ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 貧乏な家に生まれたら人生終了
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

貧乏な家に生まれたら人生終了

1 名前: 羽根ペン(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/03/15(月) 02:39:23.90 ID:XCsaDeoy ?PLT(22250)
ポイント特典

虐待などで入院→乳児院入所の子 
6割『家庭が貧困状態』 県立小児医療センター調査


重い病気や虐待によるけがなどで病院に運ばれ、必要な治療が終わっても家庭に戻れない乳幼児には
背景に深刻な経済的貧困があるケースが急増している

県立小児医療センター(さいたま市岩槻区)のソーシャルワーカー平野朋美さん(50)らの調査で
センターの新生児集中治療室(NICU)から自宅でなく乳児院に移った子のほぼ六割が
家庭が貧困状態であることが判明
病院での貧困問題は以前からあったとされるが、ここ数年は特に顕在化しているという

平野さんは、二〇〇三年四月から五年八カ月の期間にセンターを経由して乳児院に入ったほぼ全員に当たる
ゼロ歳から三歳までの二十六人を対象に、その子の家庭の社会的背景を分析した
乳児院への入所理由は十二人が虐待で、十四人が親の養育困難だった
背景に挙げたのは

(1)婚姻届を出していない
(2)ひとり親
(3)経済的問題
(4)母親の心の問題
(5)ドメスティックバイオレンス-の五項目

最も多かったのが経済的問題の十五人で、全体の58%。そのうち八人がひとり親の世帯だった

母親の心の問題は、「泣き叫ぶ赤ちゃんを前に、どうしたらいいか分からない」など、子どもと関係をうまく結べないケース
こうした問題を抱える母親が
全体のほぼ三分の一に当たる八人いた。母親が家庭や地域で孤立している実態が、背景にあるとみられる。

2010年3月14日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100314/CK2010031402000100.html
加害者は変われるか?―DVと虐待をみつめながら



2 名前: スプリッター(広島県)[] 投稿日:2010/03/15(月) 02:39:40.98 ID:iOKseyAK

エロゲの宣伝



3 名前: まな板(独)[] 投稿日:2010/03/15(月) 02:39:44.78 ID:ymSzyL4A
ところでお前ら、愛称が恋空(笑)のエロゲが発売される訳だがw
どうやら信者達もこの愛称が気に入らないようで恋空(笑)のネタを振ると発狂する模様です

恋色空模様 Part5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1267252507/
恋色空模様 Part6
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1268586147/






4 名前: ペーパーナイフ(広島県)[] 投稿日:2010/03/15(月) 02:39:54.78 ID:uId0s+8V
公家で良かった




▼ 460 名前: 修正テープ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/15(月) 06:50:37.94 ID:C2l+qTax
>>4
何麻呂?



▼ 724 名前: 真空ポンプ(catv?)[] 投稿日:2010/03/15(月) 08:40:28.06 ID:Tn5GZ9Ic
>>4
zipをクレクレ言ってるイメージが・・・





5 名前: 梁(愛知県)[] 投稿日:2010/03/15(月) 02:40:03.31 ID:aG4b42TT
落ちることはないから楽勝だろ



13 名前: 指矩(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 02:43:25.60 ID:63FAhLKy
貧乏だからじゃなくて親が途方もなく馬鹿だからだろ






36 名前: ウィンナー巻き(広島県)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 02:59:56.12 ID:7lHwpikR
小学生の時国立(抽選)に合格するか、
DQN公立行くかを迫られたのは絶対に許さない
あの時滑り止めで私立受ける事が出来たら人生終わらなかったのに







38 名前: バカ[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:01:02.60 ID:p5h9m2LJ
まあ親が有能で金持ちなら
鳩山や麻生みたいなボンクラでも総理大臣になれるからな。
貧乏大家族番組とかたまにやってるけど、ああいう家に生まれたらほぼ詰みだろう。




▼ 51 名前: モンキーレンチ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:04:38.44 ID:Y+a23qTt
>>38
金の問題以上に親や親戚がアレだから
「気付けない」というのが一番大きい難点だと思う
金の問題だけなら>>36の通り努力しだいなら100歩譲ってクリアできる




▼ 58 名前: マイクロメータ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:08:54.58 ID:FyC8y+8l
>>51
中流家庭以上の親なら教育の重要性をよーくわかってるだろうからなぁ
底辺だと子供が自分で気づかないといけないから結構ハンデだよな






46 名前: 墨(新潟県)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 03:02:53.37 ID:sSMCBSzC
貧乏でも都内ならなんとかなるかもしれんけど、貧乏で田舎だと本当に詰むだろwww

56 名前: ろうと(大阪府)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:08:18.68 ID:yFs+AMS7
小学生の一時期、田舎に住んでたんだけど
何もなくてマジで人生終わったと思った




71 名前: ろうと(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 03:12:38.99 ID:yFs+AMS7
どのあたりから中流に入るんだ
ちゃんと大学まで通わせてくれたら中流でいいよね?




76 名前: 拘束衣(dion軍)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:13:52.52 ID:CXklhVPp
むしろ貧乏の方がネットになんか
に触れず人生成功したと思う








63 名前: バカ[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:09:43.83 ID:p5h9m2LJ
仮に高校や大学が完全無償化されたとしても
貧乏家庭の親は子供を働かせて搾取しようとするしな。

一定未満の収入の子供は国で引き取って育てるとかした方がいいかもしれんな。



▼ 79 名前: 錘(東京都)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:15:46.94 ID:QC5aiwEg
>>63
クズの子供は基本的にクズなんだから国の金をわざわざ使う必要はない。
室伏の子供放置して知らないガキをエリート教育するスポーツ機関なんてないだろ。

本人に最低限の才能とやる気と努力があれば奨学金が救ってくれるよ。




▼ 619 名前: 大根(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 07:53:01.64 ID:HCrZZ0Hp
>>79
遺伝子レベルの話だと思っているの?
おまえ馬鹿じゃねーのw
おまえは経済的に恵まれているだけで、遺伝子的にはクズだっつーのw






83 名前: シュレッダー(dion軍)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:18:30.62 ID:sp+CNHUg
人並みに這い上がれるかどうかは、親+友人だな。
真面目な友人と友達になれば勉強もするだろうし、人並みまでは登れる。





▼ 97 名前: テープ(茨城県)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:24:46.18 ID:UU50gc/r
>>83
人並な家の親「ゆうすけ!あそこの(貧乏家の)子供と付き合っちゃいけません!」



▼ 104 名前: 飯盒(関西地方)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 03:26:59.45 ID:VG9YWRaN
>>97
子供の時に実際、そういう親がいたんだよ
で、当時は頭おかしい親だと思ったけど今考えたらちょっと気持ちは分かるな



▼ 119 名前: すりこぎ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:32:15.87 ID:K1+AnkO4
>>104
今も3万円で働いてるの?



▼ 121 名前: 飯盒(関西地方)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 03:33:50.57 ID:VG9YWRaN
>>119
あ?
お前もバカにしてるだろ?今は1万だよ




▼ 124 名前: すりこぎ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:34:23.40 ID:K1+AnkO4
>>121
惑星シャモからつれてこられた奴隷だな







23 名前: 振り子(長屋)[] 投稿日:2010/03/15(月) 02:47:25.58 ID:jr+nd5Qk

家が貧乏でも、親が教育の重要性わかってりゃまだ這い上がれるんだがな






93 名前: 羽根ペン(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:22:57.34 ID:X2ijBbB+
人生終了というのがわからないんだが。別に何も終了しないだろ。
いちいち生まれたときから好待遇を求めてどうすんの?上には上
がいて、際限がないのに。結局どういう境遇にいても、それ以上の
境遇を求めるんじゃないのか?
欲張りすぎるだろ。誰だってアラブの石油王の息子に生まれたら
楽できると思ってるよ。でも、そんなわがままいってどうするんだ?
人生って1回しかないんだぞ?




▼ 341 名前: シャープペンシル(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 05:41:43.19 ID:tPzNwofz
>>93
耳が痛い





110 名前: ウィンナー巻き(広島県)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:28:31.22 ID:7lHwpikR
それ以前にいい学校に行かせないとと思ってないだろうあれは
いい学校、行けたらいいね?俺はどうでもいいけどって感じ



▼ 114 名前: モンキーレンチ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/15(月) 03:30:42.54 ID:Y+a23qTt
>>110
意識的には近いね
金も出さんし、環境も用意しない、手伝いもしない
けど変な所で束縛したり、塾以外の嫌がってる習い事には積極的で遊ぶ時間も作らせない
時間だけ奪って後は勝手にという感じだった




▼ 344 名前: そろばん(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/15(月) 05:47:45.81 ID:tB/d4x4G
>>110
むしろ余り勉強できないように仕向けている感が強いな
アホな親は





125 名前: ガスクロマトグラフィー(広島県)[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 03:34:48.47 ID:ozNeWdOU

自分の好きなことができない人生が終了だと言うなら
ほとんどの人間の人生は終了してるだろ
後は程度の問題にしかすぎない





貧乏な家に生まれたら人生終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268588363/
ドメスティック・バイオレンス―男性加害者の暴力克服の試み (岩波ブックレット)
ドメスティック・バイオレンス―男性加害者の暴力克服の試み (岩波ブックレット)
おすすめ平均
stars現実的な効果は低い
stars加害者治療への取り組み

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : ニュース




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター