
【速報】 鳩山首相、5月末決着断念を表明
![うそつきザーメン しのだ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NEZkwBBbL.jpg)
鳩山首相、5月末決着断念を表明
普天間移設問題「6月以降も努力」
鳩山由紀夫首相は13日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾<ぎのわん>市)移設問題について
「5月末までの期限を私は作った。国民との約束で、できる限りのことはするが、すべてが果たせるかどうか。
6月以降も詰める必要があるところがあれば努力はする」と述べ、首相が掲げてきた「5月末までの決着」を
断念することを正式に表明した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。
普天間移設問題をめぐっては、平野博文官房長官が12日夜、鹿児島県・徳之島の地元町議らと会談した。
首相は「(平野氏から)『大変厳しい』という話はうかがったが、意見をうかがうのは大変大事だ。これからも
続けていく必要がある」と述べ、協議を続けていく意向を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100513/plc1005130925007-n1.htm
3 名前: ◆COPPOLAR0. [] 投稿日:2010/05/13(木) 10:27:56.28 ID:WIGg/LhQ ?PLT(51100)
ごめんなさいは?
▼ 18 名前: アカナマダ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:29:58.49 ID:vd5MH0g0
>>3
5月末は法律で決まっているわけではない
59 名前: アカナマダ(東京都)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:35:15.10 ID:jn7HEHzS
民主議員発言で米側混乱 「地元賛成」とウソ 政府断念の伊江島案
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/390419/
>4月末からの大型連休中に訪米した民主党議員らが、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、
>米政府や議会関係者に鹿児島県・徳之島への訓練移転に
>「地元は賛成している」と、うその情報を伝えていたことが
>12日、自民党外交・国防合同部会に出席した
>小野寺五典外交部会長の説明でわかった。
>「これが日本政府案だ」として、
>政府が断念している沖縄県・伊江島への移設案などを伝えた民主党関係者もいたという。
こっちも凄いな
▼ 146 名前: アカナマダ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:48:10.81 ID:giXMfIz8
>>59
もうメチャクチャだなw
▼ 167 名前: ゼゼラ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:50:48.36 ID:IiWM08AW
>>59
ウソでウソを誤魔化してる小学生みたいじゃないか・・・
▼ 179 名前: ソウギョ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:52:39.86 ID:BQrk0O7R
>>59
せっぱつまった旧海軍が大嘘の大本営発表をやって陸軍が混乱したのと同じだな。
この内閣危ないよ。。。
▼ 183 名前: エポーレットシャーク(熊本県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:53:59.13 ID:XvTyl2a5
>>179
作戦成功の祝賀会中に「今更本当の事言えないっすよねえwww」ってヤツか
▼ 412 名前: プラティ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 11:58:11.31 ID:wcV61eXX
>>59を見るに
本当にイソップのコウモリやってんだよな
国家レベルでこれはある意味凄い
▼ 430 名前: ラブカ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 12:03:02.36 ID:cRdtkug1
>>59
これ本当ならキチガイ狂い過ぎだわ
民主ってブサヨ変態キムチ新聞社と一緒で、日本の信用叩き落して喜んでるだろ
▼ 432 名前: アカナマダ(USA)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 12:04:38.21 ID:G9sCO9AY
>>59
こりゃジャップバッシング加熱するわけだ。
62 名前: エポーレットシャーク(熊本県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:35:21.00 ID:XvTyl2a5 [4/17]
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 5月末決着は、国民と私の約束(キリ
\ `ー' /
おまえらはこの言葉を聞いて発狂したわけだが、これすら守られないんだぜw
14 名前: マゴチ(東京都)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:29:32.39 ID:19Sf90pg
移設問題が終結したら本気出す
20 名前: ガー(山口県)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:30:07.89 ID:cjCw2iCb
国のトップの発言がコロコロ変わると国の信用を失う
▼ 25 名前: オオワニザメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:30:42.17 ID:DIPjxxyF
>>20
もう完全に失ってるが
▼ 103 名前: メガマウス(鹿児島県)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:40:44.42 ID:njgxVPo5
>>20
政治家がばか者の集団では(国は)もたない(キリッ
▼ 149 名前: パイク(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:48:19.41 ID:o26FL8k6
>>20
国のトップがころころ変わるか中の人がころころ変わるかの違い
もう何回も中が入れ替わってる
93 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:39:34.99 ID:WpTxsA6z
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
ノ´⌒ヽ, || ||
γ⌒´ ヽ, || ||
// ⌒""⌒\ ) || ||
i / (・ )` ´( ・) i/ || ||
!゙ (__人_) | . || ||
| |┬{ | .|| ||
\ `ー' / || ||
/ | || ||
見て!見て!! ボクの育てたハードルが
こんなに大きくなってついに跳べなくなったお!!
▼ 128 名前: アカナマダ(石川県)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:44:58.88 ID:lNxCLVrE
>>93
「上げたハードルが高すぎるなら、下をくぐればいい」
千原ジュニアの言葉な。
*そういう機転の効く人間ならまだよかったよ…
192 名前: シログチ(宮崎県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:55:45.97 ID:gMtGdZ5g
夕方
「そういう意味で申し上げたのではない」
▼ 195 名前: エポーレットシャーク(熊本県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:56:12.53 ID:XvTyl2a5
>>192
翌朝
「そういう意味で申し上げました」
▼ 197 名前: シログチ(宮崎県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:57:02.91 ID:gMtGdZ5g
>>195
平野「そういう話は聞いていない」
▼ 218 名前: アカナマダ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:59:42.51 ID:R3oWnL/D
>>197
「そのくらいの覚悟、思いを申し上げた」
140 名前: ピグミーグラミー(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:46:58.31 ID:yVXjmqcA
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 約束どおり5月末決着断念という事で決着した!!
\ `ー' /
▼ 156 名前: オニオコゼ(catv?)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:48:46.24 ID:l7waPpnx
>>140
さすが俺たちの総理大臣だな。ν速民の鑑だわ。
▼ 171 名前: ウグイ(鳥取県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:51:26.93 ID:UcOIoeTi
>>140
ブレないなw
28 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:31:00.94 ID:WpTxsA6z [1/30]
(2月5日の予算委員会での石破の質問52分50秒~54分31秒)
----------
条約遵守義務って、ものすごく重いことなんですよ。そして我が国は、国際連盟脱退以
来、条約を違えたことは一度もないのですよ。そして、合衆国が同意しない限りは、いま
の協定の内容がそのまま残るのですよ。わかってますね。
そして、合衆国の同意がないということであれば、いまのがこのまま残るか、もしくは
日本政府として一方的に協定を破棄するか、そうすると条約後条約の世界に移るんですよ、
これは。
本当にそういうものは……(ヤジに向かって)単純な条約じゃないに決まってる……単
純な条約ではない。だから日程も、そしてまた移設先も、日本国政府の義務も、きちんと
定めたのがグアム協定であり、それは法的拘束力を有する、いわゆる狭義の条約である。
その条約を誠実に遵守する義務を、日本政府は負っている。そういうことなんですよ。
だとするならば、政権が変わったからそれでいい、そのようないい加減なものであって
いいはずがない。もし、それが守られなければいまのが残るんです。
ひとつだけ聞きます。アメリカ合衆国政府が協定の改定に同意をするまで含めて……そ
うでなければ移転できないんだからね。ほかのところに行かないんだからね……そこまで
含めて五月末、いいですか。協定の改定までは求めません。協定の改定に対して合衆国が
同意すると、そこまで含めて五月の末、間違いないですね。
----------
34 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:32:08.21 ID:WpTxsA6z [2/30]
----------
(鳩山)
当然、アメリカの政府が合意をするということで、合意をしたけれどもグアム協定はこ
れは変えられない、みたいな話をしたら合意にはならないはずでありますから、当然のこ
とだと私は思います。
(石破)
わかりました。それを最初に言っていただければよかったんです。協定の合意も含めて
そうですかということを聞いているわけですからね。
合衆国として、協定の改定もいずれこの内容でいたしますという意思が表示をされて、
それが五月の末までだということをおっしゃいました。ありがとうございました。
----------
56 名前: アカナマダ(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:34:42.67 ID:nR7LMraK
>>28>>34
さすが俺達の茂!
174 名前: アカナマダ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:51:49.62 ID:giXMfIz8 [3/3]
>>28>>34
マスゴミはこれも報道しないんだろうな・・・
563 名前: シマガツオ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 13:31:48.64 ID:VzFYIFkT
>>28 >>34
石破△
263 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/13(木) 11:05:02.64 ID:WpTxsA6z [18/30]
ノ´⌒ヽ
ノ ヽ
γ⌒´ ⌒\\
.// ""´ / ヽ )
.i / \ ´( ゚) i,/
i (゚ )` i, | ごめん沖縄のこと何も考えてなかった
l (__人_). |
\ uー' ノ
/ \ / \
/ /| / \oi |
く く .| / | |
\ \| / | |
\ \ | |
|\)___|/|
| | | | |
43 名前: シュモクザメ(catv?)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:33:08.97 ID:1Eb2oWwQ
年内決着って恰好つけて言ってた時期が懐かしい
▼ 48 名前: エポーレットシャーク(熊本県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:33:39.72 ID:XvTyl2a5
>>43
そんな言葉もあったなあw
86 名前: アカナマダ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:38:46.93 ID:IL91defJ [1/2]
俺らはもうこんなクズに期待してなかったから別にいいけど
アメリカさんどうすんの?ビキビキくるんじゃないの?
151 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:48:33.93 ID:WpTxsA6z [10/30]
俺らはいいんだよ別に俺らはさ
どうせこんなんなるのわかってたもんw
でもアメはどうかしらないけどさ
170 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:51:20.46 ID:WpTxsA6z [11/30]
アメものんびりしてられないんだよな予算があるから
晩餐会でオバマに叱られたんだろ?もう時間がねーんだよってさw
オバマになんて言い訳すんの?こんな言い訳はオバマには通用しないよ
366 名前: ホウボウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/13(木) 11:39:20.86 ID:1X/t3b1V
鳩山由紀夫首相は12日夜、英国のキャメロン新首相と約10分間、電話会談し、
首相就任に祝意を伝えた上で、「6月のカナダ・サミットで会えるのを楽しみにしている」と述べた。
▼ 370 名前: レオパードシャーク(福岡県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 11:40:19.48 ID:+KhCvnFM
>>366
なんでこんな何でもないニュースなのに腹が立つんだろう。
▼ 377 名前: ヘコアユ(鹿児島県)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 11:43:41.11 ID:93n5e2Je
>>366
サミット行く気なのかよwww
▼ 379 名前: ウグイ(鳥取県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 11:44:46.18 ID:UcOIoeTi
>>366
これだけでムカつかせる鳩山ってすげーw
380 名前: ミズワニ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 11:44:59.54 ID:oJ5GmZy+
じゃあ俺も6月から本気出す。
一国の首相すらこんなだし、しょうがないよね。
▼ 381 名前: ハリヨ(catv?)[] 投稿日:2010/05/13(木) 11:45:28.71 ID:9M/+YMt7
>>380
鳩山みたくなりたくなかったら今すぐ本気出せ。
▼ 389 名前: コペラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/13(木) 11:48:12.90 ID:CtxkPkx7
>>381
一国の首相になれてしまうじゃないか
ポッポは今までの人生がイージーモード過ぎたな
▼ 406 名前: ハナヒゲウツボ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 11:57:02.09 ID:UgDENyIY
>>389
カミさんの前の旦那が離婚時のルーピーのいい加減な態度を
批判してたよね。 何から何まで全部他人任せだったと。
603 名前: パピリオクロミス・アルティスピノーサ(大分県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 15:06:23.26 ID:qkRWOzzB
ノノ´⌒`ヽヽ
γγ⌒´ \\
./// ""´ ⌒\ ))
.i i / \\ // i )) _
l| ((・ ))` ´(( ・))i,// / ) )
l| ((__人_)) || / '´) )
\\ ``ー'' // _,.-''´ / '´) )
| | ゝ、_ ___,. --‐''´ / '´`i i
ノノ / //
// //
/ / 鳩サブレ //
i i i / //
| | l / //
! ! ゝ、 _,.-‐''´ //
ヽヽ ` ー----‐‐''´ //
\\ //
\\ _,. -''´ /
こんなAAで笑っていられた昨年が懐かしいですね…
▼ 610 名前: アカナマダ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 15:28:47.00 ID:r+VFmKPF
>>603
単なる振動だと思ってたら
日米関係の共振破壊をひき起こしてたよ鳩くん・・
【速報】 鳩山首相、5月末決着断念を表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273714040/
![めざせ!!ドリームシャワー 平塚ゆい [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41KIFiBwOkL.jpg)
- 関連記事
-
- 仙谷行政刷新担当相「公明党が作った子育て応援手当廃止して1200億円確保しろ」 長妻「えっ?」
- 民主岡田「大震災がなければ、高速無料化だって子供手当だって、もっとできたと思います(キリッ」
- 鳩山首相「原発売るよ!」
- 【矛盾】鳩山「子ども手当の予算が足りないので、新生児集中治療室を整備するお金も削ろっかな~」
- 藤井官房副長官「問責などと話にならない。参院はいらない」
- 【基地移転】民主党、徳之島への経済援助を三割カットして脅迫中【国民の総意?】
- 仕分け批判のノーベル賞学者&五輪メダリストに蓮舫議員が大反論
- 谷垣総裁、大島副総裁への入閣打診は、確認したところ、全くありません!
- 【非常時?】菅は暇人
- 【八百長】鳩山前首相「7勝7敗の力士が、千秋楽で8勝目を挙げる確率の高さについて論文を書いた事がある」
- 午前 鳩山「北方領土で日ロ会談やるよ」 → 午後 記者「マジで?」 鳩山「ウソです」
- 米“放射能パニック”隠蔽政府にヒラリー激怒「信用できない」
- 鳩バカに続き、官房長官も「トラストミー」
- 【政治】鳩山首相「普天間移設先は四十数カ所を検討した」
- 【民主党】 横峯さくらパパ 恐喝容疑で地検が任意聴取
