ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 鳩山内閣「支持率30%」のカラクリ マスゴミの偏向報道に騙されるなよ!
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

鳩山内閣「支持率30%」のカラクリ マスゴミの偏向報道に騙されるなよ!

1 名前: クリップ(福島県)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:42:45.45 ID:8Of+z+he ?PLT(12000) ポイント特典

ショッキングな数字だ。
時事通信が12日に発表した3月の世論調査によると、
鳩山内閣の支持率は
30.9%(前月比4.8ポイント減)と続落し、
政権運営の「危険水域」である20%台目前までダウンした。


衝撃の調査結果を受け、いっそう「小鳩降ろし」のムードが強まりそうだが、有権者は鵜呑みにしてはいけない。

時事が今回調査を実施したのは、今月5日から8日にかけて。同じ時期には、読売新聞(5~7日)と
共同通信(6、7日)、NHK(5~7日)も世論調査を実施したが、支持率の結果は大きく食い違う。
時事と読売の支持率には、約10ポイントもの差がついている。同じ時期に調査したはずなのに、
どうして各社とも、ここまで結果がバラつくのか。

時事の調査は「個別面接方式」、他社は「電話方式」と、調査の仕方に違いはある。
世論研究が専門の明大政経学部の井田正道教授(計量政治学)によると、「一般的に個別面接の方が、
支持率が低く出る傾向にある」と言う。鳩山首相と小沢幹事長に加え、北教組の違法献金事件という
「政治とカネ」のトリプルパンチ、普天間移設の迷走劇を大マスコミが連日報じれば支持率が下がるのは
当然だろう。それでも、時事の支持率だけ際立って低く出たのには、数字上の“トリック”が隠れていた。

注目すべきは、各社の支持率と不支持率を足した数字だ。最も支持率の高い読売は91%。
残る9%の回答は「その他3%、答えない6%」という内訳だった。対する時事の合計は79.4%。
残りの内訳は明かしていないが、2割以上の人が「分からない」「興味がない」と態度を留保したと考えられる。

「支持・不支持ともに言わない層」の差が10ポイント以上も違えば、
その分、支持層の比率が薄まるのは当然だ。

(続く)


3 名前: クリップ(福島県)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:43:07.02 ID:8Of+z+he
>>1の続き

怖いのは今回の数字が、独り歩きしてしまうことだ。
「最近は頻繁に世論調査が実施され、ある一社でドンと低い支持率が出ると、
有権者に『皆、支持していないならオレも』と負のバンドワゴン効果が加わりがち。
他社の調査ではより低く、さらに次もその繰り返しと、政権運営の実態以上に支持率が
下がり続けるスパイラル現象に陥るのです」(井田正道氏=前出)

支持率が下がれば、すぐにメディアは危機感を煽りたがり、政治家も過剰に反応してしまう。

「日本のように3年に2回のペースで国政選挙を行う国は世界でもマレ。
選挙を気にして、政治家が世論に敏感になるのは理解できます。
しかし、世論調査に一喜一憂し、足をすくわれる政治は健全とはいえません。
あくまで『参考資料』にとどめるべきです」(井田正道氏=前出)

報道内容に影響されやすい気まぐれな世論を気にしてばかりでは、大局に立った政治はできない。
鳩山首相も有権者も、そう肝に銘じるべきだ。

提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4660981/
鳩山由紀夫の政治を科学する (帰ってきたバカヤロー経済学)
鳩山由紀夫の政治を科学する (帰ってきたバカヤロー経済学)




4 名前: 筆(東京都)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:43:49.22 ID:ebV1itit

ホントにゲンダイは一本筋の通ったキチガイだな




5 名前: オープナー(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 12:44:35.42 ID:Kd+uTL+8

鳩山、小沢、石川、小林と処分もされず
無罪放免なのに30%とか信じられない




6 名前: 浮子(中国地方)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:45:00.38 ID:FWNzaT8c
スレタイでゲンダイ 余裕でした(ニッコリ



7 名前: さつまあげ(栃木県)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:46:22.46 ID:2T6xGlp+
なんだ民主党機関誌か



8 名前: れんげ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 12:46:31.70 ID:Hmpu05mT
必死すなあ



9 名前: 加速器(山梨県)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:46:51.03 ID:YWWox4lv
現代余裕



10 名前: 指サック(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 12:46:52.16 ID:/Ef2J4cB
何でそんなに必死なんだよ






12 名前: テープ(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 12:47:12.31 ID:eFB79YNC

麻生のときにはこんな記事すらなかったよねw



▼ 43 名前: ばくだん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 12:59:14.89 ID:c2L2mxgN
>>12
うむ

▼ 128 名前: 真空ポンプ(東京都)[] 投稿日:2010/03/16(火) 15:44:47.84 ID:knwJGWZu
>>12
あっただろ

「こんな支持率でも未だに首相の座にしがみついている」






16 名前: マジックインキ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:48:59.06 ID:ErsvabLq
だよなあ
偏向報道でもなきゃ30%なんか取れるわけがない





19 名前: グラフ用紙(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 12:49:17.37 ID:RPup27mH
なんだヒュンダイかよ
お前らは机と会話してりゃいいんだ





23 名前: 包丁(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:51:12.12 ID:xV5BxtgN

マスコミ自ら支持率報道は嘘だらけって言いだすとか
よほど追い詰められてるんだな





28 名前: 黒板消し(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/16(火) 12:53:36.54 ID:JLYJiWyB
じゃあ世論調査なんてやるなよ
意味ないだろ



35 名前: 製図ペン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 12:56:48.40 ID:X1tsb7Xp
民主の支持率が落ちた時にだけ、偏向報道だって言われてもな



46 名前: ヌッチェ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 13:00:52.92 ID:OqlzX+n9
電車の中でゲンダイ読んでる人って
世の中への不満ありあり感が漂ってる。




▼ 81 名前: 霧箱(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/16(火) 13:49:20.70 ID:q1y18MYI ?2BP(56)

>>46
目が死んでるオッサンだけだな





58 名前: ろうと(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 13:06:17.76 ID:C0wq+qMv
安部総理の時には「内閣支持率、過去最低を更新」と毎日のようにやってたよな
よく読んでみれば、安部内閣発での支持率の話なんだが
あたかも歴代内閣で最低だと思わせようとしてるのが見え見えだった



▼ 67 名前: 蒸し器(東京都)[] 投稿日:2010/03/16(火) 13:11:02.60 ID:LGF5IX+V
>>58
そう昔じゃない森政権の数字が記憶に残ってない国民はいないだろw
なにせ9%だったからなwwwwwwwwww



▼ 71 名前: ろうと(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 13:18:42.93 ID:C0wq+qMv
>>67
記事の見出しは何%か書いてない
あくまで印象操作が目的だし
それに数年前の事なんて気にしない読者の方が多い

自民が圧勝した時に勝ちすぎは危険だファシズムだと騒いでおいて
民主が勝ったら正しい民意がどうのこうの言い出す奴らだぞ
数字なんて3歩歩けば忘れるって






63 名前: やかん(静岡県)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 13:09:18.15 ID:SP33nFsM

ス・ヒュンヨ (※スレタイでヒュンダイ余裕でした)




77 名前: ㌧カチ(福井県)[] 投稿日:2010/03/16(火) 13:42:29.27 ID:+jyW7Rul
机がしゃべってないからこれはゲンダイじゃない



82 名前: リール(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 13:50:30.18 ID:b3mWKiTK

ゲンダイだからあれだけど
こういう世論調査って、

質問文章の内容で数字を上向かせたり、下がらせたり
ある程度までなら自在だろ、


でっかいマスゴミならそういうノウハウ持ってんじゃね?




▼ 116 名前: スプリッター(茨城県)[] 投稿日:2010/03/16(火) 15:37:11.53 ID:PQWdNBuj
>>82
そう
統計でウソをつく方法とか社会調査のウソっていう本読むと
恣意的な結果を出す具体的手口が解説されて面白いよ

もちろんそういう手口はメディアには常に横行してるのであって
特定の事例の時だけ騒ぐのも恣意的な印象操作に他ならないw




91 名前: ジムロート冷却器(catv?)[] 投稿日:2010/03/16(火) 14:00:15.81 ID:0uf164dt

この国で支持率は無意味というより、悪影響でしかないな
支持率を気にする政治家と、支持率に影響される国民、支持率を利用するマスコミ
バナナ共和国と揶揄されるのもよくわかる





114 名前: 飯盒(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/16(火) 15:35:15.58 ID:ANbJSEr3
いちどゲンダイに世論調査してもらいたい
どんな数字が出ることやら




117 名前: 鉋(大阪府)[] 投稿日:2010/03/16(火) 15:37:36.42 ID:ASiuG6AX
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
       提供:ゲンダイネット


                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ




鳩山内閣「支持率30%」のカラクリ マスゴミの偏向報道に騙されるなよ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268710965/
鳩山由紀夫の政治を科学する (帰ってきたバカヤロー経済学)
鳩山由紀夫の政治を科学する (帰ってきたバカヤロー経済学)
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

3%なら解るが

30%って、

韓国人に調査したんじゃ、、

マジか

自民→民主 「事業仕分け」  「核の密約露見」 →マスコミ評価せず。 長期政権が倒れ、政治が変わるのには時間がかかるだろう。 鳩山はかあちゃんから金をもらってその分の納税忘れ 小沢は不動産登記の記載忘れ マスコミは灰色というが 単純にそれほど悪いことはやってないことを、多分もっと悪いことやってるに違いないと申し立てるが、検察が立件できていないものを誰が裁くのか?冷静にものをみないとだめだろう。説明責任とかいうが、何を説明するのか?新聞もTVも自分に都合の悪いことは報道しないことを忘れてはいかん。文句いうのは簡単だあ。みな投票いってるのか?

下駄を履かせて30%なんだっていう暴露かと思ったのに(゚⊿゚)ツマンネ
詐欺政党ミンスはさっさと厳罰に処されてしまえ!!!

いまどきゲンダイを読んでる奴なんて馬鹿だけだろ。
朝日新聞やテレビ朝日以上の偏向ぶりだからな。
もし購読してたら軽蔑されるレベル。

あんなにも不祥事続きなんだから、仮に結果が10%だとしても高いくらいだろう

そもそも「電話方式の調査」ってのは、
「平日昼間に、自宅の電話に出られる人間」しか回答できないんだぞ。
つまり標本母数が爺婆と主婦に偏った調査なんだが。
それを世論調査と言うマスゴミwww

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 民主党・鳩山政権
ジャンル : 政治・経済




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター