ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」

1 名前: イズハナトラザメ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 18:55:54.45 ID:Gs/ZPauv● ?BRZ(10001)
お金と引き寄せの法則 富と健康、仕事を引き寄せ成功する究極の方法 [DVD]
米国大手研究機関「ヘリテージ財団」のアジア専門家の
ブルース・クリングナー上級研究員は
日本での米軍基地問題を調査した結果として10日、
日本政府内部では普天間基地移転問題に
関して政策決定プロセスが機能しておらず、
アジアでは韓国が最も信頼のできる米国の同盟国となった、
などと述べた。


同研究員は4月下旬に訪日し、東京と沖縄でそれぞれ4日を過ごして、普天間基地移転問題を主に、
日本側の関係者多数と接触した。その際の考察の総括を10日の日本記者らとの会見で明らかにした。

クリングナー氏は日本の鳩山政権の対応について
(1)首相と外相、防衛相の言明が相互に矛盾しており、正常な政策決定プロセスが機能していない
(2)普天間基地移転問題では住民の抗議だけが決定要因とされ、軍事的、戦略的な要因はまったく考慮されていない
(3)5月末までに日本政府が米国も受け入れ可能な解決案を提示するという見通しはもうない
-などの点を報告した。

さらに、鳩山政権の事実上の機能停止によりオバマ政権の当事者たちの間では日米同盟がすでに衰退し、
有事に即応できる軍事能力を急速に減らしつつある、とみての懸念や不満が高まっていると、指摘した。
その結果、同研究員は「アジアで米国が最も信頼のできる同盟国はもはや日本ではなく韓国となった」と
強調する一方、日米同盟の最近の混乱に対してはベトナム、シンガポール、韓国、タイなどアジアの他の
諸国が深刻な懸念を表明している、とも述べて、日本への警告を発した。

同研究員は米軍海兵隊が沖縄県内に駐留することの理由として

(1)米国の日本防衛への目にみえる誓約となる
(2)潜在脅威に対して米軍の軍事力による現実の抑止となる
(3)尖閣諸島をも含めて日本の統治下にあるすべての領土を守ることに寄与する
(4)北朝鮮の軍事行動に対する韓国軍の対応の有力な支援の一部となる
(5)朝鮮有事では米海兵隊が北朝鮮内部の核兵器排除など実際の行動をとれる
(6)自然災害での人道的救援作業の拠点となる
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100511/amr1005111742010-n1.htm



6 名前: ギンムツ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 18:57:06.35 ID:BjmKRso+
そりゃミズポみたいなのが閣内にいて、
トップがあの通りの話が通じない御仁だからな




▼ 43 名前: レオパードシャーク(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 19:03:09.60 ID:lOeFWkli
>>6
政策の話しをしてるのにだから社民、いまこそ社民
とか間にいれるのやめてほしい、まじで。
何かの洗脳かと・・・・・




▼ 250 名前: エンゼルフィッシュ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 20:09:28.00 ID:JQ9wecnq
>>43
社民党と民主党の政策が一致してないからだろうよ





10 名前: エンペラーテトラ(栃木県)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 18:57:43.24 ID:9dalvApv
鳩「アメリカからの叱咤激励」



11 名前: イラ(空)[] 投稿日:2010/05/11(火) 18:57:52.16 ID:oOD7nYkT
アメリカ終了のお知らせ





15 名前: カレイ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 18:58:36.91 ID:tfw0Vc5h
アメリカ本格的に終わったな 21世紀は中国の時代





36 名前: カワヒガイ(岐阜県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 19:01:36.58 ID:aVZrfZUW
ヘリテージ財団

アジアからの支援と関係

海外からも多くの寄付を集めてきた中で、ヘリテージは韓国と台湾からも毎年数十万$を継続して受けるようになった。
1988 年秋には韓国の国会で韓国の情報機関がヘリテージに220万$を提供していたとする秘密文書が公開されたが、財団側は否定した。
1989年に『USニューズ&ワールド・レポート』誌はその中に統一協会の文鮮明のものも含まれていたと報じた。
ヘリテージの近年の年次報告書ではサムスンから40万$が提供されたことが判っている。
また韓国政府からの金が別の財団を通じて過去3年間で約100万$提供された。





韓国&統一協会・・・ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


▼ 121 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 19:34:52.93 ID:6ZJjziI1
>>36
盧武鉉時代は韓国政府がアメリカ民主党を直接支援していたよ。
大統領選挙の時には政府の支援要員をアル・ゴア事務所に送っていたくらい。

韓国はこういう裏工作は素晴らしい。





173 名前: アマダイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 19:48:57.41 ID:Mg2ZB+p7
アメリカ狂った。
基地の件すっかり忘れるなよwww



▼ 186 名前: キントキダイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 19:51:19.92 ID:Whzf8wP4
>>173
狂ってるのは日本だろアメリカはただ己の実利を見てるだけ
今の日本は自国の利益すらまともに考えられない人達が
目先の人気取りばかり考えて政権運営してる状態
こんな相手とはいかなる交渉も成り立たない




▼ 194 名前: アマダイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 19:52:43.78 ID:Mg2ZB+p7
>>186
言うにことかいて、米軍を追い出した韓国のほうが信頼できるとかwww
おい、最近の国家首脳は健忘症患者だらけになったのか?



▼ 213 名前: キントキダイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 19:55:38.95 ID:Whzf8wP4
>>194
政権はとっくに変わってるんだよ
交渉にすらならない相手よりは
内に反米感情があっても交渉の余地がある相手を選ぶだろ普通



▼ 226 名前: アマダイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 19:59:40.54 ID:Mg2ZB+p7
>>213
民主党はどうも口先ばかりで中身が伴ってないのがいかんね。
めちゃくちゃ攻撃的だしw






244 名前: マス(岩手県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:07:17.81 ID:PgUZ1TAo
つーかなんで日本は
”一人立ち”の選択肢を考え付かないんだろ
アメリカか中国か守ってもらうことしか考えない
って異常じゃないか

まぁこれを賢い選択だとしても
いつまでもガキでいるわけにも行くまいに




▼ 251 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:09:30.17 ID:6ZJjziI1
>>244
そもそも、「国家」という明確なイメージが持てないから。

韓国の場合、盧武鉉は「反米・韓国軍増強」というビジョンだったが、
日本は「自衛隊減らす」だからな。
国家というものは時代を経て消えてしまうもの、
とけてしまうものというのが戦後のビジョンだから。

マルクス主義とアメリカの占領政策の化学反応がこんな事になってしまったね。




▼ 259 名前: マス(岩手県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:12:37.10 ID:PgUZ1TAo
>>251
俺もそう思う。
日本人は民族も国家も何もわかってない
いざとなったらアメリカが守ってくれるなんて単純に考えたら有り得ないんだよな
アメリカが沖縄に駐留してるのは単純にアメリカに理があるからだ

だからいくらアメリカが日本を嫌いになっても同盟が揺らぐことは有り得ない
けれどそれを好きか嫌いかの井戸端会議で語ってしまう日本が問題だ



▼ 268 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:15:31.22 ID:6ZJjziI1
>>259
韓国を見てれば、日本のどこが異常なのかがよーく分かる。
韓国は19世紀型の国家観だが、結果的に21世紀の国家間競争にそれがマッチしてると思うわ。

日本人の世界観である「国家も民族も消えてしまうもの」は完全なミスリーディングだわね。



▼ 275 名前: マス(岩手県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:18:36.72 ID:PgUZ1TAo
>>268
ああもうそれは完全にそう思う。韓国ぐらい今の時流に適合した国家はない
「先進的」ってことではないが単純に適者生存の原理なんだよなぁ

マルクス主義はずいぶん研究したが日本はそもそも共同体論が全然発達してないし
もともと社稷体制の国だから国家とか民族って言われてもよくわからないんだよな
だからいまだに国家の超克をマジメに信じてる部分もあると思う



▼ 296 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:22:39.20 ID:6ZJjziI1
>>275
韓国は古代ギリシアでいうスパルタみたいなもんだよな、全てが国家間競争を意識してる。
社会のシステム全てが国家間競争に勝つことを目指している。

それを支えるのはありとあらゆるものが競争に晒されるという、彼らの唱える「世界化」という哲学、ビジョンだな。
だから、ハングルの優秀性だの、ハングルの世界普及化とか言い出す。



▼ 316 名前: マス(岩手県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:26:10.19 ID:PgUZ1TAo
>>296
それに国家自体がセル生産システムだからな。実質40歳定年だし
適合できなくなったらぶった切って構わないし知識労働者が凄いし

とりあえず国家は強くなるが国民生活はめちゃくちゃになるよねぇ
それでパイは拡大できるのかわからんが



▼ 320 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:27:54.03 ID:6ZJjziI1
>>316
だからこそ、内需捨ての外需依存国家なんだろ、それは理に叶ってる・・・
戦力に成らないなら用済み、まさにスパルタ式だな。

まぁ、ホント、21世紀にもなって、こんな基地外が隣にできるとは思わんかった。



▼ 332 名前: マス(岩手県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:30:28.59 ID:PgUZ1TAo
>>320
でもおそらくは綱渡り以上に危険だよね……
ただでさえ経済規模が小さいのに風が吹けば揺らぐ可能性がデカい

今回は捌き切ったがさて次はどうなろうか



▼ 343 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:34:34.55 ID:6ZJjziI1
>>332
韓国の発想は全部外交や政治でなんとかやろうって発想なんだよな。
これはマジで見事なんだよな。

オイルショックの時に日本は必死に技術に投資して省エネしたけど、韓国は違った。

産油国は大儲けしてるから、産油国の所で稼いでやればいいじゃないかと考えた。
産油国の建設事業を請け負うことで大儲けした訳で、これを請け負った会社が今の大統領の
出身元である現代建設だわね。



▼ 347 名前: マス(岩手県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:37:33.76 ID:PgUZ1TAo
>>343
いやあの時の日本の対策も見事だったと思う。今もがんばりゃアレぐらいは……と思わないでもない

その韓国の政治万能主義は儒教の発想だからな
日本人は儒教を宗教として認識してないから韓国人の行動の理屈がわからない
ネトウヨは儒教の解説書を買って読めばいいと思うけどな



▼ 359 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:40:59.85 ID:6ZJjziI1
>>347
まぁ、確かにな、「両班」の伝統はマジであると思うわ。
日本は職人芸は素晴らしいが、それ故にそれに頼りすぎて負けやすいな。

韓国の80年代外交も「以夷制夷」を実現したものだったな。
アメリカと日本を争わせて、漁夫の利を得ていた、半導体技術とかはそうやって得たものだね。

韓国のエリート層のやり方は見ていて、マジで学ぶところ多いと思うわ。
あの国ほどエリート層と下の層のやってることが違う国は珍しい。



▼ 366 名前: マス(岩手県)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:45:22.14 ID:PgUZ1TAo
>>359
両班ってのも面白いよな……今じゃ国民の大半が両班の末裔を名乗ってるらしいが
「ハシより重いものは持たない」ってのはあの国における家のステータスを表した言葉だし

ただあの国のやってることは基本的に他国にマネできんよなwww



▼ 372 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:48:00.29 ID:6ZJjziI1
>>366
確かに両班の掲げた「政治万能主義」ってのも解るんだけど、それを皆がやっちゃうと、
国としては衰退しちゃうわね、リアル「働いたら負けかなと思ってる」だからさ。

ある意味「カモ」がどっかに居ないと成立しないわけで、今みたいなグローバリゼーションの
時代だと、外に対してそれを求めることができるから成立してしまうんだよなw
特に日本なんてカモにされまくりだからな。





402 名前: アカシタビラメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/11(火) 21:30:50.15 ID:6ZJjziI1 [27/27]

鳩山も含めた日本のエリート層は、
まさか21世紀がこんな時代になるとは思ってなかっただろう。
国家は消え、軍隊も無くなるのではなかったのか、と。

むしろ激烈な国家間競争と軍拡の時代になってしまった。




米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273571754/
億万長者脳 大富豪に聞いた富の心理とお金の稼ぎ方
億万長者脳 大富豪に聞いた富の心理とお金の稼ぎ方柴田 裕之

おすすめ平均
stars大富豪のメンタリティとはなにか
stars好きです。この人のCDつきブック。
starsクレッジットカード
starsぐっすり寝られる。
stars金銭面でも精神面リッチになる方法

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 海外ニュース
ジャンル : ニュース




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター