削減成功(キリッ
じゃなかったのwwwwwwwwwwwwwwwww
67 名前: セロハンテープ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:32:46.00 ID:2+6nM4F3
>視聴率が落ち込んだことが響き、61・6%の大幅減益
ようわからん。視聴率ごとにCMの値段変えるとか言う契約なの?
▼ 80 名前: 紙(大阪府)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:33:54.44 ID:LTlM4dhd
>>67
視聴率が低いとスポンサーが集まらないんだよ
81 名前: インク(愛知県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:33:55.82 ID:O/Z2lz0G
>>67
視聴率の高い番組→いっぱい見てる人がいる
→当然そこにCM入れた方が効果が高い→奪い合いで高騰
だから視聴率が絶対なんだ
▼ 89 名前: セロハンテープ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:35:39.72 ID:2+6nM4F3
>>80-81
なるほど、理解した
ありがとう
▼ 117 名前: ハンドニブラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:38:43.13 ID:1y9IeG8Z
>>89
まぁ正確には
【視聴率低迷(による広告費減少)で】 って書く方が正確だな
▼ 128 名前: 便箋(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:40:09.58 ID:+TIbr2Cz
>>117
視聴率+ネット広告だろうな
もうテレビで広告売る時代は終わった
▼ 135 名前: モンドリ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:41:11.53 ID:OxNwJTgR
>>128
まだそんなこと言ってるのかよw
ネット中毒初期かよw
▼ 138 名前: ハンドニブラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:41:23.65 ID:1y9IeG8Z
>>128
今のマスゴミが死ぬことは確実だが
どれだけネット広告って伸びるんだろう
▼ 160 名前: エバポレーター(catv?)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:45:14.04 ID:THLhY4hI
>>138
どんだけ広告出されても、まず見ないもんね
▼ 168 名前: モンドリ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:47:04.28 ID:OxNwJTgR
>>160
こないだ実は見てるってスレ立ってたぞ
結局ネットが勝つことはない
民度が高くならない限りね
▼ 172 名前: ハンドニブラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:48:04.81 ID:1y9IeG8Z
>>168
実は見てるってTVをってやつか?
あれおもっくそ捏造アンケだっただろww
▼ 175 名前: 顕微鏡(奈良県)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:48:55.88 ID:hXbhyJ2x
>>168
キカイ音痴の年寄りが死滅したら完全に潰れる
恥デジでさらにテレビ離れ
10年後は確実にどこかのテレビ局が潰れてる
▼ 176 名前: スパナ(宮城県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:49:06.32 ID:+bkBRYEw
>>168
広告の効果や契約率が低迷すれば関係無さそうだけどな
特にテレビの広告はここ2年程胡散臭い企業ばかりだし
▼ 185 名前: 顕微鏡(奈良県)[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 20:50:23.17 ID:hXbhyJ2x
>>176
花王は広告やめてから収益あがったというのを見たが
バカ高い広告費が泣ければ大黒字とかなんとか
▼ 186 名前: インク(愛知県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:50:25.71 ID:O/Z2lz0G
>>176
堂々と創価学会が出すんだってな
げんきってどんなっきー ってのもうあるけどw
▼ 219 名前: スパナ(宮城県)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:57:56.57 ID:+bkBRYEw
>>186>>185
ブランド力は巣既に失ってるだろうし
無広告戦略とか広がりそうだなw
208 名前: ファイル(東京都)[] 投稿日:2010/02/05(金) 20:55:21.19 ID:JHiUsAnr
ざwwwwwwwまwwwwwwwwあwwwwwwwwwww
TBS 61・6%大幅減益、視聴率低迷で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265368982/

- 関連記事
-
- 【話題】 番組打ち切り 「家族のうた」、フジテレビに千を超える抗議電話やメールが殺到・・識者「打ち切ることでテレビ離れが加速する」
- 【勝った】 フジテレビが滅亡
- 【マスコミ】さっぽろ雪まつりで自衛隊が伊勢神宮の雪像を作ったが、政教分離に違反するのではないか?-週刊金曜日
- 【話題】毎日放送女性記者に対するバッシングが異常に盛り上がっている・・・2ちゃんねるでも数十もの関連スレッドが立つ「祭り」に発展
- 「沖縄の真実」マスコミにだまされないで
- 【毎日新聞】 小川一「毎日新聞は、公権力や企業が隠す情報を市民の側に取り戻す『情報主権』『情報民主主義』の実現を目指す」
- 【長崎新聞】ジャーナリストが権力に向かって「おかしいものは、おかしい」と嗤う気概をなくしたときが、国の破滅の始まりだ
- 【毎日新聞】 「つまらんな 鳩山漢字 ちゃんと読み」「だみ声が 消えて爽やか 秋の空」
- 【橋下氏慰安婦発言】 大阪視聴者8割が「問題なし」 須田氏「日本全体の平均値ではない」 大谷氏「二つにポンと分けちゃたんで」
- 【朝日新聞】 「麻生太郎氏の“マフィア・スタイル”の勘違い。決定的な誤りだったというほかない」
- テレビ局のステマ酷すぎワロタww 同一人物使いまわして、韓流ファンを捏造してる件
- 【売国】マスコミ各社が一斉に安倍叩き開始 【新聞】
- 今の小学生はかわいそう 夏休みのラテ欄を見ても再放送アニメが全くない
- 【日刊ゲンダイ】 座席を横取りしておいて逆ギレなんて(安倍総裁は)どうしようもない男だ やっぱり、この男には総理は任せられない
- 【話題】「気付かずに買うのはお人よしや」橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した★
