
【教師ワロタw】 パソコンとパスワード渡された教師 「戦中鉄砲などが兵隊に渡された時と同じ状態に」
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」
・「千葉高教組」・「新芽ML」。
の渡部です。
本日(2月6日)、東京では様々な集会がかち合う中、
「2・6総決起集会」(第六回)が開かれ、220人が参加しました。
集会ではまず、
主任教諭制度が導入された東京都の学校現場の様子が
小学校、養護学校、高校のそれぞれの現場から報告されました。
中でも、興味深かったのは、高校で各人に、
コンピューター(1台)と
覚えにくいパスワード(2つ)が配布され、
その管理がすごくうるさく、置き方まで指定され、
戦中鉄砲などが兵隊に渡された時と同じ状態に
なりつつと報告されたことです。
しかも成績は都が集中管理、電子黒板なるものも導入され、
そのための強制的研修なども行われています。
(コンピューター会社に儲けさせるため?)
http://www.labornetjp.org/news/2010/1265518657254staff01
>そのための強制的研修なども行われています。
>(コンピューター会社に儲けさせるため?)
(*゚Д゚) ワロスw
2 名前: ビュレット(愛知県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:11:35.17 ID:NAmg/O8Q
(*゚Д゚) ワロスw
3 名前: ばね(熊本県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:12:04.91 ID:C0GYcwUa
なんじゃこりゃ
4 名前: シール(北海道)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:12:13.54 ID:upqI7KFP
ちんこ
5 名前: ローラーボール(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:12:27.37 ID:DHi2+45Z
(*゚Д゚) ワロピョコス
6 名前: 霧箱(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:12:48.06 ID:UKOMshlP
土人みたいだな
7 名前: 絵具(長屋)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:13:05.47 ID:8v+Y2g1p
また日教組か
8 名前: セラミック金網(チリ)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:13:08.86 ID:Bf6YLjZx
何の話してるのかさっぱりわからないんだけど
9 名前: 磁石(高知県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:13:20.41 ID:1rt5FU7d
あったまおっかし
10 名前: カッティングマット(茨城県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:13:30.98 ID:UdG1tQ+Z
覚え安いパスワードなんて意味が無いじゃんwwww
25 名前: やかん(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:15:44.50 ID:AluH46a1
>>10
「覚えやすいけど攻略はされづらいPass」を推奨すべき
プロはそうやってるんじゃないかな
複雑も単純も結構、面倒なことになる
▼ 392 名前: ミリペン(高知県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 15:22:22.32 ID:pCRmCkfB
>>25
具体的に
「8311tame」とかこんなん?
▼ 30 名前: 木炭(岡山県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:16:23.21 ID:6udJFwcN
>>25
パスワードのプロってすごいな
▼ 52 名前: やかん(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:18:32.91 ID:AluH46a1
>>30
IT系だと自端末ログインと
イントラ/インターネットサービス複数のログインと
各種サーバーへのログインとか多いから困る
イントラ限定のやつなら性善説で多少緩く考えたりできるし、
でもパス:Passwordとか蔓延ってる
12 名前: 鉤(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:13:41.76 ID:oLktDCDw
>電子黒板なるものも導入され
電子デバイスを教育にどう活かしていくかは
真面目に取り組むべき課題だろうがw
▼ 214 名前: ブンゼンバーナー(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:44:18.09 ID:+T/hhgzz
>>12
パワポとプロジェクターで充分だよ
▼ 385 名前: ラチェットレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 15:19:57.78 ID:siB0WR4o
>>214
あたまおかしんじゃねーの
11 名前: 土鍋(dion軍)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:13:32.22 ID:j3DRzzqF
自分達がついていけないものは全部戦時中扱いw
149 名前: ルーズリーフ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:34:28.29 ID:KEtjM8lj
>そのための強制的研修なども行われています。
>(コンピューター会社に儲けさせるため?)
コンピュータ会社って・・・
こいつらいい年こいてSIerなんて業種があること知らんのか
雑魚すぎワロタ
192 名前: 包丁(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:41:15.45 ID:5WK3L5to
(*゚Д゚) ワロピョコス
|||||
( ))
~~~~~~~
244 名前: 試験管(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:48:44.49 ID:0Iw7zr5m ?PLT(12893)
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。
(38歳 主婦)
15 名前: 巾着(石川県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:14:14.04 ID:S3/NqwHQ
「揚げない・歌わない・教えない」の3拍子がそろった教師の典型例。
24 名前: やっとこ(京都府)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:15:21.69 ID:rurzTiEN
怒ったり戦ったりしてないと
気が済まないんだろうな
16 名前: ろう石(千葉県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:14:15.36 ID:gTaz5Nwi
バカは楽しそうだなぁ
37 名前: 鍋(福島県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:17:25.05 ID:W9XlJz+a
バイオメトリクスやったらやったで
指紋押捺制度だとか言い始めるんだろうな。
20 名前: 土鍋(富山県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:15:01.75 ID:OFTOfBIN
ITに対する挑戦だな
60 名前: ビーカー(福井県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:19:06.30 ID:vr3/tzfl
銀行の4桁の暗証番号が限界なんだろうなw
22 名前: 釣り竿(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:15:16.98 ID:pcl5qTpe
これじゃ教員や生徒の個人情報も流出するわな
61 名前: 巾着(奈良県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:19:10.21 ID:6BDfBAdb
> 高校で各人に、コンピューター(1台)と覚えにくいパスワード(2つ)が配布され、
覚えやすいパスワードって
どうせ生年月日とかにするんだろ
> その管理がすごくうるさく、置き方まで指定され、
どうせディスプレイに貼り付けるなとかだろ
> しかも成績は都が集中管理、
問題あんの?教師だけで管理したいの?
今まで報告もしてなかったの?
> 電子黒板なるものも導入され、
>そのための強制的研修なども行われています。
>(コンピューター会社に儲けさせるため?)
お前ら教師が不勉強な馬鹿ばかりで
今までまったく機材を使いこなせなかったから
研修が始まったんだ
いい加減覚えろよ無能
23 名前: 巾着(新潟県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:15:17.03 ID:tYIyEKXy ?2BP(2010)
教師ってやっぱりリーマンとは価値観が全然違うんだな。
新システム導入の研修が強制的で、
管理マニュアルを渡されると軍靴の音が聞こえるんだw
63 名前: 紙(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:19:35.39 ID:kVLRbWLn
まさかこいつら給食を食っているってこたぁないよな?
アレなんか軍隊そのものだろ、カレーがでるし
28 名前: 接着剤(埼玉県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:16:17.59 ID:tGymt9Nw
要するに電子化についていけないので助けてくださいってことか
仕事できないんなら辞めちまえよ
56 名前: 絵具(長屋)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:18:52.10 ID:8v+Y2g1p
サヨクはなぜ教師になりたくなるのか
▼ 66 名前: 朱肉(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:19:58.38 ID:2YxqDsDc
>>56
教師になりたいんじゃなくて他の職につけないんだろ
▼ 102 名前: 液体クロマトグラフィー(catv?)[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:26:17.18 ID:+gzD1CGe
>>66
世の中職無くて大変なのに
何でこんな馬鹿が安定職についてるんだよ
【教師ワロタw】 パソコンとパスワード渡された教師 「戦中鉄砲などが兵隊に渡された時と同じ状態に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265519456/

なんでも戦争に結び付けて考えんなよ
千葉は日教組の組織率が高いので有名。
その煽りで授業時間数が少なく生徒児童の学力が低い。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【M-1】 せんとくん出場
- 「透明人間になったら何をしたいか」 →児童「人殺す」「強盗する」 卒業文集回収へ
- <女子高生殺人未遂>座ったまま一撃で肝臓を突き抜けて腎臓まで達する傷を負わせた模様
- 裁判員を全員女にしたら、強姦に執行猶予がつきましたwwwwwww
- 鳩山前首相「空と海が毎日汚染されてしまってごめんちゃい」
- 坂上二郎死去
- 処女をオークションにかけたアリーナさん(18歳清純派ビッチ)が無事に45歳のオッサンに貫通される
- 【共産党】志位和夫「シリアへの違法な軍事攻撃の企てに強く反対する」
- 子供「何これゴミじゃん。」わくわくさん「ちょっとカメラとめろ」 熊本で親子で新聞遊び会開催
- 2chで人気な将棋棋士ハッシーが自転車撤去されてマジギレ
- ブルガリアにあるソ連軍のモニュメントがいたずらされて楽しいことに
- 高校生が作った1/1スケールのNSXが凄い!
- 押尾学、懲役2年6月
- 【速報】愛子様イジメで不登校問題 イギリス大手メディアも大々的に報じる 悪意ある画像付きで
- きゅうせいきこうはん(9世紀後半)のどき(土器)にひらがな(平仮名) なら(奈良)
