
富野由悠季氏「スペースコロニーなんて あ り え な い」
「スペースコロニーはありえない」
富野由悠季氏が自ら“ガンダムの世界”を否定
3月9日、ガンダムを通して宇宙を学ぶイベント
「ガンダム天文入門」が六本木ヒルズにて開催され、
ガンダムファンや天文ファンなど男女合わせて190人が来場。
イベントでは、「機動戦士ガンダム」シリーズの監督を務める
富野由悠季氏が、自ら
「“ガンダムの世界”は非現実的」と言い切るなど、
ファンが抱く宇宙への疑問に対し、笑いを交えながら答えた。
【写真】ガンダムファン垂涎のイベント開催!
同イベントには、富野氏のほかに、小説「機動戦士ガンダムUC」や「亡国のイージス」の作
者・福井晴敏氏、SFアニメ愛好家でもある天文学者・福江純氏が参加。3人による鼎談
(ていだん)形式のセミナーが行われ、ガンダムの舞台でもある宇宙の奥深さや面白さ、
環境問題など、天文や地球に関するさまざまな内容が語られた。
その内容は、“ガンダムに登場する円筒状スペースコロニーは実現し得るか”“宇宙の存
在は必要か”“宇宙の力学的な重力均衡点・ラグランジュ点の計算例”など多岐に亘り、
どれも興味深いものばかり。冒頭から富野氏が、「30年考えてみたけど、スペースコロ
ニーで人類が生きていくことには懐疑的にならざるを得ない。人間工学ではスペースコ
ロニーは作れませんし」と発言すると、福井氏は「じゃあ、ガンダムみたいな世界はない
わけ!?」と落胆。「だってアニメだもん!」と笑顔でツッコミを入れるなど、終始メンバーに
対して軽妙な返しを繰り出す富野氏に、会場の笑いが絶えないイベントとなった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4652676/

2 名前: 夫婦茶碗(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:23:10.38 ID:LufUUPtv
ペニースチンコロリー
4 名前: 大根(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:23:28.64 ID:jRhIY6et
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
▼ 6 名前: パイプレンチ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:24:20.13 ID:2+2eAmtC
>>4
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
▼ 13 名前: 白金耳(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:25:09.02 ID:NHekyeCF
>>6
ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
▼ 23 名前: コイル(福島県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:26:08.81 ID:IgVRCzDM
>>13
そ れ こ そ あ り え な い 。アフォが。
ピストンクリティカルが4000以上出る条件で
フラグが立つのはBパッチ以前の話ですが?w
最新の事情も知らないで何を熱く語ってるんですかpgr
タカに預けるのはジーナよりもチコのほうが成長が早くて遥かに強くなるし
サキュバスにはオルガスムよりもダブルスマターの方が属性効果もあって効きますが?
玄 人 気 取 り 必 死 だ な (ワロス
▼ 130 名前: プライヤ(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:36:34.78 ID:DAYHPaM2
>>23
だから貴君のそういうとこがうざがられるって
言ってんのよ。まじで厨房板に帰れよ、貴君は。
サヴェリナの淫度を引き合いに出す時点で、貴君がゲームバランスを視野に入れずに
会話しているのが分かるよ。浅い、底が浅い、あまりに浅すぎる。
現時点で>>13氏が抱えてるマイノリティープロブレムは
リリカのおっぱい値の過度強化に伴う立ち回りの弱体化、
連続淫技のスキルの低さ、そして何より>>34氏自身がおっぱい値に対して
今ひとつ感覚的なものを掴めていない、そういう事だと思うのよ、私は。
それを踏まえた上で投稿ボタン押してるの?押してるんだよね?押してると解釈していいよね?ね?ね?
まあ、そうじゃなきゃ・・ねぇ、その発言は・・・・ちょっと本当に浅すぎるんじゃないのって思うよね(苦笑
▼ 45 名前: 墨(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:27:52.64 ID:m38ADm8C
>>13>>23
蛇足だな
▼ 17 名前: シャーレ(catv?)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:25:34.83 ID:I/g3ttXo
>>4
これコピペのみで元のゲームは存在しないと知ったときはちょっとショックだったな
▼ 101 名前: ジムロート冷却器(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:33:58.31 ID:O7TMdgGc
>>17
これが実在するゲームだなんて思ってた奴は、
このコピペが出回った頃から一人も居なかったと思う。
お前は類まれなる馬鹿だな。
22 名前: 蛍光ペン(北海道)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:25:58.02 ID:ki6dr0qW
現在は、資源的な問題があり、
スペースコロニー構想は消えてしまったが、
70年代の世界ではマジで構想されてたことだからな。
その構想を受けて、富野はガンダムにその要素を入れたんだろうに。
39 名前: ラベル(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:27:36.32 ID:gGMiJ4GO
ユニコーン作れるならラフレシア10秒で倒せるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
▼ 109 名前: オートクレーブ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:34:23.92 ID:w+p2iIsX
>>39
サイコフレームはオーパーツ扱いされて封印されたのに
どうやって後世でユニコーン作るの?
ビームライフルとサーベルしかないユニコーンじゃラフレシアのIフィールドの前じゃ何もできない
55 名前: 蛍光ペン(北海道)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:29:00.34 ID:ki6dr0qW
例えばスペースコロニー構想には、月の土を使ってコロニーの大地を作るって
構想もあった。富野はその構想を受けて、ルナツーなるものを作り上げたんだろう。
58 名前: ライトボックス(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:29:22.33 ID:+GFM1SS6
アニメじゃないんだろ?なにいってんだよ
▼ 72 名前: 試験管立て(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:30:44.63 ID:gx6fbxSX
>>58
本当のことだったアニメは無かったことに
66 名前: ミキサー(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:30:13.87 ID:gm+CBq9+
要するに、アニメなんかにマジになってお前らバカだろ、ってことだな
82 名前: 蛍光ペン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:31:54.00 ID:wtoRtal6
福井はなんでガンダムなんかに関わっちゃったんだろう
そのままでいれば直木賞も取れただろうし小説家としての地位は確定していたのに
ハゲ信者になってしまったばっかりにコミック作家のレッテルが貼られてしまった
▼ 112 名前: 墨(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:34:32.94 ID:i6G8GSlB
>>82
まったく読んだことないけど
なんか原作やってた潜水艦の映画とかひどかったぞ
なんか綾波+アスカの設定の人間レーダーニュータイプ使って
無双するとかそんなので
もともとコミック作家なんじゃないの?
軍オタってほどの知識もなさそうだし
▼ 123 名前: 試験管立て(福岡県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:35:39.01 ID:+uTEqO3/
>>112
終戦のローレライは許してやれ、あいつが書きたいのはハリウッド映画なんだから
▼ 131 名前: 泡箱(catv?)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:36:44.22 ID:IInAqmGd
>>112
潜水艦モノに外れ無しの定説ぶち壊してくれましたな、
ありゃ酷かった
▼ 126 名前: さつまあげ(静岡県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:36:09.42 ID:B1VW7imR
>>82
むしろガンダムで直木賞とるべきだ
▼ 179 名前: オートクレーブ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:42:18.10 ID:w+p2iIsX
>>126
栗山千明はポスト森口だから
是非紅白に出て欲しいな
▼ 322 名前: 包丁(静岡県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 20:01:19.16 ID:4aNo9Vmw
>>82
亡国のイージスって出たばっかの頃読んだけど失笑したよ
なんでこんなのが話題になってんだって
あの小説こそ あ り え な い
75 名前: 墨(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:31:20.92 ID:W8RctGjc
じゃあガンダムは作れるの?
▼ 106 名前: バールのようなもの(千葉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:34:18.70 ID:Dy4RNOVm
>>75
18メートルクラスのモビルスーツは材料工学的に無理と判明している。
▼ 117 名前: オートクレーブ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:35:05.73 ID:zZJTh866
>>106
ルナチタニウムがあれば
▼ 312 名前: イカ巻き(西日本)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 20:00:00.49 ID:IdGTxbnj
>>75
お台場にあったじゃん
74 名前: オートクレーブ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:30:51.82 ID:w+p2iIsX
福井というかUCの方が設定をしっかり考えていて話もおもしろいな
なによりボーイミーツガール一直線で戦争止めたいとか戦いたくないとかいう気持ち悪い思想がないからいい
▼ 77 名前: シャーレ(catv?)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:31:37.26 ID:I/g3ttXo
>>74
確かにお姫様守りたいだけってのはいいな
▼ 91 名前: 撹拌棒(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:32:48.86 ID:YTPFzmTh ?2BP(1028)
>>77
じゃあXも良作だと言え
▼ 103 名前: シャーレ(catv?)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:34:02.22 ID:I/g3ttXo
>>91
声がボーイじゃねえよ!
*そんなことない、ガロードはもう高木以外考えられん。
▼ 80 名前: ボールペン(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:31:48.35 ID:0hy2tlPu
>>74
F91ェ・・・
▼ 826 名前: アルコールランプ(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 20:57:43.89 ID:y62We0Bx
>>74
怨念返しっていう言葉使ってたのが俺は好きだな
守りたい世界があるんだーー!(笑)
78 名前: パイプレンチ(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:31:37.78 ID:F9voNwpT
国際宇宙ステーションって小さいコロニーみたいなもんだろ
79 名前: 修正液(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:31:43.32 ID:XQLa9Oiq
国際宇宙ステーションとか全否定っすかw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
97 名前: 裏漉し器(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:33:24.05 ID:5EQ+yO7o
>>79
自給自足できて初めて植民だろ。
115 名前: 梁(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:34:54.71 ID:2O9lJdmC
>>79
そこが人類の新たな居住地を前提に作られてると思うのか?
81 名前: 試験管(中国地方)[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:31:51.60 ID:+NF76r8z
アニメが実在しないとなると
ルイズは実現しないということにつながるんだが?
ルイズが実在しないなんてありえないから
背理法的なあれでスペースコロニーはどこかの次元に実在する
富野由悠季氏「スペースコロニーなんて あ り え な い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268302973/

最も、2時間映画に出来る作品を書いてくれって頼まれて1000ページ越えの作品を書いちゃう辺りアホだけどw
ローレライは1クールアニメにした方が合ってると思うんだけどどうよ?
「無かったことにします」とまでは言われてないんだがな
そう思うよな、やっぱり
映画三部作は無理だろうし
原作の長さは言ってやんな
ローレライシステム以上にコロッセウムが作れないと思うのは俺だけか?
映画だけでローレライのこと理解できたらすげえよ
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 声優の池澤春菜さん、ゴッグを制作
- 【訃報】首藤剛志さん死去【ゴーショーグンのひと】
- ステマだが、ガンダムSEED HDの1話を見たが神。これより面白い1話って種死以外あるの?
- ゲッター「いれるぞ……」マジンガー「ふぇぇ……」
- 【PS3】Another Century's Episode:R プロモーションムービー公開【ACER】
- 【HGAC】ウイングガンダムゼロ、出撃!
- スパロボLでさあ・・・
- 漢 の モ ビ ル ス ー ツ
- うわあああああああああジュアッグがアニメデビューしとるー!
- 【いい仕事】ジオン脅威の技術力
- PSPに出撃!第2次スーパーロボット大戦Z破界編
- やっぱり初代さんかっこいいよな
- 声優の神谷明さん 人気テレビアニメ「名探偵コナン」の毛利小五郎役を降板となる
- ルルーシュ「死ぬな、シャーリー!!」
- ウッソ(26)「『お前らクズ過ぎwwww』っと…」
