ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 鳩山首相は米国に媚びるべきではない。同盟国を見下した姿勢で馬鹿にするアメリカに屈する必要はなし。
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

鳩山首相は米国に媚びるべきではない。同盟国を見下した姿勢で馬鹿にするアメリカに屈する必要はなし。

1 名前: スマ(北海道)[] 投稿日:2010/04/27(火) 11:59:05.74 ID:BebHTcKo [1/2] ?PLT(12801) ポイント特典
ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか (ディスカヴァー携書)
鳩山首相を「最大の敗者」とこき下ろした
米ワシントン・ポスト紙の醜悪なコラムが話題になった。
世間の耳目を集めるのに2匹目のドジョウを狙おうとでもいうのか、
今度は米経済紙ウォールストリート・ジャーナルが鳩山政権を痛烈に批判している。

22日付(電子版)に、米保守系シンクタンク、
アメリカンエンタープライズ政策研究所(AEI)の
マイケル・オースリン日本部長が寄稿し、
「ジャパン・ディッシング(日本切り捨て)」の時代に突入したと切り捨てたのだ。

オースリン氏は、普天間基地問題をヤリ玉に挙げているのだろう。
日米関係はこれまで、貿易摩擦時代の「ジャパン・バッシング(日本叩き)」、
対中重視・日本軽視を強めたクリントン政権時代の
「ジャパン・パッシング(日本外し)」など紆余曲折があったと指摘。
その上で、現在、鳩山政権は米国に一貫した政策を提示することができず、
「オバマ政権からひんしゅくを買い、徐々に無視されつつある」というのだ。
さらに、「日本の政治エリートは、米政府内で日本の評価がいかに下がっているかを知れば、
日本叩きや日本外しの時代が懐かしく思えるかもしれない」と言いたい放題だ。

普天間問題では、来週27、28日にキャンベル米国務次官補が来日し、
政府高官と協議することになっている。
しかし既に米側は日本政府に対し、海兵隊の地上部隊とヘリ部隊の駐留場所の距離を
「65カイリ(約120キロ)以内」とするよう条件を出しているとも伝えられた。
それで、キャンプ・シュワブや徳之島は180キロ程度離れているため米側が認めないと、
政府内に懸念の声が上がっているらしい。
ちょっと待て。米国はこれまで日本の対応を
「アイデアであってプランではない」と一蹴してきたではないか。
それが、この一変は何なのか。「同盟国」と言いながら、
見下した姿勢で日本をバカにするような米国に、そこまで屈する必要はない。

http://news.livedoor.com/article/detail/4741042/



2 名前: スマ(北海道)[] 投稿日:2010/04/27(火) 11:59:34.71 ID:BebHTcKo [2/2] ?PLT(12801)

>>1の続き
「今回のことで、米軍基地が日本の防衛のためにあるのではなく、
訓練のための基地であり、紛争地域へ派遣するための
本拠地にすぎないことがバレてしまった。
米国は国際的な視野を失って、世界的な枠組みの中で、日本のことを考えていない。
思いやり予算で基地を置いてもらっているのに何を言っているのか、
というのが国民のホンネではないですか」

(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)

鳩山首相は、“対等な日米関係”の精神で
堂々と媚(こ)びない交渉をすればいいのだ。


http://news.livedoor.com/article/detail/4741042/




5 名前: アーマードプレコ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:00:13.02 ID:aIuCw5tb
その意見はメチャメチャ同意だがポッポでやるのは勘弁してくれ



6 名前: センネンダイ(長屋)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:00:37.65 ID:p7vo0wjF [1/3]
見下されるようなヤツが総理なんだから仕方ない



7 名前: アストロノータス(西日本)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:00:39.75 ID:KxO8GGod [1/5]
でも実際馬鹿だし



8 名前: ガラ・ルファ(catv?)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:00:54.03 ID:j9cSUiw1
全くだな。だが米国とは仲良くやってかにゃぁならんのよ・・・






17 名前: ヘラブナ(dion軍)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:03:13.87 ID:NknJp98r
でも自分から言った約束は守らないとな



▼ 21 名前: ゲンゴロウブナ(東京都)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:04:55.54 ID:qSCB4bf7
>>17
アメみたいなジャイアン相手に律儀になる必要まったく無い。



▼ 118 名前: トゲチョウチョウウオ(catv?)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:29:11.36 ID:MbuoLZqC
>>21
失職者や情弱フリーターの希望の公約、時給1000円はどうなったんだよw
本当の弱者のための公約は存在すらなかったことになってるじゃねーかw









123 名前: リュウキュウアユ(長屋)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:29:43.73 ID:gAuwa02/
太平洋戦争で莫大な犠牲を払って獲得した日米同盟という宝を
鳩山は勝手に破棄して日本を危険に晒そうとしてんだよw

こいつの祖父は軍部の暴走を許す国会質問をやって鬼畜米英と
唱えて日本を敗戦焼け野原に導いた男w
ほんと悪魔のような国賊ファミリーなんだよw






▼ 152 名前: ギギ(静岡県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:35:44.87 ID:j81BiP0X
>>123
>太平洋戦争で莫大な犠牲を払って獲得した日米同盟という宝
すげーなw



▼ 167 名前: ヤマノカミ(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:39:13.68 ID:0TaNyw0g
>>123
>太平洋戦争で莫大な犠牲を払って獲得した日米同盟という宝を

皮肉で言ってるんじゃなければ奴隷根性にもほどがある。

>>こいつの祖父は軍部の暴走を許す国会質問をやって鬼畜米英と
唱えて日本を敗戦焼け野原に導いた男w


日本を焼け野原にしたのはアメリカだろ・・・



▼ 191 名前: リュウキュウアユ(長屋)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:43:40.45 ID:gAuwa02/
>>167
軍部の暴走を招く国会質問やって、負ける戦争を始めさせることに
なったのが鳩山の祖父だw

日本を焼け野原にして
国民を大量に死なせたのはこの一族なんだよw
そんな奴がまた日本を危険に晒そうとしているw

国民にとっては迷惑な存在でしかないw
本質は自民党と同じなんだよw




▼ 215 名前: イシダイ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:47:35.99 ID:1Ab08ICr
>>191
麻生のじいさんは
まだ日本軍が勝ってるシンガポール陥落時に
イギリスとコンタクトとって講和条約結ぶ工作して、
それをかぎつけられ特高に捕まり
投獄されたんだよな








183 名前: キュウリウオ(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:42:44.85 ID:jjK97Dmj [2/2]
媚びなくても良いんだけど、馬鹿にされるようなことはやめて欲しいな>鳩






20 名前: ギンカガミ(関西)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:04:50.78 ID:okU7rbhS
トラストミー、年内に決定する

あれは嘘、5月末には決めるよ

3月末だけど政府案すらまとまってないよ!

米「鳩山は愚か」

マスゴミ「同盟国を馬鹿にするな!」



▼ 211 名前: ヤツメウナギ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:46:49.10 ID:mwFEyAbv
>>20
マスコミじゃなくてゲンダイだろ






230 名前: アユカケ(catv?)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:51:59.64 ID:OIzU1Wxv
いい加減日本は独立したいなw
他国に国防任せてるってどんな国だよ




▼ 235 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:53:06.27 ID:+VIeU6+8
>>230
自衛隊もしらんのか?



