ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL DSで5月27日発売
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL DSで5月27日発売

1 名前: バール(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 14:33:09.85 ID:XIKimXQ4 ?PLT(12073) ポイント特典

【ゲーム内容】
「スーパーロボット大戦」シリーズの中でも
屈指の人気を誇る「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」が、
ニンテンドーDS用ソフトとしてついに復活!


数々の「スーパーロボット大戦」シリーズに登場し、オリジナルキャラクターの中でも高い知名度を誇る「魔装機神サイバスター」。
それを主軸とした作品「魔装機神」は、独立した世界観やストーリーを持ちながらも、「スーパーロボット大戦OG」シリーズと内容がリンク!
「スーパーロボット大戦OG」では語られることのなかったマサキ達の物語が明らかに!!

■ゲームのポイント
「OG」の原点、名作「魔装機神」が待望の復活!
「OG」では語られることのなかったマサキ達の物語が明らかに!
旧作(オリジナル版)のファンのみならず、「スーパーロボット大戦OG」シリーズファン、そして「スーパーロボット大戦」をプレイしたことがないユーザーにも楽しんでいただける内容です。

迫力の戦闘グラフィック!
ゲーム中に登場するロボットは、従来のSDではなく、リアルタイプ。迫力ある戦闘シーンを演出します。

「魔装機神」ならではのゲームシステム!
ゲームシステムは、旧作(オリジナル版)をベースにし、近作の「スーパーロボット大戦」に合わせて一部をアレンジ。
オリジナル版のプレイ感覚を損なわず、快適にプレイ出来るようになっています。

http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4582224499328/
1267767566628.png






2 名前: 砥石(新潟県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 14:34:25.65 ID:lFTXB+H6
>旧作(オリジナル版)をベースにし、近作の「スーパーロボット大戦」に合わせて一部をアレンジ

余計な事を



▼ 147 名前: 集魚灯(兵庫県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:07:41.09 ID:cmToskA1
>>2
シナリオならまだしもシステムアレンジだからアリだろ





8 名前: 両面テープ(鳥取県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 14:36:10.87 ID:jCaXy/LR
http://www.youtube.com/watch?v=2SknvgE5534

作品の内容はともかく名曲


▼ 12 名前: ドラフト(大阪府)[] 投稿日:2010/03/05(金) 14:37:47.47 ID:dDBXt1sG
>>8
それ、黒歴史じゃねーか


▼ 158 名前: 手枷(東京都)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:11:43.75 ID:oH3Qu5NS
>>8
なにこれ?マサキはおらんのか


▼ 163 名前: 輪ゴム(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:13:17.52 ID:UvXDzGmp
>>158
名前と魔装機神が出てくるけど人もシナリオも別物で
絵もろくに動かない


▼ 165 名前: ファイル(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:14:46.05 ID:Uz+sQnAB
>>158
57秒あたり、右端にいる白髪がマサキだよ。
バルシオン(非ヴァルシオン)がキャタピラ戦車みたいだったり
サイバスターの形以外は殆ど原型なし・・・





9 名前: 泡立て器(茨城県)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 14:36:20.85 ID:xUom4eJw

バレンシア隊長が使える日がまた来るとは





11 名前: 電子レンジ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/05(金) 14:36:59.13 ID:NeBIm7Pd

ウィンキーソフトと権利関係で揉めたんだろ?
和解したのか?だったらスパロボ新作に魔装機神出せよ!!



▼ 15 名前: ドラフト(大阪府)[] 投稿日:2010/03/05(金) 14:38:41.76 ID:dDBXt1sG
>>11
ウインキーソフトはちょっと前に公式サイトをリニューアルしてた件
http://www.winky.co.jp/


▼ 18 名前: イカ巻き(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 14:39:54.19 ID:Ahkkxr5L
>>11
たしか
もうすぐ権利切れるんじゃなかったか





52 名前: ろうと台(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 14:47:21.76 ID:LeWdz4Ln

どうせアサキムが出てくるんだろ?





105 名前: 画用紙(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 14:58:55.44 ID:vmqvRfvZ

OGサーガってついてるから
OGシリーズに整合するように直すんだろ
SFC版も旧スパロボとの関連はぼやかしてたけどな
OGでのマサキは結構行ったり来たりしてるから
どの辺に当てはめるかは解らんが





109 名前: 落とし蓋(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/05(金) 14:59:14.16 ID:KlMIQzWn

しかし押し入れの中にちゃんとカセット残ってて
その気になればいつでも遊べるのにわざわざ金出して
リメイク作品買ってしまう俺らって一体なんなんだろうな・・・





144 名前: レーザーポインター(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:07:26.34 ID:p98UtJWZ
OG連発ワロタw
これ以外にもOG3があるんだろw



172 名前: 錐(沖縄県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:16:48.47 ID:39eb9LPL
けど10万も売れなそうだよねこれ
版権代かからないから別に良いんだろうけど




▼ 181 名前: インク(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:19:07.96 ID:U4rtYeg+
>>172
元のSFCのが10万も売れてないからな



▼ 183 名前: 錐(沖縄県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:20:09.59 ID:39eb9LPL
>>181
元々そんなに売れてなかったのかあれw





193 名前: チョーク(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:22:38.07 ID:vvu7ANtp

スパロボは版権893共のドロドロした争いが凄いよなw
魔装機神とヒュッケバイン…





131 名前: ジューサー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:03:56.66 ID:w9BUl59J
アニバスターとは何だったのか



▼ 152 名前: リービッヒ冷却器(大分県)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:09:58.17 ID:q1aegy7J
>>131
あれを楽しく見れる奴なんて
地球上では杉田智和しか居ないだろう




▼ 162 名前: 泡箱(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:13:15.88 ID:OClfZHeV
>>152
ちょwデビュー作www
ビデオ取ったのに見ない内に捨てられたorz

あの白髪マサキはな…ちょっと…







160 名前: 画用紙(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:12:56.74 ID:vmqvRfvZ
戦士よ立ち上がれは名曲だろ

あれ聞いたらチャンネル変えてたけど







143 名前: 白金耳(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:07:22.44 ID:b8061fFa
今後、携帯機でスパロボ出すなら
DSじゃなくてPSPでだしてくんないかな
APはおもしろかったわ




▼ 157 名前: ばんじゅう(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:11:30.85 ID:WcjZY9Ce
>>143
リメイクはPSPで出る可能性あるけど、新作は出ないのがネックだな



▼ 178 名前: ムーラン(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:18:07.97 ID:/Yul1Hvq
>>143
APとか糞だろテンポ悪いは糞システム追加や
DSはWが良作すぎたKは糞



▼ 187 名前: 墨(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:21:00.04 ID:GpvvHwSq
>>178
APは戦闘オフにするとべらぼうにテンポよくなるよw
見たい時だけ見るというスタイルの俺には最適だった。



▼ 194 名前: 画用紙(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:22:48.25 ID:vmqvRfvZ
>>178
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |  l^l^lnー'´   V | /   でもそれって本質的な解決にならないですよね?
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \



スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL DSで5月27日発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267767189/
スーパーロボット大戦外伝 魔装機神
スーパーロボット大戦外伝 魔装機神
おすすめ平均
stars不遇な超名作(だと思う)
stars今の技術でこのゲームがしたい
starsSFC最高傑作
starsPS辺りでの移植を要望したいくらいです
starsストーリーの意見

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 無限のフロンティア
ジャンル : ゲーム




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター