
FF13鳥山「馬鹿でも深いストーリーを堪能できるように1本道にした」
Xbox World 360にて鳥山氏は以下のように語りました。
多くのレビュワーは、西洋的視点で『FF13』を見ているんじゃないかと思います。
殆どの洋RPGは、広大な敷地の中にプレーヤーを放り込んで、
プレーヤーの好きに行動させます。しかし、
あまりに自由がありすぎると深いストーリーを語ることが
難しくなってしまいます。
と言うことは、海外の評論家が『FF』タイトルを
好意的に評価した場合、彼らは日本人的見方をしている
ということでしょうか。
http://www.kotaku.jp/2010/02/ff13_low_western_reviews.html
![機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.I[Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FkJWfg%2BzL.jpg)
2 名前: 焜炉(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:38:42.24 ID:mqQex8hA
てめーの言い訳はもううんざりだ
12 名前: パイプレンチ(千葉県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 22:42:02.06 ID:RvAq0jZ2
大したストーリーでもない
しかも一本道
だから何も褒められないのにそれがわかってない
多分事前に一本道を咎められたらこう言おう
って開発スタッフの間で
口裏あわせしてたんだろうな
27 名前: インク(愛知県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 22:46:42.61 ID:8fO2F4pU
お前らによるクソゲーFF10への絶賛が
今回のFF13の失敗に繋がった。
反省しろ
▼ 36 名前: 滑車(千葉県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 22:49:40.90 ID:JsvLD/AH ?BRZ(10000)
>>27
FF10とFF13は全然開発スタッフ違うんだけど
ニワカってこんなんばっかだなお前らFF語る資格ないよ
29 名前: 包丁(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:47:25.57 ID:zTFmZhBx
まずシナリオに問題があったということに
何時気付くんだろうねこの馬鹿は
165 名前: 羽根ペン(長野県)[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 00:24:38.76 ID:210v19dI
深いストーリー(笑)
FF13をノベル化したら不快ストーリーになるだろね
RPG的な面白さがないと糞になるのを自覚しろ
35 名前: 和紙(京都府)[] 投稿日:2010/02/18(木) 22:49:27.25 ID:oUQxm7pN
お前らのゴミシナリオが映画や小説じゃ通用しないから
ゲーム業界でやってるんだろw
227 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 09:12:59.06 ID:K3WbUN13
とりあえず金はあるんだから、
ストーリーはそこそこ売れてるラノベ作家にでも依頼しろよ
46 名前: ミキサー(関東地方)[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:54:07.91 ID:sXFCa8Cb
言い訳にしか聞こえないだろ・・・
いくら信者でも今回は怒らないとこんなんばっかりにされちまうぞ
275 名前: ばくだん(静岡県)[] 投稿日:2010/02/19(金) 12:28:39.31 ID:uQL16KrE
そうでもしないとろくに話も伝えられないとかアホやねw
こんな糞老害さっさと自決しろよw
278 名前: 砥石(奈良県)[] 投稿日:2010/02/19(金) 12:31:53.69 ID:I8O3lTVa
てか責任とって退社しろレベルの糞ゲー
55 名前: ペーパーナイフ(大分県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 22:56:38.59 ID:e4GreqsN
こりゃヴェルサスも相当覚悟した方がいいんだろうな
67 名前: れんげ(愛知県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 22:59:49.58 ID:sagct3a9
これは同感だわ。
オブリビアンやったけど、
自由過ぎて全然ストーリーが何なのか解らんかったわ。
味気ない。
でも召喚獣はガンガン使えるようにしてほしかったわ。
TPもったいなくて一回も使わずにクリアしちゃったわ。
▼ 73 名前: 鍋(鹿児島県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 23:01:01.94 ID:ks2zHWFD
>>67
オブリビアンwwwwwwwwww
カリビアンコムかと思った
▼ 81 名前: レーザー(埼玉県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 23:03:51.64 ID:CNLW8k3P
>>67
TPが従来のMP同様に温存が前提となってるのは自分も駄目だと思った
というかライブラがAIの行動に重要な役割果たすんだからそこはガンガン使えるようにすべきだろうと
85 名前: 夫婦茶碗(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 23:05:18.36 ID:9GhzUJyM
ストーリーがドラクエと同レベルですよ
▼ 96 名前: カンナ(静岡県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 23:07:52.58 ID:arncXwJv
>>85
ドラクエのストーリーは単純だけど破綻してない
▼ 106 名前: 彫刻刀(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 23:10:33.03 ID:w0TL/l2o
>>85
比べる対象としておかしい。
ドラクエは御伽噺みたいなチンケなストーリーだけど、
寒くもないし、おかしくはないだろ。
FF13は話がいろいろおかしい。
風呂敷広げて会衆できませんでしたー。奇跡のバーゲンセールいきまーす。
プレイヤー置き去りにして進むオナニーストーリー。
112 名前: リービッヒ冷却器(東日本)[] 投稿日:2010/02/18(木) 23:12:27.58 ID:OKUhGYo3
ストーリーがキモいのはFFの売りだろ
FF13鳥山「馬鹿でも深いストーリーを堪能できるように1本道にした」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266500274/
機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.II<最終巻> [Blu-ray] | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- ついにファイナルファンタジーVIIリメイク製作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- プックル、ゲレゲレ、チロル、あと一つが思い出せない
- FFもDQみたいにナンバリングをDSで展開させていれば成功してたんじゃないの
- 麒麟川島「ドラクエから人生学んだ。フローラなんか選んだら明日から友達ゼロになる!」
- ネトウヨ「『ファイナルファンタジーXI』の新魔法の名称が不謹慎!!スクエニ謝罪しろ!!」
- 高橋名人がFF1、FF2、FF5、FF6、FF7、FF8、FF9を大人買いしご満悦。 これはステルスマーケティングだは
- 【富樫】FF14オープンβテスト 9月2日より開始!
- DQ・FFキャラが絶対言わないこと2
- 泣けるゲーム
- FF14のプロデューサ「こんなクソゲーに発売日から付き合ってくれてる皆さんに感謝!」
- 海外大手ゲームサイトが選ぶ 『2010年のゲーム業界がっかり大賞』 「FF13」が堂々の1位に
- FF14、馬鳥の羽根→チョコボの羽根に名称変更する神アップデートでアンチ爆死!
- サガ新作エンペラーズサガキタ――(゚∀゚)――!!
- ドラクエⅨのすれちがい通信、遂にアキバ淀橋前に交流場がオープン 女子大生「キモイありえない」との声
- ドラクエ123は中断セーブができる!

テーマ : ファイナルファンタジー全般(11除く)
ジャンル : ゲーム