▼ 245 名前: アユカケ(catv?)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:54:57.23 ID:OIzU1Wxv
>>235
はぁ?知ってるに決まってんだろ
お前らはさっさと日本から独立しろよ犯罪県が




▼ 252 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:56:01.77 ID:+VIeU6+8
>>245
大阪は府だぞ
もう少し学をつけようぜ



▼ 266 名前: アユカケ(catv?)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:58:47.42 ID:OIzU1Wxv
>>252
たこ焼がおかずの奴とは一生理解し合えないわw



▼ 278 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:01:03.74 ID:+VIeU6+8
>>266
表示は大阪だけど
県境だから大阪じゃないんだ

半年ほどROMってるのをお薦めするよ



▼ 283 名前: アユカケ(catv?)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:03:05.40 ID:OIzU1Wxv
>>278
久しぶりに見たな
半年ROMれって言ってる奴




63 名前: アーマードプレコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:18:24.89 ID:bPxj6vOe
米軍抜きで日本守るとなると莫大な予算がかかる



▼ 69 名前: アンコウ(USA)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:19:10.82 ID:/lC7H2MX
>>63
すでに莫大な富が収奪されてきたわけで。
自主防衛しておつりが来るほどな。



▼ 70 名前: オグロメジロザメ(三重県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:19:16.71 ID:iSlZSG2j
>>63
米軍基地は必要だが、海兵隊は紛争地帯の
最前線に送る兵士だから日本を守るための設備じゃない。




▼ 78 名前: ウラシマチョウチョウウオ(長野県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:21:13.31 ID:RA2pdoGj
>>70 対テロ戦争だから海兵隊は必要なんだよ



▼ 82 名前: オグロメジロザメ(三重県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:22:56.73 ID:iSlZSG2j
>>78
日本がテロ紛争地域になったことなんて戦後一度たりとしてないがな。

海兵隊養成所なんて自国の犯罪者のクズを他国に押し付けてるだけだろ。



▼ 87 名前: リュウキュウアユ(長屋)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:24:06.76 ID:gAuwa02/
>>82
中国牽制&あわよくば中国打倒の動機をアメリカが持ってくれてるから
抑止力を発揮できてんだろw
核も無いのに自衛できるわけがないんだよw
アメリカがアジア放棄すれば必然的に中国圏社会になるけどそれでもいいの?w



▼ 94 名前: オグロメジロザメ(三重県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:24:58.36 ID:iSlZSG2j
>>87
だから米軍基地そのものは必要だって言ってるが。
いらねーのは海兵隊のクズ。



▼ 81 名前: クエ(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:22:02.45 ID:Uo7Pmmjb
>>70
広い意味では日本の防衛に関係するよ 構想という意味でも



▼ 100 名前: ギギ(静岡県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:25:47.75 ID:j81BiP0X
>>81
そう思いたいのは山々だろうが、
アメリカ高官自体が、沖縄の海兵隊の任務は日本の防衛ではないと言ってるだろ。
(1982年、当時のワインバーガー米国防長官)



▼ 105 名前: リュウキュウアユ(長屋)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:27:48.50 ID:gAuwa02/
>>100
だからそんなの当たり前だろw
対中戦争さえ想定してくれている、アメリカの覇権主義のおかげで
日本の防衛と核の傘は維持されてるわけでw

アメリカがアジアなんてどうでもいい、覇権主義やーめたなんて
「草食系」になったらあっという間に中国の支配下だよ日本・台湾・朝鮮はw



▼ 134 名前: ギギ(静岡県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:32:17.27 ID:j81BiP0X
>>105
日本防衛のための軍隊ではなく、
アメリカの世界戦略のための軍隊なのは認めるのか。
だが沖縄に強い海兵隊がいるから、
中国は手を出さないと思ってるってことか?
警備を依頼してるわけでもない警備会社の隣家の住人が、
屈強な警備員が隣にいるから安全だと思ってるのと似てる。




▼ 147 名前: クエ(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:34:26.24 ID:Uo7Pmmjb
>>134
だから太平洋地域までもにらんで手広くカバーしてくれてるわけじゃん?





▼ 159 名前: リュウキュウアユ(長屋)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:37:21.87 ID:gAuwa02/
>>134
アメリカの政府系施設、
それも米軍基地を攻撃すれば即、対米宣戦布告なんだよ?w
中国や北朝鮮はそれが一番怖いんだよバカw

言ってみれば日本がとってる軍事同盟を担保する人質が米軍基地だw
戦国大名が同盟の証明に
一族を人質に差し出すのが慣行だったのと同じだよw




▼ 174 名前: ギギ(静岡県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:40:47.78 ID:j81BiP0X
>>159
何を言ってるんだw アメリカが将軍なら日本は外様大名だろ。
将軍が大名に人質を出すかよw


▼ 181 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:41:56.82 ID:+VIeU6+8
>>174
ところで集団的自衛権て知ってるの?






▼ 182 名前: ヤナギムシガレイ(岩手県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:42:34.55 ID:DiYNcjKh
>>159
ならばこちらもアメリカ本国に日本軍基地をおかないとな
同盟というものは対等なものだからな




▼ 188 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:43:25.22 ID:+VIeU6+8
>>182
その日本軍とやらはどこにあるのかね?



▼ 190 名前: オコゼ(福岡県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:43:37.75 ID:2hqS0MvV
>>182
バカ岩手日本軍ってなんだよ。
はやく小沢連れて済州島に帰れよ。



▼ 208 名前: クエ(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 12:46:02.50 ID:Uo7Pmmjb
>>182
おまえは何を言っているんだw



▼ 199 名前: メルルーサ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 12:44:49.82 ID:aGOL4y9R
>>134
フィリピンが米軍を撤退させたら、
中国が南沙諸島の一部(フィリピンが領有権を主張していた地域)を
実際に占領してしまったという前例を作った。

日本で実際そういうことが起こるかどうかはわからんが、
そういう前例がある以上、仕方のないことなんじゃないの?
つか、そういう前例があるにも拘らず「ウチでは100%起こらない」と思うほうがどうかしている。







284 名前: ペレスメジロザメ(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:03:12.08 ID:BzcStsAX
中国が怖い怖い言ってるやつは中国の立場で日本侵攻作戦考えた事あるか?
地続きなら数に物言わせて歩兵と戦車で押しつぶせばいいが
海越えて行くとなったら船か飛行機に載せて運ばないと敵地にたどり着けない
揚陸艦一隻落とされるだけでとんでもない被害がでるんだぞ
現実的にありえんよ





298 名前: ベタ(東日本)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:06:11.52 ID:5bMncRHO
>>284
やろうと思えばICBM一発で済むんじゃないの?
広島型の数百倍の威力らしいし



▼ 320 名前: アユカケ(catv?)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:10:20.87 ID:OIzU1Wxv
>>298
経済的密着度が高いのにそうも簡単に仕掛けてくるか?
ちょっと極端じゃね



▼ 330 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:13:08.82 ID:+VIeU6+8
>>320
侵攻作戦の話してるのに
経済的密着度がとか言っちゃうのってどうなの?



▼ 345 名前: ハス(福島県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:15:13.56 ID:92FFBJ0q
>>330
トンカチは凄いよな
トントン叩くだけで釘が打てるんだぜ
それより凄いのはバールなんだけど








310 名前: ユウゼン(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:08:35.45 ID:/ARzQkMK
>>284
台湾海峡を中国が占領するだけでパワーバランス一気に変わるだろ
東南アジアの弱小国家が中国にどんだけ圧迫されてるかも知らないで
軍事語るなよ




▼ 396 名前: トビハゼ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:32:35.52 ID:O8E7OMf2
>>284
我田引水だな
都合のいい仮定の元に自説(中国が攻めてくるはずない)を展開している
弾道ミサイルをぶっ放して、日本側の戦力やインフラを破壊した後
上陸してくるとか
また潜水艦を使って通商破壊を行い、日本を屈服させるとは思わないわけ




▼ 403 名前: ユウゼン(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:36:50.65 ID:/ARzQkMK
>>396
国が傾くw
そんなむちゃくちゃな戦力投入はアメリカにだってできん
つかそんな衝突起きたら第三次世界大戦だわ
これぞ好機と大義の元に中国大陸は米露欧に切り取られるわw




▼ 417 名前: トビハゼ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:40:55.97 ID:O8E7OMf2
>>403
無茶苦茶な戦力投入か否かを判断するのは中国で、君ではない
中国は何のために軍拡しているんだろうね



▼ 425 名前: ユウゼン(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:44:43.93 ID:/ARzQkMK
>>417
軍事が何もわかっていない
日本に着上陸作戦を仕掛けるなんて
破産するって言ってんだよ、
世界の軍事力の半分以上を独占するアメリカでさえだ
日本が世界の敵ならともかく、そうではない
そして落ち目といえど経済大国だ
そういう国に大規模な軍事作戦を展開する国を
ほかの国がほうっておくと思うかい?
広大な国土を持っていて資源大国でもある中国をだ
袋叩きにされて搾れるだけ搾り取られるのがオチ
頭使えアホ




▼ 429 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:48:17.27 ID:+VIeU6+8
>>425
軍事がわかってないとか言うなら
攻めてくると言う想定のもと、対応策を
考えないのはおかしいだろ
軍事的に考えて



▼ 432 名前: ユウゼン(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:50:35.16 ID:/ARzQkMK
>>429
自衛隊は想定してがんばってるだろがw
中国の浸透作戦ってのは
東南アジアのやられっぷりみればわかるだろ
じわじわゆっくりやるんだよ
まずは尖閣、次は沖縄ってな
大喧嘩初めて袋叩きにされて国土失って常任理事の席も無くす
そんな無茶をやるほど中国はアホではない




▼ 438 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:52:52.64 ID:+VIeU6+8
>>432
だからしない前提で話すのは軍事の話じゃないだろ



▼ 431 名前: コモリウオ(熊本県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:48:40.65 ID:DcJqWzvc
>>425
それを地でやったのが戦前の日本陸軍だからねえ
解放軍では同じような猛々しい青年将校が幅を効かせてるらしいじゃないか



▼ 434 名前: ハヤ(宮城県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:50:49.05 ID:LDnl35RB
>>425
物事に絶対はないよ

第四次中東戦争だって「兵力に劣るエジプトが攻めてくる訳がない」
と思ってたら奇襲されたし
湾岸戦争だって「フセインがアメリカを敵にまわしてまでクウェートを攻撃する訳がない」
と思ってたらフセインはクウェートを攻撃したし
さらに遡れば
「国力に圧倒的差がある日本がアメリカ相手に戦争を仕掛けるはずがない」
と思ってたら日本は真珠湾を奇襲した訳だし

こちらの理屈が向こうに通用するとは限らない




▼ 441 名前: ユウゼン(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:53:57.44 ID:/ARzQkMK
>>434
クェート攻撃したイラクは今どうなった?
しかもクェートは陸続きだろ
着上陸作戦ってのは戦車を船で運ぶんだよ
その船守る潜水艦と空母と航空機も必要なんだよ
それだけの軍隊を日本一点に集中させて消費する
それはアメリカですら破産する無理な作戦なんだよ
攻め込むには大変高くつく、そのための自衛隊



▼ 444 名前: クーリーローチ(東京都)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:55:14.93 ID:E5BpRuwn
>>441
どんな想定したってリスクがゼロじゃない以上それに対する備えは必要だろ



▼ 447 名前: ユウゼン(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 13:57:54.54 ID:/ARzQkMK
>>444
だからー
中国が上陸作戦やるのは不可能なの
刺し違える覚悟なら別だがな
資源の無い島国を取るために自殺する意味がどこにあるんだ?

軍事プレゼンスを高めて端っこの領土切り取ったり
傀儡政権打ち立てて有利な外交やったりするのが
リーズナブルなやり方なんだよ



▼ 448 名前: チョウザメ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:59:46.55 ID:+VIeU6+8
>>447
不可能じゃねぇならその話するのはおかしくないのに
なに必死になって頑張ってんだよ



▼ 450 名前: クーリーローチ(東京都)[] 投稿日:2010/04/27(火) 14:00:30.88 ID:E5BpRuwn
>>447
世界情勢は常に変化するしどうなるかわからんだろ
今後何があっても100%そんなことはあり得ないなんて言い切れないんだから



▼ 453 名前: マフグ(福岡県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 14:02:15.34 ID:hANSSc7B
>>447
現状ではほぼ不可能だけどな、台湾が落ちたらどうなる?
親中派が政権とって軍備縮小、中国にドンドン買収されてる台湾が落ちたら
沖縄が最前線になるぞ?まず、台湾が落ちないようにする
そのための沖縄基地でもある



▼ 508 名前: トゲチョウチョウウオ(catv?)[] 投稿日:2010/04/27(火) 14:39:01.74 ID:MbuoLZqC
>>447
いつも思うんだが資源云々て、
中国が日本に攻めてこない言い訳にならなくないか?
そもそも一対一の限定戦争なんて、それこそ起こり得ないだろ。

少なくとも、、超大国の地位を目指す中国の軍事戦略を考えれば
まず念頭に置くのは日本ではなく、まずアメリカで、次にインド、ロシア、そのあとに日本くらいだろ。

特にアメリカが最重要で、ここと軍事的に対等な状況にならない限り中国は超大国とは認められない。
一応、核は持っているけどそれはロシアやフランス、イギリスも同じ。
じゃあどうするかといえば最低限、通常戦力でアメリカ本土を脅かせるほどの軍事力と地理的優越を保有しなけりゃならない

ソビエトの場合は、西ヨーロッパ方面に大量の軍事力を貼り付けて、
核と共にドイツ、フランス、イギリスといったかつての大国に現実的な脅威を示し
超大国としての威厳を保ち続けた

それを考えれば、中国にとって沖縄に在日米軍が張り付いて、
中国海軍の行動が瓶の蓋に押し込められているように制限されている状況は面白くない。

すくなくとも米本土到達とまではいかなくても、
その気になれば旧帝国海軍のようにサイパンやグアムまでは勢力圏にできる
とアメリカに危機意識を抱かせるだけの戦力を持とうとするだろう。
「アメリカはいつでも中国本土に直接攻撃できるのに、中国にはそれができない」
という現状ではとても超大国とはいえないから

こうした超大国化を目指すための中国の対米戦略から考えれば、
「資源がなくて攻める価値もないはずの日本」の位置は中国海軍の戦略上
必ず抑えておかなければいけない位置にあるし、
資源が無いから日本に攻めてこないってのはどう考えてもおかしい



▼ 525 名前: ユウゼン(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 14:47:48.56 ID:/ARzQkMK
>>508
だから軍事的圧迫で傀儡政権建てるぐらいのことはやるだろうよ
空爆の後に空母と潜水艦とミサイル駆逐艦に護衛された強襲揚陸艇が
戦車満載して襲い掛かってくるとかそういうのがファンタジーなんだよ







285 名前: ピラルクー(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/27(火) 13:03:15.98 ID:MzCcVZvy [1/2]
ネトルピは論調がゲンダイと全く一緒なことについて
どう思ってるのか




鳩山首相は米国に媚びるべきではない。同盟国を見下した姿勢で馬鹿にするアメリカに屈する必要はなし。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272337145/
溜池通信 いかにもこれが経済
溜池通信 いかにもこれが経済
おすすめ平均
starsあっという間に読み終わり♪
stars面白さだけでなく、人柄がにじみ出ている
stars「よりぬき溜池通信」。お買い得です!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

埼玉がウザイが、理由(難癖)なんていくらでもつけられるわなぁ
例えば少し前みたいに散々自衛隊を挑発したあと、共産党の高官を乗せた飛行機でも日本近海で落としてみようか

あと海兵隊は台湾への睨みだろ
そしてあそこは中国からしたら「中国国内」だからな
別に他国が騒ごうと問題なんか何も無い

>>63
すでに莫大な富が収奪されてきたわけで。
自主防衛しておつりが来るほどな。

自主防衛をするなら、その年間あたりに”収奪された莫大な富”の10倍以上の
富が、一年間に必要になるんだけど。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 沖縄米軍基地問題
ジャンル : 政治・経済




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター