
Winny終了のお知らせ
Winnyでの著作権侵害に警告メール、
ISPと権利者団体が3月1日から
ISP事業者団体や権利者団体などからなる
「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害
対策協議会(CCIF)」は22日、Winnyユーザーに
警告メールを送付する取り組みを3月1日に開始すると発表した。
CCIFは、警察庁の総合セキュリティ対策会議での議論をもとに、ファイル共有ソフトを用いた著作権侵害への対策を行うため、
日本インターネットプロバイダー協会などのISP事業者団体と、日本音楽著作権協会などの権利者団体により設立された協議会。
協議会では、ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害への対応として、権利侵害を行っているユーザーに対して、
ファイルの削除を呼びかける警告メールを送信する取り組みを行うため、対応ガイドラインを策定。
3月1日からガイドラインに基づいた取り組みを開始する。
取り組みの流れは、まず権利者団体がツールを用いてWinny上のファイルを入手し、
団体に加盟する会員が保有する著作物であるかを確認。
権利侵害が確認された場合は、IPアドレスの情報に基づいてISPに警告メールの送付を要請し、
要請を受けたISPがユーザーに対して当該ファイルの削除などを求める警告メールを送付する。
当初はWinnyのみを対象とするが、他のファイル共有ソフト用の確認ツールについても検証を進めており、
順次対応していくとしている。 3月1日時点で、権利侵害の確認を行うのは、日本国際映画著作権協会(JIMCA)、
日本音楽著作権協会(JASRAC)、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本映像ソフト協会(JVA)の4団体。
各団体および会員が保有する権利の主な種類は、JIMCAが洋画、JASRACが音楽、
ACCSがコンピューターソフトやゲーム・アニメ、JVAが邦画。その他の権利者団体も順次参加の予定。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_350649.html
![ネトラン 2008年 12月号 (小冊子付) [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61s6FKLGoZL.jpg)
3 名前: コイル(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:20:01.45 ID:lfLFZqtr
いまど使ってるマヌケがいるのか?
▼ 91 名前: 綴じ紐(福島県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:29:42.95 ID:o5p1d/Ek
>>3
改正著作権法施行後、
洒落のノードは減少、nyのノードは変わらず
とか1月にニュースで見たから
アホは未だ使ってる模様。
▼ 103 名前: 鍋(兵庫県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:31:16.27 ID:fqUwO/73
>>91
多分ニュースも知らないし
winny以外のp2pも知らんやつが
多く使ってるんだろう
▼ 109 名前: 色鉛筆(兵庫県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:32:05.77 ID:GerukrHh
>>91
ランダムIPの注入行為
昨年末に公開されたソフトの不具合
外人
これらが重なっただけで実際は減っている
▼ 146 名前: 綴じ紐(福島県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:38:59.56 ID:o5p1d/Ek
>>109
外人か・・・
PG2で見ると香港韓国中国がやたら多いしな、あるかもしれん
▼ 160 名前: 色鉛筆(兵庫県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:41:44.83 ID:GerukrHh
>>146
PGかPBで先進国別IPリスト作ってdenyにすると中々面白い
実験したのは1年以上前の話だから今は知らんけど
▼ 182 名前: 綴じ紐(福島県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:46:30.67 ID:o5p1d/Ek
>>160
今は日本物に興味ある奴しか残ってなさそうだよな
俺も今更やる気になれんけど
殆どはドイツ製のアレに流れてんじゃね?
トレも渋いって話だし
▼ 193 名前: 色鉛筆(兵庫県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:48:10.73 ID:GerukrHh
>>182
トレはまだI2PやTor使えるクライアントがあるからマシというか先はある
SNはどうだろうなあ・・
53 名前: オープナー(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:26:07.14 ID:w15cl4ha
もう過疎の極みだろ、winnyとか
59 名前: 魚群探知機(愛知県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:26:39.77 ID:qUFIQ4+i
ニュー速民はmegauplodaだろ・・・
74 名前: 烏口(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:28:17.82 ID:ZsyS3MRp
PDも洒落も対策くるだろうなぁ
42 名前: 漁網(静岡県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:24:13.41 ID:95dprzVs
>取り組みの流れは、まず権利者団体がツールを用いてWinny上のファイルを入手し、
>団体に加盟する会員が保有する著作物であるかを確認。
自分たちが権利持ってないファイルを間違ってDLした場合は自首しろよな
自分たちの権利を侵されるのは嫌だけど関係ない人間は権利は犯しますじゃダブスタだ
47 名前: 硯(宮城県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:24:50.27 ID:NOtsv5YR
相変わらず甘甘対応だな
なんで削除を要請なんだよ
通報しろよ
61 名前: 木炭(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:27:13.52 ID:5yJ3hHHq
なんでshareもPDも更新やめちゃうの?
解析されたら非互換のプロトコルにうpしろよ。
68 名前: スケッチブック(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:27:41.65 ID:UdgAqoEu
まず最初にこの糞掲示板を削除しろ
79 名前: ロープ(広島県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:28:32.65 ID:5hUhltdm
パソコンじゃあ何に使うのおまえら?
2chやりながら裏で起動するのなんてP2Pくらいだろ
出来ないならパソコンいらねーだろもう
81 名前: フェルトペン(関西地方)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:28:50.86 ID:K25C1S8E
2月中は全力で落としつつ、
3月以降はメールが来るまではおkって事か
で、しばらくすれば例のドイツ製の凄いヤツが
日本語化されるんだろ?
189 名前: 鉤(長屋)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:47:23.38 ID:7gIXvoZF
何回終了してんだよ。とっとと完全終了しろw
94 名前: バール(和歌山県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:29:55.81 ID:94RGIIH4
もう人いないだろ、あれ。
▼ 99 名前: プリズム(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:30:43.47 ID:qK67OxnY
>>94
ノード数はまだ多いらしい
エロと漫画用P2Pになっていくんだろうか
▼ 117 名前: 串(大阪府)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:33:43.80 ID:1oJ6NbJO
>>99
どうせポート0のゴミカスだらけだろ
121 名前: 硯(宮城県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:34:00.94 ID:NOtsv5YR
権利団体がbotでキャッシュ情報収集して
ISPに連絡ってことは
ISPに通信内容解析させて
フィルタリングさせるってのは頓挫したんだな
▼ 124 名前: 色鉛筆(兵庫県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:35:06.37 ID:GerukrHh
>>121
これは去年からやるやるって言ってたもので
そのフィルタリングとは別の話
▼ 144 名前: 硯(宮城県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:38:10.68 ID:NOtsv5YR
>>124
あらそうなの
そっちの話は続報が聞こえてこないからおもしろくないのねん
▼ 149 名前: プリズム(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:39:37.67 ID:qK67OxnY
>>124
でも、この警告活動に関しても、
クローラで得た通信情報を警告に用いるのは
通信の秘密に抵触する可能性が高いが
帯域占有などの理由から違法性が阻却される
とか言うわけわかんない苦しい言い訳で
ごまかしてる現状だとフィルタリングは難しいだろう
▼ 167 名前: 色鉛筆(兵庫県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:43:02.11 ID:GerukrHh
>>149
まあ難しいだろうとは俺も思うけど通ると思うな
外国じゃとっくに検閲まがいのフィルタリングやってるんだ
押し通すだろう
▼ 188 名前: プリズム(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:47:21.88 ID:qK67OxnY
>>167
通信の秘密が憲法に確固としてある国が
結構少ないみたいだからその関係だろう
海外は刑事より民事中心の自力救済型のスキームが多いらしいし
▼ 199 名前: 色鉛筆(兵庫県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 17:49:58.59 ID:GerukrHh
>>188
確かに、民事での賠償請求が主だな
でもなあ・・勘というか何というか・・これや児ポフィルタリング
についてはアッサリ通る予想しか出来ないんだよな
違法性を理由に強引に押し通すだろうって予想しか
390 名前: 餌(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 18:34:44.73 ID:1QdneSWi
むしろP2Pをしなければいけない理由なんかあるか?
CDやDVDのデータぐらいレンタルすれば超格安で手に入るじゃん
Winny終了のお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266826765/
![ネトラン 2009年 1月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/6108EnUVCqL.jpg)
- 関連記事
-
- ν速民のおやくそく 「すすんでしよう 元気なあいさつ」 「自分大好き 友達大好き」
- 私は違法ダウンロード刑罰化に賛成です。なぜならネットをリアルな物にしたいからです。
- プーチン「……する」日本「え?」プーチン「日本までの海底トンネルを建設する」 日本「!?」
- サンマが豊漁 取れすぎに付き出荷制限へ
- 関ヶ原の戦いで好きな武器2つ持って行けと言われたら何持っていく?
- 大阪市教員パソコン配備率37% “心を込めて手書きしたい” ←公務員が無駄な時間使うな!
- 【悲報】 愛子様、飼い猫に「ニンゲンちゃん」と御名付けになられる
- 小学生の描いた絵うますぎワロタ こども絵画コンクール
- ケツ汗かいたんで便所で拭いたら黄ばんでた。 ケツ汗ってもしかしてウン汁も混ざってるのか?
- 衆院解散
- みずほのシステム障害、復旧のめど立たず 3月末まで続けば企業の倒産を誘発
- 暗算で99×99=? …インド式教育、じわり人気
- 【アイマス】あきまんデザインの服がなんとフルセット1800円のお値打ち価格!
- のりピーの通う創造学園大、准教授「経営状況は大丈夫なの?」→解雇
- 覇王(はお) 天馬(ぺがさす) 希空(のあ) ・・・ DQNネームはなぜ量産される
